SlideShare a Scribd company logo
1 of 57
AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Tech Webinar 2014 (旧マイスターシリーズ)
アマゾンデータサービスジャパン株式会社
ソリューションアーキテクト 北迫 清訓
Agenda
1. AWS Storage Gatewayとは
2. Gatewayタイプの特徴
3. AWS Storage Gateway詳細
4. AWS Storage Gateway Tips
5. プライシング
6. まとめ
AWS Storage Gatewayとは
AWS Storage Gateway その1
• オンプレミス環境と連携可能なデータバックアップおよ
びクラウドストレージを提供するゲートウェイサービス
オンプレミス環境 クラウド環境
AWS Storage
Gateway
Amazon
S3
Amazon
Glacier
Internet
オンライン
ストレージ
アーカイブ
ストレージ
ゲートウェイ
サーバ
データ連携
データ格納
バックアップ
(Gateway-Stored Volumes
/ Gateway-VTL)
容量拡張
(Gateway-Cached Volumes)
AWS Storage Gateway その2
• AWS上で、大容量オンラインおよびバックアップスト
レージを活用するためのゲートウェイサービス
クラウド環境
AWS Storage
Gateway
Amazon
S3
Amazon
Glacier
オンライン
ストレージ
アーカイブ
ストレージ
ゲートウェイ
サーバ
データ連携
データ格納
バックアップ
(Gateway-VTL)
容量拡張
(Gateway-Cached Volumes)
データ保管ストレージ
• データ保管先に、安価かつ耐久性の高い
Amazon S3およびAmazon Glacier(※1)を使用
格納容量無制限 安価なストレージ
高い堅牢性 セキュア
(キャパシティプランニングが不要)
(99.999999999%
3拠点以上のDCへ自動複製)
(月額 1GB / 約4円〜)
(厳重に管理されたDC/全て暗号化でやりとり)
※1 Gateway-VTLのみ利用可能
AWS Storage Gateway
• 活用領域
• オンプレミス環境からAWS環境へのデータのレプリケー
ションするDisaster Recovery用ストレージとして利用
• オンプレミスおよびAWS環境での大容量オンラインスト
レージとしての利用
• オンプレミスおよびAWS環境でのバックアップデータ格納
ストレージとしての利用
AWS Storage Gateway
大容量かつ堅牢性の高いクラウドスト
レージをオンラインストレージおよび
バックアップ用途で、オンプレミスおよ
びAWSなど様々な環境で利用を可能と
するサービス
Gatewayタイプの特徴
Gatewayタイプ
Gateway-Stored Volumes
Gateway-Cached
Volumes
Gateway-VTL
Gatewayタイプ
Gateway-Stored Volumes
Gateway-Cached
Volumes
Gateway-VTL
Gateway-Stored Volumes
• オンプレミス環境のディスクデータをAWS Storage
Gateway経由でSnapshotとしてAmazon S3上に取得し、
AWS環境でのDisaster Recoveryを実現
– オンプレミスのローカルディスク(Volume Storage)のバックアップを自
動的にAWS側で実施
– 更新データは非同期でAWSに転送
– オンプレミス側のStorage Gatewayへリストア、もしくはAWS上でEBS
ディスクへのリストアも可能
Gateway-Stored Volumes
AWS Storage Gateway
(Gateway-Stored Volumes)
Amazon
S3
Internet
ローカル
ストレージの
バックアップ
災害時AWS側にリカバリ
Snapshot
Snapshot
EC2
EBS
リストア
Volume Storage
(ローカル格納用)
Upload Buffer
(転送一時格納用) Snapshot
リストア
パターン1
パターン2
• Architecture
DAS/SAN
Disk
Volume
Gateway-Stored Volumes
• Gateway-Stored Volumesの特徴
– Volume Storageは1Volume 1GB〜1TBまで指定可能
– 1 Gatewayで最大12個のVolume Storageを作成可能 (最大12TB)
• Volume Storage毎にiSCSI Targetを持つため、複数のサーバをGatewayに接続
することが可能
– Volume Storage単位でS3上にEBS Snapshotを取得
• ESB Snapshotは差分で取得可能
• 手動およびスケジューリングによるSnapshotの取得にも対応
– Upload Bufferは 1GB〜2TBまで
• Upload BufferはGateway内で共有利用されるため、書き込み容量とAWSへの
データ転送速度を基準に、Upload Bufferがあふれないようにサイジング
Gatewayタイプ
Gateway-Stored Volumes
Gateway-Cached
Volumes
Gateway-VTL
Gateway-Cached Volumes
• Storage Gateway経由でAmazon S3を直接利
用することで、堅牢性の高い大容量ストレージ
を実現
– Storage Gateway経由で、S3をファイルシステムとして利用可能
– オンプレミスおよびAWSのEC2(仮想サーバ) 環境で利用可能
– アクセス頻度の高いデータは、キャッシュとしてローカルに保持
– オンプレミス側のStorage Gatewayへのリストア、もしくはAWS上の
EC2 Gatewayへのリストアも可能
Gateway-Cached Volumes
AWS Storage Gateway
(Gateway-Cached Volumes)
Amazon
S3
Internet
データ転送
Snapshot
EC2
EBS
Upload Buffer
(転送一時格納用)
DAS/SAN
• Architecture
Cache Storage
(ローカルキャッシュ用)
Volume Storage
リストア
AWS Storage Gateway
(Gateway-Cached Volumes)
データ転送
/データアクセス
大容量ストレージ
Amazon S3
データアクセス
Disk
Volume
Gateway-Cached Volumes
• Gateway-Cached Volumesの特徴
– 1 Volume Storageは1GB〜32TBまで指定可能
• Cache StorageはGateway内で共有利用され、Gatewayあたり 1GB〜16TBまで指定可能
– 1 Gatewayで最大20個、合計150TBまでのVolume Storageを作成可能
• Volume Storage毎にiSCSI Targetを持つため、複数のサーバをGatewayに接続すること
が可能
– Volume Storage単位でS3上にSnapshotを取得
• Snapshotは差分で取得可能
• 手動およびスケジューリングによるSnapshotの取得にも対応
– Upload Bufferは 1GB〜2TBまで
• Upload BufferはGateway内で共有利用されるため、書き込み容量とAWSへのデータ転送
速度を基準に、Upload Bufferがあふれないようにサイジング
Gatewayタイプ
Gateway-Stored Volumes
Gateway-Cached
Volumes
Gateway-VTL
Gateway-VTL
• 物理テープライブラリ装置の代替として、Storage
Gatewayを仮想テープライブラリとして利用するこ
とで、堅牢性の高い外部保管バックアップストレー
ジを実現
– VTL(Virtual Tape Library)対応バックアップソフトウェアを利用し、
Storage Gatewayを経由して、バックアップデータをS3およびGlacierに
格納
– オンプレミスおよびAWSのEC2(仮想サーバ) 環境で利用可能
– バックアップソフトウェアにてテープの取り出しオペレーションを行うこ
とで、より安価なアーカイブストレージ(S3 → Glacier)にデータを退避
Gateway-VTL
AWS Storage Gateway
(Gateway-VTL)
Amazon
S3
Internet
バックアップ
データ転送
仮想テープ
EC2
EBS
Upload Buffer
(転送一時格納用)
DAS/SAN
Cache Storage
(ローカルキャッシュ用)
AWS Storage Gateway
(Gateway-VTL)
Media
Change
r
Tape
Drive
仮想テープ
Amazon Glacier
(VTS)
• Architecture
Amazon S3
仮想テープ
仮想テープ
Media
Changer
Tape
Drive バックアップ
データ転送
アーカイブ
リトリーブ 仮想テープ
アーカイブ/
リトリーブ
Backup
サーバ
物理テープラ
イブラリ装置
の代替として
Gateway-VTL
• Gateway-VTLの特徴
– 各Gatewayは、iSCSIによる仮想テープドライブと仮想メディアチェン
ジャーを提供
• 仮想テープドライブは最大10個, 仮想メディアチェンジャーは1個
– 1 Gatewayで最大1,500個の仮想テープもしくは合計150TBまで格納可能
• 各仮想テープは100GB, 200GB, 400GB, 800GB, 1.5TB, 2.5TBを選択可能
– 仮想テープ単位でS3およびGlacier上にデータが格納
• オンラインテープはS3上に格納。バックアップソフトウェア等を利用して仮想テープの
取り出しを行った際に、Glacier(Virtual Tape Shelf)に移動
• Glacierにアーカイブされた仮想テープは別のGateway-VTLにリトリーブが可能
– Cache Storageは1GB〜16TBまで、Upload Bufferは 1GB〜2TBまで
• Cache StorageはGateway内で共有利用される
• Upload BufferはGateway内で共有利用されるため、書き込み容量とAWSへのデータ転
送速度を基準に、Upload Bufferがあふれないようにサイジング
Gateway Type
Gateway Type Gatewayの利用用途 Gateway 動作環境環境
Gateway-Stored Volume オンプレからAWSへのDRを目的とし、
オンプレミス環境の特定ディスクボ
リュームを自動的にAWS側に複製
オンプレミス環境
Gateway-Cached Volume 1ボリューム最大32TBの大容量スト
レージが実現できるローカルキャッ
シュストレージとして利用
オンプレミス環境
AWS環境
Gateway-VTL 物理テープライブラリの代替として、
バックアップSWと組み合わせたクラ
ウドデータバックアップとして利用
オンプレミス環境
AWS環境
Gateway Typeごとの利用構成例
