SlideShare a Scribd company logo
1 of 35
Download to read offline
Unreal Engineが5日でasm.js
化出来たと聞いて
2014/03/25 KLab ALM 余興LT
@muo_jp
 なかざわ けい   @muo_jp
プログラミング19年目 29歳
(BASIC→C→PHP→Ruby→Python→C#2.0→C#3.0→C#4.0)
社会人 10年目(20歳∼)、経営学修士(IT業界の経営戦略論)
KLab 4年目(Kラボラトリー所属 C#充)
PlaygroundというゲームエンジンのOSSメンテナ
どんな話?
!
100,000行のC++コードを
JavaScriptに変換する話
前日譚: C++/CLIで
PSVita/PSMへ移植
しようとして失敗
(2013年ゴールデンウィーク)
前回までのあらすじ
Webの未来 ∼ PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、
モバイルWebの先端で起こっていること
http://www.slideshare.net/KeiNakazawa/web-
pnaclasmjs-web
2013/11/22前後に調べてた諸々をまとめたもの
前回の結論
遠くない未来に、一定以上のコンテンツがWebへ回
帰するはず
現状で見えている、C/C++で書かれたゲームエンジン
移植の有力選択肢はPNaClとasm.js
この先は一度やってみたほうが見えてくるはず
Playgroundのアーキテクチャ
http://www.klab.com/jp/press/130926.html
asm.js化する部分
100,000行超のC++コード
まず10時間やってみよう
8時間ほどコードを削り倒す
当然一筋縄ではいかない
(`ェ´)ピャー
abort() at Error
at stackTrace (/.../playground/Engine/porting/emscripten/p.js:1032:15)
at abort (/.../playground/Engine/porting/emscripten/p.js:289649:25)
at nullFunc_viiiiii (/.../playground/Engine/porting/emscripten/p.js:8235:1574)
at Array.b978 [as 0] (/playground/Engine/porting/emscripten/p.js:287407:99)
at Object._main (/.../playground/Engine/porting/emscripten/p.js:11640:43)
at Object.callMain (/.../playground/Engine/porting/emscripten/p.js:289544:30)
at doRun (/.../playground/Engine/porting/emscripten/p.js:289597:25)
at run (/.../playground/Engine/porting/emscripten/p.js:289612:5)
at Object.<anonymous> (/.../playground/Engine/porting/emscripten/p.js:289669:1)
at Module._compile (module.js:456:26)
心折れました(3月上旬)
このへんをcodelunch.fm
というpodcastで喋って
きました
12時間ほどおかわり
足りないライブラリのソース
を拾ってきたりプラットフォー
ム依存部分を直したり
気合で読む
15945 $1 = 0;
15946 $2 = $argc;
15947 $3 = $argv;
15948 $width = 800;
15949 $height = 480;
15950 _emscripten_asm_const(((1168)|0));
15951 $6 = (__Znwj(32)|0);
15952 $7 = $6;
15953 __THREW__ = 0;
15954 invoke_viiiiii(6,($7|0),((1264)|0),((1272)|0),((1280)|0),((1288)|0),((1296)|0));
15955 $8 = __THREW__; __THREW__ = 0;
15956 $9 = $8&1;
15957 if (!($9)) {
15958 $pRequest = $7;
15959 $10 = (__ZN12CPFInterface11getInstanceEv()|0);
15960 $pfif = $10;
15961 $11 = $pRequest;
15962 __ZN15CAndroidRequest4initEv($11);
15963 $12 = $pRequest;
15964 __ZN15CAndroidRequest11setHomePathEPKc($12,(1312));
15965 $vararg_ptr = ($vararg_buffer);
15966 HEAP32[$vararg_ptr>>2] = (1320);
15967 _emscripten_log(1,($vararg_buffer|0));
15968 $13 = $pfif;
15969 $14 = $pRequest;
15970 $15 = $14;
15971 __ZN12CPFInterface18setPlatformRequestEP16IPlatformRequest($13,$15);
15972 (__ZN18KLBPlatformMetrics11getInstanceEv()|0);
asm.jsを読む
ifのelse側を冗長化して埋め込むケースもある。

