SlideShare a Scribd company logo
モダンな感じで
Chrome Extension
作ってみた
t_murano
Kanazawa.rb meetup #40
自己紹介
• t_murano (@k242hd_akg)
• 社会人1年目
• Vimmer
• ISUCON出たりたまに競プロやってたり…
最近こんなの作ってた
アプリは置いておいて
モダンな話
使ってる技術とか
Babel npm
Webpack
jsdom
Sinon.JS
power-assert
mocha
React
ES6
使ってる技術とか
Babel npm
Webpack
jsdom
Sinon.JS
power-assert
mocha
React
ES6
テスト関係
言語関係
※無理やり分類するとこんな感じ
View関係
言語関係は
1. npmで必要なパッケージを取得
2. ES6でコードを書く
3. Babelでトランスパイル
4. Webpackでガッチャンコ
以上!
テストツール
• mocha : test framework
• power-assert : assertion library
• Sinon.JS : test double
• jsdom : DOM simulator
jsdom
• 昔はブラウザ上でテストしてた(…らしい)
• ブラウザではなくNode.js上でDOMを構築
• CLIで結構テストが走る → 楽ちん
React
• JUST THE UI
• Virtual DOM (あんまり意識しないと思う)
• DOMの変更や構造が把握しやすくなる
2つのComponent
inputのeventをcatch
定義しておいた props (I/F)
ラベルを変更
アプリ作って思ったこと
• ChromeExtensionでも基本的にはSPA等と変わ
らないので、モダンな技術が使える
• Reactとjsdomでテスト書きやすい感じ
• Google先生を相手にすると厄介
まとめ
• モダン化いいね
おわり

More Related Content

What's hot

VimM#3
VimM#3VimM#3
neovim = VM
neovim = VMneovim = VM
neovim = VM
Shougo
 
暗黒美夢王とEmacs
暗黒美夢王とEmacs暗黒美夢王とEmacs
暗黒美夢王とEmacs
Shougo
 
modern X86 environment
modern X86 environmentmodern X86 environment
modern X86 environment
Shougo
 
Playで作るwebsocketサーバ
Playで作るwebsocketサーバPlayで作るwebsocketサーバ
Playで作るwebsocketサーバ
ke-m kamekoopa
 
play framework 勉強会 in 関西
play framework 勉強会 in 関西play framework 勉強会 in 関西
play framework 勉強会 in 関西
Shinichi Kozake
 
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
Shougo
 
Unite vim
Unite vim Unite vim
Unite vim
Shougo
 
エディタ戦争
エディタ戦争エディタ戦争
エディタ戦争
Akira Hagiwara
 
Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study
Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_studyPhpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study
Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study
Hikari Fukasawa
 
PHP7実環境ベンチ2016春
PHP7実環境ベンチ2016春PHP7実環境ベンチ2016春
PHP7実環境ベンチ2016春
Ryo Tomidokoro
 
CLR/H第54回勉強会 ライトニングトーク
CLR/H第54回勉強会 ライトニングトークCLR/H第54回勉強会 ライトニングトーク
CLR/H第54回勉強会 ライトニングトーク
Jun-ichi Sakamoto
 
WordBench Nagoya 2015年3月勉強会
WordBench Nagoya 2015年3月勉強会WordBench Nagoya 2015年3月勉強会
WordBench Nagoya 2015年3月勉強会
Kei Nomura
 
Play frameworkについて
Play frameworkについてPlay frameworkについて
Play frameworkについてShinobu Okano
 
Xml rpc を使ってブログ投稿
Xml rpc を使ってブログ投稿Xml rpc を使ってブログ投稿
Xml rpc を使ってブログ投稿
Fumito Mizuno
 
mrubyでゲームを書いてみた
mrubyでゲームを書いてみたmrubyでゲームを書いてみた
mrubyでゲームを書いてみた
Yousuke Kuroda
 
webアプリケーションフレームワークの話
webアプリケーションフレームワークの話webアプリケーションフレームワークの話
webアプリケーションフレームワークの話
Yoshihiro Ura
 
Varnish
VarnishVarnish
Varnish
Ayako Hatori
 

What's hot (20)

VimM#3
VimM#3VimM#3
VimM#3
 
neovim = VM
neovim = VMneovim = VM
neovim = VM
 
暗黒美夢王とEmacs
暗黒美夢王とEmacs暗黒美夢王とEmacs
暗黒美夢王とEmacs
 
modern X86 environment
modern X86 environmentmodern X86 environment
modern X86 environment
 
