SlideShare a Scribd company logo
1	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
(2) Talend 5.4のご紹介
2014年02月28日(金) 15:00~17:15
於:Talendセミナールーム
Talend株式会社
Talend 5.4 ~ もう少し深く知る ~
2	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
アジェンダ	
Ù  Talend	
  5.4をインストールする	
  
Ù  Talend	
  5.4でデータ統合・連携処理を開発する	
  
Ù  Talend	
  5.4でデータ統合・連携システムを運用する	
  
3	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend	
  Pla)orm	
  for	
  ….	
  
Data
Integration ESBBig Data
Data
Services
Enterprise
IntegrationMDM
Data
ManagementBig Data
Talend 5.4商用製品体系	
Talend	
  Enterprise	
  
With	
  
Big	
  Data	
With	
  
Big	
  Data	
With	
  
Big	
  Data
4	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 製品機能比較表	
#	
 製品機能	
Talend Enterprise … Talend Platform for …
Data
Integrati
on
Big Data ESB Data
Manage
ment
Big Data Data
Services
Data
Services
with Big
Data
MDM MDM
with Big
Data
Enterprise
Integration
Enterprise
Integration
with Big
Data
Universa
l
1
Talend Enterprise Data Integration機能:

ジョブ開発用スタジオ・運用管理・維持管理機能	
※version 5.1 Professional Edition相当	
◯	
 ◯	
 N/A ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
2 Hadoop, NoSQL用コンポーネント	
 N/A ◯	
 N/A N/A ◯	
 N/A ◯	
 N/A ◯	
 N/A ◯	
 ◯	
3 Hadoop Map Reduceジョブ開発機能	
 N/A ◯	
 N/A N/A ◯	
 N/A ◯	
 N/A ◯	
 N/A ◯	
 ◯	
4 マルチスレッドパラレル機能	
 N/A ◯	
 N/A ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
5 高可用性機能(フェールオーバー・ロードバランシング)	
 N/A ◯	
 N/A ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
6
Talend Enterprise ESB機能:

メディエーションスタジオ+データサービス開発・運用管理・
ESB Runtime機能等	
N/A N/A ◯	
 N/A N/A ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
7
Talend Data Quality機能:

プロファイリング・標準化・ファジーマッチング・データスチュ
ワード機能等	
N/A N/A N/A ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
 ◯	
8
Talend Big Data Quality機能:

ビッグデータプロファイリング・ビッグデータ標準化・ビッグ
データマッチング機能等	
N/A N/A N/A N/A ◯	
 N/A ◯	
 N/A ◯	
 N/A ◯	
 ◯	
9
Talend Master Data Management機能:

MDMスタジオ・MDMコンポーネント・MDM WEBインタフェー
ス・ワークフロー・MDM Runtime機能等	
N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A ◯	
 ◯	
 N/A N/A ◯	
10
Talend Business Process Management機能

BPMスタジオ・BPM Runtime・データサービスコネクタ・BPM
Runtime機能等	
N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A ◯	
 ◯	
 ◯	
◯  	
  ・・・ 機能搭載	
  
N/A 	
  ・・・ 機能非搭載
5	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend製品の共通基盤:Talend Unified Platform
6	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend製品の指向性
コードジェネレーション
方式
ブラックボックエンジンと
ならない透明性の高い実装モデル
Java	
   SQL	
   Map	
  
Reduce	
  
Camel	
   ……	
  
標準・普及技術への準拠
ベンダーロックインを除外し、
習得コストを削減
分散型アーキテクチャ
軽量コンテナによる分散型アーキテクチャが
実現するハイパフォーマンス処理の実現
7	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4をインストールする
インストールの前提事項-1
Ù  	
①OS	
  (32bit	
  /	
  64bit)	
  
Windows	
  Server	
  /	
  Linux	
④JVM	
  (32bit	
  /	
  64bit)	
  
Oracle	
  JDK	
  SE	
  1.7	
  	
②TAC用DB	
   ③Subversion	
  
Talend	
  サーバーモジュール	
Ù  	
⑤OS	
  (32bit	
  /	
  64bit)	
  
Windows	
  Server	
  /	
  Linux	
④JVM	
  (32bit	
  /	
  64bit)	
  
Oracle	
  JDK	
  SE	
  1.7	
  	
Talend	
  クライアントモジュール	
サーバー	
 クライアント	
①
Ubuntu	
  10.04,	
  12.04,	
  13.04	
  /	
  Red	
  Hat	
  Linux	
  5.5-­‐5.9,	
  6.1以上	
  /	
  	
