SlideShare a Scribd company logo
1 of 3
Download to read offline
2020/2/3
1
「統計」と「機械学習」の違いが示唆する
保育所保育において目指すべき IT 導入の付加価値
(出典)「統計」と「機械学習」の違いの整理で多くの事業会社で「機械学習」が使えない理由が視えてきた!
https://qiita.com/mnoda/items/ee074d6614cd0b40525d
AI とか機械学習という言葉がニュースなどを通じて、耳目に達することが多くなっている。とはいえ、AI、人工知
能、機械学習というと、グーグルのような最先端の大企業での遠い話、あるいは、むしろうさん臭い SF のような話
で、眉に唾して話しを聞かないといけないというイメージを持っている方も多いであろう。過去に何度か人工知能
ブームというものがあったものの、ものにならなかった歴史があるのも事実であり、そのような感想を持つのは、ある
意味では健全であると言えよう。
ただ、この人工知能という言葉は、その意味するところが広すぎる。目下、その発達、進化に注目が集まってい
るデータ分析の技法については、機械学習、マシーンラーニング(ML)という言葉の方が、より的確な表現となる。
端的に言ってしまえば、この機械学習という技法は、統計学の応用である。勿論、従来の統計学のままというこ
とではないが、データの集まり、多くの場合は、数字に置き換えたデータのパターンから傾向や関係を抽出して、
データを分類したり、予測したりするという点では、やっている「計算」は、多くの場合、共通しているのである。
gb Opinion Report 株式会社 social solutions 石塚 康志
2020/2/3
2
統計手法との「共通性」を意識して、大きく整理すれば、機械学習とは、
○データと「知りたいこと」との統計的、確率的関係を数式化する
○その数式の「当てはまり具合」を、繰り返し計算による調整で、高めていく
○データと繰り返しの数が多いので、そこを機械で実施させる
ということになる。
「この機械学習/統計手法に基づくデータ分析が、人にどのような意味を持つのか」を、行動経済学という別の
角度から考えてみたい。
近時の行動経済学の理論的仮説として、人間の思考には、2つのモードがあるとされている。直感的な早い思
考である「システム1」と、論理的で遅い思考である「システム2」である。様々な情報に基づいて、論理的、統計的
に思考するシステム2は、本来的に人間の思考に備わっている。だからこそ、人間が機械学習を作り出すことがで
きるのである。しかし、このシステム2は高コストな仕組みであり、日常的に動いているのはシステム1の方だ。シス
テム1は、「(印象に残っている)経験と勘」によるスピーディーな判断を可能とするが、その分、ある種のバイアスを
持っていることになる(行動経済学に基づく各種の実験によって、これらのバイアス、人間の認知傾向について、
様々なものが発見されおり、人事評価の評価基準の策定などにも応用されている)。
この行動経済学の知見を踏まえると、機械学習とは、システム1が持つバイアスを補正するための情報を生み
出すため、高コストのシステム2の思考の一部を、機械に下請けに出していると解釈できる。
さて、冒頭の表は、機械学習の実務家が私見として、統計と機械学習の違いをまとめたものであり、学術的な
厳密さをもって、この2つの概念を比較したものではない。しかし、筆者が日頃から漠然と、統計と機械学習の差
異として感じていたものを、明瞭に言語化してくれたと思っている。この統計と機械学習の比較が、あらゆる局面
で有効とはできないが、直面している課題の解決のために、機械学習を適用するべきか、それとも統計的な分析
を優先的に行うべきかの判断基準の1つとして有効だと思っている。
統計は、目の前にしている事象、出来事の特徴や傾向を把握し、「なぜ、そうなっているのか」を探っていこうと
する知的営みであり、原因を探っていくことが、その目的、動機となっている。