Gateway-Stored VolumeによるシステムDR環境
EC2
EBS
Snapshot Snapshot Snapshot
EC2
EBS
EC2
EBS
AWS Storage Gateway
(Gateway-Stored Volume)
SystemA SystemB SystemC
VolumeA VolumeB VolumeC
VolumeA VolumeB VolumeC
VolumeA VolumeB VolumeC
SystemA SystemB SystemC
S3
ユーザ
リストア
リストア
ローカルにデータをリストア
EBSにデータをリストア
オンプレミス側災害時に
AWS側で復旧
災害時
ユーザの接続
先変更
AMI
Gateway Typeごとの利用構成例
Gateway-Cached Volumeによる大容量ファイルサーバ
EC2
EBS
SnapshotAWS Storage Gateway
(Gateway-Cached Volume)
ファイルサーバ
S3
ユーザ
Snapshot
SnapshotAWS Storage Gateway
(Gateway-Cached Volume)
ファイルサーバ
S3
ユーザ
Snapshot
ユーザ
拠点A
拠点B
AWS側でデータ
バックアップ
アクセス速度重視
拠点間での共有利用
Gateway Typeごとの利用構成例
Gateway-VTLによるクラウドバックアップ(外部保管)
EC2
EBS
AWS Storage Gateway
(Gateway-VTL)
バックアップサーバ
S3
バックアップサーバ
統合バックアップ環境
仮想テープ
仮想テープ
仮想テープ
Glacier
オンライン保管 アーカイブ保管
3箇所以上のDC業務システム
業務システム on AWS
統合バックアップ環境
AWS Storage Gateway
(Gateway-VTL)
S3 仮想テープ
仮想テープ
仮想テープ
Glacier
オンライン保管 アーカイブ保管
3箇所以上のDC
外部保管
AWS内での統合
バックアップ
AWS Storage Gateway詳細
仮想アプライアンス動作要件
• Gateway動作環境
ハイパー
バイザー
VMWare ESXi 4.1, 5.0
Microsoft Hyper-V 2008R2 ※1
CPU 4つ以上のVirtual Core
Memory 7.5GB以上
HDD 75GB以上(SGW用)※2
※1 GatewayはInternetに通信できるNWが
接続されている必要があります。
EC2
インスタンス
タイプ
m1.xlarge
m2.xlarge
m2.2xlarge
m2.4xlarge
c1.xlarge
hi1.4xlarge
hs1.8xlarge
m3.xlarge
m3.2xlarge
c3.2xlarge
c3.4xlarge
c3.8xlarge
からEC2インスタンスイメージを起動可能
2014年08月時点
※2 Gatewayには別途データ格納領域として
HDDの領域が必要となります。
オンプレミスGateway EC2 Gateway
仮想アプライアンス動作要件
• 接続クライアント
サポートする
iSCSI Initiator
Windows Server 2008, 2012
Windows 7
Red Hat Enterprise Linux 5
VMWare ESX Initiator
• サポートソフトウェア
VTLサポート
バックアップソフ
トウェア
Symantec BackupExec 2012
Symantec Netbackup 7.5
※1
SOCKSサーバ
(Proxy用)
SOCKS5
• ネットワーク要件
用途 プロトコル ポート Source Destination
S3へのデータ転送 TCP 443 Storage Gateway Internet
Gateway Activation TCP 80 ローカルNW Storage Gateway
iSCSI接続 TCP 3260 ローカルNW Storage Gateway
※1 Gateway-VTL対応バックアップソフトウェアバージョンに関しては、都度SWベンダーに確認ください。
Network Architecture
サーバ
Local network
Management
Console
管理者
Internet
Proxyサーバ
(環境により)
Proxyサーバ
(環境により)
InternetVPN
Direct Connect
(専用線)
パターン1
パターン2
パターン3
VPC
EC2
Storage Gateway
S3 Glacier
• オンプレミス Storage Gateway ネットワーク構成パターン例
– パターン1:インターネット経由
– パターン2:VPN接続経由
– パターン3:専用線経由
Storage GatewayのActivationのため、Management Consoleで設定を行う作業端
末はInternetおよびStorage Gatewayに対して直接通信できる必要がある
作業端末
Network Architecture
• EC2 Gateway ネットワーク構成パターン例
– パターン1:VPC環境にデプロイ
– パターン2:EC2 Classic環境にデプロイ(サーバ間はPrivateIPで通信)
Local network
Management
Console
管理者
Internet
パターン2
VPC
InternetVPN
パターン1
サーバ
EIP or
NAT経由
サーバ
EIP or
PublicDNS
EC2Classic
PrivateIP
PrivateIP
Storage
Gateway
S3 Glacier
Storage
Gateway
EC2
作業端末
EC2
Direct Connect
(専用線)
Storage GatewayのActivationのため、Management Consoleで設定を行う作業端
末はInternetおよびStorage Gatewayに対して直接通信できる必要がある
Gatewayセットアップまでの流れ
Gateway Typeおよびデプロイ
環境の決定
VM環境の構築およびGateway
仮想マシンの起動
AWS Marketplace経由でEC2
インスタンスの起動
GatewayのActivation
GatewayにStorageを割り当て
(Upload Buffer/Cache Storage)
クライアントからiSCSIで接続
Volumeの作成 仮想テープの作成
オンプレミス AWS
Gateway-Stored Volumes
Gateway-Cached Volumes Gateway-VTL
クライアントマシンからの接続
• iSCSIイニシエータを利用して接続
Storage Gateway MC画面のGatewayよりGatewayのIPアドレスを確認
クライアントマシンのiSCSIイニシエータ経由でデバイスに接続
Windows iSCSIイニシエータ Windows デバイスマネージャ Windows デバイスマネージャ
Gateway-Stored Volumes
Gateway-Cached Volumes
Gateway-VTL
• CHAP認証(Challenge Handshake Authentication Protocol)にも対応
VolumeのSnapshot
• Gateway-Stored VolumeとGateway-Cached Volumeで、AWS
側で格納されたデータのSnapshotの取得をVolume単位で可能
• 手動取得
– Storage Gateway管理画面より、取得対象GatewayのVolumeを選択
し「Create Snapshot」ボタンを押下
– Navigationバーの「Snapshots」より取得したSnapshotが確認可能
VolumeのSnapshot
• スケジュール設定
– Storage Gateway管理画面より、取得対象Gatewayの「Snapshot
Schedules」タブを選択し、「Add/Modify Snapshot Schedule」を押下
– ポップアップ画面にて、取得対象VolumeID、開始時刻、取得間隔を指定
• 取得間隔は1,2,4,8,12,24時間ごとを指定可能
– Navigationバーの「Snapshots」より
取得したSnapshotが確認可能
SnapshotからのRestore
• 取得したSnapshotからデータをGatewayにリストアす
る場合は、新規のVolumeを作成
– Volume単位のリストア
– Volume作成時に、リストア対象のSnapshot IDを指定
– 既存のボリュームにはリストアできないことに注意
• iSCSIのTarget Nameが変更されるため、接続クライアント側の設定変更が必要となる
– 同一リージョンであれば別のGatewayに対してもリストア可能
• Gateway-Stored VolumeでEBSに
リストアする場合
– EBSの画面よりSnapshot IDを指定して新規のEBS
Volumeの作成を実施
Virtual TapeのArchive
• Gateway-VTLのArchiveはS3上にあるバックアップイメージが格納さ
れた仮想テープをGlacierに退避する
– バックアップソフトウェアの機能を利用して、仮想テープ毎に実施
– バックアップソフトウェアでのテープの棚管理と同じオペレーションを実行
– Archive先として利用されるVTS(Glacier)は、Gatewayが利用しているS3と同一
リージョン
Symantec Netbackupの場合
Storage Gateway Virtual Tape Shelf(VTS)画面
Virtual TapeのRetrieve
• GlacierにArchiveされた仮想テープをオンライン仮想テープとして
Retrieveすることが可能
– 仮想テープ毎にRetrieve
– Retrieveは同一リージョン内の別のGateway-VTLに対しても可能
– バックアップソフトウェアの機能を利用して、オンラン化された仮想テープを認識
– Retrieveの所要時間は24時間程度
– Retrieveされた仮想テープは読み取り専用
Storage Gateway Virtual Tape Shelf(VTS)画面
AWS Storage Gateway Tips
Gateway Tips
• AWSへのデータ転送方式
– Upload Bufferに貯まる更新データをブロック単位で圧縮し、HTTPSを利用し
AWS側に転送
• セキュリティへの配慮
– AWSと各Gateway間のデータ転送はすべてSSLで暗号化
– クラウドストレージ側のデータはAES-256を用いて暗号化
– iSCSIイニシエータは、CHAP(Challenge-Handshake Authentication
Protocol)にも対応し、暗号化認証が可能
• Storage Gatewayの自動アップデート
– アップデートやパッチを自動的にダウンロードし適用
– メンテナンスウィンドウを指定可能
Gateway Tips
• Gatewayのネットワーク要件
– S3へのデータ転送、パッチの自動ダウンロード等でGateway自身がインターネット
へのアクセスできる経路が必要
– Management Console経由でGatewayのActivationを行うため、設定するクライア
ントPCからGatewayに直接通信できる経路が必要