  
SUSE	
  Linux	
  10,	
  11	
  /	
  Oracle	
  Solaris	
  10,	
  11	
  /	
  	
  
MicrosoV	
  Windows	
  Server	
  2008R2,	
  2012	
⑤
①に加え、以下	
  
MicrosoV	
  Windows	
  Vista	
  SP1,	
  7,	
  8,	
  8.1	
  
Mac	
  OS	
  X	
  	
  10.7,	
  10.8	
②
MySQL	
  5.1,	
  5.5,	
  5.6	
  /	
  Oracle	
  10,	
  11	
  /	
  MicrosoV	
  SQL	
  Server	
  2005,	
  
2008,	
  2012	
  /	
  PostgreSQL	
  9.2	
  /	
  H2	
  1.3	
③
Apache	
  Subversion	
  1.7以上 /	
  Visual	
  SVN	
  Server	
  2.5以上 /	
  
Bitnami	
  Subversion	
  Stack	
  (based	
  SVN	
  1.7)	
  /	
  	
  
Svnserve	
  (based	
  SVN1.7)	
  
④ Oracle	
  JDK	
  SE	
  1.7
8	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4をインストールする
インストールの前提事項-2
#	
 設定事項(サーバー)	
1	
 ■$JAVA_HOMEの設定	
  
  OSの環境変数に$JAVA_HOMEを設定して下さい(例: JAVA_HOME=c:Javajdk1.7.0_45)	
  
■デフォルトJava環境の設定	
  
  デフォルトで、$JAVA_HOMEのJavaが起動するように設定して下さい。Linuxの場合、標準的なOpen	
  JDKに、Windowsの場合、	
  
  system32配下のjava.exeにパスが通っている可能性があります。	
2	
 ■TAC用DBへのTalend用ユーザーの設定	
  
  ※TalendインストーラーがインストールするH2の場合、必要ありません。	
  
■TAC用DBのTAC用スキーマの設定	
  
  (例:talend_administrator)	
  
  ※TalendインストーラーがインストールするH2の場合、必要ありません。	
3	
 ■SubversionへのTalend用ユーザーの設定	
  
■Subversionにおける成果物格納用trunkの設定(例:talendrep)	
  
■Subversionにおける外部ドライバ格納用trunkの設定(例:talend_external_libraries)	
  
4	
 Firewall等でポートを閉じている場合、Talendモジュールが使用するポートを開いて下さい。
9	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4をインストールする
Talend製品のインストール作業-1
Ù  Easy	
  Installモード	
  
•  ライセンスファイル	
  
•  インストール先ディレクトリ	
  
•  管理者ユーザー/パスワード	
  
•  以降はデフォルト設定でインストール	
  
※Server	
  /	
  Clientが選択可能	
  
※TAC用DBは、埋込み型H2を使用	
  
※Customインストールは選択出来ない
(「Next」後に警告メッセージが表示)	
  
Ù  Advanced	
  Installモード	
  
•  ライセンスファイル	
  
•  インストール先ディレクトリ	
  
•  インストールモジュールの選択	
  
•  管理者ユーザー/パスワード	
  
•  TAC用DBの選択と設定	
  
•  モジュール別使用ポート番号	
  
•  サービス登録可否等	
  
※Server	
  /	
  Client	
  /	
  Customが選択可能	
  
以下、4タイプのインストールが可能:	
  
	
  
1.  Talendインストーラー: GUIモード	
  
2.  Talendインストーラー: テキストモード	
  
3.  Talendインストーラー: サイレントモード(Unahended	
  mode)	
  
4.  個別モジュールごとに手動設定
10	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4をインストールする
Talend製品のインストール作業-2
Ù  ライセンストークンの設定が必要	
  
Ù  「Go	
  to	
  db	
  config	
  page」より	
  
•  インターネットに接続している環境であれば自動
的にライセンストークンを取得して活性化	
  
•  インターネットに接続できない場合、手動にて
トークンを取得	
  
•  180日ごとにトークの更新が必須	
  
※ トークン取得サイト(
hhp://www.talend.com/api/
get_js_validajon_token_form.php)	
  
11	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4をインストールする
設定(Configuration)	
Ù  TACログイン後	
  
Ù  [Menu]-­‐>[設定]-­‐>[Configurajon]	
  
