SlideShare a Scribd company logo
Community Launch 2008
COMU
+こみゅぷらす
2008/06/14
こみゅぷらす 小島 富治雄
はじめに
自己紹介
小島 富治雄 (Fujiwo)
福井コンピュータ株式会社
INETA 所属コミュニティ所属
こみゅぷらす (COMU+)
運営スタッフ
Microsoft MVP for
Development Tools - Visual C#
自己紹介
ジャグリング 自転車通勤
万年筆 世界のなべあつ
マイブーム
今日話したいこと
Visual Studio による
開発環境・プログラミングの進化
プログラミングはどう変わるか 中級編
LINQ周りを中心に
Agenda
1. 復習
2. .NET の進化と Visual Studio
3. Demo
4. 美しいプログラムについて
(オプション)
1. 復習
まずは… .NET1.0での
プログラミングで
キモとして押さえておくべきところ
.NET らしい Cool な書き方
delegate と event
データバインド
属性 (アノテーション)
プログラム部品 (コンポーネントなど) 同士を、
ゆるめに結合
データバインドの例
: DrawingUI : Data
描画する
: Application
+ 追加() : void
+ <<event>> Changed : Action<T>
Data
+ OnChanged() : void
DrawingUI
IDataSource<T>
DataSource
<<realize>>
Application
- drawingUI
- data
データバインドdrawingUI.DataSource = data;
+ 追加() : void
+ <<event>> Changed : Action<T>
Data
+ OnChanged() : void
DrawingUI
+ <<event>> Changed : Action<T>
<<interface>>
IDataSource<T>
<<interface>>
IEnumerable<T>
<<realize>>
DataSource
interface IDataSource<T> : IEnumerable<T>
{
event Action<T> Changed;
}
class Data<T> : IDataSource<T>
{
List<T> list = new List<T>();
public event Action<T> Changed;
public void Add(T item)
{
list.Add(item);
if (Changed != null)
Changed(item);
}
public IEnumerator<T> GetEnumerator()
{ return list.GetEnumerator(); }
IEnumerator IEnumerable.GetEnumerator()
{ return list.GetEnumerator(); }
}
public delegate void Action<T>(T item);
interface IDrawable
{
void Draw();
}
class DrawingUI<T> : UserControl where T : IDrawable
{
IDataSource<T> dataSource = null;
public IDataSource<T> DataSource
{
set
{
dataSource = value;
value.Changed += OnChanged;
}
private get { return dataSource; }
}
public void Draw()
{
if (DataSource != null)
foreach (T item in DataSource)
item.Draw();
}
void OnChanged(T item)
{ item.Draw(); }
}
データバインド サンプル
(C#2.0)
2. .NET の進化
と Visual Studio
.NET Framework の進化
1.0 1.1 2.0 3.0 3.5
ランタイム
(CLR)
1.0.3705 1.1.4322 2.0.50727
832
2.0.50727
1433
トピック ADO.NET
ASP.NET
WinForm
ASP.NET1.1 ADO.NET 2.0
ASP.NET 2.0
C# 2.0
VB 8.0
WPF
WF
WCF
CardSpace
ASP.NET
AJAX
LINQ
C# 3.0
VB 9.0
VS2002 ◎
VS2003 ◎
VS2005 ◎ △
VS2008 ○ ○ ◎
サポート期限 2007/07/10 2008/10/14 2011/01/12 2012/04/10 ----
.NET Framework 全体像