アセンブリ読んでるとよくあること。
多分MSILを日常的に
読んでるC#勢からし
たら朝食パンケーキ
みたいなもの
※sourcemapはちょい用途が違うので、

やっぱアセンブリを読む
で、出来た結果は…
結果
Luaスクリプトの

実行まで成功
glClearColorとか動く
テクスチャ描画はまだ
元版(iOS Simulator)
Chrome 33
Firefox 27
asm.js化できた部分
先は100時間+かかりそうだけど、
できそうな見立ては立った
以下asm.js読書感想文
ここがイケてるemscripten:
ファイルシステムの扱い
非常に簡単にファイル群を取り込める
!
!
!
!
ちなみにWebブラウザ上で生成したデータを
IndexedDB経由で永続化できる仕組みを提供してる
$ emcc -s ASSERTIONS=2 -s LEGACY_GL_EMULATION=1
--embed-file simple_item/@/install/ -O0 ./*.o -o p.html
16 Module['FS_createPath']('/', 'install', true, true);
17 Module['FS_createDataFile']('/install', 'itemimage.png.imag', [76, 73, 78, 75, 0, 0, 0,
18 Module['FS_createDataFile']('/install', 'SimpleItem.lua', [102, 117, 110, 99, 116, 105,
19 Module['FS_createDataFile']('/install', 'start.lua', [102, 117, 110, 99, 116, 105, 111,
20 Module['FS_createDataFile']('/install', 'textureBoat.texb', [84, 69, 88, 66, 0, 1, 146,
ここがイケてるemscripten:
EM_ASM();
インラインアセンブリ的なインラインJavaScript
うわっと思うけど、無いより100倍マシ。良い選択
一応、この中で同スコープのポインタ触れる
501 int main(int argc, char* argv[])
502 {
503 int width = 800;
504 int height = 480;
505 EM_ASM(
506 Browser.createContext(Module.canvas, true, true, {});
507 Browser.setCanvasSize(800, 480, true);
508 );
509
510 CAndroidRequest * pRequest = new CAndroidRequest("model", "brand", "boar
511 CPFInterface& pfif = CPFInterface::getInstance();
OpenGL ES 1.1用コールは
冷遇の姿勢
お、おう(PlaygroundはOpenGL ES 1.1+ターゲット)
4280 var glTexEnvi = (typeof(_glTexEnvi) != 'undefined') ? _glTexEnvi : function(){};
4281 _glTexEnvi = _emscripten_glTexEnvi = function _glTexEnvi(target, pname, param) {
4282 GLImmediate.TexEnvJIT.hook_texEnvi(target, pname, param);
4283 // Don't call old func, since we are the implementor.
4284 //glTexEnvi(target, pname, param);
4285 };
emscripten/1.13.0/src/library_gl.js あたりを読む
地道デバッグ
一部を変更してem++でコンパイル、emccでJSファ
イルを吐き出してリロードあたりまでは10秒ぐらい
でいける。かなりインタラクション速い
ただし: ChromeのJSコンソールで15万行越えのあた
りにブレークポイントを止めようとすると30秒ぐら
いかかる
リビルド最速を目指して
-O0コンパイル

-O0リンク(8.8MiB・速い)
-O0コンパイル

-O2リンク(2.7MiB・遅い)
-O2コンパイル

-O2リンク(2.8MiB・遅い)
WonderSwan:emscripten keinakazawa$ ls -l p.*
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 101607 Mar 25 18:57 p.html
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 67 Mar 25 18:57 p.html.map
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 8967061 Mar 25 18:57 p.js
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 65 Mar 25 12:11 p.js.map
WonderSwan:emscripten keinakazawa$ ls -l p.*
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 101607 Mar 25 18:59 p.html
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 67 Mar 25 18:57 p.html.map
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 2831435 Mar 25 18:59 p.js
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 65 Mar 25 12:11 p.js.map
WonderSwan:emscripten keinakazawa$ ls -l p.*
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 101607 Mar 25 19:02 p.html
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 67 Mar 25 18:57 p.html.map
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 2941528 Mar 25 19:02 p.js
-rw-r--r-- 1 keinakazawa staff 65 Mar 25 12:11 p.js.map
試行錯誤中はO0でビルド、実行成功まで
持っていくのが吉(ビルド時間が3倍ぐらい違う)
24時間付き合った印象
emscripten(asm.js)は、