Ù  必須設定項目	
  
p  CommandLine/primary	
  
p  Job	
  conductor	
  
p  Log4j	
  
p  Svn	
  
Ù  自動設定項目	
  
p  Database	
  
p  General	
  
12	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4をインストールする
外部ドライバのダウンロードとインストール-1	
Ù  外部ドライバの別途設定が必要と
なります。また、ドライバによっては、
別途ライセンスへの承認が必要と
なります。	
  
•  WEBサービスで公開されているドライバに
ついては、ウィザード画面からダウンロー
ド&インストールが可能。	
  
•  ネット非接続環境においては、ローカル
ディスクからインストールが可能	
  
Ù  Talend商用製品については、一括
ダウンロード・ライセンス承認のウィ
ザード機能がStudio初回起動時に
表示されます。
13	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4をインストールする

外部ドライバのダウンロードとインストール-2	
商用版における設定	
  
l  商用版については、タスク設定時に
サーバーサイドでも実行モジュールの
構築を行う(ジョブの生成)必要がある
ため、外部ドライバの設定が必要とな
ります。	
  
l  Talendインストーラーでインストール時
に「ジョブ等の成果物格納用リポジトリ
(従来)」と同時に「外部ドライバ格納用
リポジトリ」の設定が必要となります。	
  
l  Studioから、TACへ接続した状態で外
部ドライバのダウンロード&インストー
ルを行うことで自動的に共有リポジトリ
(Subversion)へ格納されます。	
  
l  Commandlineは、必要に応じて「外部
ドライバ格納用リポジトリ」より外部ドラ
イバ・ライブラリを抽出して実行モ
ジュールを生成します。	
  
l  Studioユーザー間では、SVNに設定さ
れることで共有されます	
  
14	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する

プロジェクトの設定とStudioからのアクセス	
ユーザー作成	
プロジェクト作成	
プロジェクトへのアクセス権設定
15	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する

5.4の新規追加コンポーネント-1	
#	
 コンポーネント	
 機能サマリ	
 同梱製品	
1	
 tFileInputRaw	
 スキーマ定義をもたないオブジェクト型ファイルの読込	
全ての商用製品に含まれま
す。	
tFileOutputRaw	
 スキーマ定義をもたないオブジェクト型ファイルの作成
2	
 tS3BucketCreate	
 Amazon S3ストレージのBucket作成	
tS3BucketDelete Amazon S3ストレージのBucketを削除	
tS3BucketExist	
 Amazon S3ストレージ上のBucket存在チェック	
tS3BucketList	
 Amazon S3ストレージ上に存在するBucket名一覧の取得	
tS3Close	
 Amazon S3ストレージの接続終了	
tS3Connection	
 Amazon S3ストレージの接続開始	
tS3Delete	
 Amazon S3ストレージ上のファイル削除	
tS3Get	
 Amazon S3ストレージ上のファイルを取得	
tS3List	
 Amazon S3ストレージ上のファイル名一覧を取得	
tS3Put	
 Amazon S3ストレージ上にファイルを転送	
3	
 tGSBucketCreate	
 Google StorageのBucket作成	
tGSBucketDelete	
 Google StorageのBucketを削除	
tGSBucketExist	
 Google Storage上のBucket存在チェック	
tGSBucketList	
 Google Storage上に存在するBucket名一覧の取得	
tGSClose	
 Google Storageの接続終了	
tGSConnection	
 Google Storageの接続開始	
tGSCopy	
 Google Storageのファイルをコピー/移動	
tGSDelete	
 Google Storage上のファイルを索状
tGSGet	
 Google Storage上のファイルを取得
16	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する

5.4の新規追加コンポーネント-2	
#	
 コンポーネント	
 機能サマリ	
 同梱製品	
tGSList	
 Google Storage上のファイル名一覧を取得	
 全ての商用製品に含まれま
す。	
tGSPut	
 Google Storage上にファイルを転送	
4	
 tSAPHanaClose	
 SAP HANAの接続終了	
Talend Enterprise Big Data,
Talend Platform for Big
Data,
Talend Platform for Data
Services with Big Data,
Talend Platform for MDM
with Big Data,
Talend Platform for
Enterprise Integration with
Big Data
	