.NET Framework 3.5 の構成
Base Class Library (BCL)
ASP.NETADO.NET Window Forms
WCF WF WPF CardSpace
WCF追加 WF追加 WPF追加 BCL追加
ASP.NET追加
(ASP.NET AJAX)
LINQ
New!
ライブラリの拡張・強化!
Visual Studio での
プログラミングで変わること
IDE の進化
各種図解的言語のデザイナ
WPF
データ モデル (LINQ to SQL など)
ワークフロー
Visual Studio での
プログラミングで変わること
LINQ
(Language-INtegrated Query:
言語に統合されたクエリ)
C#3.0/Visual Basic9.0
LINQ プロバイダ
LINQ to Object
LINQ to SQL
LINQ to DataSet
LINQ to XML
参考: LINQ の種類
.NET LINQ
LINQ to
Objects
LINQ to
Datasets
LINQ to SQL
LINQ to
Entities
LINQ to XML
C# VB その他の言語
Object
Data Base
XML
参考: Linq とは何か
IEnumerable<T> ベースのす
べての情報ソースにクエリを
適用する技術
参考: Linq to Object
var bookList = new[] {
new { タイトル = "C#入門" , ISBNコード = "AAAAAAA", 価格 = 2980 },
new { タイトル = "VB入門" , ISBNコード = "BBBBBBB", 価格 = 3300 },
new { タイトル = ".NET Framework", ISBNコード = "CCCCCCC", 価格 = 7800 }
};
var books = from aBook in bookList
where aBook.ISBNコード == "BBBBBBB"
orderby aBook.タイトル
select new { タイトル = aBook.タイトル, 価格 = aBook.価格 };
books.ForEach(item => Console.WriteLine(item));
•IEnumerable<T> なオブジェクトをクエリ
例.
Visual Studio での
プログラミングで変わること
更なるマルチ パラダイム化
1.0 の頃…
手続き型
オブジェクト指向
コンポーネント指向
2.0 以降
ジェネリック
関数型
より動的に
DSL(Domain Specific Language: ドメイン特化言語) の進化
例. C# 1.0 → 2.0、3.0
によるプログラミングの進化
オブジェクトへの委譲 → メソッ
ドへの委譲
class → delegate → 匿名メソッ
ド (クロージャ) → ラムダ式
yield による継続
これらと拡張メソッドによるメ
ソッド チェーン
Anders Hejlsberg
Anders Hejlsberg
Anders Hejlsberg 談:
C#の今後について
2006/02/02 at 横浜
Q. 今後C#は、関数型言語として進化して
いくのか?
A. Yes. C#3.0 や LINQ で導入された「ラムダ
式」などの機能は、Haskell や ML などの
関数型言語に触発されたものだ。
これらの機能は開発をもっと自由な形に
する。設計しているだけでワクワクするよ
うな機能だ。C# 3.0というのは、オブジェ
クト指向言語と関数型言語の「ハッピー
な結婚」といってよいものになるだろう。
3. Demo
世界のなべあつ
例. 世界のなべあつ
手続き型パラダイムなべあつ
マルチパラダイムなべあつ
LINQ なべあつ
コンポーネント指向なべあつ
手続き型なべあつ
手続き型なべあつ
「3の倍数と3の付く数字だけ
アホになり、
5の倍数だけ
犬っぽくなります」
手続き脳で考えてみる
1. 順次実行、条件分岐、繰り返し
処理の組み合わせで考える
2. 処理の順序を考える
3. 各繰り返しの中で何をするか
考える
4. 更により小さい粒度の処理で、
同様に考える
手続き脳で考えてみる
1. 1から40まで繰り返す
2. 繰り返しの中で、各の数につ
いておもろーに言う
数をおもろーに言う
三が付くかまたは三の倍数で五の倍数のときはあ
ほっぽく犬っぽく言う
三が付くかまたは三の倍数のときは、
あほっぽく言う
五の倍数のときは、犬っぽく言う
それ以外のときは、普通に言う
手続き型なべあつ
フローチャート 1
数をおもろーに言う
「ヘーイ」と言う
「今から、三が付く数字と、三の倍数の時だけ、アホに
なり、五の倍数のときは、犬っぽくなります。」と言う
数 = 1, 40, 1
数
おもろーなギャグ.やる
手続き型なべあつ
フローチャート 2
数をアホっぽく犬っぽく言う
数
数をアホっぽく言う