Playで作るwebsocketサーバ
Playで作るwebsocketサーバPlayで作るwebsocketサーバ
Playで作るwebsocketサーバ
 
Mbed2013
Mbed2013Mbed2013
Mbed2013
 
play framework 勉強会 in 関西
play framework 勉強会 in 関西play framework 勉強会 in 関西
play framework 勉強会 in 関西
 
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
 
Unite vim
Unite vim Unite vim
Unite vim
 
エディタ戦争
エディタ戦争エディタ戦争
エディタ戦争
 
Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study
Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_studyPhpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study
Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study
 
PHP7実環境ベンチ2016春
PHP7実環境ベンチ2016春PHP7実環境ベンチ2016春
PHP7実環境ベンチ2016春
 
CLR/H第54回勉強会 ライトニングトーク
CLR/H第54回勉強会 ライトニングトークCLR/H第54回勉強会 ライトニングトーク
CLR/H第54回勉強会 ライトニングトーク
 
WordBench Nagoya 2015年3月勉強会
WordBench Nagoya 2015年3月勉強会WordBench Nagoya 2015年3月勉強会
WordBench Nagoya 2015年3月勉強会
 
node.js
node.jsnode.js
node.js
 
Play frameworkについて
Play frameworkについてPlay frameworkについて
Play frameworkについて
 
Xml rpc を使ってブログ投稿
Xml rpc を使ってブログ投稿Xml rpc を使ってブログ投稿
Xml rpc を使ってブログ投稿
 
mrubyでゲームを書いてみた
mrubyでゲームを書いてみたmrubyでゲームを書いてみた
mrubyでゲームを書いてみた
 
webアプリケーションフレームワークの話
webアプリケーションフレームワークの話webアプリケーションフレームワークの話
webアプリケーションフレームワークの話
 
Varnish
VarnishVarnish
Varnish
 

Viewers also liked

Chrome extension入門
Chrome extension入門Chrome extension入門
Chrome extension入門
pakutoma
 
微妙なサイトを自分好みに勝手に改造しちゃおう! ※Chromeの拡張機能で
微妙なサイトを自分好みに勝手に改造しちゃおう!  ※Chromeの拡張機能で微妙なサイトを自分好みに勝手に改造しちゃおう!  ※Chromeの拡張機能で
微妙なサイトを自分好みに勝手に改造しちゃおう! ※Chromeの拡張機能で
Tomoko Sato
 
Media programing2012
Media programing2012Media programing2012
Media programing2012y42sora
 
Gitの使い方(rabese -i編)
Gitの使い方(rabese -i編)Gitの使い方(rabese -i編)
Gitの使い方(rabese -i編)y42sora
 
Chrome Extensionsの基本とデザインパターン
Chrome Extensionsの基本とデザインパターンChrome Extensionsの基本とデザインパターン
Chrome Extensionsの基本とデザインパターン
Yoichiro Tanaka
 
Chrome Extensionsから見るWebExtensions
Chrome Extensionsから見るWebExtensionsChrome Extensionsから見るWebExtensions
Chrome Extensionsから見るWebExtensions
Yoichiro Tanaka
 
Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介
Tetsunosuke Saito
 
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42Yoichiro Tanaka
 
Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要
yoshikawa_t
 
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
Insight Technology, Inc.
 
eZ Publishのextension開発チュートリアル
eZ Publishのextension開発チュートリアルeZ Publishのextension開発チュートリアル
eZ Publishのextension開発チュートリアル
株式会社ミツエーリンクス
 
ChatWorkではじめるChrome Extensionもぐもぐ会
ChatWorkではじめるChrome Extensionもぐもぐ会ChatWorkではじめるChrome Extensionもぐもぐ会
ChatWorkではじめるChrome Extensionもぐもぐ会
cw-ozaki
 
WebSocketでリアルタイム処理をする
WebSocketでリアルタイム処理をするWebSocketでリアルタイム処理をする
WebSocketでリアルタイム処理をする
龍一 田中
 
CSPの話〜FxOSチューン☆〜
CSPの話〜FxOSチューン☆〜CSPの話〜FxOSチューン☆〜
CSPの話〜FxOSチューン☆〜
Yu Yagihashi
 

Viewers also liked (15)

Chrome extension入門
Chrome extension入門Chrome extension入門
Chrome extension入門
 
微妙なサイトを自分好みに勝手に改造しちゃおう! ※Chromeの拡張機能で
微妙なサイトを自分好みに勝手に改造しちゃおう!  ※Chromeの拡張機能で微妙なサイトを自分好みに勝手に改造しちゃおう!  ※Chromeの拡張機能で
微妙なサイトを自分好みに勝手に改造しちゃおう! ※Chromeの拡張機能で
 
