SlideShare a Scribd company logo
CIVIC TECH FORUM 2019
はじめまして!
(株)構造計画研究所 システムエンジニア
なかの育マップ作成委員会 代表
中野区基本構想審議会 審議委員
Code for Nakano メンバー
相川 梓
子育て環境向上委員会@中野
代表 丸茂 も本日会場にいます♪
子育て環境向上委員会@中野 コアメンバーの1人
2013年~ なかの育マップ
中野区内の子連れに嬉しい口コミをGoogle Mapに登録。
過去の個人的な活動背景
2013年 なかの育マップ
地区別紙マップを作成、イベントや児童館等で配布。
過去の個人的な活動背景
子育て環境向上委員会@中野とは
子育て中の保護者と行政(区政)を身近にする
市民と行政の新しい関係性の構築を模索中
コミュニティ
発信・提案・協働 ×TECH
子育ち子育てを真ん中に様々な立場や違いのある人達が集まり、
自由な意見&情報交換が出来る「井戸端会議コミュニティ」。
互いの意見を尊重する場。 現在公開LINEグループ:84人
子育ち子育てに役立つ情報発信、環境向上のためのアイデア提案。
当事者の生の声を超党派で議員や行政に届け、
自治体3.0を市民の側から目指す。
官民連携&他団体連携
一人の「よかった&困った」は、実はみんなに繋がっている。
ネットやテクノロジーの力を借りながら
子育ち子育ての時を健やかに
困ったを減らし、中野で子育てしてよかった!を増やす
本日紹介する活動
子育て環境向上委員会@中野のこれまで
中野区とは?
人口密度ランキング
マレ
(モルディブ)
35,000
(人/k㎡)
1
ムンバイ
(インド)
27,200
(人/k㎡)
2 豊島区
23,072
(人/k㎡)
3
中野区
21,684
(人/k㎡)
4
世界第4位の人口過密都市 中野!
※人口は33万人で国内75番目
義務教育世代が少ない・・・
! 中野区×選挙
2014年の中野区長選
投票率29%!
投票率UPの選挙啓発って
選管任せでいいの?
地方選挙 低投票率の課題
● 知らない そもそも選挙がいつか知らない
● 短い 告示後1週間で投票
● わからない 候補者の個性が不明、同じに見える
ファミリー層は地域に関心を持ちやすい世代
待機児童、学校、学童、安全・安心 etc・・・
地域を身近にするチャンス!
地方選挙を身近にする取り組み、シェアします。
18年区長選イベント
バルーンをもらうためのスタンプラリーで
強制的に立候補予定者と会ってしまう企画
候補予定者の皆様
※6/10投票日に向け、5/5子ども向けイベント会場の横で実施
19年区議会議員選挙 公開アンケート
候補者50名超の見通し
やり取り大変・・・!
聞きたいこと全部聞くと
収拾がつかない・・・
子育て世代の
興味関心事項が何か?
候補者に届けたい!
WEBアンケートに
チャレンジ
質問絞る!
政策は聞かない!
事前に有権者アンケート
その結果を渡す
2
1
3
1.WEBフォーム(Google Form)
2.メール
3.郵送
WEBアンケートに挑戦1
複数の回答経路を用意
いずれか選んでもらう形に
あなたの
強みはなん
ですか?
子育て世代
へアピール
したいこと
どんな
こども時代
でしたか?
質問を絞る!2
さながら 採用面接の質問
こちらの質問が
大好評!
有権者アンケート
質問をリスト化し配布
立候補予定者は自由に1問選択、回答もらう形に
1.未来の区議さんへ聞いてみたいこと
2.町名 ※区議選のポイント!
3.何歳の子を子育て中か
子育て世代の有権者に
事前に聞きたいことを公開募集
3
準備は整った・・・
候補予定者60名に
どうやって届ける?
1.各会派幹事長に挨拶&説明
2.立候補予定者向け説明会会場で出待ち
3.WEB&口コミから抜け漏れチェック&メール
4.最後は電話!
やったこと
電話はテクノロジー\(^o^)/
公開アンケート
WEBフォーム 28
メール(本文・ワード・画像添付含) 29
郵送 2
回答経路の結果
計59/60(人)
※未回答の1名の方からは、回答しないと回答をいただく
回答率 98%
最高齢の方がGoogleフォームで
最初に回答くださった!
Googleフォームで回答したというのに、
届いていない方がちらほら・・・・
想定外だったこと
→詳しく話を聞くと
「回答後変な画像が出てきてスルーした」との話・・・
犯人はこいつだ・・・
reCAPTCHA!
!
同一会派内で
同一PCで複数人が回答していたとのこと。
※公開アンケートでフォーム使う場合は、
補足説明が必要かもしれません。
59人分、
手作業レイアウトで構築!
選挙2週間前 公開!
Googleスプレッドシートに集約
+App Script/Engineで自動化!
本当はしたかった・・・
● 立候補予定者への質問Google フォームはアリ!
● 手作業は大変、自動化できるとよい→4年後の課題
● リアル活動が回答率UPに繋がる
選挙アンケート 振り返り
×TECHで、選挙を身近に♪
子育て環境向上委員会@中野の今後の予定
コミュニティ発信・提案・協働 ×TECH
財政勉強会 月1広場 区議選の世代別
投票数データ分析予定
子育て環境向上委員会@中野
https://nakanokosodate.localinfo.jp/
中野区×子育て×TECH×リアル
ありがとうございました!
おまけ
CIVIC活動の
モチベーション
❔
・親になり地域が無関係でなくなった
・子育て支援を受けるだけではなく
自分たちで街を楽しくしたい!
・TECHがあれば物理的な制約なし!
・データのグラフ化楽しい
高齢者の投票率が高いって本当?
若者の多い中野の投票数をみると
40台の投票数が一番多かった。