– iSCSIで接続するサーバからローカルアドレスで接続できる通信経路が必要
• S3へのデータ通信のためのネットワークオプション
– オンプレミス Gateway
• ローカルプロキシサーバの指定可能(Local Consoleより)
• 複数NICの指定が可能
– EC2 Gateway
• PublicDNS名、EIPもしくはNATインスタンスを利用
– S3間の通信帯域の制限機能
EC2 Gateway Tips
• ストレージボリューム
– Upload BufferおよびVolume StorageにはEBSを指定可能
– EBSを選択した場合、Provisioned IOPSも選択可能
• インスタンスタイプ
– EBS Optimizedをサポートしているインスタンスタイプを選択した場合は、
EBS Optimized Instance も指定可能
• iSCSI接続
– サーバ間のiSCSI接続はEC2インスタンスのPrivate IPアドレスを使用
EC2 Gateway Tips
• VPC上での起動
– Activation時のGatewayアドレスにはManagement Consoleを起
動しているクライアント端末からGatewayに直接通信できる
Private IP, Public IPもしくは割り当てたEIPアドレスを指定
– Private IPアドレスの固定化が可能なため、Instanceの
Stop/Startが可能
– VPCのPrivate Subnet上にGatewayを起動する場合は、
Activation前に、NATインスタンスへのルーティングの設定が必須
EC2 Gateway Tips
• EC2 Classicでの起動
– Activation時のGatewayアドレスにはManagement Consoleを起動
している端末から通信できるPublic DNS名のアドレス部分もしくは
割り当てたEIPアドレスを指定
EC2 Public DNS: ec2-XXX-XXX-XXX-XXX.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
Gateway IPアドレス : XXX.XXX.XXX.XXX
– InstanceをStopした際、Private IPが変更されるためiSCSIの接続
アドレスも変更されることに注意
サイジング Tips
• Upload Bufferのサイジング
– 1 GatewayでUpload Bufferは、共有利用されることに注意
– Upload Bufferがあふれないよう、Gatewayへのデータの書き込み量と、S3へのデータ転
送速度をもとに、Upload Bufferのサイジングを行う
– 計算式
• Compression Factorは、通常のテキストデータであれば2:1、動画や画像などの圧縮済みデータ
に関しては1:1になることが多い
– 最低150GBを指定することを推奨
– Gateway毎の最大容量は2TBのため、2TB以上必要な場合はGatewayを分離
圧縮率 書込み時間書込みスループット 転送スループット
サイジング Tips
• Cache Storageのサイジング
– 1GatewayでCache Storageは、共有利用されることに注意
– Upload Bufferより容量を大きくすることを推奨
– Gateway毎の最大容量は16TBのため、16TB以上必要な場合はGatewayを分離
– バックアップユースケース
• Upload Bufferの1.1倍の容量を確保することを推奨
– その他のユースケース
• Volume Storageの20%増し、もしくはUpload Bufferの1.1倍の容量を確保することを推
奨
サイジング例
サイジング Tips
• 容量拡張
– Storage Gatewayのローカルストレージである、Upload Bufferお
よびCache Storageに関しては、Onlineで新しいディスクデバイス
を追加することで容量拡張が可能(容量の増加のみ)
– Gateway-StoredおよびGateway-CachedのVolume Storageは、
容量を増加し、Snapshot IDを指定した新規Volume Storageの再
作成が必要
• Target Nameが変更されるため、クライアントからの再接続が必要
– Gateway-VTLは新規に仮想テープカートリッジの追加作成
サイジング Tips
• パフォーマンスチューニング
– ディスクの高速化(Cache Storage, Upload Buffer, Volume Storage)
– CPUリソースの追加
– Upload Bufferと各種Volume(Cache Storage/ Volume Storage)の物理
ディスクを分ける
– Storage Gatewayホストの追加
– クライアントサーバとGateway間の通信帯域の増強
– CPUリソースの追加
Gateway側
クライアント側
環境監視 Tips
• CloudWatchを利用した環境監視
– Storage Gatewayのリソース監視はCloudWatchを利用してモニタリング
することが可能
– クライアントとGateway間のパフォーマンス測定
– GatewayとAWS間のパフォーマンス測定
スループット
ReadBytesもしくはWriteBytesのメトリックスにてSum値を秒間に変換することで、bytes/秒のスループットを
確認
レイテンシー ReadTimeもしくはWriteTimeのメトリックスにてAverage値より指定Period期間のレイテンシーを確認
IOPS
ReadBytesもしくはWriteBytesのメトリックスにてSample値を秒間に変換することで、input, output/秒のIOPS
を確認
スループット
CloudBytesDownloadもしくはCloudBytesUploadのメトリックスにてSum値を秒間に変換することで、bytes/秒
のスループットを確認
レイテンシー CloudDownloadLatencyメトリックスにてAverage値より指定Period期間のレイテンシーを確認
環境監視 Tips
– Upload Bufferのモニタリング
– Cache Storageのモニタリング
※CloudWatchのアラート機能を利用して、一定閾値を超えた場合に
通知することも可能
利用状況
UploadBufferPercentUsed, UploadBufferUsed, UploadBufferFreeメトリックスそれぞれのAverage値を基準
に利用状況を確認
Cacheの利用状況
CachePercentUsedとTotalCacheSizeメトリックスのAverage値より、実際のCache領域の利用量および利用
率を確認
Cacheヒット率
CacheHitPercentメトリックスのAverage値を確認
CacheHitPercentは高いことが望ましい
Dirty率
(AWSへ未転送)
CachePercentDirtyメトリックスのAverage値を確認
CachePercentDirtyは低いことが望ましい
リストア Tips
• Gateway-Stored Volume
– ローカルのStorage Gatewayにリストアする際は、SnapshotデータがローカルのVolume
Storageにすべて転送されるため、リストア時間およびデータ転送料金が発生
• Gateway-Cached Volume
– S3上のVolume StorageにSnapshotを展開する形となるため、即座にリストア可能なうえ、
ローカルのStorage Gatewayへのリストアの場合は、アクセスしない限りデータ転送料金
が発生しない
• SnapshotのMulti Region利用
– Snapshotのリージョン間転送機能を利用することで、他リージョンでのEBSへのリストア、
もしくはGateway-Cached Volumeへのリストアが可能
• Gateway-VTL
– VTSからのRetrieveは、同一リージョン内でActivateされているGateway-VTLのみ
Pricing
Pricingモデル
② データ格納月額費用 $0.033/GB
③ スナップショット月額料金 $0.095/GB
④ データIN 無料
⑤ OUT 最初の1GB/月 $0.000/GB
OUT 10TBまで/月 $0.201/GB
OUT次の40TBまで/月 $0.158/GB
OUT次の100TBまで/月 $0.137/GB
OUT次の350TBまで/月 $0.127/GB
OUT次の524TB 以上 お問い合わせください
① 1 Gateway月額費用 $119.00
• Gateway利用料
• データ格納料
• データ転送料
②データ格納
(S3)
Internet
バックアップ
サーバ
④データ転送(IN)
⑤データ転送(OUT)
2014年8月時点での東京リージョン価格
①AWS Storage Gateway
(Gateway-Stored Volume
Gateway-Cached Volume)
③Snapshot
(S3)
※EC2 Gateway
※ Storage Gateway on EC2に関しては別途EC2インスタンスの時間
課金およびEBS容量課金が発生
Pricingモデル
② 仮想テープ データ格納月額費用 $0.033/GB
③ 仮想テープシェルフデータ
格納月額費用
$0.012/GB
④ シェルフからのデータ取得 $0.036/GB
⑤ 仮想テープ削除 無料※1
⑥ データIN 無料
⑦ OUT 最初の1GB/月 $0.000/GB
OUT 10TBまで/月 $0.201/GB
OUT次の40TBまで/月 $0.158/GB
OUT次の100TBまで/月 $0.137/GB
OUT次の350TBまで/月 $0.127/GB
OUT次の524TB 以上 お問い合わせください
① 1 Gateway月額費用 $119.00
• Gateway利用料
• データ格納料
• データ転送料
①AWS Storage
Gateway
(Gateway-VTL)
②仮想テープデータ
(S3)
Internet
バックアップ
サーバ
④ データ取得
※1 90日以内に仮想テープを削除した場合は$0.036/GB課金
③仮想テープシェルフ
データ
(Glacier)
⑥データ転送(IN)
⑦データ転送(OUT)
⑤ 仮想テープ削除
2014年8月時点での東京リージョン価格
まとめ
まとめ
• Storage Gatewayを利用することで、Amazon S3
やGlacierを簡単に活用することが可能
• 場所を選ばずオンラインデータ、バックアップ
データなど様々なデータをAWSのクラウド・スト
レージに格納可能
• Amazon S3やGlacierの特徴である、セキュアで高
い堅牢性を持つストレージに重要なデータを保管
参考資料
• AWS Storage Gateway User Guide
http://docs.aws.amazon.com/storagegateway/latest/usergui
de/WhatIsStorageGateway.html
• AWS Storage Gateway FAQ
http://aws.amazon.com/jp/storagegateway/faqs/
• AWS Storage Gateway価格
http://aws.amazon.com/jp/storagegateway/pricing/