JSとC++で変わってくる部分をうまく吸収しつつ、時
に美しく時に泥臭く(=最強)進行してるプロジェクト
残るJSのつらみ: メモリ空間共有できる
マルチスレッド機構がない
とpodcastで喋ってたら コメント頂いた
!
!
!
!
!
\( 'ω')/ウオオオオオアアアアアァァァーーッッッ!!
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=933001
所感
今のところは、携帯端末での動作よりもWindows/Mac上での動作
に絞ったほうが良い結果になる(SDLと似た立ち位置)

Luaのスクリプトを変更して3秒で動作確認できる(小規模なら)
開発中、どんどんリソースを書き換えていくのに良い
データサイズはやっぱり問題。けど、バックグラウンドロードをう
まく実装すれば、少なくとも社内でのテスト用途には割といける?
もう少し進むと、従来WebView+…でやってたものの形が逆転する
今後に向けた手持ち課題
Makefileをいい感じに整備
asm.js化するプロジェクトによって性質が異なるので、ちゃんと考える
差分ビルドをやりやすいように
emscripten固有部分をなるべく少ない箇所に閉じ込める
実行時にエラーとなりうる箇所をmake testなどで事前に掴めるように
これについては、非ブラウザ実行時(node.js実行時)にOpenGL系のコー
ルを一切発行しないようにするなど、何かしらの手を入れる必要がある

More Related Content

What's hot

Titanium Mobile
Titanium MobileTitanium Mobile
Titanium MobileNaoya Ito
 
about Thrift
about Thriftabout Thrift
about ThriftNaoya Ito
 
The Usage and Patterns of MagicOnion
The Usage and Patterns of MagicOnionThe Usage and Patterns of MagicOnion
The Usage and Patterns of MagicOnionYoshifumi Kawai
 
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践Yoshifumi Kawai
 
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法Yoshifumi Kawai
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組みKouji Matsui
 
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能Yoshifumi Kawai
 
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...Naoya Ito
 
動的なILの生成と編集
動的なILの生成と編集動的なILの生成と編集
動的なILの生成と編集terurou
 
Scripting Layer for Android + Perl
Scripting Layer for Android + PerlScripting Layer for Android + Perl
Scripting Layer for Android + PerlNaoya Ito
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Yoshifumi Kawai
 
async/await不要論
async/await不要論async/await不要論
async/await不要論bleis tift
 
わんくま東京#46 予告編
わんくま東京#46 予告編わんくま東京#46 予告編
わんくま東京#46 予告編Sunao Tomita
 
ECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングTanUkkii
 
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#Yoshifumi Kawai
 
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFrameworkTrue Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFrameworkYoshifumi Kawai
 
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?Uchio Kondo
 
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3Masahiro Wakame
 

What's hot (20)

Titanium Mobile
Titanium MobileTitanium Mobile
Titanium Mobile
 
about Thrift
about Thriftabout Thrift
about Thrift
 
The Usage and Patterns of MagicOnion
The Usage and Patterns of MagicOnionThe Usage and Patterns of MagicOnion
The Usage and Patterns of MagicOnion
 
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
 
The History of LINQ
The History of LINQThe History of LINQ
The History of LINQ
 
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
 
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
 
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
 
動的なILの生成と編集
動的なILの生成と編集動的なILの生成と編集
動的なILの生成と編集
 
C#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろはC#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろは
 
