Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
ブログを Octopress 2 + GitHub Pages から Jekyll 3 + AMP + Netlify に移行した話
Report
Kazuhiro Nishiyama
Follow
Software Developer
Mar. 17, 2018
•
0 likes
1 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
427 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Check these out next
Githubサービスについて
Akura Pi
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
Taisuke Inoue
Git flow
Takami Aoyama
Bitbucket and git
Ryo Katsumata
日本androidの会 中国支部 29回勉強会 github
Tomohiko Himura
Gatsby & React Static
Kazuhiro Hara
GitHub Handson
Yoichiro Shimizu
git ~start PullRequest~
Souichirou Andou
1
of
26
Top clipped slide
ブログを Octopress 2 + GitHub Pages から Jekyll 3 + AMP + Netlify に移行した話
Mar. 17, 2018
•
0 likes
1 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
427 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Internet
個人ブログを Octopress 2 + GitHub Pages から Jekyll 3 + AMP + Netlify に移行したので、その際に苦労した点や工夫した点を紹介します。
Kazuhiro Nishiyama
Follow
Software Developer
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
Shizudev git hub宿題
Tadahiro Ishisaka
2.6K views
•
63 slides
Git入門 (Windows)
Tomo Mizoe
1.4K views
•
25 slides
GitBucketPlugin@2014忘年度会
Kiyotaka Kunihira
1.2K views
•
20 slides
Angular + Typedoc + Github Page
Akihiko Kigure
762 views
•
15 slides
Git hub pagesで告知サイトを作ってみた
Soudai Sone
3.1K views
•
39 slides
Git 20100313
Taku AMANO
1.1K views
•
46 slides
More Related Content
Slideshows for you
(20)
Githubサービスについて
Akura Pi
•
58 views
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
Taisuke Inoue
•
4.7K views
Git flow
Takami Aoyama
•
956 views
Bitbucket and git
Ryo Katsumata
•
1.5K views
日本androidの会 中国支部 29回勉強会 github
Tomohiko Himura
•
761 views
Gatsby & React Static
Kazuhiro Hara
•
878 views
GitHub Handson
Yoichiro Shimizu
•
181 views
git ~start PullRequest~
Souichirou Andou
•
626 views
git-svn
将 高野
•
783 views
Gitの紹介
Shoot Morii
•
1.2K views
Github of project
Ito Kunihiko
•
28.7K views
WindowsでGitを使う際のベストプラクティス
Ryo Sumasu
•
19.7K views
Git lev 4 -みんなでGit-
Kentarou Kurashige
•
957 views
ホームディレクトリに埋もれた便利なコードをさがせ!
Yohei Fushii
•
27.6K views
Gitの使い方あれこれ
よしだ あつし
•
5.3K views
デザイナー、フロントエンジニア向けgithub勉強会ワークショップ資料
ichikaway
•
3.9K views
Git lev 3 -おひとりさまでブランチを-
Kentarou Kurashige
•
754 views
Dockerのオフィシャルrubyイメージとは?
Kazuhiro Nishiyama
•
921 views
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
ymmt
•
35.2K views
Gitのつくりかた YAPC::Asia 2015 @DQNEO
DQNEO
•
22.2K views
Similar to ブログを Octopress 2 + GitHub Pages から Jekyll 3 + AMP + Netlify に移行した話
(20)
GitHub Copilotとともに次の開発体験へ
Kazumi IWANAGA
•
15 views
Metahub for github
Suguru Oho
•
8K views
20150709 青学 空間情報システム入門i_0709
Taichi Furuhashi
•
1.1K views
20150709 青学 空間情報システム入門i_0709
Taichi Furuhashi
•
594 views
医療データ解析者へ向けた Git・GitHub 入門
Yui Tomo
•
818 views
@s_ssk13さん向けGitHub入門
Takashi Imagire
•
34.6K views
お手軽Web書誌リストチャレンジ ~List.js, Jekyll, GitHub Pages~
genroku