一方、機械学習では、インプットがアウトプットに変化していくメカニズム、因果関係を解明することよりも、主に
複雑な事象の予測をしたいという欲求、目的を持っている。有名なのは、囲碁やチェスといった複雑なゲームの
勝利の方程式だが、天気予報であったり、複雑な化合物の組成であったりといった、かなりの多数の要素が複雑
に絡み合っている現象のインプットとアウトプットの関係を予測することが目的、動機、となっている。逆に、インプ
ットとアウトプットの関係の一つ一つのステップやメカニズムの解明には優先順位が置かれていない。
保育所保育において、子どもの体調や発達過程をデータとして把握するという目的、動機は、とにかく「予測」
できれば良いということにはならないだろう。それよりも、直面している「子どもの姿」「子どもの行動」の意味やそこ
に至る過程を解明することが求められているはずだ。ということであれば、統計的発想が重要で、そこに「予測」を
主眼とする機械学習的なものの考え方を加味するということになるであろう。
特に、重要なのは、システム1によってなされる保育士の子ども理解におけるバイアスを、どう補正するかという
ことである。人間には、様々な評価バイアス、認知バイアスがあるとされている。これらは、先に紹介した行動経済
2020/2/3
3
学では、ヒューリスティックと呼ばれ、大きく次の3つに整理されている。
①利用可能性ヒューリスティック
関連する情報を全て入念に調べることなく、簡単に手に入る情報に頼る。
⇒子どもの発達状況の理解を、印象に残りやすい年度初めの様子とごく最近の観察だけで行っている。
②代表性ヒューリスティック
類似性がありそうに見えるというだけの理由からもっともらしい関連性を見つける。
⇒ある発達のパターンやエピソードに類似した様子を観察すると、そのまま目の前の子どもにも当てはめ
てしまう。
③「アンカリングと調整」ヒューリスティック
特定の参照点を判断のアンカー(錨)として、この参照点に合わせて選択を調整、判断する。
⇒今持っている子どもの発達イメージと違う行動や状況を観察しても、それによってイメージを更新しない。
このような保育士という人が持っているかも知れない、子どもの発達過程や体調の理解におけるヒューリスティッ
クを、統計的に説明されるデータ分析によって修正するということが、保育の質の向上のために有効なのではな
かろうか。
機械学習やデータ分析から得られた洞察、インテリジェンス、あるいはその情報共有に基づいて、子どもの保
育のための環境構成や関わり方、保護者支援として何をすべきかを最終的に判断するのは、人間である保育士
でなければならない。そのための保育士の深い思考をサポートするような IT システム、IT 導入でなければならな
いのである。
IT の導入というと、『業務の効率化』、なかんずく『ペーパーレス化』が目的、ゴールイメージとなっていることが
良くある。繰り返しになるが、「深く」はあるが、「高コスト」となってしまう保育士の思考を助ける「子どものデータ分
析」という情報生産にこそ、保育所保育おける IT 導入の「目指すべき付加価値」があるのだと思われる。是非とも、
このような認識を持って、保育所の IT 化が進むことを期待したいところだ。
●当レポートは、信頼できると思われる各種データに基づいて作成されていますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。当レポートのご利用に際
しては、ご自身の判断にてお願い申し上げます。また、当レポートは執筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社の統一的な見解を示すものではございません。な
お、当レポートに記載された内容は予告なしに変更されることもあります。当レポートは著作物であり、著作権法に基づき保護されています。当レポートの全文又は一部を
著作権法の定める範囲を超えて無断で複製、翻訳、翻案、出版、販売、貸与、転載することを禁じます。