数を犬っぽく言う
数を普通に言う
数をおもろーに言う
三が付くかまたは三の倍数 &&
五の倍数
三が付くかまたは三の倍数
数が五の倍数
その他
Community Launch
2008
手続き型なべあつ
手続き型なべあつの分割の様
子 言う
おもろーに言う
倍数かどうか
含むかどうか
アホっぽく犬っぽく言う
言う
犬っぽい読みへの変換
アホっぽい読みへの変換
読み
アホっぽく言う
或る桁の数の読み
犬っぽく言う
言う
犬っぽい読みへの変換
普通に言う
言う
読み 或る桁の数の読み
読み 或る桁の数の読み
アホっぽい読みへの変換
言う
言う
倍数かどうか
読み 或る桁の数の読み
「手続き型なべあつ」
おもろーなギャグ.やる
マルチパラダイムなべあつ
別の考え方
1. 「1~40の数の集合」を
2. 「集合に対する『おもろーな
加工』をするフィルタ」に通し
たものが
3. 「集合を出力するもの」の
データだ
シーケンシャルな.次の範囲の数(1, 40)
そのそれぞれに次の変換をし
(数 => おもろーに読む(数))
列挙可能 (IEnurarable) な何か
列挙可能 (IEnurarable) な何か
ギャグデータバインド!
(列挙可能な何かを加工する汎用的な)
フィルタ!
列挙可能な何かを
出力できる何か
new おもろー()
new なべあつ()
読み上げてくれる何か
遅延評価!
ニューなべあつ
なべあつ
+ Main() : void
なべあつプログラム
+ 言う(台詞 : string) : void
<<interface>>
読み上げ可能な何か
読み上げてくれる何かが
+ GetEnumerator() : IEnumerator
<<interface>>
IEnumerable
string
+ 言う(台詞 : string) : void
音声読み上げ
+ 言う(台詞 : string) : void
コンソール読み上げギャグ
+ GetEnumerator() : IEnumerator
おもろー
・フィルタのチェーン
・yield return (遅延評価)
データバインド!
(ForEach) 言う(台詞)
関心の分離
分離される関心が違う
手続き
オブジェクト
汎用アルゴリズム
汎用データ構造
手続きだけ、オブジェクトだけ、
では分散する関心が多い
Community Launch
2008マルチパラダイムなべあつ
Community Launch
2008
音声なべあつ
LINQなべあつ
Enumerable.Range(1, 40)
Select(数 => おもろーに読む(数))
IEnurarable
IEnurarable
ギャグデータバインド!
(列挙可能な何かを加工する汎用的な)
フィルタ!
列挙可能な何かを
出力できる何か
new おもろー()
new なべあつ()
読み上げてくれる何か
遅延評価!
Community Launch
2008
LINQなべあつ
参考: Linq to Object
var books = from aBook in bookList
where aBook.ISBNコード == "BBBBBBB"
orderby aBook.タイトル
select new { タイトル = aBook.タイトル, 価格 = aBook.価格 };
books.ToList().ForEach(item => Console.WriteLine(item));
bookList.Where (aBook => aBook.ISBNコード == "BBBBBBB")
.OrderBy(aBook => aBook.タイトル)
.Select (aBook => new { タイトル = aBook.タイトル, 価格 = aBook.価格 })
.ToList().ForEach(item => Console.WriteLine(item));
BookList
Where (aBook => aBook.ISBNコード == "BBBBBBB")
ForEach(item => Console.WriteLine(item))
列挙可能 (IEnurarable) な何か
列挙可能 (IEnurarable) な何か
(列挙可能な何かを加工する汎用的な)
フィルタ群!
列挙可能な何かを
何かする何か
遅延評価!
OrderBy(aBook => aBook.タイトル)
Select (aBook
new { タイトル = aBook.タイトル, 価格 = aBook.価格 })
列挙可能 (IEnurarable) な何か
列挙可能 (IEnurarable) な何か
コンポーネント指向なべあつ
なべあつ.Win
+ Main() : void
なべあつプログラム
メインフォーム
+ GetEnumerator() : IEnumerator
おもろー
- 或るおもろー
音声読み上げ
- 或る音声読み上げ
- 台詞の表示() : void
なべあつ
- 世界のなべあつ
+ 言う(台詞 : string)