Media programing2012
Media programing2012Media programing2012
Media programing2012
 
Gitの使い方(rabese -i編)
Gitの使い方(rabese -i編)Gitの使い方(rabese -i編)
Gitの使い方(rabese -i編)
 
Oak Park
Oak ParkOak Park
Oak Park
 
Chrome Extensionsの基本とデザインパターン
Chrome Extensionsの基本とデザインパターンChrome Extensionsの基本とデザインパターン
Chrome Extensionsの基本とデザインパターン
 
Chrome Extensionsから見るWebExtensions
Chrome Extensionsから見るWebExtensionsChrome Extensionsから見るWebExtensions
Chrome Extensionsから見るWebExtensions
 
Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介
 
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42
 
Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要
 
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
 
eZ Publishのextension開発チュートリアル
eZ Publishのextension開発チュートリアルeZ Publishのextension開発チュートリアル
eZ Publishのextension開発チュートリアル
 
ChatWorkではじめるChrome Extensionもぐもぐ会
ChatWorkではじめるChrome Extensionもぐもぐ会ChatWorkではじめるChrome Extensionもぐもぐ会
ChatWorkではじめるChrome Extensionもぐもぐ会
 
WebSocketでリアルタイム処理をする
WebSocketでリアルタイム処理をするWebSocketでリアルタイム処理をする
WebSocketでリアルタイム処理をする
 
CSPの話〜FxOSチューン☆〜
CSPの話〜FxOSチューン☆〜CSPの話〜FxOSチューン☆〜
CSPの話〜FxOSチューン☆〜
 

Similar to モダンな感じでChrome Extension作ってみた

[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
Takahiro Moteki
 
TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口
Sunao Tomita
 
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
hecomi
 
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Narami Kiyokura
 
JSer Class #2
JSer Class #2JSer Class #2
JSer Class #2
mizuky fujitani
 
Javakuche yono
Javakuche yonoJavakuche yono
Javakuche yonoyono05
 
17 E-5 震災とHackとクラウドと ━ URIベースのCSLB
17 E-5 震災とHackとクラウドと ━ URIベースのCSLB17 E-5 震災とHackとクラウドと ━ URIベースのCSLB
17 E-5 震災とHackとクラウドと ━ URIベースのCSLBYuki KAN
 
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
miso- soup3
 
Type scriptmemo
Type scriptmemoType scriptmemo
Type scriptmemoytanno
 
.NET vNext
.NET vNext.NET vNext
.NET vNext
信之 岩永
 
.NET Compiler Platform
.NET Compiler Platform.NET Compiler Platform
.NET Compiler Platform
信之 岩永
 
Node.js x Headless Chrome for WeRTC MCU / Node.js x Chrome headless で、お手軽WebR...
Node.js x Headless Chrome for WeRTC MCU / Node.js x Chrome headless で、お手軽WebR...Node.js x Headless Chrome for WeRTC MCU / Node.js x Chrome headless で、お手軽WebR...
Node.js x Headless Chrome for WeRTC MCU / Node.js x Chrome headless で、お手軽WebR...
mganeko
 
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live StreamingMediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
mganeko
 
Xcore introduction
Xcore introductionXcore introduction
Xcore introduction
Akira Tanaka
 
このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会
このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会
このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会
ConoHa, GMO INTERNET
 
Jenkins + awsで並列テスト
Jenkins + awsで並列テストJenkins + awsで並列テスト
Jenkins + awsで並列テスト
Yamamoto Kazuhisa
 
WebRTCでドラゴンボールごっこ
WebRTCでドラゴンボールごっこWebRTCでドラゴンボールごっこ
WebRTCでドラゴンボールごっこ
girigiribauer
 
便利で危険なnpm install
便利で危険なnpm install便利で危険なnpm install
便利で危険なnpm install
kouzouman
 

Similar to モダンな感じでChrome Extension作ってみた (20)

[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
 
TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口
 
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
 
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
 
JSer Class #2
JSer Class #2JSer Class #2
JSer Class #2
 
Javakuche yono
Javakuche yonoJavakuche yono
Javakuche yono
 
17 E-5 震災とHackとクラウドと ━ URIベースのCSLB
17 E-5 震災とHackとクラウドと ━ URIベースのCSLB17 E-5 震災とHackとクラウドと ━ URIベースのCSLB
17 E-5 震災とHackとクラウドと ━ URIベースのCSLB
 
Haikara
HaikaraHaikara
Haikara
 
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 
Type scriptmemo
Type scriptmemoType scriptmemo
Type scriptmemo
 
.NET vNext
.NET vNext.NET vNext
.NET vNext
 
.NET Compiler Platform
.NET Compiler Platform.NET Compiler Platform
.NET Compiler Platform
 
Node.js x Headless Chrome for WeRTC MCU / Node.js x Chrome headless で、お手軽WebR...
Node.js x Headless Chrome for WeRTC MCU / Node.js x Chrome headless で、お手軽WebR...Node.js x Headless Chrome for WeRTC MCU / Node.js x Chrome headless で、お手軽WebR...
Node.js x Headless Chrome for WeRTC MCU / Node.js x Chrome headless で、お手軽WebR...
 
