SlideShare a Scribd company logo
VENTRICULAR
TACHYARRHYTHMIAS AFTER
CARDIAC ARREST IN PUBLIC
VERSUS AT HOME
MYRON L. WEISFELDT, M.D. ET AL,
N ENGL J MED 2011;364:313-21.

NHO TOKYO MEDICAL CENTER
JUNIOR RESIDENT
EISUKE SHIMIZU
はじめに…
4週間、本当にあっという間でした。。。

NTMC循環器科の先生方はいつも楽しく、時に厳しく、そして何
時何時でも全力で働かれています!

ローテーションさせて頂いて、様々な物を学ばせて頂きました、
めちゃくちゃ楽しかったです!本当に有難うございました!!!
TAKE HOME MESSAGE
 Vf/pulseless VTによるcardiac arrestは自宅よりも外で多く
発生
 しかも外でのarrestの方が生存率が高い!

 Arrest起こすなら外でしょ!
BACKGROUNDS
 院外でのVf or pulseless VTによるcardiac arrestは減少傾向
 PAD施行のもと、院外でのcardiac arrestの生存率は上昇してい
る
The Public Access Defibrillation Inves- tigators. Public-access defibrillation and survival after out-of-hospital
cardiac ar- rest. N Engl J Med 2004;351:637-46.

※PAD: Public access defibrillation; 公共の場にAED設置する制度

 しかし、居住環境にAED設置しても意味がないという報告もある
Home use of automated external defibril- lators for sudden cardiac arrest. N Engl J Med 2008;358:1793-804.

↓
Arrestの発生場所とAED設置場所に関連があるのではないか?
↓
Arrestの発生場所状況と、頻度・生存率に関連があるか調べよ
う!!
METHODS
 デザイン

•

ROC Epistry Cardiac Arrest☆ に登録されているデータを使用

•

前向き・多施設共同型のコホート研究

•

期間、場所は2005/12/1-2007/3/31までのアメリカ7州、カナダ3州

•

対象は19歳以上・非外傷性cardiac arrest患者

☆The Epidemiologic Cardiac Arrest Registry of the Resuscitation Outcomes Consortium

 研究の定義
•

Arrest発生場所

Public location:健康関連施設以外、全ての公共施設
Private location:家庭・居住施設など

•

Arrest発生時状況

救急隊に目撃 一般人に目撃 一般時によりAED施行
RESULTS

公共の場所

救急隊目撃例

Privateな場所

一般人目撃例

AED使用例
→AED使用時、公共の場でarrest発生した方が生存率が有意に高
い
(OR 2.49 95% 信頼区間 1.03-5.99 P=0.04)
→Vf or pulseless VTの頻度は家庭と比較し、公共の場の方が多い
→公共の場での発生した方が自宅で発生するよりオッズ比が高
い!
↓
前の結果と合わせて…
 AED使用時においては、公共の場でarrestが発生した方が生
存率が高い
 Vf or pulseless VTの頻度は公共の方場で発生した方が高い
DISCUSSION
 Vf or pulseless VTの頻度は公共の場で一般人に目撃される事
が多い(fig.2)
 公共の場でのarrestにおいて家庭でのarrestと比較してAEDを
使用した例では生存率は有意に高かった(34% vs 14% OR 2.49 95% 信頼区間 1.035.99 P=0.04)

→公共施設にAED設置台数増加?
→一般人に対してAED使用の教育強化?
→しかし、家庭でのarrestにおいて、AED使用は同条件での胸骨
圧迫の回数・クオリティ向上と比較して、生存率に寄与する割合
は少ない
Dispatcher-assisted cardiopul- monary resuscitation and survival in car- diac arrest. Circulation
2001;104:2513-6.
DISCUSSION
 最近の研究では…
持続的な胸骨圧迫がarrestに対して生存率を向上させる効果あ
り。
人工呼吸を行わない事がVf/VTの生存率を向上する傾向にある。
• CPR with chest compression alone or with rescue breathing. N Engl J Med 2010;363: 423-33.
• Compression-only CPR or standard CPR in out-of-hospital cardiac arrest. N Engl J Med
2010;363:434-42.