+ <<event>> 台詞の更新
<<interface>>
読み上げ可能な何か
読み上げ
+ GetEnumerator() : IEnumerator
<<interface>>
IEnumerable
string
ギャグ
Component
UserControl
Form
データバインド!
(ForEach)
・台詞の更新イベントの登録
・言う(台詞)
・フィルタのチェーン
・yield return (遅延評価)
Community Launch
2008
なべあつ.WIN
様々な仕様変更への対応の例
「3の倍数と3の付く数字だけアホになります」
「3の倍数と3の付く数字だけアホになり、
5の倍数だけ犬っぽくなります」
「3の倍数と3の付く数字だけアホになり、
5の倍数だけナルシストになります」
「3の倍数と3の付く数字だけアホになり、
8の倍数だけ気持ち良くなります」
「3の倍数と3の付く数字だけ憤りを感じます」
「3の倍数と3の付く数字のときだけアホになり、
8の倍数だけすごく疲れます」
4. 美しい
プログラム
について
分割攻略 (Divide-and-Conquer)
について復習
1. プログラム開発は複雑さとの戦い
2. 問題はサイズが小さいほうが簡単に解ける
3. もし大きなサイズの問題を、いくつかのより
小さなサイズの問題に分割でき、それぞれ
を解けば良い状態にできれば、その方が
容易に解ける
4. 小さな問題に分けてそれぞれに解を与える
分割攻略 (Divide-and-Conquer)
について復習
「分かる」とは「分けらる」とい
うこと
「これとこれは違う問題と言えるようになる」こ
と
「これであるものとないもの境界を知る」こと
どう分けるか? が重要
低結合 (low coupling) & 高凝集 (high cohesion)
どう関心を分離したいか
ひとつのパラダイムだけでは、
様々な分離のケースに対応
が困難
手続き型パラダイムは処理単
位での分割
数をおもろーに言う
「ヘーイ」と言う
「今から、三が付く数字と、三の倍数の時だけ、アホに
なり、五の倍数のときは、犬っぽくなります。」と言う
数 = 1, 40, 1
数
おもろーなギャグ.やる
ひとつのパラダイムに捕らわれない
「無執無着」
『一枚の葉にとらわれては木は見えん。一本の木にと
らわれては 森は見えん。どこにも心を留めず 見ると
もなく全体を見る。それがどうやら「見る」ということ
のようだ。』
バガボンド (井上雄彦/講談社) 第4巻より
新たなパラダイムに関する態度
新たな概念の習得
→自分の既知の概念と結び付
ける
これを安易にやってしまうと、思
考停止を招くので要注意
「分かったつもり」
「それって結局×××のことだよね」
「それって昔からやってきたことで、別に新しくな
いじゃん」
「そんなの×××でもできるじゃん」
「結局現場じゃ使えないし使わない」
例. プログラミング言語Cの説明を受けて
「そんなのアセンブリ言語でも『全部』できるじゃ
ん」
「アセンブリ言語でできることでできないことがあ
るから、現場じゃ使えないよ」
→ 要パラダイム シフト!
新たなパラダイムに関する態度
新たなパラダイムに関する態度
例. LINQ
「どう使おうか? 別に要らないよね?」
ではなく
「書きたかったように
やっとできるようになった」
美しいコード
例.
「何でも手続きで書くのが美しいのか?」
「オブジェクト指向ですべてうまくいく?」
「何でもC#で書くのが美しい? 」
「なんでもかんでも XML で」
「モデルは全て UML で」
→ 適材適所
手続きは手続き
ワークフローはワークフローデザイナで
UIはUIデザイナで
データはデータのデザイナで
手続き的 or 宣言的
// 手続き的
for (int i = 0; i < 10; i++)
何かする();
// 宣言的
10.回(何かする);
C# の記述:
var textBlock = new TextBlock();
textBlock.FontSize = 18;
textBlock.Text = "Hello";
textBlock.SetValue(Canvas.LeftProp
erty , 150);
textBlock.SetValue(Canvas.TopProp
erty , 50);
手続き的
XAMLの記述:
<TextBlock FontSize="18"
Text="Hello"
Canvas.Top=“50"
Canvas.Left=“150"/>
宣言的
VS2008
デザイナ
による記述:
C# (手続き的記述) や XAML (宣言的記述) と
比較して意図以外のノイズが少ない
図解的
VS2008 と WF
図解的
VS2008 で EDM (Entity Data Model)
図解的
「選択肢が増えた」
更に多くのパラダイムからの
選択が可能に
手続き的+宣言的
+図解的
これからのプログラマ
手続き脳
+オブ脳
+関数脳
+右脳
to be continued…

