SlideShare a Scribd company logo
Vagrant × Rails
セットアップ講習会
Prenseted by Kayo_tozaki
VAGRANT環境の作り方
小話は後で。
Vagrantの構築に時間がかかるので、先に環境の作り方を紹介します。
2
Vagrant を使うには?
• Vagrantは Virtual Box がベースになってる
• インストールするものは
&
3
※補足
• Virtual Box のみのインストールでは、
VagrantのBoxが動かない場合があります。
主に、Boxの設定でUSBの設定が入っている場合。
• 別途用意されている
Virtual Box Extention Pack を
インストールする必要があります。
4
あと、
5
Virtual Box と Vagrant の
バージョンは
揃えてください!
別に古くてもいいですけど、やっぱり色々と問題が^_^;
ちょっとまえに、バージョン合わせに苦労して動かなかったという話を聞いたので^_^;
6
Vagrant に必要なもの
• Box
– 仮想環境の大本
• Vagrantfile
– 仮想環境の設定ファイル。
– テキストファイル
– 自動生成もできる。
紹介時には両方のファイルを配布したのですが、
外部への公開はなしですのであしからず。 7
好きなディレクトリに置いてください。
• そこが、Vagrantの親ディレクトリになります。
• 後でTerminal でアクセスするため、アクセスし
やすい方が得。
既にVagrantfileがあるディレクトリには置かないでください。後々問題が生じます。
8
Are you
Ready?
9
コマンド 入力大会スタート
• まずは、Boxの登録から。
centos7 という名前は自由に決められます。
ただし、設定の変更が必要です。
↓確認するには、こうする。
10
プロキシ外で次のコマンドを入力。
• vagrant plugin install vagrant-proxyconf
• プロキシ環境に対応するためにインストール
します。
11
ちょっと矛盾があるように感じますが、諦めてください。
Vagrantfileでのプロキシの付け方
• 画像の通り。
12
http プロキシ
https プロキシ
Vagrant の初期化
• プレゼン時では、Vagrantfileがあったが、
通常は、次のコマンドを入力する。
vagrant init
• これで、Vagrantfileが自動生成される。
13
次。プロビジョニング
• 何も気にせず、起動すればいいです。
• command : vagrant up
14
vagrant init でvagrantfile を作成した場合は、
プロビジョニングは特に無く、普通に起動します。
つらつらと、コマンドが続けばおk
• しばらく放置です…
• 終わると、Terminalに戻ります。
15
赤文字が出ても問題が無いですが、どう見ても警告文っぽいので止まってるのは✕
VAGRANT とは?
rbenvが長いはず。この間に簡単な紹介。
16
インストール作業をしながら見てください。(なお、インストール時間の方が長い模様)
Vagrant とは?
• 仮想マシン管理システムの一つ。
– 似たものに dockerがある。
17
厳密には違うのですが…まあ、似たものとして考えてます…
Vagrant とは?
• コマンド一つで
– 仮想マシンの 作成
– 環境構築
– 仮想マシンの 破壊
を自動で行える。
18
他にありますが、簡単にするために大分省略しました。
何が良いのか?
19
例えば・・・
共同でRailsを
やろう!
20
だけど…
みんなのデータをマージしたら
うまく
動かない!!
21
こうなってしまうと…
22
こうなってしまうと…
23
これまでの苦労+設定
24
これまでの苦労+設定
2重苦( ᐛ👐) パァ
25
Vagrant を使うと、
そんなことは起こりません。
26
サーバーの環境を
そのまま持って来ることができる
⇒全員で同じ環境が使える!
27
再開
環境構築
28
実際に接続しよう
• vagrant ssh
• 接続すると、Linuxに接続できます。やったぜ
29
せっかくだから、Railsを動かそう!
• ちょっとめんどくさかったので、1つ1つ。
• まずは生成。お好きなディレクトリで、
• rails new <test>
30
<test> の部分は、お好きな名前でOKです。
ここがめんどくさい。
• cd test でディレクトリに入ってから、
• Gemfile に、次の文言を追加
(又はコメントアウトの解除)
•gem 'therubyracer'
31
コメントアウトされているので、解除すればいいです。原因は不明。
更にめんどくさい
• bundle install
• どひゃーって出ればおk
32
若干時間がかかりますので、気長に待ちましょう。
次のコマンドを入力すると、動きます。
• rails s –b 192.168.33.10
33
IPアドレスは、仮想環境で割り当てられているアドレスにするのがベスト。
起動だけ確認するなら、 -b 0.0.0.0 で動く。
最後に、動いてることを確認
• ホスト側のブラウザで、次のアドレスにアクセス
• 192.168.33.10:3000
• ただし、プロキシは外すこと。(ブラウザで例外処理
するのが良い)
34
IPアドレスは、仮想環境で割り当てられるものを使うこと。
プロキシ環境では動かないので、例外処理必須。
設定によっては全然違うので、参考までに。
これが見れればおk
35
Rails 環境
完成36
Rails 環境
完成
以上。おしまい
37
お疲れ様でした。