Scripting Layer for Android + Perl
Scripting Layer for Android + PerlScripting Layer for Android + Perl
Scripting Layer for Android + Perl
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
 
async/await不要論
async/await不要論async/await不要論
async/await不要論
 
わんくま東京#46 予告編
わんくま東京#46 予告編わんくま東京#46 予告編
わんくま東京#46 予告編
 
ECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミング
 
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
 
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFrameworkTrue Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
 
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
 
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
 

Viewers also liked

Webの未来 〜 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていること
Webの未来 〜 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていることWebの未来 〜 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていること
Webの未来 〜 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていることKei Nakazawa
 
Emscriptenと不思議のダンジョン
Emscriptenと不思議のダンジョンEmscriptenと不思議のダンジョン
Emscriptenと不思議のダンジョン兎 伊藤
 
C++11やemscriptenと付き合って1年間の振り返り
C++11やemscriptenと付き合って1年間の振り返りC++11やemscriptenと付き合って1年間の振り返り
C++11やemscriptenと付き合って1年間の振り返りpaosidufgythrj
 
この3D全盛時代にもう一度考えたい2Dゲームのこと
この3D全盛時代にもう一度考えたい2Dゲームのことこの3D全盛時代にもう一度考えたい2Dゲームのこと
この3D全盛時代にもう一度考えたい2DゲームのことKei Nakazawa
 
Ruby2.0 - refinements - 鳥取Ruby会 第11回
Ruby2.0 - refinements - 鳥取Ruby会 第11回Ruby2.0 - refinements - 鳥取Ruby会 第11回
Ruby2.0 - refinements - 鳥取Ruby会 第11回Rie HIRONO
 
とある会社のエンジニアたちのAndroidへのフリーダムな取り組み
とある会社のエンジニアたちのAndroidへのフリーダムな取り組みとある会社のエンジニアたちのAndroidへのフリーダムな取り組み
とある会社のエンジニアたちのAndroidへのフリーダムな取り組みKei Nakazawa
 
Android好きがWindows Phone開発を始めてみた / 12.04.23 Bar Windows Phone LT
Android好きがWindows Phone開発を始めてみた / 12.04.23 Bar Windows Phone LTAndroid好きがWindows Phone開発を始めてみた / 12.04.23 Bar Windows Phone LT
Android好きがWindows Phone開発を始めてみた / 12.04.23 Bar Windows Phone LTKei Nakazawa
 
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたgitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたTakako Miyagawa
 
13.08.10 7行110bytesで構文を拡張 出来るReVIEWの話
13.08.10 7行110bytesで構文を拡張 出来るReVIEWの話13.08.10 7行110bytesで構文を拡張 出来るReVIEWの話
13.08.10 7行110bytesで構文を拡張 出来るReVIEWの話Kei Nakazawa
 
データベース設計徹底指南
データベース設計徹底指南データベース設計徹底指南
データベース設計徹底指南Mikiya Okuno
 

Viewers also liked (10)

Webの未来 〜 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていること
Webの未来 〜 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていることWebの未来 〜 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていること
Webの未来 〜 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていること
 
Emscriptenと不思議のダンジョン
Emscriptenと不思議のダンジョンEmscriptenと不思議のダンジョン
Emscriptenと不思議のダンジョン
 
C++11やemscriptenと付き合って1年間の振り返り
C++11やemscriptenと付き合って1年間の振り返りC++11やemscriptenと付き合って1年間の振り返り
C++11やemscriptenと付き合って1年間の振り返り
 
この3D全盛時代にもう一度考えたい2Dゲームのこと
この3D全盛時代にもう一度考えたい2Dゲームのことこの3D全盛時代にもう一度考えたい2Dゲームのこと
この3D全盛時代にもう一度考えたい2Dゲームのこと
 
Ruby2.0 - refinements - 鳥取Ruby会 第11回
Ruby2.0 - refinements - 鳥取Ruby会 第11回Ruby2.0 - refinements - 鳥取Ruby会 第11回
Ruby2.0 - refinements - 鳥取Ruby会 第11回
 