More Related Content

What's hot

楽しいプログラミング
楽しいプログラミング楽しいプログラミング
楽しいプログラミング
明洋 庄司
 
金沢アプリ塾デザインパターンとオープンデータ
金沢アプリ塾デザインパターンとオープンデータ金沢アプリ塾デザインパターンとオープンデータ
金沢アプリ塾デザインパターンとオープンデータ
Masayuki KaToH
 
C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!
TATSUYA HAYAMIZU
 
Phpstormちょっといい話
Phpstormちょっといい話Phpstormちょっといい話
Phpstormちょっといい話Hisateru Tanaka
 
Eclipse xtext 紹介
Eclipse xtext 紹介Eclipse xtext 紹介
Eclipse xtext 紹介
Akira Tanaka
 
Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02
WoodPecker (Shizuoka Univ)
 
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
Naruhiko Ogasawara
 
4 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 2017
4 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 20174 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 2017
4 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 2017
Takaaki Suzuki
 
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Roy Kim
 
FunScript:F#からJavaScriptへのコンパイラー
FunScript:F#からJavaScriptへのコンパイラーFunScript:F#からJavaScriptへのコンパイラー
FunScript:F#からJavaScriptへのコンパイラー
Alfonso Garcia-Caro
 
Xtext 紹介
Xtext 紹介Xtext 紹介
Xtext 紹介
Akira Tanaka
 
Rのコードをキレイに見せたい
Rのコードをキレイに見せたいRのコードをキレイに見せたい
Rのコードをキレイに見せたいmangantempy
 
プログラミング .NET Framework 第4版
プログラミング .NET Framework 第4版プログラミング .NET Framework 第4版
プログラミング .NET Framework 第4版
信之 岩永
 
ElectraとpQRNNについて
ElectraとpQRNNについてElectraとpQRNNについて
ElectraとpQRNNについて
Itsuki Slide
 
tfug-kagoshima
tfug-kagoshimatfug-kagoshima
tfug-kagoshima
tak9029
 
MBSD ツールチェーンと今後の活動
MBSD ツールチェーンと今後の活動MBSD ツールチェーンと今後の活動
MBSD ツールチェーンと今後の活動
Akira Tanaka
 
.NET micro FrameWork for TOPPERS (.NET基礎)@基礎勉強会
.NET micro  FrameWork for TOPPERS  (.NET基礎)@基礎勉強会.NET micro  FrameWork for TOPPERS  (.NET基礎)@基礎勉強会
.NET micro FrameWork for TOPPERS (.NET基礎)@基礎勉強会Kiyoshi Ogawa
 

What's hot (17)

楽しいプログラミング
楽しいプログラミング楽しいプログラミング
楽しいプログラミング
 
金沢アプリ塾デザインパターンとオープンデータ
金沢アプリ塾デザインパターンとオープンデータ金沢アプリ塾デザインパターンとオープンデータ
金沢アプリ塾デザインパターンとオープンデータ
 
C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!
 