More Related Content

What's hot

20200331 AWS Black Belt Online Seminar AWS Elemental MediaConvert
20200331 AWS Black Belt Online Seminar AWS Elemental MediaConvert20200331 AWS Black Belt Online Seminar AWS Elemental MediaConvert
20200331 AWS Black Belt Online Seminar AWS Elemental MediaConvertAmazon Web Services Japan
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...Amazon Web Services Japan
 
(SPOT301) AWS Innovation at Scale | AWS re:Invent 2014
(SPOT301) AWS Innovation at Scale | AWS re:Invent 2014(SPOT301) AWS Innovation at Scale | AWS re:Invent 2014
(SPOT301) AWS Innovation at Scale | AWS re:Invent 2014Amazon Web Services
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct ConnectAWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct ConnectAmazon Web Services Japan
 
20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpaces
20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpaces20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpaces
20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpacesAmazon Web Services Japan
 
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS GlueAmazon Web Services Japan
 
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep diveAmazon Web Services Japan
 
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用Amazon Web Services Japan
 
[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様
[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様
[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様Shuji Kikuchi
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAmazon Web Services Japan
 
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation 20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation Amazon Web Services Japan
 
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報Amazon Web Services Japan
 
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted ZoneAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing
AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load BalancingAWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing
AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load BalancingAmazon Web Services Japan
 
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operationsAmazon Web Services Japan
 
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続Shuji Kikuchi
 
20190122 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift Update
20190122 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift Update20190122 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift Update
20190122 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift UpdateAmazon Web Services Japan
 
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門Amazon Web Services Japan
 
20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続
20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続
20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続Amazon Web Services Japan
 
初心者向けWebinar AWS上でのファイルサーバ構築
初心者向けWebinar AWS上でのファイルサーバ構築初心者向けWebinar AWS上でのファイルサーバ構築
初心者向けWebinar AWS上でのファイルサーバ構築Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

20200331 AWS Black Belt Online Seminar AWS Elemental MediaConvert
20200331 AWS Black Belt Online Seminar AWS Elemental MediaConvert20200331 AWS Black Belt Online Seminar AWS Elemental MediaConvert
20200331 AWS Black Belt Online Seminar AWS Elemental MediaConvert
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
 
(SPOT301) AWS Innovation at Scale | AWS re:Invent 2014
(SPOT301) AWS Innovation at Scale | AWS re:Invent 2014(SPOT301) AWS Innovation at Scale | AWS re:Invent 2014
(SPOT301) AWS Innovation at Scale | AWS re:Invent 2014
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct ConnectAWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
 
20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpaces
20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpaces20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpaces
20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpaces
 
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
 
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
 
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
 
[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様
[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様
[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
 
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation 20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
 
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
 
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
 
AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing
AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load BalancingAWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing
AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing
 
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
 
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続
 
20190122 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift Update
20190122 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift Update20190122 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift Update
20190122 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift Update
 
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
 
20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続
20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続
20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続
 
初心者向けWebinar AWS上でのファイルサーバ構築
初心者向けWebinar AWS上でのファイルサーバ構築初心者向けWebinar AWS上でのファイルサーバ構築
初心者向けWebinar AWS上でのファイルサーバ構築
 

Similar to AWS Black Belt Techシリーズ AWS Storage Gateway

20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-public
20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-public20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-public
20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-publicAmazon Web Services Japan
 
AWS基本機能入門セミナー資料 20201019
AWS基本機能入門セミナー資料 20201019AWS基本機能入門セミナー資料 20201019
AWS基本機能入門セミナー資料 20201019地球人
 
AWS Storage Gateway 詳細 - AWSマイスターシリーズ
AWS Storage Gateway 詳細 - AWSマイスターシリーズAWS Storage Gateway 詳細 - AWSマイスターシリーズ
AWS Storage Gateway 詳細 - AWSマイスターシリーズSORACOM, INC
 
[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage Gateway
[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage Gateway[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage Gateway
[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage GatewayAmazon Web Services Japan
 