とある会社のエンジニアたちのAndroidへのフリーダムな取り組み
とある会社のエンジニアたちのAndroidへのフリーダムな取り組みとある会社のエンジニアたちのAndroidへのフリーダムな取り組み
とある会社のエンジニアたちのAndroidへのフリーダムな取り組み
 
Android好きがWindows Phone開発を始めてみた / 12.04.23 Bar Windows Phone LT
Android好きがWindows Phone開発を始めてみた / 12.04.23 Bar Windows Phone LTAndroid好きがWindows Phone開発を始めてみた / 12.04.23 Bar Windows Phone LT
Android好きがWindows Phone開発を始めてみた / 12.04.23 Bar Windows Phone LT
 
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたgitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
 
13.08.10 7行110bytesで構文を拡張 出来るReVIEWの話
13.08.10 7行110bytesで構文を拡張 出来るReVIEWの話13.08.10 7行110bytesで構文を拡張 出来るReVIEWの話
13.08.10 7行110bytesで構文を拡張 出来るReVIEWの話
 
データベース設計徹底指南
データベース設計徹底指南データベース設計徹底指南
データベース設計徹底指南
 

Similar to UnrealEngineが5日間でasm.js化できたと聞いた俺たちは…

東海GTUG 20110910発表資料
東海GTUG 20110910発表資料東海GTUG 20110910発表資料
東海GTUG 20110910発表資料Kenji NAKAGAKI
 
Hadoop基盤上のETL構築実践例 ~多様なデータをどう扱う?~
Hadoop基盤上のETL構築実践例 ~多様なデータをどう扱う?~Hadoop基盤上のETL構築実践例 ~多様なデータをどう扱う?~
Hadoop基盤上のETL構築実践例 ~多様なデータをどう扱う?~Sotaro Kimura
 
Microsoft AI セミナー - Microsoft AI Platform
Microsoft AI セミナー - Microsoft AI PlatformMicrosoft AI セミナー - Microsoft AI Platform
Microsoft AI セミナー - Microsoft AI PlatformDaiyu Hatakeyama
 
Road to success System.IO.Compression.ZipArchive Feedback
Road to success System.IO.Compression.ZipArchive FeedbackRoad to success System.IO.Compression.ZipArchive Feedback
Road to success System.IO.Compression.ZipArchive FeedbackKazushi Kamegawa
 
はじめてのモバイルウェブアプリ 3 SPARQLハンズオン オープンデータ水位ゲーム
はじめてのモバイルウェブアプリ 3 SPARQLハンズオン オープンデータ水位ゲームはじめてのモバイルウェブアプリ 3 SPARQLハンズオン オープンデータ水位ゲーム
はじめてのモバイルウェブアプリ 3 SPARQLハンズオン オープンデータ水位ゲームTaisuke Fukuno
 
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaokabeyond Co., Ltd.
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル貴志 上坂
 
俺と LightSail 概要と使ってみた
俺と LightSail  概要と使ってみた俺と LightSail  概要と使ってみた
俺と LightSail 概要と使ってみたMasayuki KaToH
 
A Benchmark Test on Presto, Spark Sql and Hive on Tez
A Benchmark Test on Presto, Spark Sql and Hive on TezA Benchmark Test on Presto, Spark Sql and Hive on Tez
A Benchmark Test on Presto, Spark Sql and Hive on TezGw Liu
 
Karateによる UI Test Automation 革命
Karateによる UI Test Automation 革命Karateによる UI Test Automation 革命
Karateによる UI Test Automation 革命Takanori Suzuki
 
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態npsg
 
Mk network programmability-03
Mk network programmability-03Mk network programmability-03
Mk network programmability-03Miya Kohno
 
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-Oonishi Keitarou
 
20180920_DBTS_PGStrom_JP
20180920_DBTS_PGStrom_JP20180920_DBTS_PGStrom_JP
20180920_DBTS_PGStrom_JPKohei KaiGai
 
Building React, Flutter and Blazor development and debugging environment with...
Building React, Flutter and Blazor development and debugging environment with...Building React, Flutter and Blazor development and debugging environment with...
Building React, Flutter and Blazor development and debugging environment with...Shotaro Suzuki
 
Node.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework KoaNode.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework Koakamiyam .
 