More Related Content

What's hot

市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと
翔太郎 秋山
 
N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼
nice-workcamp
 
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
翔太郎 秋山
 
「失敗しない 教育ICT環境整備」EDIX 2017 セミナー発表資料(公開用)
「失敗しない 教育ICT環境整備」EDIX 2017 セミナー発表資料(公開用)「失敗しない 教育ICT環境整備」EDIX 2017 セミナー発表資料(公開用)
「失敗しない 教育ICT環境整備」EDIX 2017 セミナー発表資料(公開用)
NEL&M Inc.
 
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
翔太郎 秋山
 
「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい!
「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい!「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい!
「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい!
さぶみっと!ヨクスル
 
131219 CCJ×マチノコト イベントスライド
131219 CCJ×マチノコト イベントスライド131219 CCJ×マチノコト イベントスライド
131219 CCJ×マチノコト イベントスライド
Shintaro Eguchi
 
Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108
Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108
Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108
NEL&M Inc.
 
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン
Keiichi Yorikane
 
Ngi briefing
Ngi briefingNgi briefing
Ngi briefing
Souya Handa
 

What's hot (10)

市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと
 
N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼
 
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
 
「失敗しない 教育ICT環境整備」EDIX 2017 セミナー発表資料(公開用)
「失敗しない 教育ICT環境整備」EDIX 2017 セミナー発表資料(公開用)「失敗しない 教育ICT環境整備」EDIX 2017 セミナー発表資料(公開用)
「失敗しない 教育ICT環境整備」EDIX 2017 セミナー発表資料(公開用)
 
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
 
「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい!
「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい!「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい!
「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい!
 
131219 CCJ×マチノコト イベントスライド
131219 CCJ×マチノコト イベントスライド131219 CCJ×マチノコト イベントスライド
131219 CCJ×マチノコト イベントスライド
 
Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108
Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108
Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108
 
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン
 
Ngi briefing
Ngi briefingNgi briefing
Ngi briefing
 

Similar to 中野区×子育て×TECH×リアル

NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
裕樹 杉浦
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクトShigeki Yokoi
 
生駒20160924
生駒20160924生駒20160924
生駒20160924
saygo ushijima
 
社会包摂のためのデザイン -歩くことを起点に- |DESIGN FOR SOCIAL INCLUSION AT THE STANDING POINTO O...
社会包摂のためのデザイン -歩くことを起点に- |DESIGN FOR SOCIAL INCLUSION AT THE STANDING POINTO O...社会包摂のためのデザイン -歩くことを起点に- |DESIGN FOR SOCIAL INCLUSION AT THE STANDING POINTO O...
社会包摂のためのデザイン -歩くことを起点に- |DESIGN FOR SOCIAL INCLUSION AT THE STANDING POINTO O...
Kakeru Asano
 
みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動
みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動
みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動
Hiroaki Sengoku
 
伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画
Hiroaki Sengoku
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
Code for Japan
 