More Related Content

Similar to 「統計」と「機械学習」の違いが示唆する保育所保育において目指すべきIT導入の付加価値

20190802 class method_osaka_aws
20190802 class method_osaka_aws20190802 class method_osaka_aws
20190802 class method_osaka_awsKenji Tomooka
 
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開Miki Yutani
 
AIエコシステムの進化のダイナミックス
AIエコシステムの進化のダイナミックスAIエコシステムの進化のダイナミックス
AIエコシステムの進化のダイナミックスHiroshi Takahashi
 
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わるDIVE INTO CODE Corp.
 
Ai の最新動向と今熱い chat bot による業務効率化
Ai の最新動向と今熱い chat bot による業務効率化Ai の最新動向と今熱い chat bot による業務効率化
Ai の最新動向と今熱い chat bot による業務効率化Katsuhiro Aizawa
 
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきことデジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきことOsaka University
 
ビジュアルレポート「介護事業者向け課題・欲求探索メソッド提供ハンズオンプログラム」
ビジュアルレポート「介護事業者向け課題・欲求探索メソッド提供ハンズオンプログラム」ビジュアルレポート「介護事業者向け課題・欲求探索メソッド提供ハンズオンプログラム」
ビジュアルレポート「介護事業者向け課題・欲求探索メソッド提供ハンズオンプログラム」エイチタス株式会社 H-tus Ltd.
 
デー活@Osakaについて
デー活@Osakaについてデー活@Osakaについて
デー活@OsakaについてTakehiro Kohashi
 
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチYangnuoLiu
 
言葉や能力の壁を越えるデータ指向知能
言葉や能力の壁を越えるデータ指向知能言葉や能力の壁を越えるデータ指向知能
言葉や能力の壁を越えるデータ指向知能Komei Sugiura
 
自然言語処理の発展がもたらす未来(電気通信協会調査会での講演)
自然言語処理の発展がもたらす未来(電気通信協会調査会での講演)自然言語処理の発展がもたらす未来(電気通信協会調査会での講演)
自然言語処理の発展がもたらす未来(電気通信協会調査会での講演)Osaka University
 
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦Yuto Takei
 
kintone Cafe Japan 2016: kintone x 機械学習で実現する簡単名刺管理
kintone Cafe Japan 2016: kintone x 機械学習で実現する簡単名刺管理kintone Cafe Japan 2016: kintone x 機械学習で実現する簡単名刺管理
kintone Cafe Japan 2016: kintone x 機械学習で実現する簡単名刺管理Takahiro Kubo
 
製造業 設計支援 Ai chat bot型ヘルプシステム
製造業 設計支援 Ai chat bot型ヘルプシステム製造業 設計支援 Ai chat bot型ヘルプシステム
製造業 設計支援 Ai chat bot型ヘルプシステムPLM Japan
 
5Gが激化させるマーケティングサバイバル by Penguin Tokyo
5Gが激化させるマーケティングサバイバル by Penguin Tokyo5Gが激化させるマーケティングサバイバル by Penguin Tokyo
5Gが激化させるマーケティングサバイバル by Penguin TokyoPenguin Tokyo
 
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話Core Concept Technologies
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdfJun Kashihara
 
リクルートが実践で学んできた“セルフBI”推進に求められる3つの要素
リクルートが実践で学んできた“セルフBI”推進に求められる3つの要素リクルートが実践で学んできた“セルフBI”推進に求められる3つの要素
リクルートが実践で学んできた“セルフBI”推進に求められる3つの要素Recruit Technologies
 
20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用)
20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用) 20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用)
20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用) KazuhitoKitamura
 

Similar to 「統計」と「機械学習」の違いが示唆する保育所保育において目指すべきIT導入の付加価値 (20)

20190802 class method_osaka_aws
20190802 class method_osaka_aws20190802 class method_osaka_aws
20190802 class method_osaka_aws
 
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
 
AIエコシステムの進化のダイナミックス
AIエコシステムの進化のダイナミックスAIエコシステムの進化のダイナミックス
AIエコシステムの進化のダイナミックス
 
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
 
Ai の最新動向と今熱い chat bot による業務効率化
Ai の最新動向と今熱い chat bot による業務効率化Ai の最新動向と今熱い chat bot による業務効率化
Ai の最新動向と今熱い chat bot による業務効率化
 