Phpstormちょっといい話
Phpstormちょっといい話Phpstormちょっといい話
Phpstormちょっといい話
 
Eclipse xtext 紹介
Eclipse xtext 紹介Eclipse xtext 紹介
Eclipse xtext 紹介
 
Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02
 
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
 
4 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 2017
4 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 20174 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 2017
4 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 2017
 
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
 
FunScript:F#からJavaScriptへのコンパイラー
FunScript:F#からJavaScriptへのコンパイラーFunScript:F#からJavaScriptへのコンパイラー
FunScript:F#からJavaScriptへのコンパイラー
 
Xtext 紹介
Xtext 紹介Xtext 紹介
Xtext 紹介
 
Rのコードをキレイに見せたい
Rのコードをキレイに見せたいRのコードをキレイに見せたい
Rのコードをキレイに見せたい
 
プログラミング .NET Framework 第4版
プログラミング .NET Framework 第4版プログラミング .NET Framework 第4版
プログラミング .NET Framework 第4版
 
ElectraとpQRNNについて
ElectraとpQRNNについてElectraとpQRNNについて
ElectraとpQRNNについて
 
tfug-kagoshima
tfug-kagoshimatfug-kagoshima
tfug-kagoshima
 
MBSD ツールチェーンと今後の活動
MBSD ツールチェーンと今後の活動MBSD ツールチェーンと今後の活動
MBSD ツールチェーンと今後の活動
 
.NET micro FrameWork for TOPPERS (.NET基礎)@基礎勉強会
.NET micro  FrameWork for TOPPERS  (.NET基礎)@基礎勉強会.NET micro  FrameWork for TOPPERS  (.NET基礎)@基礎勉強会
.NET micro FrameWork for TOPPERS (.NET基礎)@基礎勉強会
 

Similar to Visual Studio による開発環境・プログラミングの進化

Visual Studio 2008による 開発環境・プログラミングの進化
Visual Studio 2008による 開発環境・プログラミングの進化Visual Studio 2008による 開発環境・プログラミングの進化
Visual Studio 2008による 開発環境・プログラミングの進化
Fujio Kojima
 
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitchIntalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitchDaisuke Sugai
 
Lt 110416
Lt 110416Lt 110416
Lt 110416
Tomoyuki Obi
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
Kouji Matsui
 
Visual Studio と Azure で Python を始めよう
Visual Studio と Azure で Python を始めようVisual Studio と Azure で Python を始めよう
Visual Studio と Azure で Python を始めよう
Akira Inoue
 
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティングソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
Ryohei Kamiya
 
.NETの自作ツール公開手段
.NETの自作ツール公開手段.NETの自作ツール公開手段
.NETの自作ツール公開手段
Pierre3 小林
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
信之 岩永
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今
Yuki Igarashi
 
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.).NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
Akira Inoue
 
人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2
Ryohei Kamiya
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Shingo Kitayama
 
2006-04-22 CLR/H #14 .NET and open source
2006-04-22 CLR/H #14 .NET and open source2006-04-22 CLR/H #14 .NET and open source
2006-04-22 CLR/H #14 .NET and open source
Yoshiyuki Nakamura
 
わんくま同盟大阪勉強会 Vol.68 - Visual Studio Code 拡張機能作成入門
わんくま同盟大阪勉強会 Vol.68 - Visual Studio Code 拡張機能作成入門わんくま同盟大阪勉強会 Vol.68 - Visual Studio Code 拡張機能作成入門
わんくま同盟大阪勉強会 Vol.68 - Visual Studio Code 拡張機能作成入門
TATSUYA HAYAMIZU
 
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
leverages_event
 
Unity開発ロードマップ最新情報
Unity開発ロードマップ最新情報Unity開発ロードマップ最新情報
Unity開発ロードマップ最新情報
UnityTechnologiesJapan002
 
Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Yoshiki Ushida
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
慎一 古賀
 