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果Ryuichi Matsushima
 
20190807 tex2019
20190807 tex201920190807 tex2019
20190807 tex2019
Takashi Yamada
 
2015.05.20 cfk
2015.05.20 cfk2015.05.20 cfk
2015.05.20 cfkAPITEC
 
20171018
2017101820171018
野々市市版「税金はどこへ行った?」完成記念イベント発表資料 -新しい市民協働へ-
野々市市版「税金はどこへ行った?」完成記念イベント発表資料 -新しい市民協働へ-野々市市版「税金はどこへ行った?」完成記念イベント発表資料 -新しい市民協働へ-
野々市市版「税金はどこへ行った?」完成記念イベント発表資料 -新しい市民協働へ-
健一郎 福島
 
地域の自走を促す 共創メソッドによる事業実施支援
地域の自走を促す 共創メソッドによる事業実施支援地域の自走を促す 共創メソッドによる事業実施支援
地域の自走を促す 共創メソッドによる事業実施支援
エイチタス株式会社 H-tus Ltd.
 
140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」
140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」
140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」
Shintaro Eguchi
 
20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック
Takeshita Kouhei
 
20170523佐倉市セミナー
20170523佐倉市セミナー20170523佐倉市セミナー
20170523佐倉市セミナー
Takeshita Kouhei
 
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けてアーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
CSISi
 
20190201 nec solution_innovator_workshop
20190201 nec solution_innovator_workshop20190201 nec solution_innovator_workshop
20190201 nec solution_innovator_workshop
Takashi Yamada
 

Similar to 中野区×子育て×TECH×リアル (20)

NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト
 
生駒20160924
生駒20160924生駒20160924
生駒20160924
 
社会包摂のためのデザイン -歩くことを起点に- |DESIGN FOR SOCIAL INCLUSION AT THE STANDING POINTO O...
社会包摂のためのデザイン -歩くことを起点に- |DESIGN FOR SOCIAL INCLUSION AT THE STANDING POINTO O...社会包摂のためのデザイン -歩くことを起点に- |DESIGN FOR SOCIAL INCLUSION AT THE STANDING POINTO O...
社会包摂のためのデザイン -歩くことを起点に- |DESIGN FOR SOCIAL INCLUSION AT THE STANDING POINTO O...
 
みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動
みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動
みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動
 
伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
 
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
 
20190807 tex2019
20190807 tex201920190807 tex2019
20190807 tex2019
 
2015.05.20 cfk
2015.05.20 cfk2015.05.20 cfk
2015.05.20 cfk
 
20171018
2017101820171018
20171018
 
野々市市版「税金はどこへ行った?」完成記念イベント発表資料 -新しい市民協働へ-
野々市市版「税金はどこへ行った?」完成記念イベント発表資料 -新しい市民協働へ-野々市市版「税金はどこへ行った?」完成記念イベント発表資料 -新しい市民協働へ-
野々市市版「税金はどこへ行った?」完成記念イベント発表資料 -新しい市民協働へ-
 
Nagaya 20110723
Nagaya 20110723Nagaya 20110723
Nagaya 20110723
 
地域の自走を促す 共創メソッドによる事業実施支援
地域の自走を促す 共創メソッドによる事業実施支援地域の自走を促す 共創メソッドによる事業実施支援
地域の自走を促す 共創メソッドによる事業実施支援
 
140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」
140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」
140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」
 
20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック
 
20170523佐倉市セミナー
20170523佐倉市セミナー20170523佐倉市セミナー
20170523佐倉市セミナー
 
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けてアーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
 
20190201 nec solution_innovator_workshop
20190201 nec solution_innovator_workshop20190201 nec solution_innovator_workshop
20190201 nec solution_innovator_workshop
 
20140620 釜援隊採用説明会
20140620 釜援隊採用説明会20140620 釜援隊採用説明会
20140620 釜援隊採用説明会
 

中野区×子育て×TECH×リアル

Editor's Notes

  1. 過去私がやってきたことを紹介します。
  2. 区長選では30問以上
  3. 統一地方選は年度末・年度開始に重なっている!罠・・・
  4. 知らない そもそも選挙がいつか知らない 短い    告示後1週間で投票 わからない
  5. 勉強会    財政勉強会など地域を知る勉強会企画 データの見える化 様々な区データグラフ化→誤解を減らす 地域に根付く活動 機会作り、コミュニティの輪を広げる