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきことデジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
 
未来予測セミナー
未来予測セミナー未来予測セミナー
未来予測セミナー
 
ビジュアルレポート「介護事業者向け課題・欲求探索メソッド提供ハンズオンプログラム」
ビジュアルレポート「介護事業者向け課題・欲求探索メソッド提供ハンズオンプログラム」ビジュアルレポート「介護事業者向け課題・欲求探索メソッド提供ハンズオンプログラム」
ビジュアルレポート「介護事業者向け課題・欲求探索メソッド提供ハンズオンプログラム」
 
デー活@Osakaについて
デー活@Osakaについてデー活@Osakaについて
デー活@Osakaについて
 
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
 
言葉や能力の壁を越えるデータ指向知能
言葉や能力の壁を越えるデータ指向知能言葉や能力の壁を越えるデータ指向知能
言葉や能力の壁を越えるデータ指向知能
 
自然言語処理の発展がもたらす未来(電気通信協会調査会での講演)
自然言語処理の発展がもたらす未来(電気通信協会調査会での講演)自然言語処理の発展がもたらす未来(電気通信協会調査会での講演)
自然言語処理の発展がもたらす未来(電気通信協会調査会での講演)
 
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
 
kintone Cafe Japan 2016: kintone x 機械学習で実現する簡単名刺管理
kintone Cafe Japan 2016: kintone x 機械学習で実現する簡単名刺管理kintone Cafe Japan 2016: kintone x 機械学習で実現する簡単名刺管理
kintone Cafe Japan 2016: kintone x 機械学習で実現する簡単名刺管理
 
製造業 設計支援 Ai chat bot型ヘルプシステム
製造業 設計支援 Ai chat bot型ヘルプシステム製造業 設計支援 Ai chat bot型ヘルプシステム
製造業 設計支援 Ai chat bot型ヘルプシステム
 
5Gが激化させるマーケティングサバイバル by Penguin Tokyo
5Gが激化させるマーケティングサバイバル by Penguin Tokyo5Gが激化させるマーケティングサバイバル by Penguin Tokyo
5Gが激化させるマーケティングサバイバル by Penguin Tokyo
 
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
 
リクルートが実践で学んできた“セルフBI”推進に求められる3つの要素
リクルートが実践で学んできた“セルフBI”推進に求められる3つの要素リクルートが実践で学んできた“セルフBI”推進に求められる3つの要素
リクルートが実践で学んできた“セルフBI”推進に求められる3つの要素
 
20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用)
20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用) 20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用)
20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用)
 

More from 康志 石塚

保育士の専門性を再考することを通じて、それを支える「子どもたちを把握する視点」について考える
保育士の専門性を再考することを通じて、それを支える「子どもたちを把握する視点」について考える保育士の専門性を再考することを通じて、それを支える「子どもたちを把握する視点」について考える
保育士の専門性を再考することを通じて、それを支える「子どもたちを把握する視点」について考える康志 石塚
 
教育工学会 会員数の増加が示唆する保育における教育工学的発想導入の意義
教育工学会 会員数の増加が示唆する保育における教育工学的発想導入の意義教育工学会 会員数の増加が示唆する保育における教育工学的発想導入の意義
教育工学会 会員数の増加が示唆する保育における教育工学的発想導入の意義康志 石塚
 
幼稚園教育要領における「情報機器」への言及が示唆するECECにおいて求められる情報機器活用のあり方
幼稚園教育要領における「情報機器」への言及が示唆するECECにおいて求められる情報機器活用のあり方幼稚園教育要領における「情報機器」への言及が示唆するECECにおいて求められる情報機器活用のあり方
幼稚園教育要領における「情報機器」への言及が示唆するECECにおいて求められる情報機器活用のあり方康志 石塚
 