tSAPHanaCommit SAP HANAへのコミット発行	
tSAPHanaConnection	
 SAP HANAの接続開始	
tSAPHanaInput	
 SAP HANAからSQLによるデータ取得	
tSAPHanaOutput	
 SAP HANAへのデータ挿入/更新/削除/UPSERT、及びテーブルアクション	
tSAPHanaRollback	
 SAP HANAへのロールバック発行	
tSAPHanaRow	
 SAP HANAに様々なコマンド発行
5	
 tRiakBucketList	
 Basho Riakクラスタ上のBucket名一覧の取得	
tRiakClose	
 Basho Riakクラスタへの接続終了
tRiakConnection	
 Basho Riakクラスタへの接続開始	
tRiakInput	
 Basho Riakクラスタからのデータ取得	
tRiakKeyList	
 Basho Riakクラスタのキー値一覧取得	
tRiakOutput	
 Basho Riakクラスタへのデータ反映(UPSERT/DELETE)	
6	
 tHiveCreateTable	
 Hiveによるテーブル作成	
tHiveLoad	
 Hiveへのデータロード/挿入	
7	
 tSqoopMerge	
 Sqoop差分追加	
8	
 tMongoDBBulkLoad	
 MongoDBへのバルクロード。CSV, TSV, JSONファイルをサポート	
9	
 tCassandraBulkExec	
 SSTableからCassandraへのバルクロード	
tCassandraOutputBulk	
 バルクロード用SSTableスペースの生成とSSTableへのデータ出力
17	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する

5.4の新規追加コンポーネント-3	
#	
 コンポーネント	
 機能サマリ	
 同梱製品	
tCassandraOutputBulkExec SSTableへの出力からCassandraへの一気通貫でのバルクロード処理	
 Talend Enterprise Big Data,
Talend Platform for Big
Data,
Talend Platform for Data
Services with Big Data,
Talend Platform for MDM
with Big Data,
Talend Platform for
Enterprise Integration with
Big Data
10	
 tAvroInput	
 Avro形式ファイルの読込	
tAvroOutput	
 Avro形式ファイルの出力 	
tFileInputJSON JSON形式ファイルの読込	
tFileOutputJSON	
 JSON形式ファイルの出力	
tHDFSInput	
 HDFS上のファイル(テキスト/シーケンス)を読込	
tHDFSOutput	
 HDFS上のファイル(テキスト/シーケンス)を作成	
tJavaMR	
 Map Reduceコードの記述が可能	
tLogRow	
 Talendコンソールに結果データを表示	
Map	
  Reduce
ジョブ生成時
のコンポーネ
ント
18	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する

5.4の新機能-1
Ù  tMap	
  /	
  tXMLMapのマップエディタ内で項目名検索機能を追加	
  
Ù  大量の項目をもつデータの変換設定時に迅速に対象にリーチ
19	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する

5.4の新機能-2
Ù  Studioワークスペース内でコンポーネント名称を入力することで自動配置	
  
Ù  必要なコンポーネントをパレットから検索するオペレーションは不要	
  
20	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する

5.4の新機能-3
Ù  Hadoop用ドライバの追加・更新	
  
•  Cloudera	
  CDH	
  4.3,	
  4.4,	
  4.3+(YARN)	
  
•  MapR	
  2.1.3,	
  3.0.1	
  
Ù  Hadoopディストリビューションのサポート追加	
  
•  Pivotal	
  HD	
  1.0.1	
  
Ù  In-­‐memory	
  DBサポート	
  
•  SAP	
  HANA	
  
Ù  Hadoopクラスタ環境におけるKerberos認証をサポート	
  
➜  Hadoopクラスタ上のデータへのセキュアなアクセスを実装	
  
➜  tHDFSXXX、tHCatalogXXX、tHiveXXX、tPigXXX、tSqoopXXXで設定が可能	
  
Ù  Big	
  Dataジョブのサンプルプロジェクトを同梱	
  
➜  Apacheアクセスログ、SqoopによるMySQL以降、Hive	
  ELT処理等	
  
➜  Cassandra,	
  MongoDBジョブ等	
  
Big	
  Data
21	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する

5.4の新機能-4
Ù  Map	
  Reduceジョブデザインワークスペースでインディケーターを表示	
  
•  実行時にMapステップとReduceステップの進捗状況とステータスをリアルタイム表示	
  
•  Map	
  Reduceジョブのチューニングがビジュアルに可能	
  
Big	
  Data
22	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する

5.4の新機能-5
Ù  Sequence	
  file,	
  RC,	
  ORC,	
  Avro形式ファイルに対応	
  
•  各々、tHiveCreateTable,	
  tHiveLoad,	
  tAvroXXX,	
  tJSONXXX,	
  tPigLoad,	
  tPigStoreResult,	
  
tHDFSXXXにて指定が可能	
  
Big	
  Data
23	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する

5.4の新機能-1
Ù  Amazon	
  EC2をジョブ実行サーバーとして設定が可能	
  
•  EC2上へのJob	
  Serverインストールは必要	
  
•  オンプレミスのTACより、直接EC2インスタンスの起動・終了・停止等の制御が可能	
  
•  タスク終了時にEC2インスタンスの起動・終了・停止の設定が可能	
  
(ご参考)hhp://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/ec2-­‐instance-­‐lifecycle.html	
  