ScalableCore system at SWoPP2010 BoF-2
ScalableCore system at SWoPP2010 BoF-2ScalableCore system at SWoPP2010 BoF-2
ScalableCore system at SWoPP2010 BoF-2Shinya Takamaeda-Y
 
3DCG(3Dコンピュータグラフィック)をWebGLで始めよう
3DCG(3Dコンピュータグラフィック)をWebGLで始めよう3DCG(3Dコンピュータグラフィック)をWebGLで始めよう
3DCG(3Dコンピュータグラフィック)をWebGLで始めようAdvancedTechNight
 

Similar to UnrealEngineが5日間でasm.js化できたと聞いた俺たちは… (20)

東海GTUG 20110910発表資料
東海GTUG 20110910発表資料東海GTUG 20110910発表資料
東海GTUG 20110910発表資料
 
Hadoop基盤上のETL構築実践例 ~多様なデータをどう扱う?~
Hadoop基盤上のETL構築実践例 ~多様なデータをどう扱う?~Hadoop基盤上のETL構築実践例 ~多様なデータをどう扱う?~
Hadoop基盤上のETL構築実践例 ~多様なデータをどう扱う?~
 
Microsoft AI セミナー - Microsoft AI Platform
Microsoft AI セミナー - Microsoft AI PlatformMicrosoft AI セミナー - Microsoft AI Platform
Microsoft AI セミナー - Microsoft AI Platform
 
Road to success System.IO.Compression.ZipArchive Feedback
Road to success System.IO.Compression.ZipArchive FeedbackRoad to success System.IO.Compression.ZipArchive Feedback
Road to success System.IO.Compression.ZipArchive Feedback
 
はじめてのモバイルウェブアプリ 3 SPARQLハンズオン オープンデータ水位ゲーム
はじめてのモバイルウェブアプリ 3 SPARQLハンズオン オープンデータ水位ゲームはじめてのモバイルウェブアプリ 3 SPARQLハンズオン オープンデータ水位ゲーム
はじめてのモバイルウェブアプリ 3 SPARQLハンズオン オープンデータ水位ゲーム
 
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル
 
俺と LightSail 概要と使ってみた
俺と LightSail  概要と使ってみた俺と LightSail  概要と使ってみた
俺と LightSail 概要と使ってみた
 
PostgreSQL 12の話
PostgreSQL 12の話PostgreSQL 12の話
PostgreSQL 12の話
 
A Benchmark Test on Presto, Spark Sql and Hive on Tez
A Benchmark Test on Presto, Spark Sql and Hive on TezA Benchmark Test on Presto, Spark Sql and Hive on Tez
A Benchmark Test on Presto, Spark Sql and Hive on Tez
 
Karateによる UI Test Automation 革命
Karateによる UI Test Automation 革命Karateによる UI Test Automation 革命
Karateによる UI Test Automation 革命
 
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
 
Mk network programmability-03
Mk network programmability-03Mk network programmability-03
Mk network programmability-03
 
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
 
20180920_DBTS_PGStrom_JP
20180920_DBTS_PGStrom_JP20180920_DBTS_PGStrom_JP
20180920_DBTS_PGStrom_JP
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
 
Building React, Flutter and Blazor development and debugging environment with...
Building React, Flutter and Blazor development and debugging environment with...Building React, Flutter and Blazor development and debugging environment with...
Building React, Flutter and Blazor development and debugging environment with...
 
