SlideShare a Scribd company logo
WebRTCとSFU
TAG Developer Summit
@sakkuru
Saki Homma
@sakkuru
NTT Communications
WebRTC
クライアント間で映像・音声・データを
P2Pでリアルタイムにやり取りできる技術
事例
WebRTCのプラットフォームを
開発・運用しています
実際WebRTCの
開発をしていると・・・
• つらい
つらいことが
めっちゃある
WebRTC開発つらいリスト
• ブラウザの互換の問題
• プロトコル多すぎ
• IP, UDP,TCP,TLS, RTP…
• DTLS, SRTP, SCTP…
• SDP, NAT, NAT traversal, ICE...
• TURN, STUN, MCU, SFU
• レイヤ4の知識は当然いるよ
• レイヤ3の知識も当たり前にいるよ
• コーデックの知識もいるよ
• 問題の切り分けが難しい
• W3CやIETFの仕様書が多い
• どんどん変化する仕様
• ハイスペックが要求されるマシン
• なぜかつながらない
• なぜかつながる
• なぜか切れる
• なぜか音は流れるのに映像がでない
• なぜか片方だけ映像がでる
• なぜかデモのときだけ失敗する
• 開発中自分の顔がずっと映る
もっとあると思う
つらい01
ブラウザ互換の問題の例
WebRTCの通信がはじまるまで
こういう映像を
こういうコーデック
で送るよ
あとIPアドレスこれね
WebRTCの通信がはじまるまで
OK!
こっちはこういう映像を
こういうコーデックで送るよ
こっちのIPはこれね
WebRTCの通信がはじまるまで
WebRTCの通信がはじまる
ブラウザ違っても
通信できる!
複数の映像をやりとりしたい
そのままでは
できない
なぜか?
こういう映像を
こういうコーデック
で送るよ
あとIPアドレスこれね
このとき
v=0
o=- 2488805575470474716 2 IN IP4 127.0.0.1
s=-
t=0 0
a=group:BUNDLE audio video
a=msid-semantic:WMS 8WozN5N6ncERDDK3jSxrUzqWriXmcstBeW5q
m=audio 9 RTP/SAVPF 111
c=IN IP4 0.0.0.0
a=rtcp:9 IN IP4 0.0.0.0
a=ice-ufrag:X3J3
a=ice-pwd:wJvn+Tv+CfdqsqFKuOazBDsL
a=fingerprint:sha-256
26:E2:BF:B8:57:80:92:FC:7C:6E:1E:F6:C4:84:7B:92:29:65:6D:29:A9:D6:9D:33:A7:13:BA:36:E5:0C:
a=setup:active
a=mid:audio
a=extmap:1 urn:ietf:params:rtp-hdrext:ssrc-audio-level
a=extmap:3 http://www.webrtc.org/experiments/rtp-hdrext/abs-send-time
a=sendrecv
a=rtcp-mux
a=rtpmap:111 opus/48000/2
a=fmtp:111 minptime=10;useinbandfec=1
a=ssrc:2563974588 cname:x6dRh6wS7Lw9igqN
a=ssrc:2563974588 msid:8WozN5N6ncERDDK3jSxrUzqWriXmcstBeW5q f2013dbf-2038-4849-8fb
a=ssrc:2563974588 mslabel:8WozN5N6ncERDDK3jSxrUzqWriXmcstBeW5q
a=ssrc:2563974588 label:f2013dbf-2038-4849-8fb3-f0b4d07bf09d
やり取りしてるのは
こんな文字列
ブラウザによって
フォーマットが違う
Σ( ̄ロ ̄lll)
Chrome: PlanB SDP
Firefox: Unified Plan SDP
でも近々Unified Planに統合される予定
年末~1月くらい?
1つの映像/音声/データ
SDPの差はほぼない(少しある)
→ Chrome-FF間で通信可能
複数の映像/音声/データ
SDPの差が大きい
→ Chrome-FF間ではSDPの変換・生成が必要
SFUのはなし
SFU = Selective Forwarding Unit
SFU
上りも下りも
人数分
上りは1本
下りは人数分
P2P
クライアントの負荷が小さいので通信可能な人数が増える
SFUのサーバ
両方のSDPフォーマットを解釈し
SDPの差を吸収可能
8月からSFU機能のα版を
無償で提供しています
SFUモードはGoogle Chromeのみ
先週
@SkyWay開発チーム
FirefoxでSFU動きました!
やばい何この安定感
Awesome job!
近日中に
Firefoxにも対応するよ!
おしまい

More Related Content

What's hot

ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
 
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
モノビット エンジン
 
オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫
Yuta Imai
 
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
Yusuke Naka
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門
torisoup
 
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜 リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
Yugo Shimizu
 
究極のゲーム用通信プロトコル “WebRTC”
究極のゲーム用通信プロトコル “WebRTC”究極のゲーム用通信プロトコル “WebRTC”
究極のゲーム用通信プロトコル “WebRTC”
Ryosuke Otsuya
 