3 歳未満児と3 歳以上児の領域「言葉」の保育内容の違いが示唆する現在のコミュニケーションAIの限界
3 歳未満児と3 歳以上児の領域「言葉」の保育内容の違いが示唆する現在のコミュニケーションAIの限界3 歳未満児と3 歳以上児の領域「言葉」の保育内容の違いが示唆する現在のコミュニケーションAIの限界
3 歳未満児と3 歳以上児の領域「言葉」の保育内容の違いが示唆する現在のコミュニケーションAIの限界康志 石塚
 
情報「量」の定義となる数式が示唆する保育過程における情報の意味
情報「量」の定義となる数式が示唆する保育過程における情報の意味情報「量」の定義となる数式が示唆する保育過程における情報の意味
情報「量」の定義となる数式が示唆する保育過程における情報の意味康志 石塚
 
機械翻訳の精度向上が示唆する保育所保育における記録や文書のデジタルデータ化の効用
機械翻訳の精度向上が示唆する保育所保育における記録や文書のデジタルデータ化の効用機械翻訳の精度向上が示唆する保育所保育における記録や文書のデジタルデータ化の効用
機械翻訳の精度向上が示唆する保育所保育における記録や文書のデジタルデータ化の効用康志 石塚
 
【CCSセミナー】保育士の3つのストレスをITで解決していきましょう
【CCSセミナー】保育士の3つのストレスをITで解決していきましょう【CCSセミナー】保育士の3つのストレスをITで解決していきましょう
【CCSセミナー】保育士の3つのストレスをITで解決していきましょう康志 石塚
 
スマートスピーカーの普及率が示唆する保育という文脈に存在する「普及の壁」を乗り越えるための当事者の関係性分析の重要性
スマートスピーカーの普及率が示唆する保育という文脈に存在する「普及の壁」を乗り越えるための当事者の関係性分析の重要性スマートスピーカーの普及率が示唆する保育という文脈に存在する「普及の壁」を乗り越えるための当事者の関係性分析の重要性
スマートスピーカーの普及率が示唆する保育という文脈に存在する「普及の壁」を乗り越えるための当事者の関係性分析の重要性康志 石塚
 
保育園等の早期教育がもたらす結果が示唆するICTを用いた データ分析の重要性
保育園等の早期教育がもたらす結果が示唆するICTを用いた データ分析の重要性保育園等の早期教育がもたらす結果が示唆するICTを用いた データ分析の重要性
保育園等の早期教育がもたらす結果が示唆するICTを用いた データ分析の重要性康志 石塚
 
保育ロボ VEVOの有無と保護者・保育士の会話時間の差の関係が示唆する新しいコミュニケーションの形
保育ロボ VEVOの有無と保護者・保育士の会話時間の差の関係が示唆する新しいコミュニケーションの形 保育ロボ VEVOの有無と保護者・保育士の会話時間の差の関係が示唆する新しいコミュニケーションの形
保育ロボ VEVOの有無と保護者・保育士の会話時間の差の関係が示唆する新しいコミュニケーションの形 康志 石塚
 
手のひらの感覚器官としての重要性が示唆する保育実践における触感覚利用の将来性
手のひらの感覚器官としての重要性が示唆する保育実践における触感覚利用の将来性 手のひらの感覚器官としての重要性が示唆する保育実践における触感覚利用の将来性
手のひらの感覚器官としての重要性が示唆する保育実践における触感覚利用の将来性 康志 石塚
 
保育園におけるインターネット写真販売の普及予測が示唆する5G やAR(拡張現実)技術が実現する保育の未来像
保育園におけるインターネット写真販売の普及予測が示唆する5G やAR(拡張現実)技術が実現する保育の未来像 保育園におけるインターネット写真販売の普及予測が示唆する5G やAR(拡張現実)技術が実現する保育の未来像
保育園におけるインターネット写真販売の普及予測が示唆する5G やAR(拡張現実)技術が実現する保育の未来像 康志 石塚
 