Node.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework KoaNode.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework Koa
 
ScalableCore system at SWoPP2010 BoF-2
ScalableCore system at SWoPP2010 BoF-2ScalableCore system at SWoPP2010 BoF-2
ScalableCore system at SWoPP2010 BoF-2
 
3DCG(3Dコンピュータグラフィック)をWebGLで始めよう
3DCG(3Dコンピュータグラフィック)をWebGLで始めよう3DCG(3Dコンピュータグラフィック)をWebGLで始めよう
3DCG(3Dコンピュータグラフィック)をWebGLで始めよう
 

More from Kei Nakazawa

ScalaでASICやFPGA用の回路を設計するChisel
ScalaでASICやFPGA用の回路を設計するChiselScalaでASICやFPGA用の回路を設計するChisel
ScalaでASICやFPGA用の回路を設計するChiselKei Nakazawa
 
C#からSORACOMを管理できるようにした話(SoraCommonNet)
C#からSORACOMを管理できるようにした話(SoraCommonNet)C#からSORACOMを管理できるようにした話(SoraCommonNet)
C#からSORACOMを管理できるようにした話(SoraCommonNet)Kei Nakazawa
 
15.06.27 実録 ソフトウェア開発者が FPGAを独習した最初の3歩@RTLを語る会(9)
15.06.27 実録 ソフトウェア開発者が FPGAを独習した最初の3歩@RTLを語る会(9)15.06.27 実録 ソフトウェア開発者が FPGAを独習した最初の3歩@RTLを語る会(9)
15.06.27 実録 ソフトウェア開発者が FPGAを独習した最初の3歩@RTLを語る会(9)Kei Nakazawa
 
15.05.17 ゆるふわRe:VIEW'erの近況
15.05.17 ゆるふわRe:VIEW'erの近況15.05.17 ゆるふわRe:VIEW'erの近況
15.05.17 ゆるふわRe:VIEW'erの近況Kei Nakazawa
 
13.11.12 Tech Hills #7 Playground - introduction
13.11.12 Tech Hills #7 Playground - introduction13.11.12 Tech Hills #7 Playground - introduction
13.11.12 Tech Hills #7 Playground - introductionKei Nakazawa
 
13.11.02 inside playground(抄)
13.11.02 inside playground(抄)13.11.02 inside playground(抄)
13.11.02 inside playground(抄)Kei Nakazawa
 
13.11.02 playgroundthon環境構築
13.11.02 playgroundthon環境構築13.11.02 playgroundthon環境構築
13.11.02 playgroundthon環境構築Kei Nakazawa
 
12.11.12 めいめいについて考えること
12.11.12 めいめいについて考えること12.11.12 めいめいについて考えること
12.11.12 めいめいについて考えることKei Nakazawa
 
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッションKei Nakazawa
 
12.08.25 tab api hackathon
12.08.25 tab api hackathon12.08.25 tab api hackathon
12.08.25 tab api hackathonKei Nakazawa
 
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐Kei Nakazawa
 
12.04.22 勉強会イントロ
12.04.22 勉強会イントロ12.04.22 勉強会イントロ
12.04.22 勉強会イントロKei Nakazawa
 
12.03.17 第1回NFC勉強会資料
12.03.17 第1回NFC勉強会資料12.03.17 第1回NFC勉強会資料
12.03.17 第1回NFC勉強会資料Kei Nakazawa
 
11.12.21 Lecturedroid 02
11.12.21 Lecturedroid 0211.12.21 Lecturedroid 02
11.12.21 Lecturedroid 02Kei Nakazawa
 
11.11.01 非公式懇親会LT(せきとばったー)
11.11.01 非公式懇親会LT(せきとばったー)11.11.01 非公式懇親会LT(せきとばったー)
11.11.01 非公式懇親会LT(せきとばったー)Kei Nakazawa
 
11.11.22 かなり役立つ競技プログラミング
11.11.22 かなり役立つ競技プログラミング11.11.22 かなり役立つ競技プログラミング
11.11.22 かなり役立つ競技プログラミングKei Nakazawa
 
11.05.21 Google I/O報告会 in 東京 なかざわ資料
11.05.21 Google I/O報告会 in 東京 なかざわ資料11.05.21 Google I/O報告会 in 東京 なかざわ資料
11.05.21 Google I/O報告会 in 東京 なかざわ資料Kei Nakazawa
 