AWS 資格試験対策講座
AWS 資格試験対策講座AWS 資格試験対策講座
AWS 資格試験対策講座Kameda Harunobu
 
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack について
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack についてAmazon Web Services(AWS)とcloudpack について
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack についてHiroyasu Suzuki
 
Monitoring the health and performance of your aws environment using the Elast...
Monitoring the health and performance of your aws environment using the Elast...Monitoring the health and performance of your aws environment using the Elast...
Monitoring the health and performance of your aws environment using the Elast...Shotaro Suzuki
 
はじめてのAWS - ビギナー編 -
はじめてのAWS - ビギナー編 - はじめてのAWS - ビギナー編 -
はじめてのAWS - ビギナー編 - SORACOM, INC
 
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+GlacierAWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+GlacierYasuhiro Araki, Ph.D
 
AWSを用いたWebホスティング
AWSを用いたWebホスティングAWSを用いたWebホスティング
AWSを用いたWebホスティングSORACOM, INC
 
次世代ディザスタリカバリを成功させるアマゾンクラウド活用法
次世代ディザスタリカバリを成功させるアマゾンクラウド活用法次世代ディザスタリカバリを成功させるアマゾンクラウド活用法
次世代ディザスタリカバリを成功させるアマゾンクラウド活用法SORACOM, INC
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)Amazon Web Services Japan
 
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説Machie Atarashi
 
JAWS Summit Satoshi Yokota
JAWS Summit Satoshi YokotaJAWS Summit Satoshi Yokota
JAWS Summit Satoshi Yokotasatoshi
 

Similar to AWS Black Belt Techシリーズ AWS Storage Gateway (20)

20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
 
20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-public
20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-public20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-public
20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-public
 
AWS基本機能入門セミナー資料 20201019
AWS基本機能入門セミナー資料 20201019AWS基本機能入門セミナー資料 20201019
AWS基本機能入門セミナー資料 20201019
 
AWS Storage Gateway 詳細 - AWSマイスターシリーズ
AWS Storage Gateway 詳細 - AWSマイスターシリーズAWS Storage Gateway 詳細 - AWSマイスターシリーズ
AWS Storage Gateway 詳細 - AWSマイスターシリーズ
 
20120303 jaws summit-meister-03_s3
20120303 jaws summit-meister-03_s320120303 jaws summit-meister-03_s3
20120303 jaws summit-meister-03_s3
 
[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage Gateway
[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage Gateway[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage Gateway
[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage Gateway
 
AWS 資格試験対策講座
AWS 資格試験対策講座AWS 資格試験対策講座
AWS 資格試験対策講座
 
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack について
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack についてAmazon Web Services(AWS)とcloudpack について
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack について
 
20120319 aws meister-reloaded-s3
20120319 aws meister-reloaded-s320120319 aws meister-reloaded-s3
20120319 aws meister-reloaded-s3
 
20120319 aws meister-reloaded-s3
20120319 aws meister-reloaded-s320120319 aws meister-reloaded-s3
20120319 aws meister-reloaded-s3
 
Monitoring the health and performance of your aws environment using the Elast...
Monitoring the health and performance of your aws environment using the Elast...Monitoring the health and performance of your aws environment using the Elast...
Monitoring the health and performance of your aws environment using the Elast...
 
はじめてのAWS - ビギナー編 -
はじめてのAWS - ビギナー編 - はじめてのAWS - ビギナー編 -
はじめてのAWS - ビギナー編 -
 
20170725 black belt_monitoring_on_aws
20170725 black belt_monitoring_on_aws20170725 black belt_monitoring_on_aws
20170725 black belt_monitoring_on_aws
 
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+GlacierAWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
 
AWSを用いたWebホスティング
AWSを用いたWebホスティングAWSを用いたWebホスティング
AWSを用いたWebホスティング
 
次世代ディザスタリカバリを成功させるアマゾンクラウド活用法
次世代ディザスタリカバリを成功させるアマゾンクラウド活用法次世代ディザスタリカバリを成功させるアマゾンクラウド活用法
次世代ディザスタリカバリを成功させるアマゾンクラウド活用法
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
 
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
 
JAWS Summit Satoshi Yokota
JAWS Summit Satoshi YokotaJAWS Summit Satoshi Yokota
JAWS Summit Satoshi Yokota
 
AWS Update 2011/10
AWS Update 2011/10AWS Update 2011/10
AWS Update 2011/10
 

More from Amazon Web Services Japan

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFSAmazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device DefenderAmazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...Amazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Web Services Japan
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したことAmazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用Amazon Web Services Japan
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdfAmazon Web Services Japan
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介Amazon Web Services Japan
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon Web Services Japan
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことAmazon Web Services Japan
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチAmazon Web Services Japan
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer ProfilesAmazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨Amazon Web Services Japan
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介Amazon Web Services Japan
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介Amazon Web Services Japan
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...Amazon Web Services Japan
 

More from Amazon Web Services Japan (20)

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
 

Recently uploaded

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 

Recently uploaded (9)