•
233 views
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
Takako Miyagawa
•
7.4K views
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
Takeshi Mikami
•
5.2K views
GitLab + Dokku で作る CI/CD 環境
Kazuhiro Nishiyama
•
649 views
GitHub Releasesからインストールしたコマンドを管理する
jiro4989
•
190 views
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
Yu Nobuoka
•
2.6K views
GitHub勉強会~当日資料~
Shintaro Mizuno
•
360 views
OSSの敵になるのもいいじゃない
lestrrat
•
69.4K views
vendoring が無くなると Go x Github private repo x Docker 運用が地味に面倒になって困る話 (未完)
Itsuki Sakitsu
•
1.6K views
Git & GitHub を使いこなしてハッピーになろう! - WordBench 名古屋 & concrete5 名古屋 合同勉強会
Katz Ueno
•
4.9K views
RubyでGitHubをもうちょっと便利にする
nomlab
•
970 views
Git_GiHub講習会.pdf
Takara Ishimoto
•
52 views
Git 初心者講座 by forkwell
sinsoku listy
•
988 views
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
638 views
Advertisement
More from Kazuhiro Nishiyama
(20)
Ruby リファレンスマニュアル改善計画 2022 進捗報告
Kazuhiro Nishiyama
•
9 views
fukuoka03-rubima-reboot-rubyist-magazine-reboot.pdf
Kazuhiro Nishiyama
•
8 views
rubykaigi2022-rurema-history-and-future.pdf
Kazuhiro Nishiyama
•
13 views
systemd 再入門
Kazuhiro Nishiyama
•
382 views
Ruby 3.0.0 コネタ集
Kazuhiro Nishiyama
•
145 views
livedoor天気API終了対応
Kazuhiro Nishiyama
•
278 views
Wireguard 実践入門
Kazuhiro Nishiyama
•
714 views
workflow,job,step の使い分けの基準を考える
Kazuhiro Nishiyama
•
198 views
あまり知られていないRubyの便利機能
Kazuhiro Nishiyama
•
196 views
チャットボットのススメ
Kazuhiro Nishiyama
•
399 views
Dokku の紹介
Kazuhiro Nishiyama
•
448 views
Action Cableで簡易チャットを作ってみた
Kazuhiro Nishiyama
•
1.3K views
Ruby svn to git
Kazuhiro Nishiyama
•
367 views
Ruby 2.6 Update
Kazuhiro Nishiyama
•
412 views
最近のrubyのインストール方法
Kazuhiro Nishiyama
•
816 views
Language update 2018 - ruby
Kazuhiro Nishiyama
•
600 views
systemdでよく使うサブコマンド
Kazuhiro Nishiyama
•
751 views
Certificate Transparency
Kazuhiro Nishiyama
•
285 views
boot2docker の format-me の話
Kazuhiro Nishiyama
•
274 views
ライセンス変更の話
Kazuhiro Nishiyama
•
249 views
Recently uploaded
(20)
#办帝国理工学院文凭学位证书
joxide9153lumar
•
2 views
#学历认证办曼尼托巴大学毕业证成绩单材料
xevol46712wsun
•
2 views
#国外文凭办理SU学位证成绩单
losapab511ockdiaom
•
0 views
☀️《UOW毕业证仿真》
fvgvgfg
•
2 views
#买波恩大学文凭证书
gtkihfesnkiubridge
•
2 views
★可查可存档〖制作戴尔豪斯大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 views
#国外文凭办理UH学位证成绩单
losapab511ockdiaom
•
0 views
揭秘英国留学:如何获得剑桥大学毕业证?
cyhytyk
•
2 views
#学历学位认证【普渡大学文凭成绩单定制】
sobotos779szdf
•
3 views
#专业办证《基尔大学毕业证学位证原版精仿》
ee61223771acdrman
•
2 views
☀️《SMU毕业证仿真》
jjkjkijk
•
2 views
★可查可存档〖制作马里兰大学帕克分校文凭证书毕业证〗
fgfg45
•
2 views
#学历认证办尚贝里大学毕业证成绩单材料
xevol46712wsun
•
2 views
#学历学位认证【明尼苏达大学克鲁克斯顿分校文凭成绩单定制】
sobotos779szdf
•
2 views
文凭认证添加qq威信【634068167】专业制作奥克兰大学毕业证成绩单#新西兰文凭#成绩单信封#大学offer#学生卡#留信留才入库认证#wse认证
MelissaNewmanbgueas
•
3 views
#专业办证《莱比锡大学毕业证学位证原版精仿》
ee61223771acdrman
•
2 views
#学位证靠谱办Adelaide文凭证书全套
qghfsvkwiqiubridge
•
2 views
留学回国,认证无忧添加qq威信【634068167】(WITT)塔拉纳基西部理工学院毕业证成绩单#新西兰文凭#成绩单信封#大学offer#学生卡#留信留才...
