More Related Content
Similar to Xamrin de live2d
Similar to Xamrin de live2d(20)
Xamrin de live2d
- 6. 構成
Azure Storage
Azure CDN
Live2d Modelファイル一式
Live2d WebGL FrameWork
HTML + JavaScript
AzureStorageをオリジンに設定したAzure
CDNを経由してコンテンツデリバリーを実施。
AzureStorageのみでも簡易Webサーバと
して機能するが、通信負荷を懸念して
AzureCDNを利用。
Xamarin.Formsでマルチプラット
フォーム用のプロジェクトを作成。
FormsのWebViewコントロールは
WebGLに対応していないため、
CustomRendererでプラットフォーム
に依存したWebViewを利用する。
Live2dのModelファイル一式と
WebGLFrameWork、各種
HTMLとコントロール用JSを作成し
てAzureStorageにアップロード。
- 7. 苦労した点
WebGLの対応・非対応調査
Android
純正エミュレータ 実機
Android4系以前 × ×
Android5系以降 × ○
iOS
シミュレータ 実機
iOS7以前 × ×
iOS8以降 ○ ○
Xamarinの対応状況
・Xamarin FormsのWebViewControlはWebGLに非対応です。
HybridWebViewというCustomRenedererを利用したサンプルがXamarin公式HPで公開していたのでそれを参考にしました。
【備考】
・Visual Studio Emulator for AndroidはWebGLに対応しています。
・Android4系でもChromeブラウザはWebGLに対応しています。
・Android5系でも端末によってはWebViewのバージョンが古く対応し
ていない場合があります。
【備考】
・iOS8以降であれば何の問題もなく対応しています。
「Xamarin開発はMacがいい」「Androidは実機で動かせ」等々、
先人の教えを身をもって体験しました。