保育定員数と利用者数の差異が示唆する保育業務におけるマッチング・メカニズムの必要性
保育定員数と利用者数の差異が示唆する保育業務におけるマッチング・メカニズムの必要性保育定員数と利用者数の差異が示唆する保育業務におけるマッチング・メカニズムの必要性
保育定員数と利用者数の差異が示唆する保育業務におけるマッチング・メカニズムの必要性康志 石塚
 
センサの出荷金額の伸びが示唆するセンシング技術によって子どもの安全を守るベビーテックの「夜明け」
センサの出荷金額の伸びが示唆するセンシング技術によって子どもの安全を守るベビーテックの「夜明け」 センサの出荷金額の伸びが示唆するセンシング技術によって子どもの安全を守るベビーテックの「夜明け」
センサの出荷金額の伸びが示唆するセンシング技術によって子どもの安全を守るベビーテックの「夜明け」 康志 石塚
 
2018年乗用車の生産指数と在庫指数の動き
2018年乗用車の生産指数と在庫指数の動き2018年乗用車の生産指数と在庫指数の動き
2018年乗用車の生産指数と在庫指数の動き康志 石塚
 
暫定2018年の建設業活動指数の推移
暫定2018年の建設業活動指数の推移暫定2018年の建設業活動指数の推移
暫定2018年の建設業活動指数の推移康志 石塚
 

More from 康志 石塚 (16)

保育士の専門性を再考することを通じて、それを支える「子どもたちを把握する視点」について考える
保育士の専門性を再考することを通じて、それを支える「子どもたちを把握する視点」について考える保育士の専門性を再考することを通じて、それを支える「子どもたちを把握する視点」について考える
保育士の専門性を再考することを通じて、それを支える「子どもたちを把握する視点」について考える
 
教育工学会 会員数の増加が示唆する保育における教育工学的発想導入の意義
教育工学会 会員数の増加が示唆する保育における教育工学的発想導入の意義教育工学会 会員数の増加が示唆する保育における教育工学的発想導入の意義
教育工学会 会員数の増加が示唆する保育における教育工学的発想導入の意義
 
幼稚園教育要領における「情報機器」への言及が示唆するECECにおいて求められる情報機器活用のあり方
幼稚園教育要領における「情報機器」への言及が示唆するECECにおいて求められる情報機器活用のあり方幼稚園教育要領における「情報機器」への言及が示唆するECECにおいて求められる情報機器活用のあり方
幼稚園教育要領における「情報機器」への言及が示唆するECECにおいて求められる情報機器活用のあり方
 
3 歳未満児と3 歳以上児の領域「言葉」の保育内容の違いが示唆する現在のコミュニケーションAIの限界
3 歳未満児と3 歳以上児の領域「言葉」の保育内容の違いが示唆する現在のコミュニケーションAIの限界3 歳未満児と3 歳以上児の領域「言葉」の保育内容の違いが示唆する現在のコミュニケーションAIの限界
3 歳未満児と3 歳以上児の領域「言葉」の保育内容の違いが示唆する現在のコミュニケーションAIの限界
 
情報「量」の定義となる数式が示唆する保育過程における情報の意味
情報「量」の定義となる数式が示唆する保育過程における情報の意味情報「量」の定義となる数式が示唆する保育過程における情報の意味
情報「量」の定義となる数式が示唆する保育過程における情報の意味
 
機械翻訳の精度向上が示唆する保育所保育における記録や文書のデジタルデータ化の効用
機械翻訳の精度向上が示唆する保育所保育における記録や文書のデジタルデータ化の効用機械翻訳の精度向上が示唆する保育所保育における記録や文書のデジタルデータ化の効用
機械翻訳の精度向上が示唆する保育所保育における記録や文書のデジタルデータ化の効用
 