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 

AWS Black Belt Techシリーズ AWS Storage Gateway

  • 1. AWS Storage Gateway AWS Black Belt Tech Webinar 2014 (旧マイスターシリーズ) アマゾンデータサービスジャパン株式会社 ソリューションアーキテクト 北迫 清訓
  • 2. Agenda 1. AWS Storage Gatewayとは 2. Gatewayタイプの特徴 3. AWS Storage Gateway詳細 4. AWS Storage Gateway Tips 5. プライシング 6. まとめ
  • 4. AWS Storage Gateway その1 • オンプレミス環境と連携可能なデータバックアップおよ びクラウドストレージを提供するゲートウェイサービス オンプレミス環境 クラウド環境 AWS Storage Gateway Amazon S3 Amazon Glacier Internet オンライン ストレージ アーカイブ ストレージ ゲートウェイ サーバ データ連携 データ格納 バックアップ (Gateway-Stored Volumes / Gateway-VTL) 容量拡張 (Gateway-Cached Volumes)
  • 5. AWS Storage Gateway その2 • AWS上で、大容量オンラインおよびバックアップスト レージを活用するためのゲートウェイサービス クラウド環境 AWS Storage Gateway Amazon S3 Amazon Glacier オンライン ストレージ アーカイブ ストレージ ゲートウェイ サーバ データ連携 データ格納 バックアップ (Gateway-VTL) 容量拡張 (Gateway-Cached Volumes)
  • 6. データ保管ストレージ • データ保管先に、安価かつ耐久性の高い Amazon S3およびAmazon Glacier(※1)を使用 格納容量無制限 安価なストレージ 高い堅牢性 セキュア (キャパシティプランニングが不要) (99.999999999% 3拠点以上のDCへ自動複製) (月額 1GB / 約4円〜) (厳重に管理されたDC/全て暗号化でやりとり) ※1 Gateway-VTLのみ利用可能
  • 7. AWS Storage Gateway • 活用領域 • オンプレミス環境からAWS環境へのデータのレプリケー ションするDisaster Recovery用ストレージとして利用 • オンプレミスおよびAWS環境での大容量オンラインスト レージとしての利用 • オンプレミスおよびAWS環境でのバックアップデータ格納 ストレージとしての利用
  • 12. Gateway-Stored Volumes • オンプレミス環境のディスクデータをAWS Storage Gateway経由でSnapshotとしてAmazon S3上に取得し、 AWS環境でのDisaster Recoveryを実現 – オンプレミスのローカルディスク(Volume Storage)のバックアップを自 動的にAWS側で実施 – 更新データは非同期でAWSに転送 – オンプレミス側のStorage Gatewayへリストア、もしくはAWS上でEBS ディスクへのリストアも可能
  • 13. Gateway-Stored Volumes AWS Storage Gateway (Gateway-Stored Volumes) Amazon S3 Internet ローカル ストレージの バックアップ 災害時AWS側にリカバリ Snapshot Snapshot EC2 EBS リストア Volume Storage (ローカル格納用) Upload Buffer (転送一時格納用) Snapshot リストア パターン1 パターン2 • Architecture DAS/SAN Disk Volume
  • 14. Gateway-Stored Volumes • Gateway-Stored Volumesの特徴 – Volume Storageは1Volume 1GB〜1TBまで指定可能 – 1 Gatewayで最大12個のVolume Storageを作成可能 (最大12TB) • Volume Storage毎にiSCSI Targetを持つため、複数のサーバをGatewayに接続 することが可能 – Volume Storage単位でS3上にEBS Snapshotを取得 • ESB Snapshotは差分で取得可能 • 手動およびスケジューリングによるSnapshotの取得にも対応 – Upload Bufferは 1GB〜2TBまで • Upload BufferはGateway内で共有利用されるため、書き込み容量とAWSへの データ転送速度を基準に、Upload Bufferがあふれないようにサイジング
  • 16. Gateway-Cached Volumes • Storage Gateway経由でAmazon S3を直接利 用することで、堅牢性の高い大容量ストレージ を実現 – Storage Gateway経由で、S3をファイルシステムとして利用可能 – オンプレミスおよびAWSのEC2(仮想サーバ) 環境で利用可能 – アクセス頻度の高いデータは、キャッシュとしてローカルに保持 – オンプレミス側のStorage Gatewayへのリストア、もしくはAWS上の EC2 Gatewayへのリストアも可能
  • 17. Gateway-Cached Volumes AWS Storage Gateway (Gateway-Cached Volumes) Amazon S3 Internet データ転送 Snapshot EC2 EBS Upload Buffer (転送一時格納用) DAS/SAN • Architecture Cache Storage (ローカルキャッシュ用) Volume Storage リストア AWS Storage Gateway (Gateway-Cached Volumes) データ転送 /データアクセス 大容量ストレージ Amazon S3 データアクセス Disk Volume
  • 18. Gateway-Cached Volumes • Gateway-Cached Volumesの特徴 – 1 Volume Storageは1GB〜32TBまで指定可能 • Cache StorageはGateway内で共有利用され、Gatewayあたり 1GB〜16TBまで指定可能 – 1 Gatewayで最大20個、合計150TBまでのVolume Storageを作成可能 • Volume Storage毎にiSCSI Targetを持つため、複数のサーバをGatewayに接続すること が可能 – Volume Storage単位でS3上にSnapshotを取得 • Snapshotは差分で取得可能 • 手動およびスケジューリングによるSnapshotの取得にも対応 – Upload Bufferは 1GB〜2TBまで • Upload BufferはGateway内で共有利用されるため、書き込み容量とAWSへのデータ転送 速度を基準に、Upload Bufferがあふれないようにサイジング
  • 20. Gateway-VTL • 物理テープライブラリ装置の代替として、Storage Gatewayを仮想テープライブラリとして利用するこ とで、堅牢性の高い外部保管バックアップストレー ジを実現 – VTL(Virtual Tape Library)対応バックアップソフトウェアを利用し、 Storage Gatewayを経由して、バックアップデータをS3およびGlacierに 格納 – オンプレミスおよびAWSのEC2(仮想サーバ) 環境で利用可能 – バックアップソフトウェアにてテープの取り出しオペレーションを行うこ とで、より安価なアーカイブストレージ(S3 → Glacier)にデータを退避
  • 21. Gateway-VTL AWS Storage Gateway (Gateway-VTL) Amazon S3 Internet バックアップ データ転送 仮想テープ EC2 EBS Upload Buffer (転送一時格納用) DAS/SAN Cache Storage (ローカルキャッシュ用) AWS Storage Gateway (Gateway-VTL) Media Change r Tape Drive 仮想テープ Amazon Glacier (VTS) • Architecture Amazon S3 仮想テープ 仮想テープ Media Changer Tape Drive バックアップ データ転送 アーカイブ リトリーブ 仮想テープ アーカイブ/ リトリーブ Backup サーバ 物理テープラ イブラリ装置 の代替として
  • 22. Gateway-VTL • Gateway-VTLの特徴 – 各Gatewayは、iSCSIによる仮想テープドライブと仮想メディアチェン ジャーを提供 • 仮想テープドライブは最大10個, 仮想メディアチェンジャーは1個 – 1 Gatewayで最大1,500個の仮想テープもしくは合計150TBまで格納可能 • 各仮想テープは100GB, 200GB, 400GB, 800GB, 1.5TB, 2.5TBを選択可能 – 仮想テープ単位でS3およびGlacier上にデータが格納 • オンラインテープはS3上に格納。バックアップソフトウェア等を利用して仮想テープの 取り出しを行った際に、Glacier(Virtual Tape Shelf)に移動 • Glacierにアーカイブされた仮想テープは別のGateway-VTLにリトリーブが可能 – Cache Storageは1GB〜16TBまで、Upload Bufferは 1GB〜2TBまで • Cache StorageはGateway内で共有利用される • Upload BufferはGateway内で共有利用されるため、書き込み容量とAWSへのデータ転 送速度を基準に、Upload Bufferがあふれないようにサイジング
  • 23. Gateway Type Gateway Type Gatewayの利用用途 Gateway 動作環境環境 Gateway-Stored Volume オンプレからAWSへのDRを目的とし、 オンプレミス環境の特定ディスクボ リュームを自動的にAWS側に複製 オンプレミス環境 Gateway-Cached Volume 1ボリューム最大32TBの大容量スト レージが実現できるローカルキャッ シュストレージとして利用 オンプレミス環境 AWS環境 Gateway-VTL 物理テープライブラリの代替として、 バックアップSWと組み合わせたクラ ウドデータバックアップとして利用 オンプレミス環境 AWS環境
  • 24. Gateway Typeごとの利用構成例 Gateway-Stored VolumeによるシステムDR環境 EC2 EBS Snapshot Snapshot Snapshot EC2 EBS EC2 EBS AWS Storage Gateway (Gateway-Stored Volume) SystemA SystemB SystemC VolumeA VolumeB VolumeC VolumeA VolumeB VolumeC VolumeA VolumeB VolumeC SystemA SystemB SystemC S3 ユーザ リストア リストア ローカルにデータをリストア EBSにデータをリストア オンプレミス側災害時に AWS側で復旧 災害時 ユーザの接続 先変更 AMI