Node.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannelNode.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannel
mganeko
 
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 本編
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 本編WebRTCの技術解説 第二版 公開版 本編
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 本編
Contest Ntt-west
 
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 完全版
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 完全版WebRTCの技術解説 第二版 公開版 完全版
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 完全版
Contest Ntt-west
 
WebRTC SFU Mediasoup Sample update
WebRTC SFU Mediasoup Sample updateWebRTC SFU Mediasoup Sample update
WebRTC SFU Mediasoup Sample update
mganeko
 
マイクロサービスっぽい感じの話
マイクロサービスっぽい感じの話マイクロサービスっぽい感じの話
マイクロサービスっぽい感じの話
Makoto Haruyama
 
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャ
マイクロサービスにおける非同期アーキテクチャマイクロサービスにおける非同期アーキテクチャ
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャ
ota42y
 
WebSocket / WebRTCの技術紹介
WebSocket / WebRTCの技術紹介WebSocket / WebRTCの技術紹介
WebSocket / WebRTCの技術紹介
Yasuhiro Mawarimichi
 
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
tnoho
 
WebRTCがよく分からないから調べて試してみた
WebRTCがよく分からないから調べて試してみたWebRTCがよく分からないから調べて試してみた
WebRTCがよく分からないから調べて試してみた
toru tom
 
WebRTC と Native とそれから、それから。
WebRTC と Native とそれから、それから。 WebRTC と Native とそれから、それから。
WebRTC と Native とそれから、それから。
tnoho
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
モノビット エンジン
 
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応までDocker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Masahito Zembutsu
 
ゲームサーバ開発現場の考え方
ゲームサーバ開発現場の考え方ゲームサーバ開発現場の考え方
ゲームサーバ開発現場の考え方Daisaku Mochizuki
 

What's hot (20)

ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
 
オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫
 
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門
 
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜 リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
 
究極のゲーム用通信プロトコル “WebRTC”
究極のゲーム用通信プロトコル “WebRTC”究極のゲーム用通信プロトコル “WebRTC”
究極のゲーム用通信プロトコル “WebRTC”
 
Node.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannelNode.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannel
 
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 本編
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 本編WebRTCの技術解説 第二版 公開版 本編
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 本編
 
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 完全版
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 完全版WebRTCの技術解説 第二版 公開版 完全版
WebRTCの技術解説 第二版 公開版 完全版
 
WebRTC SFU Mediasoup Sample update
WebRTC SFU Mediasoup Sample updateWebRTC SFU Mediasoup Sample update
WebRTC SFU Mediasoup Sample update
 
マイクロサービスっぽい感じの話
マイクロサービスっぽい感じの話マイクロサービスっぽい感じの話
マイクロサービスっぽい感じの話
 
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャ
マイクロサービスにおける非同期アーキテクチャマイクロサービスにおける非同期アーキテクチャ
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャ
 
WebSocket / WebRTCの技術紹介
WebSocket / WebRTCの技術紹介WebSocket / WebRTCの技術紹介
WebSocket / WebRTCの技術紹介
 
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
 
WebRTCがよく分からないから調べて試してみた
WebRTCがよく分からないから調べて試してみたWebRTCがよく分からないから調べて試してみた
WebRTCがよく分からないから調べて試してみた
 
WebRTC と Native とそれから、それから。
WebRTC と Native とそれから、それから。 WebRTC と Native とそれから、それから。
WebRTC と Native とそれから、それから。
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
 
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応までDocker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
 
ゲームサーバ開発現場の考え方
ゲームサーバ開発現場の考え方ゲームサーバ開発現場の考え方
ゲームサーバ開発現場の考え方
 

Viewers also liked

はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of Things
Saki Homma
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
Yusuke Naka
 
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
Breakouts でPresentation API の拡張提案したよBreakouts でPresentation API の拡張提案したよ
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
Saki Homma
 
Webrtc bootcamp handson
Webrtc bootcamp handsonWebrtc bootcamp handson
Webrtc bootcamp handson
mganeko
 
WebRTCの技術解説 第四版 公開版
WebRTCの技術解説 第四版 公開版WebRTCの技術解説 第四版 公開版
WebRTCの技術解説 第四版 公開版You_Kinjoh
 
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版You_Kinjoh
 
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
goforbroke
 
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
You_Kinjoh
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of Things
Saki Homma
 
Value Added Services and WebRTC
Value Added Services and WebRTCValue Added Services and WebRTC
Value Added Services and WebRTC
Dialogic Inc.
 
はじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCはじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTC
Yusuke Naka
 
WebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browserWebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browser
mganeko
 
WebRTC on Edge
WebRTC on EdgeWebRTC on Edge
WebRTC on Edge
Saki Homma
 
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
Yusuke Naka
 
Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門
Saki Homma
 
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
Saki Homma
 
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
Saki Homma
 
WebRTC研修
WebRTC研修WebRTC研修

Viewers also liked (18)

はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of Things
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
 
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
Breakouts でPresentation API の拡張提案したよBreakouts でPresentation API の拡張提案したよ
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
 
Webrtc bootcamp handson
Webrtc bootcamp handsonWebrtc bootcamp handson
Webrtc bootcamp handson
 
WebRTCの技術解説 第四版 公開版
WebRTCの技術解説 第四版 公開版WebRTCの技術解説 第四版 公開版
WebRTCの技術解説 第四版 公開版
 
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
 
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
 
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of Things
 
Value Added Services and WebRTC
Value Added Services and WebRTCValue Added Services and WebRTC
Value Added Services and WebRTC
 
はじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCはじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTC
 
WebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browserWebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browser
 
WebRTC on Edge
WebRTC on EdgeWebRTC on Edge
WebRTC on Edge
 
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
 
Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門
 
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
 
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
 
WebRTC研修
WebRTC研修WebRTC研修
WebRTC研修
 

Similar to WebRTCとSFU

Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Webrtc最新動向
Webrtc最新動向
Yusuke Naka
 
2013 WebRTC node
2013 WebRTC node2013 WebRTC node
2013 WebRTC node
mganeko
 
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
mganeko
 
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
Lumin Hacker
 
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference JapanData channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
Shintaro Tanaka
 
Webページが表示されるまで
Webページが表示されるまでWebページが表示されるまで
Webページが表示されるまで
Masataka Suzuki
 
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したことSkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
Yusuke Naka
 
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう
WebRTCとORTCについて整理しておこうWebRTCとORTCについて整理しておこう
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう
彰 村地
 
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダWebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
tnoho
 
20060520.tcp
20060520.tcp20060520.tcp
20060520.tcp
Ken SASAKI
 
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
You_Kinjoh
 
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WANInterop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
ShuheiUda
 
WebRTCエキスパート座談会
WebRTCエキスパート座談会WebRTCエキスパート座談会
WebRTCエキスパート座談会
Ryosuke Otsuya
 
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
Kengo Nakajima
 
NTPを使ったDDoSについて
NTPを使ったDDoSについてNTPを使ったDDoSについて
NTPを使ったDDoSについてYukimitsu Izawa
 
HTML5開発最前線
HTML5開発最前線HTML5開発最前線
HTML5開発最前線
yoshikawa_t
 
websocket-survery
websocket-surverywebsocket-survery
websocket-survery
hogemaru_
 
Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤
Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤
Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤
NTT Communications Technology Development
 
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイントエンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
WebRTCConferenceJapan
 
WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~
Ryosuke Otsuya
 

Similar to WebRTCとSFU (20)

Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Webrtc最新動向
Webrtc最新動向
 
2013 WebRTC node
2013 WebRTC node2013 WebRTC node
2013 WebRTC node
 
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
 
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
 
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference JapanData channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
 
Webページが表示されるまで
Webページが表示されるまでWebページが表示されるまで
Webページが表示されるまで
 
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したことSkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
 
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう
WebRTCとORTCについて整理しておこうWebRTCとORTCについて整理しておこう
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう
 
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダWebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
 
20060520.tcp
20060520.tcp20060520.tcp
20060520.tcp
 
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
 
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WANInterop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
 
WebRTCエキスパート座談会
WebRTCエキスパート座談会WebRTCエキスパート座談会
WebRTCエキスパート座談会
 
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
 
NTPを使ったDDoSについて
NTPを使ったDDoSについてNTPを使ったDDoSについて
NTPを使ったDDoSについて
 
HTML5開発最前線
HTML5開発最前線HTML5開発最前線
HTML5開発最前線
 
websocket-survery
websocket-surverywebsocket-survery
websocket-survery
 
Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤
Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤
Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤
 
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイントエンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
 
WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~
 

More from Saki Homma

使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
Saki Homma
 
使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!
Saki Homma
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
Saki Homma
 
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
Saki Homma
 
知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge
Saki Homma
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
 
JavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろうJavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろう
Saki Homma
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
Saki Homma
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
Saki Homma
 
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
Saki Homma
 
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
Saki Homma
 
Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術
Saki Homma
 
働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書
Saki Homma
 
html5j最新情報
html5j最新情報html5j最新情報
html5j最新情報
Saki Homma
 
Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!
Saki Homma
 
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Saki Homma
 
進化するEdge+α
進化するEdge+α進化するEdge+α
進化するEdge+α
Saki Homma
 

More from Saki Homma (18)

使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
 
使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
 
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
 
知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
JavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろうJavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろう
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
 
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
 
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
 
Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術
 
働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書
 
html5j最新情報
html5j最新情報html5j最新情報
html5j最新情報
 
Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!
 
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
 
進化するEdge+α
進化するEdge+α進化するEdge+α
進化するEdge+α
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

WebRTCとSFU