Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
PowerShell+Lisp = ? (第2回残パン会)
Report
Kenta USAMI
Follow
PHPer - pixiv Inc. at pixiv Inc.
Jun. 30, 2012
•
0 likes
0 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
1,583 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Check these out next
OSC 2017 Nagoya - Linux入門したらクソだった話 -
roamer7038
Java2
ImayoshiYusuke
Non blocking and asynchronous
Norio Kobota
OSC 2016 Nagoya - MineOSのすすめ -
roamer7038
画像キャッシュだけじゃないVarnish(qpstudy02 飛び入りLT)
Iwana Chan
My first hoge
Yoshiki Yamada
5分でわかる静的解析入門
Kenta USAMI
なんとかStormに負けたくないEmacs初級篇
Kenta USAMI
1
of
8
Top clipped slide
PowerShell+Lisp = ? (第2回残パン会)
Jun. 30, 2012
•
0 likes
0 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
1,583 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
非常に殘念なことに、第2回残パン会( http://partake.in/events/f4ab2cc5-ae56-42a1-924c-6510c94b524f )で發表したんです……。
Kenta USAMI
Follow
PHPer - pixiv Inc. at pixiv Inc.
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
0201 Pattern Practice
Yoshifumi Murakami
426 views
•
30 slides
できる!?Companion
Yuji Kazan
531 views
•
14 slides
InstallingOpenIndiana (Tokyo OpenSolaris 勉強会 2020.06)
Yozo Toda
151 views
•
32 slides
0201 A1
Yoshifumi Murakami
222 views
•
11 slides
Oscの沼にはまった
mattenn
513 views
•
13 slides
Wcan summer 2014 lt
kuma2515
1.9K views
•
20 slides
More Related Content
Slideshows for you
(6)
OSC 2017 Nagoya - Linux入門したらクソだった話 -
roamer7038
•
2.7K views
Java2
ImayoshiYusuke
•
8 views
Non blocking and asynchronous
Norio Kobota
•
2.6K views
OSC 2016 Nagoya - MineOSのすすめ -
roamer7038
•
996 views
画像キャッシュだけじゃないVarnish(qpstudy02 飛び入りLT)
Iwana Chan
•
1.7K views
My first hoge
Yoshiki Yamada
•
411 views
More from Kenta USAMI
(20)
5分でわかる静的解析入門
Kenta USAMI
•
3.5K views
なんとかStormに負けたくないEmacs初級篇
Kenta USAMI
•
1.7K views
たのしい独自フレームワーク
Kenta USAMI
•
8.7K views
Real World PHP in pixiv
Kenta USAMI
•
8.5K views
人類の役に立たないDSL、そしていつからRubyが最高の言語だと錯覚してた? with PHP
Kenta USAMI
•
2.4K views
はじめてのUser-Agent文字列
Kenta USAMI
•
8.6K views
pixivとl10n/i18n
Kenta USAMI
•
3.9K views
Rubicureに学ぶメタプログラミング
Kenta USAMI
•
3.2K views
Accept-language
Kenta USAMI
•
12.4K views
php.js
Kenta USAMI
•
10.6K views
これからの名前の話をしよう
Kenta USAMI
•
5.8K views
近況の報告と自宅警備員が失職した話
Kenta USAMI
•
2K views
学ばないDSL
Kenta USAMI
•
1.2K views
札幌F#勉強会とは何だったのか
Kenta USAMI
•
1.7K views
tadsanとは誰か
Kenta USAMI
•
2.3K views
DTの異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてWILLCOMを愛するようになったか
Kenta USAMI
•
872 views
キャンプ後の生活の変化とモチベーションの変化について
Kenta USAMI
•
963 views
関数型都市忘年会『はじめての函数型プログラミング』
Kenta USAMI
•
2.2K views
After Camp 2011『今日から始める函数型プログラミング』(内容無し)
Kenta USAMI
•
749 views
黒歴史・闇RubyKaigi(美しいRubyと私 そして闇プログラミング)
Kenta USAMI
•
773 views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
Apache EventMesh を使ってみた
Yoshiyasu SAEKI
•
39 views
①【威斯康星大学麦迪逊分校毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
C25lokh12
•
3 views
beyoben38.pdf
beyond Co., Ltd.
•
59 views
①【麦吉尔大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 views
TestSIP (1).pdf
DeependraSingh712859
•
0 views
ChatGPT以後の時代をどう生きるか PWA Night vol.51
hedachi
•
55 views
OIDC(OpenID Connect)について解説①
iPride Co., Ltd.
•
28 views
モバイル・クラウド・コンピューティング-データを如何に格納し、組み合わせ、情報として引き出すか
Masahiko Funaki
•
2 views
①【阳光海岸大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
vgh215w
•
2 views
SpringBootにおけるテンプレートエンジンの活用
iPride Co., Ltd.
•
29 views
第2回Matlantis User Conference_20230421_畠山歓先生
Matlantis
•
356 views
20230523_IoTLT_vol99_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
95 views
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
•
25 views
☀️【杜兰大学毕业证成绩单留学生首选】
2125nuh
•
2 views
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
•
196 views
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
•
24 views
ネットワークパケットブローカー市場.pdf
HinaMiyazu
•
3 views
PCベース制御による集中制御.pdf
ssusercd9928
•
19 views
《杨百翰大学毕业证|学位证书校内仿真版本》
d520dasw12
•
2 views
20230516 @Mix Leap Hirohiko_Suwa
Masashi Nakagawa
•
82 views
PowerShell+Lisp = ? (第2回残パン会)
お前誰よ? 0 うさみけんた 0 プログラミングできない自宅警備員 0
TwitterID : 11637282 0 ruby -rtwitter -e ¥ “p Twitter.user(11637282).screen_name” 0 今日は北海道の方からきました!
PowerShell 0 Microsoft のかんがえた最強のシェル 0
Windows 7 に標準で入ってるスクリプト環境 0 UNIX のシェルっぽいエイリアスも定義されてる 0 おまけに対話環境付きの IDE まで入る 0 Jscript や VBScript とは違った気合の入れよう 0 ……でも残念! 0 あんまり使ってる話を聞かない 0 みんな Cygwin や MSYS の bash を使ってる
初心者にやさしい言語 0 プログラミングできないので自宅警備をしながら
入門書を読んだりしてます 0 Lisp しかないでしょう 0 SICP とか 初めての人のためのLISPとか読んでます 0 SICP … まだ一章の途中 0 初めての… 全体の 1/3 くらい 0 LISP って S式をパースすれば良いから楽勝じゃね?
残パン会、どうしようか 0 勢いあまって参加登録してしまった
0 どうやってもおもしろいねたが浮かばない しかたない、PowerShellisp だ
残念
なにが残念か 0 PowerShell はふつうにプログラミングできる言語
0 バッチファイルとは雲泥の差! 0 PowerShell の基本的な文法調べるのにそこそこ使っ てしまった 0 command $foo $bar みたいな文法なのに command $foo, $barと書いて詰んでた!
最終成果が残念 0 簡単な手続きの実装くらいはしたかった
0 (+ 1 2 3) #=>6 みたいな 0 S式のパーサを書いただけで オワタ\(^o^)/ 0 しかもリストを平坦にしてしまう 0 PowerShell は多段配列を平坦に表示するけど、 出力はちゃんと平坦です><
Advertisement