[Japan Tech summit 2017] APP 001
[Japan Tech summit 2017] APP 001[Japan Tech summit 2017] APP 001
[Japan Tech summit 2017] APP 001
Microsoft Tech Summit 2017
 

Similar to Visual Studio による開発環境・プログラミングの進化 (20)

Visual Studio 2008による 開発環境・プログラミングの進化
Visual Studio 2008による 開発環境・プログラミングの進化Visual Studio 2008による 開発環境・プログラミングの進化
Visual Studio 2008による 開発環境・プログラミングの進化
 
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitchIntalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
 
Lt 110416
Lt 110416Lt 110416
Lt 110416
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
 
Visual Studio と Azure で Python を始めよう
Visual Studio と Azure で Python を始めようVisual Studio と Azure で Python を始めよう
Visual Studio と Azure で Python を始めよう
 
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティングソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
 
.NETの自作ツール公開手段
.NETの自作ツール公開手段.NETの自作ツール公開手段
.NETの自作ツール公開手段
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今
 
Bar Vsug04 Masami Suzuki Windows7 UI
Bar Vsug04 Masami Suzuki Windows7 UIBar Vsug04 Masami Suzuki Windows7 UI
Bar Vsug04 Masami Suzuki Windows7 UI
 
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.).NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
 
人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
 
2006-04-22 CLR/H #14 .NET and open source
2006-04-22 CLR/H #14 .NET and open source2006-04-22 CLR/H #14 .NET and open source
2006-04-22 CLR/H #14 .NET and open source
 
わんくま同盟大阪勉強会 Vol.68 - Visual Studio Code 拡張機能作成入門
わんくま同盟大阪勉強会 Vol.68 - Visual Studio Code 拡張機能作成入門わんくま同盟大阪勉強会 Vol.68 - Visual Studio Code 拡張機能作成入門
わんくま同盟大阪勉強会 Vol.68 - Visual Studio Code 拡張機能作成入門
 
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
 
Unity開発ロードマップ最新情報
Unity開発ロードマップ最新情報Unity開発ロードマップ最新情報
Unity開発ロードマップ最新情報
 
Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
 
[Japan Tech summit 2017] APP 001
[Japan Tech summit 2017] APP 001[Japan Tech summit 2017] APP 001
[Japan Tech summit 2017] APP 001
 

More from Fujio Kojima

Burikaigi 2023「C# Live Coding!」 小島の分
Burikaigi  2023「C# Live Coding!」 小島の分Burikaigi  2023「C# Live Coding!」 小島の分
Burikaigi 2023「C# Live Coding!」 小島の分
Fujio Kojima
 
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
Fujio Kojima
 
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
Fujio Kojima
 
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
Fujio Kojima
 
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
Fujio Kojima
 
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
Fujio Kojima
 
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
Fujio Kojima
 
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
Fujio Kojima
 
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
Fujio Kojima
 
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
Fujio Kojima
 
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
Fujio Kojima
 
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
Fujio Kojima
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編 機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
Fujio Kojima
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
Fujio Kojima
 
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
Fujio Kojima
 
機械学習入門
機械学習入門機械学習入門
機械学習入門
Fujio Kojima
 
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しようC# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
Fujio Kojima
 
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
Fujio Kojima
 
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
Fujio Kojima
 
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
Fujio Kojima
 

More from Fujio Kojima (20)

Burikaigi 2023「C# Live Coding!」 小島の分
Burikaigi  2023「C# Live Coding!」 小島の分Burikaigi  2023「C# Live Coding!」 小島の分
Burikaigi 2023「C# Live Coding!」 小島の分
 
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
 
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
 
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
 
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
 
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
 
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
 
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
 
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
 
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
 
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
 
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編 機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
 
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
 
機械学習入門
機械学習入門機械学習入門
機械学習入門
 
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しようC# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
 
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
 
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
 
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
 

Recently uploaded

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (16)

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 

Visual Studio による開発環境・プログラミングの進化