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live StreamingMediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
 
Xcore introduction
Xcore introductionXcore introduction
Xcore introduction
 
このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会
このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会
このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会
 
Jenkins + awsで並列テスト
Jenkins + awsで並列テストJenkins + awsで並列テスト
Jenkins + awsで並列テスト
 
WebRTCでドラゴンボールごっこ
WebRTCでドラゴンボールごっこWebRTCでドラゴンボールごっこ
WebRTCでドラゴンボールごっこ
 
便利で危険なnpm install
便利で危険なnpm install便利で危険なnpm install
便利で危険なnpm install
 
勉強会20140207
勉強会20140207勉強会20140207
勉強会20140207
 

More from Takumi Murano

Dockerぐらし!
Dockerぐらし!Dockerぐらし!
Dockerぐらし!
Takumi Murano
 
金大アルゴリズム勉強会#007資料
金大アルゴリズム勉強会#007資料金大アルゴリズム勉強会#007資料
金大アルゴリズム勉強会#007資料
Takumi Murano
 
金大アルゴリズム勉強会#006資料
金大アルゴリズム勉強会#006資料金大アルゴリズム勉強会#006資料
金大アルゴリズム勉強会#006資料
Takumi Murano
 
Operator's Side
Operator's SideOperator's Side
Operator's Side
Takumi Murano
 
金大アルゴリズム勉強会#005資料
金大アルゴリズム勉強会#005資料金大アルゴリズム勉強会#005資料
金大アルゴリズム勉強会#005資料
Takumi Murano
 
金大アルゴリズム勉強会#004資料
金大アルゴリズム勉強会#004資料金大アルゴリズム勉強会#004資料
金大アルゴリズム勉強会#004資料Takumi Murano
 
金大アルゴリズム勉強会#003資料
金大アルゴリズム勉強会#003資料金大アルゴリズム勉強会#003資料
金大アルゴリズム勉強会#003資料Takumi Murano
 
金大アルゴリズム勉強会#002資料
金大アルゴリズム勉強会#002資料金大アルゴリズム勉強会#002資料
金大アルゴリズム勉強会#002資料
Takumi Murano
 
金大アルゴリズム勉強会#001資料
金大アルゴリズム勉強会#001資料金大アルゴリズム勉強会#001資料
金大アルゴリズム勉強会#001資料
Takumi Murano
 

More from Takumi Murano (10)

Dockerぐらし!
Dockerぐらし!Dockerぐらし!
Dockerぐらし!
 
金大アルゴリズム勉強会#007資料
金大アルゴリズム勉強会#007資料金大アルゴリズム勉強会#007資料
金大アルゴリズム勉強会#007資料
 
金大アルゴリズム勉強会#006資料
金大アルゴリズム勉強会#006資料金大アルゴリズム勉強会#006資料
金大アルゴリズム勉強会#006資料
 
Operator's Side
Operator's SideOperator's Side
Operator's Side
 
金大アルゴリズム勉強会#005資料
金大アルゴリズム勉強会#005資料金大アルゴリズム勉強会#005資料
金大アルゴリズム勉強会#005資料
 
金大アルゴリズム勉強会#004資料
金大アルゴリズム勉強会#004資料金大アルゴリズム勉強会#004資料
金大アルゴリズム勉強会#004資料
 
金大アルゴリズム勉強会#003資料
金大アルゴリズム勉強会#003資料金大アルゴリズム勉強会#003資料
金大アルゴリズム勉強会#003資料
 
金大アルゴリズム勉強会#002資料
金大アルゴリズム勉強会#002資料金大アルゴリズム勉強会#002資料
金大アルゴリズム勉強会#002資料
 
金大アルゴリズム勉強会#001資料
金大アルゴリズム勉強会#001資料金大アルゴリズム勉強会#001資料
金大アルゴリズム勉強会#001資料
 
Lombok java
Lombok javaLombok java
Lombok java
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

モダンな感じでChrome Extension作ってみた