More Related Content

What's hot

クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。
Hironobu Saitoh
 
このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会
このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会
このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会
ConoHa, GMO INTERNET
 
サーバーの動くメモをAnsibleでとろう
サーバーの動くメモをAnsibleでとろうサーバーの動くメモをAnsibleでとろう
サーバーの動くメモをAnsibleでとろうTakayuki Hayashi
 
Conoha VPSについて
Conoha VPSについてConoha VPSについて
Conoha VPSについて
Hironobu Saitoh
 
Vim = VM
Vim = VMVim = VM
Vim = VMShougo
 
レンタルサーバー/Vps/クラウド
レンタルサーバー/Vps/クラウドレンタルサーバー/Vps/クラウド
レンタルサーバー/Vps/クラウド
Naoyuki Sano
 
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
Hironobu Saitoh
 
ConoHa VPSの コマンドラインツールを作った
ConoHa VPSの コマンドラインツールを作ったConoHa VPSの コマンドラインツールを作った
ConoHa VPSの コマンドラインツールを作った
Hironobu Saitoh
 
仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会
仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会
仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会
Yukihiko SAWANOBORI
 
Cloudstack nested kvm検証環境
Cloudstack nested kvm検証環境Cloudstack nested kvm検証環境
Cloudstack nested kvm検証環境Naoki Matsuura
 
ConoHaにおける オブジェクトストレージの 利用動向
ConoHaにおける オブジェクトストレージの 利用動向ConoHaにおける オブジェクトストレージの 利用動向
ConoHaにおける オブジェクトストレージの 利用動向
Hironobu Saitoh
 
SORACOM UG LT資料
SORACOM UG LT資料SORACOM UG LT資料
SORACOM UG LT資料
Ganota Ichida
 
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみたAWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
Hideaki Aoyagi
 
20120827 AWS Storage Gatewayを極める
20120827 AWS Storage Gatewayを極める20120827 AWS Storage Gatewayを極める
20120827 AWS Storage Gatewayを極める
Serverworks Co.,Ltd.
 
やさしいMatzの作り方
やさしいMatzの作り方やさしいMatzの作り方
やさしいMatzの作り方
宏治 高尾
 
ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理
ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理
ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理
Hideaki Aoyagi
 
モダンな感じでChrome Extension作ってみた
モダンな感じでChrome Extension作ってみたモダンな感じでChrome Extension作ってみた
モダンな感じでChrome Extension作ってみた
Takumi Murano
 
PHP-Ninjaの裏側
PHP-Ninjaの裏側PHP-Ninjaの裏側
PHP-Ninjaの裏側
Takayuki Miyauchi
 
Unite vim
Unite vim Unite vim
Unite vim
Shougo
 

What's hot (20)

クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。
 
このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会
このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会
このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会
 
サーバーの動くメモをAnsibleでとろう
サーバーの動くメモをAnsibleでとろうサーバーの動くメモをAnsibleでとろう
サーバーの動くメモをAnsibleでとろう
 
Conoha VPSについて
Conoha VPSについてConoha VPSについて
Conoha VPSについて
 
Vim = VM
Vim = VMVim = VM
Vim = VM
 
レンタルサーバー/Vps/クラウド
レンタルサーバー/Vps/クラウドレンタルサーバー/Vps/クラウド
レンタルサーバー/Vps/クラウド
 
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
 
ConoHa VPSの コマンドラインツールを作った
ConoHa VPSの コマンドラインツールを作ったConoHa VPSの コマンドラインツールを作った
ConoHa VPSの コマンドラインツールを作った
 
仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会
仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会
仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会
 
Cloudstack nested kvm検証環境
Cloudstack nested kvm検証環境Cloudstack nested kvm検証環境
Cloudstack nested kvm検証環境
 
ConoHaにおける オブジェクトストレージの 利用動向
ConoHaにおける オブジェクトストレージの 利用動向ConoHaにおける オブジェクトストレージの 利用動向
ConoHaにおける オブジェクトストレージの 利用動向
 
SORACOM UG LT資料
SORACOM UG LT資料SORACOM UG LT資料
SORACOM UG LT資料
 
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみたAWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
 
20120827 AWS Storage Gatewayを極める
20120827 AWS Storage Gatewayを極める20120827 AWS Storage Gatewayを極める
20120827 AWS Storage Gatewayを極める
 
やさしいMatzの作り方
やさしいMatzの作り方やさしいMatzの作り方
やさしいMatzの作り方
 
Kubernetes
KubernetesKubernetes
Kubernetes
 
ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理
ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理
ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理
 
モダンな感じでChrome Extension作ってみた
モダンな感じでChrome Extension作ってみたモダンな感じでChrome Extension作ってみた
モダンな感じでChrome Extension作ってみた
 
PHP-Ninjaの裏側
PHP-Ninjaの裏側PHP-Ninjaの裏側
PHP-Ninjaの裏側
 
Unite vim
Unite vim Unite vim
Unite vim
 

Vagrant×Rails セットアップ講習会資料

Editor's Notes

  1. ( ᐛ👐) パァ
  2. ( ᐛ👐) パァ