MelissaNewmanbgueas
•
3 views
#学位证靠谱办Quebec文凭证书全套
76p522i4nqmocom
•
2 views
#国外文凭办理Temple学位证成绩单
losapab511ockdiaom
•
0 views
Advertisement
ブログを Octopress 2 + GitHub Pages から Jekyll 3 + AMP + Netlify に移行した話
ブログを Octopress 2
+ GitHub Pages から Jekyll 3 + AMP + Netlify に移⾏した話 Kazuhiro NISHIYAMA 第81回 Ruby関⻄ 勉強会 2018/03/17 Powered by Rabbit 2.2.1
⾃己紹介 Ruby コミッターなど Twitter, GitHub:
@znz https://blog.n-z.jp 1/25
Jekyll とは? markdown などから静的なサイトを⽣成す るもの GitHub
Pages などでホスティングできる 動的なコンテンツは JavaScript や外部サイ トを使う https://jekyllrb.com/ 2/25
Octopress とは? Jekyll 2.x
ベースのブログ⽣成ソフト Octopress 3.0 も開発されたが⽌まってい る そのため Octopress のバージョンアップでは なく Jekyll 直接に移⾏ https://github.com/imathis/octopress 3/25
GitHub Pages とは? GitHub
の静的ファイルホスティングサー ビス git push するだけで反映される jekyll などの⾃動ビルドも可能 プラグインなどが制限されている ⼿元や CI で⽣成して⽣成物を push も可能 4/25
GitHub Pages とは? 独⾃ドメインはそのままだと
https 対応で きない Cloudflare などの CDN と組み合わせる例が多 い 5/25
Netlify とは? 静的なサイトのホスティングサービス 動的なもの (問い合わせフォームなど)
も少し対 応しているらしい (未使⽤) Git 連携あり CDN あり 独⾃ドメインでも https 対応可能 6/25
Amplify for Jekyll
とは? Jekyll の AMP (Accelerated Mobile Pages) 対応テーマ https://github.com/ageitgey/amplify 基本的に AMP のみのサイト⽤ amp-jekyll gem (プラグイン) とは別 https://github.com/juusaw/amp-jekyll 7/25
AMP とは? Accelerated Mobile
Pages の略 ⾼速なモバイル対応サイトを作れる仕組み 制限された AMP HTML で書く 動的なものは AMP 側で対応しているもののみ amp-iframe である程度は独⾃の javascript も 可能 https://www.ampproject.org/ja/ 8/25
なぜ amplify? ほぼ⽂字コンテンツだけなので AMP
対応だ けで良い 別対応は面倒 amp-jekyll gem は AMP 対応は別 URL で ⽣成 9/25
なぜ amplify? ⾃前でテーマを作るのは⼤変そうだった AMP ベースだけだとマージンがなくなるとか素 の
HTML よりみづらくなる コードの highlight の CSS とか欲しかった 10/25
移⾏措置
URL 維持の変更 categories を
tags にして category: blog を追加 カテゴリが URL の⼀部になるため permalink 設定も互換性があるように変更 カテゴリ別ページはリダイレクトで対応 pagination は直接ブックマークやリンクな どはないだろうと思って何もせず 12/25
画像対応 少しだけ使っていたので対応 amp-img (width, height
必須) に書き換 え amp-jekyll から amp_filter.rb だけ利⽤ サイズ⾃動埋め込み ファイル名のミスが検知できる nokogiri と fastimage を Gemfile に13/25
スライド埋め込み https://slide.rabbit-shocker.org/ から埋 め込み iframe から
amp-iframe に変更 これも width と height 必須だが固定値で良い https 必須だったので古い http の URL は書き 換え 14/25
アマゾンの書影 これも iframe から
amp-iframe に変更 これも width と height 必須だが固定値で 良い allow-popups も必要だった ないと表⽰だけでクリックしても開けない 15/25
Google Analytics amp-analytics に変更 AMP
側で対応があるので、普通のページに 埋め込むより楽な点もある 16/25
Google AdSense amp-ad に変更 なぜか空白しか表⽰されていない… jekyll.environment
で分岐してローカ ルでは⾮表⽰ 17/25
google カスタム検索 サイト内検索 終了予定なので削除 使われてなさそうだったので代替も設置せ ず 18/25
social share Twitter は
amplify でリンクがあった 他も含めて zenback から amp-social- share に変更 amp-social-share が組み込み対応してい ないものも data-share-endpoint 指定で 対応可能 19/25
feed.xml octopress デフォルトの atom.xml
から amplify デフォルトに名前変更 リダイレクトを設定 フィードリーダーに影響はないはず 20/25
GitHub Pages から Netlify 主に
https 対応のため github-pages gem (177) は jekyll のバ ージョンが古かった (3.6.2) 最新は jekyll 3.7.3 octopress の頃と同様に⼿元で⽣成する⼿もあ る 21/25
JEKYLL_ENV 設定 Netlify の
Web 画面からでは staging と production を分けられず netlify.toml で設定 [context.production.environment] JEKYLL_ENV = "production" [context.deploy-preview.environment] JEKYLL_ENV = "preview" [context.branch-deploy.environment] JEKYLL_ENV = "staging" 22/25
使ったプラグイン (1/2) jekyll-paginate jekyll-paginate-v2 は互換性がなくなる予定だ ったので不採⽤ jekyll-compose amplify
の Gemfile に⼊っていたので試し中 jekyll-tagging タグごとのページ⽣成⽤ 23/25
使ったプラグイン (2/2) jekyll-minifier カスタム CSS
が全ページに埋め込みなのに無駄 に⼤きい気がしたので style amp-boilerplate が変わらないのは確認 済み jekyll-sitemap 必要性はよくわからないが⼀応追加 24/25
まとめ 開発が⽌まっている Octopress 2
から Jekyll 3 に移⾏ ついでに AMP 対応と https 対応 https は AMP に必須だった GitHub Pages から Netlify に移⾏ ⼿元で⽣成をやめた 25/25Powered by Rabbit 2.2.1
Advertisement