【CCSセミナー】保育士の3つのストレスをITで解決していきましょう
【CCSセミナー】保育士の3つのストレスをITで解決していきましょう【CCSセミナー】保育士の3つのストレスをITで解決していきましょう
【CCSセミナー】保育士の3つのストレスをITで解決していきましょう
 
スマートスピーカーの普及率が示唆する保育という文脈に存在する「普及の壁」を乗り越えるための当事者の関係性分析の重要性
スマートスピーカーの普及率が示唆する保育という文脈に存在する「普及の壁」を乗り越えるための当事者の関係性分析の重要性スマートスピーカーの普及率が示唆する保育という文脈に存在する「普及の壁」を乗り越えるための当事者の関係性分析の重要性
スマートスピーカーの普及率が示唆する保育という文脈に存在する「普及の壁」を乗り越えるための当事者の関係性分析の重要性
 
保育園等の早期教育がもたらす結果が示唆するICTを用いた データ分析の重要性
保育園等の早期教育がもたらす結果が示唆するICTを用いた データ分析の重要性保育園等の早期教育がもたらす結果が示唆するICTを用いた データ分析の重要性
保育園等の早期教育がもたらす結果が示唆するICTを用いた データ分析の重要性
 
保育ロボ VEVOの有無と保護者・保育士の会話時間の差の関係が示唆する新しいコミュニケーションの形
保育ロボ VEVOの有無と保護者・保育士の会話時間の差の関係が示唆する新しいコミュニケーションの形 保育ロボ VEVOの有無と保護者・保育士の会話時間の差の関係が示唆する新しいコミュニケーションの形
保育ロボ VEVOの有無と保護者・保育士の会話時間の差の関係が示唆する新しいコミュニケーションの形
 
手のひらの感覚器官としての重要性が示唆する保育実践における触感覚利用の将来性
手のひらの感覚器官としての重要性が示唆する保育実践における触感覚利用の将来性 手のひらの感覚器官としての重要性が示唆する保育実践における触感覚利用の将来性
手のひらの感覚器官としての重要性が示唆する保育実践における触感覚利用の将来性
 
保育園におけるインターネット写真販売の普及予測が示唆する5G やAR(拡張現実)技術が実現する保育の未来像
保育園におけるインターネット写真販売の普及予測が示唆する5G やAR(拡張現実)技術が実現する保育の未来像 保育園におけるインターネット写真販売の普及予測が示唆する5G やAR(拡張現実)技術が実現する保育の未来像
保育園におけるインターネット写真販売の普及予測が示唆する5G やAR(拡張現実)技術が実現する保育の未来像
 
保育定員数と利用者数の差異が示唆する保育業務におけるマッチング・メカニズムの必要性
保育定員数と利用者数の差異が示唆する保育業務におけるマッチング・メカニズムの必要性保育定員数と利用者数の差異が示唆する保育業務におけるマッチング・メカニズムの必要性
保育定員数と利用者数の差異が示唆する保育業務におけるマッチング・メカニズムの必要性
 
センサの出荷金額の伸びが示唆するセンシング技術によって子どもの安全を守るベビーテックの「夜明け」
センサの出荷金額の伸びが示唆するセンシング技術によって子どもの安全を守るベビーテックの「夜明け」 センサの出荷金額の伸びが示唆するセンシング技術によって子どもの安全を守るベビーテックの「夜明け」
センサの出荷金額の伸びが示唆するセンシング技術によって子どもの安全を守るベビーテックの「夜明け」
 
2018年乗用車の生産指数と在庫指数の動き
2018年乗用車の生産指数と在庫指数の動き2018年乗用車の生産指数と在庫指数の動き
2018年乗用車の生産指数と在庫指数の動き
 
暫定2018年の建設業活動指数の推移
暫定2018年の建設業活動指数の推移暫定2018年の建設業活動指数の推移
暫定2018年の建設業活動指数の推移
 

「統計」と「機械学習」の違いが示唆する保育所保育において目指すべきIT導入の付加価値