→Vf or pulseless VTにおいては持続的な胸骨圧迫のみを行う事
が重要!!
DISCUSSION
 家庭での生存率向上の為の戦略

家庭においてはVf or pulseless VTの頻度が公共の場より低い
∵家庭でのarrest患者の多くは高齢者のため、多くの慢性疾患を抱え
ており、外に出れない。
→家庭においてはVf/VTの割合が低いので人工呼吸も追加すべき!!
 家庭でのarrest後の生存率は
CPRを施行した例で10%、AEDを施行した例で12%
→効率の良いCPRがAEDの使用より良い生存率を得る可能性あり!
CONCLUSION
1. 院外のcardiac arrestにおけるVf or pulseless VTの発生割合
は公共の場の方が家よりも高い

2. Cardiac arrestに対する蘇生戦略の付加価値(AEDの設置な
ど)は発生場所に関連する可能性がある
3. 非医療者でも、高いクオリティのCPRがAED増加と同じぐら
い救命にとって役に立つ可能性がある
TAKE HOME MESSAGE
 Vf/pulselessVTによるcardiac arrestは自宅よりも外で多く発
生
 しかも外でのarrestの方が生存率が高い!
 AEDの進化に負けない様、CPRのクオリティを上げましょ
う!
ご清聴、誠に有難うございました
あと1週間もがんばります!

More Related Content

Viewers also liked

妊娠中のお肌のトラブルレクチャー_Dermatology_in_pregnancy
妊娠中のお肌のトラブルレクチャー_Dermatology_in_pregnancy 妊娠中のお肌のトラブルレクチャー_Dermatology_in_pregnancy
妊娠中のお肌のトラブルレクチャー_Dermatology_in_pregnancy
AYAKO SHIBATA
 
重症熱傷患者の転送時期について
重症熱傷患者の転送時期について重症熱傷患者の転送時期について
重症熱傷患者の転送時期について
Yuichi Kuroki
 
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2013.10.02
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2013.10.02チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2013.10.02
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2013.10.02Hirohisa Shimizu
 
妊婦CPA_はじめからていねいに
妊婦CPA_はじめからていねいに妊婦CPA_はじめからていねいに
妊婦CPA_はじめからていねいに
AYAKO SHIBATA
 
人工呼吸器の基本④〜まとめ〜
人工呼吸器の基本④〜まとめ〜人工呼吸器の基本④〜まとめ〜
人工呼吸器の基本④〜まとめ〜研修医net
 
人工呼吸器の基本②〜換気〜
人工呼吸器の基本②〜換気〜人工呼吸器の基本②〜換気〜
人工呼吸器の基本②〜換気〜研修医net
 
2015緩和医療医学会ハンドアウト.pages
2015緩和医療医学会ハンドアウト.pages2015緩和医療医学会ハンドアウト.pages
2015緩和医療医学会ハンドアウト.pagesHirohisa Shimizu
 
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13Hirohisa Shimizu
 
はじめから 女性腹痛
はじめから 女性腹痛はじめから 女性腹痛
はじめから 女性腹痛
AYAKO SHIBATA
 

Viewers also liked (12)

体液③
体液③体液③
体液③
 
妊娠中のお肌のトラブルレクチャー_Dermatology_in_pregnancy
妊娠中のお肌のトラブルレクチャー_Dermatology_in_pregnancy 妊娠中のお肌のトラブルレクチャー_Dermatology_in_pregnancy
妊娠中のお肌のトラブルレクチャー_Dermatology_in_pregnancy
 
重症熱傷患者の転送時期について
重症熱傷患者の転送時期について重症熱傷患者の転送時期について
重症熱傷患者の転送時期について
 
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2013.10.02
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2013.10.02チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2013.10.02
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2013.10.02
 
妊婦CPA_はじめからていねいに
妊婦CPA_はじめからていねいに妊婦CPA_はじめからていねいに
妊婦CPA_はじめからていねいに
 
Html:css
Html:cssHtml:css
Html:css
 
人工呼吸器の基本④〜まとめ〜
人工呼吸器の基本④〜まとめ〜人工呼吸器の基本④〜まとめ〜
人工呼吸器の基本④〜まとめ〜
 
人工呼吸器の基本②〜換気〜
人工呼吸器の基本②〜換気〜人工呼吸器の基本②〜換気〜
人工呼吸器の基本②〜換気〜
 
Ebooksproject2010 1
Ebooksproject2010 1Ebooksproject2010 1
Ebooksproject2010 1
 
2015緩和医療医学会ハンドアウト.pages
2015緩和医療医学会ハンドアウト.pages2015緩和医療医学会ハンドアウト.pages
2015緩和医療医学会ハンドアウト.pages
 
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
 
はじめから 女性腹痛
はじめから 女性腹痛はじめから 女性腹痛
はじめから 女性腹痛
 

Ventricular tachyarrhythmias after cardiac arrest in public versus at home