ABC2011W 翻訳プロジェクト@muo_jp
ABC2011W 翻訳プロジェクト@muo_jpABC2011W 翻訳プロジェクト@muo_jp
ABC2011W 翻訳プロジェクト@muo_jpKei Nakazawa
 

More from Kei Nakazawa (18)

ScalaでASICやFPGA用の回路を設計するChisel
ScalaでASICやFPGA用の回路を設計するChiselScalaでASICやFPGA用の回路を設計するChisel
ScalaでASICやFPGA用の回路を設計するChisel
 
C#からSORACOMを管理できるようにした話(SoraCommonNet)
C#からSORACOMを管理できるようにした話(SoraCommonNet)C#からSORACOMを管理できるようにした話(SoraCommonNet)
C#からSORACOMを管理できるようにした話(SoraCommonNet)
 
15.06.27 実録 ソフトウェア開発者が FPGAを独習した最初の3歩@RTLを語る会(9)
15.06.27 実録 ソフトウェア開発者が FPGAを独習した最初の3歩@RTLを語る会(9)15.06.27 実録 ソフトウェア開発者が FPGAを独習した最初の3歩@RTLを語る会(9)
15.06.27 実録 ソフトウェア開発者が FPGAを独習した最初の3歩@RTLを語る会(9)
 
15.05.17 ゆるふわRe:VIEW'erの近況
15.05.17 ゆるふわRe:VIEW'erの近況15.05.17 ゆるふわRe:VIEW'erの近況
15.05.17 ゆるふわRe:VIEW'erの近況
 
13.11.12 Tech Hills #7 Playground - introduction
13.11.12 Tech Hills #7 Playground - introduction13.11.12 Tech Hills #7 Playground - introduction
13.11.12 Tech Hills #7 Playground - introduction
 
13.11.02 inside playground(抄)
13.11.02 inside playground(抄)13.11.02 inside playground(抄)
13.11.02 inside playground(抄)
 
13.11.02 playgroundthon環境構築
13.11.02 playgroundthon環境構築13.11.02 playgroundthon環境構築
13.11.02 playgroundthon環境構築
 
12.11.12 めいめいについて考えること
12.11.12 めいめいについて考えること12.11.12 めいめいについて考えること
12.11.12 めいめいについて考えること
 
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
 
12.08.25 tab api hackathon
12.08.25 tab api hackathon12.08.25 tab api hackathon
12.08.25 tab api hackathon
 
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
 
12.04.22 勉強会イントロ
12.04.22 勉強会イントロ12.04.22 勉強会イントロ
12.04.22 勉強会イントロ
 
12.03.17 第1回NFC勉強会資料
12.03.17 第1回NFC勉強会資料12.03.17 第1回NFC勉強会資料
12.03.17 第1回NFC勉強会資料
 
11.12.21 Lecturedroid 02
11.12.21 Lecturedroid 0211.12.21 Lecturedroid 02
11.12.21 Lecturedroid 02
 
11.11.01 非公式懇親会LT(せきとばったー)
11.11.01 非公式懇親会LT(せきとばったー)11.11.01 非公式懇親会LT(せきとばったー)
11.11.01 非公式懇親会LT(せきとばったー)
 
11.11.22 かなり役立つ競技プログラミング
11.11.22 かなり役立つ競技プログラミング11.11.22 かなり役立つ競技プログラミング
11.11.22 かなり役立つ競技プログラミング
 
11.05.21 Google I/O報告会 in 東京 なかざわ資料
11.05.21 Google I/O報告会 in 東京 なかざわ資料11.05.21 Google I/O報告会 in 東京 なかざわ資料
11.05.21 Google I/O報告会 in 東京 なかざわ資料
 
ABC2011W 翻訳プロジェクト@muo_jp
ABC2011W 翻訳プロジェクト@muo_jpABC2011W 翻訳プロジェクト@muo_jp
ABC2011W 翻訳プロジェクト@muo_jp
 

Recently uploaded

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

UnrealEngineが5日間でasm.js化できたと聞いた俺たちは…