  • 25. Gateway Typeごとの利用構成例 Gateway-Cached Volumeによる大容量ファイルサーバ EC2 EBS SnapshotAWS Storage Gateway (Gateway-Cached Volume) ファイルサーバ S3 ユーザ Snapshot SnapshotAWS Storage Gateway (Gateway-Cached Volume) ファイルサーバ S3 ユーザ Snapshot ユーザ 拠点A 拠点B AWS側でデータ バックアップ アクセス速度重視 拠点間での共有利用
  • 26. Gateway Typeごとの利用構成例 Gateway-VTLによるクラウドバックアップ(外部保管) EC2 EBS AWS Storage Gateway (Gateway-VTL) バックアップサーバ S3 バックアップサーバ 統合バックアップ環境 仮想テープ 仮想テープ 仮想テープ Glacier オンライン保管 アーカイブ保管 3箇所以上のDC業務システム 業務システム on AWS 統合バックアップ環境 AWS Storage Gateway (Gateway-VTL) S3 仮想テープ 仮想テープ 仮想テープ Glacier オンライン保管 アーカイブ保管 3箇所以上のDC 外部保管 AWS内での統合 バックアップ
  • 28. 仮想アプライアンス動作要件 • Gateway動作環境 ハイパー バイザー VMWare ESXi 4.1, 5.0 Microsoft Hyper-V 2008R2 ※1 CPU 4つ以上のVirtual Core Memory 7.5GB以上 HDD 75GB以上(SGW用)※2 ※1 GatewayはInternetに通信できるNWが 接続されている必要があります。 EC2 インスタンス タイプ m1.xlarge m2.xlarge m2.2xlarge m2.4xlarge c1.xlarge hi1.4xlarge hs1.8xlarge m3.xlarge m3.2xlarge c3.2xlarge c3.4xlarge c3.8xlarge からEC2インスタンスイメージを起動可能 2014年08月時点 ※2 Gatewayには別途データ格納領域として HDDの領域が必要となります。 オンプレミスGateway EC2 Gateway
  • 29. 仮想アプライアンス動作要件 • 接続クライアント サポートする iSCSI Initiator Windows Server 2008, 2012 Windows 7 Red Hat Enterprise Linux 5 VMWare ESX Initiator • サポートソフトウェア VTLサポート バックアップソフ トウェア Symantec BackupExec 2012 Symantec Netbackup 7.5 ※1 SOCKSサーバ (Proxy用) SOCKS5 • ネットワーク要件 用途 プロトコル ポート Source Destination S3へのデータ転送 TCP 443 Storage Gateway Internet Gateway Activation TCP 80 ローカルNW Storage Gateway iSCSI接続 TCP 3260 ローカルNW Storage Gateway ※1 Gateway-VTL対応バックアップソフトウェアバージョンに関しては、都度SWベンダーに確認ください。
  • 30. Network Architecture サーバ Local network Management Console 管理者 Internet Proxyサーバ (環境により) Proxyサーバ (環境により) InternetVPN Direct Connect (専用線) パターン1 パターン2 パターン3 VPC EC2 Storage Gateway S3 Glacier • オンプレミス Storage Gateway ネットワーク構成パターン例 – パターン1:インターネット経由 – パターン2:VPN接続経由 – パターン3:専用線経由 Storage GatewayのActivationのため、Management Consoleで設定を行う作業端 末はInternetおよびStorage Gatewayに対して直接通信できる必要がある 作業端末
  • 31. Network Architecture • EC2 Gateway ネットワーク構成パターン例 – パターン1:VPC環境にデプロイ – パターン2:EC2 Classic環境にデプロイ(サーバ間はPrivateIPで通信) Local network Management Console 管理者 Internet パターン2 VPC InternetVPN パターン1 サーバ EIP or NAT経由 サーバ EIP or PublicDNS EC2Classic PrivateIP PrivateIP Storage Gateway S3 Glacier Storage Gateway EC2 作業端末 EC2 Direct Connect (専用線) Storage GatewayのActivationのため、Management Consoleで設定を行う作業端 末はInternetおよびStorage Gatewayに対して直接通信できる必要がある
  • 32. Gatewayセットアップまでの流れ Gateway Typeおよびデプロイ 環境の決定 VM環境の構築およびGateway 仮想マシンの起動 AWS Marketplace経由でEC2 インスタンスの起動 GatewayのActivation GatewayにStorageを割り当て (Upload Buffer/Cache Storage) クライアントからiSCSIで接続 Volumeの作成 仮想テープの作成 オンプレミス AWS Gateway-Stored Volumes Gateway-Cached Volumes Gateway-VTL
  • 33. クライアントマシンからの接続 • iSCSIイニシエータを利用して接続 Storage Gateway MC画面のGatewayよりGatewayのIPアドレスを確認 クライアントマシンのiSCSIイニシエータ経由でデバイスに接続 Windows iSCSIイニシエータ Windows デバイスマネージャ Windows デバイスマネージャ Gateway-Stored Volumes Gateway-Cached Volumes Gateway-VTL • CHAP認証(Challenge Handshake Authentication Protocol)にも対応
  • 34. VolumeのSnapshot • Gateway-Stored VolumeとGateway-Cached Volumeで、AWS 側で格納されたデータのSnapshotの取得をVolume単位で可能 • 手動取得 – Storage Gateway管理画面より、取得対象GatewayのVolumeを選択 し「Create Snapshot」ボタンを押下 – Navigationバーの「Snapshots」より取得したSnapshotが確認可能
  • 35. VolumeのSnapshot • スケジュール設定 – Storage Gateway管理画面より、取得対象Gatewayの「Snapshot Schedules」タブを選択し、「Add/Modify Snapshot Schedule」を押下 – ポップアップ画面にて、取得対象VolumeID、開始時刻、取得間隔を指定 • 取得間隔は1,2,4,8,12,24時間ごとを指定可能 – Navigationバーの「Snapshots」より 取得したSnapshotが確認可能
  • 36. SnapshotからのRestore • 取得したSnapshotからデータをGatewayにリストアす る場合は、新規のVolumeを作成 – Volume単位のリストア – Volume作成時に、リストア対象のSnapshot IDを指定 – 既存のボリュームにはリストアできないことに注意 • iSCSIのTarget Nameが変更されるため、接続クライアント側の設定変更が必要となる – 同一リージョンであれば別のGatewayに対してもリストア可能 • Gateway-Stored VolumeでEBSに リストアする場合 – EBSの画面よりSnapshot IDを指定して新規のEBS Volumeの作成を実施
  • 37. Virtual TapeのArchive • Gateway-VTLのArchiveはS3上にあるバックアップイメージが格納さ れた仮想テープをGlacierに退避する – バックアップソフトウェアの機能を利用して、仮想テープ毎に実施 – バックアップソフトウェアでのテープの棚管理と同じオペレーションを実行 – Archive先として利用されるVTS(Glacier)は、Gatewayが利用しているS3と同一 リージョン Symantec Netbackupの場合 Storage Gateway Virtual Tape Shelf(VTS)画面
  • 38. Virtual TapeのRetrieve • GlacierにArchiveされた仮想テープをオンライン仮想テープとして Retrieveすることが可能 – 仮想テープ毎にRetrieve – Retrieveは同一リージョン内の別のGateway-VTLに対しても可能 – バックアップソフトウェアの機能を利用して、オンラン化された仮想テープを認識 – Retrieveの所要時間は24時間程度 – Retrieveされた仮想テープは読み取り専用 Storage Gateway Virtual Tape Shelf(VTS)画面
  • 40. Gateway Tips • AWSへのデータ転送方式 – Upload Bufferに貯まる更新データをブロック単位で圧縮し、HTTPSを利用し AWS側に転送 • セキュリティへの配慮 – AWSと各Gateway間のデータ転送はすべてSSLで暗号化 – クラウドストレージ側のデータはAES-256を用いて暗号化 – iSCSIイニシエータは、CHAP(Challenge-Handshake Authentication Protocol)にも対応し、暗号化認証が可能 • Storage Gatewayの自動アップデート – アップデートやパッチを自動的にダウンロードし適用 – メンテナンスウィンドウを指定可能
  • 41. Gateway Tips • Gatewayのネットワーク要件 – S3へのデータ転送、パッチの自動ダウンロード等でGateway自身がインターネット へのアクセスできる経路が必要 – Management Console経由でGatewayのActivationを行うため、設定するクライア ントPCからGatewayに直接通信できる経路が必要 – iSCSIで接続するサーバからローカルアドレスで接続できる通信経路が必要 • S3へのデータ通信のためのネットワークオプション – オンプレミス Gateway • ローカルプロキシサーバの指定可能(Local Consoleより) • 複数NICの指定が可能 – EC2 Gateway • PublicDNS名、EIPもしくはNATインスタンスを利用 – S3間の通信帯域の制限機能
  • 42. EC2 Gateway Tips • ストレージボリューム – Upload BufferおよびVolume StorageにはEBSを指定可能 – EBSを選択した場合、Provisioned IOPSも選択可能 • インスタンスタイプ – EBS Optimizedをサポートしているインスタンスタイプを選択した場合は、 EBS Optimized Instance も指定可能 • iSCSI接続 – サーバ間のiSCSI接続はEC2インスタンスのPrivate IPアドレスを使用
  • 43. EC2 Gateway Tips • VPC上での起動 – Activation時のGatewayアドレスにはManagement Consoleを起 動しているクライアント端末からGatewayに直接通信できる Private IP, Public IPもしくは割り当てたEIPアドレスを指定 – Private IPアドレスの固定化が可能なため、Instanceの Stop/Startが可能 – VPCのPrivate Subnet上にGatewayを起動する場合は、 Activation前に、NATインスタンスへのルーティングの設定が必須
  • 44. EC2 Gateway Tips • EC2 Classicでの起動 – Activation時のGatewayアドレスにはManagement Consoleを起動 している端末から通信できるPublic DNS名のアドレス部分もしくは 割り当てたEIPアドレスを指定 EC2 Public DNS: ec2-XXX-XXX-XXX-XXX.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com Gateway IPアドレス : XXX.XXX.XXX.XXX – InstanceをStopした際、Private IPが変更されるためiSCSIの接続 アドレスも変更されることに注意
  • 45. サイジング Tips • Upload Bufferのサイジング – 1 GatewayでUpload Bufferは、共有利用されることに注意 – Upload Bufferがあふれないよう、Gatewayへのデータの書き込み量と、S3へのデータ転 送速度をもとに、Upload Bufferのサイジングを行う – 計算式 • Compression Factorは、通常のテキストデータであれば2:1、動画や画像などの圧縮済みデータ に関しては1:1になることが多い – 最低150GBを指定することを推奨 – Gateway毎の最大容量は2TBのため、2TB以上必要な場合はGatewayを分離 圧縮率 書込み時間書込みスループット 転送スループット
  • 46. サイジング Tips • Cache Storageのサイジング – 1GatewayでCache Storageは、共有利用されることに注意 – Upload Bufferより容量を大きくすることを推奨 – Gateway毎の最大容量は16TBのため、16TB以上必要な場合はGatewayを分離 – バックアップユースケース • Upload Bufferの1.1倍の容量を確保することを推奨 – その他のユースケース • Volume Storageの20%増し、もしくはUpload Bufferの1.1倍の容量を確保することを推 奨 サイジング例
  • 47. サイジング Tips • 容量拡張 – Storage Gatewayのローカルストレージである、Upload Bufferお よびCache Storageに関しては、Onlineで新しいディスクデバイス を追加することで容量拡張が可能(容量の増加のみ) – Gateway-StoredおよびGateway-CachedのVolume Storageは、 容量を増加し、Snapshot IDを指定した新規Volume Storageの再 作成が必要 • Target Nameが変更されるため、クライアントからの再接続が必要 – Gateway-VTLは新規に仮想テープカートリッジの追加作成
  • 48. サイジング Tips • パフォーマンスチューニング – ディスクの高速化(Cache Storage, Upload Buffer, Volume Storage) – CPUリソースの追加 – Upload Bufferと各種Volume(Cache Storage/ Volume Storage)の物理 ディスクを分ける – Storage Gatewayホストの追加 – クライアントサーバとGateway間の通信帯域の増強 – CPUリソースの追加 Gateway側 クライアント側
  • 49. 環境監視 Tips • CloudWatchを利用した環境監視 – Storage Gatewayのリソース監視はCloudWatchを利用してモニタリング することが可能 – クライアントとGateway間のパフォーマンス測定 – GatewayとAWS間のパフォーマンス測定 スループット ReadBytesもしくはWriteBytesのメトリックスにてSum値を秒間に変換することで、bytes/秒のスループットを 確認 レイテンシー ReadTimeもしくはWriteTimeのメトリックスにてAverage値より指定Period期間のレイテンシーを確認 IOPS ReadBytesもしくはWriteBytesのメトリックスにてSample値を秒間に変換することで、input, output/秒のIOPS を確認 スループット CloudBytesDownloadもしくはCloudBytesUploadのメトリックスにてSum値を秒間に変換することで、bytes/秒 のスループットを確認 レイテンシー CloudDownloadLatencyメトリックスにてAverage値より指定Period期間のレイテンシーを確認
  • 50. 環境監視 Tips – Upload Bufferのモニタリング – Cache Storageのモニタリング ※CloudWatchのアラート機能を利用して、一定閾値を超えた場合に 通知することも可能 利用状況 UploadBufferPercentUsed, UploadBufferUsed, UploadBufferFreeメトリックスそれぞれのAverage値を基準 に利用状況を確認 Cacheの利用状況 CachePercentUsedとTotalCacheSizeメトリックスのAverage値より、実際のCache領域の利用量および利用 率を確認 Cacheヒット率 CacheHitPercentメトリックスのAverage値を確認 CacheHitPercentは高いことが望ましい Dirty率 (AWSへ未転送) CachePercentDirtyメトリックスのAverage値を確認 CachePercentDirtyは低いことが望ましい
  • 51. リストア Tips • Gateway-Stored Volume – ローカルのStorage Gatewayにリストアする際は、SnapshotデータがローカルのVolume Storageにすべて転送されるため、リストア時間およびデータ転送料金が発生 • Gateway-Cached Volume – S3上のVolume StorageにSnapshotを展開する形となるため、即座にリストア可能なうえ、 ローカルのStorage Gatewayへのリストアの場合は、アクセスしない限りデータ転送料金 が発生しない • SnapshotのMulti Region利用 – Snapshotのリージョン間転送機能を利用することで、他リージョンでのEBSへのリストア、 もしくはGateway-Cached Volumeへのリストアが可能 • Gateway-VTL – VTSからのRetrieveは、同一リージョン内でActivateされているGateway-VTLのみ
  • 53. Pricingモデル ② データ格納月額費用 $0.033/GB ③ スナップショット月額料金 $0.095/GB ④ データIN 無料 ⑤ OUT 最初の1GB/月 $0.000/GB OUT 10TBまで/月 $0.201/GB OUT次の40TBまで/月 $0.158/GB OUT次の100TBまで/月 $0.137/GB OUT次の350TBまで/月 $0.127/GB OUT次の524TB 以上 お問い合わせください ① 1 Gateway月額費用 $119.00 • Gateway利用料 • データ格納料 • データ転送料 ②データ格納 (S3) Internet バックアップ サーバ ④データ転送(IN) ⑤データ転送(OUT) 2014年8月時点での東京リージョン価格 ①AWS Storage Gateway (Gateway-Stored Volume Gateway-Cached Volume) ③Snapshot (S3) ※EC2 Gateway ※ Storage Gateway on EC2に関しては別途EC2インスタンスの時間 課金およびEBS容量課金が発生
  • 54. Pricingモデル ② 仮想テープ データ格納月額費用 $0.033/GB ③ 仮想テープシェルフデータ 格納月額費用 $0.012/GB ④ シェルフからのデータ取得 $0.036/GB ⑤ 仮想テープ削除 無料※1 ⑥ データIN 無料 ⑦ OUT 最初の1GB/月 $0.000/GB OUT 10TBまで/月 $0.201/GB OUT次の40TBまで/月 $0.158/GB OUT次の100TBまで/月 $0.137/GB OUT次の350TBまで/月 $0.127/GB OUT次の524TB 以上 お問い合わせください ① 1 Gateway月額費用 $119.00 • Gateway利用料 • データ格納料 • データ転送料 ①AWS Storage Gateway (Gateway-VTL) ②仮想テープデータ (S3) Internet バックアップ サーバ ④ データ取得 ※1 90日以内に仮想テープを削除した場合は$0.036/GB課金 ③仮想テープシェルフ データ (Glacier) ⑥データ転送(IN) ⑦データ転送(OUT) ⑤ 仮想テープ削除 2014年8月時点での東京リージョン価格
  • 56. まとめ • Storage Gatewayを利用することで、Amazon S3 やGlacierを簡単に活用することが可能 • 場所を選ばずオンラインデータ、バックアップ データなど様々なデータをAWSのクラウド・スト レージに格納可能 • Amazon S3やGlacierの特徴である、セキュアで高 い堅牢性を持つストレージに重要なデータを保管
  • 57. 参考資料 • AWS Storage Gateway User Guide http://docs.aws.amazon.com/storagegateway/latest/usergui de/WhatIsStorageGateway.html • AWS Storage Gateway FAQ http://aws.amazon.com/jp/storagegateway/faqs/ • AWS Storage Gateway価格 http://aws.amazon.com/jp/storagegateway/pricing/