24	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する

5.4の新機能-2
Ù  「Monitoring」にてタスクの運用監視状況をリアルタイムに監視	
  
Ù  「Execujon	
  History(TASK	
  EXECUTION	
  MONITORING)」で、実行履歴の詳細
ウィンドウをポップアップ表示	
  
•  ログ詳細情報へのより迅速なアクセス	
  
25	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する

5.4の新機能-3
Ù  「TIMELINE」でグラフィカルにスケジュールタスクを表示	
  
Ù  表示タイムスケール等を1クリックで容易に切換え	
  
26	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する

5.4の新機能-4
Ù  Job	
  Server設定時に実行環境時間での設定が可能	
  
27	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する

5.4の新機能-5
Ù  タスクの起動トリガー設定時に「Job	
  Server時間」「TAC時間」「その他」を指定可能	
  
Ù  タスクから直接「Execujon	
  History」に切り換えるボタンを追加(指定のタスクでフィ
ルタ済み)	
  
28	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する

5.4の新機能-6
Ù  TAC用DBや共有リポジトリの定期バックアップをTAC(「設定」→「Backup」)で設定	
  
タスク、ダンプ先設定	
バックアップ対象DB/SVN設定	
タスク実行スケジュール設定	
  
(CRONトリガと同一)
29	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
(ご参考)Talend製品のモジュール一覧
①	
 ②	
②	
③	
④	
⑤	
⑥	
⑦	
⑧	
⑨	
⑩	
⑪	
⑫	
⑬	
⑭
30	
  ©	
  Talend	
  2014	
  
ご清聴有難う御座いました
Talend株式会社
〒107-0062 東京都港区南青山 5-10-13 デコパージュ南青山4F
オフィス:03-6427-6370 | sales@talend.jp
http://jp.talend.com | https://www.talend-bc.jp

More Related Content

What's hot

Data scientist summit 2014
Data scientist summit 2014Data scientist summit 2014
Data scientist summit 2014Talend KK
 
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Big Data Cloud Serviceのご紹介
Oracle Big Data Cloud Serviceのご紹介Oracle Big Data Cloud Serviceのご紹介
Oracle Big Data Cloud Serviceのご紹介
オラクルエンジニア通信
 
[db tech showcase Tokyo 2017] B22: DevOpsにおけるDelphix(デルフィックス)by Delphix Softw...
[db tech showcase Tokyo 2017] B22: DevOpsにおけるDelphix(デルフィックス)by Delphix Softw...[db tech showcase Tokyo 2017] B22: DevOpsにおけるDelphix(デルフィックス)by Delphix Softw...
[db tech showcase Tokyo 2017] B22: DevOpsにおけるDelphix(デルフィックス)by Delphix Softw...
Insight Technology, Inc.
 
【OCP Summit 2016】最高のDB基盤Exadataをクラウドで活用しよう
【OCP Summit 2016】最高のDB基盤Exadataをクラウドで活用しよう【OCP Summit 2016】最高のDB基盤Exadataをクラウドで活用しよう
【OCP Summit 2016】最高のDB基盤Exadataをクラウドで活用しよう
オラクルエンジニア通信
 
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
オラクルエンジニア通信
 
[D35] インメモリーデータベース徹底比較 by Komori
[D35] インメモリーデータベース徹底比較 by Komori[D35] インメモリーデータベース徹底比較 by Komori
[D35] インメモリーデータベース徹底比較 by KomoriInsight Technology, Inc.
 
Oracle Advanced Analytics 概要
Oracle Advanced Analytics 概要Oracle Advanced Analytics 概要
Oracle Advanced Analytics 概要
オラクルエンジニア通信
 
Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法
Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法
Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法
オラクルエンジニア通信
 
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
【OCP Summit 2016】オラクルクラウドで実現するクラウドネイティブ・アプリケーション開発
【OCP Summit 2016】オラクルクラウドで実現するクラウドネイティブ・アプリケーション開発【OCP Summit 2016】オラクルクラウドで実現するクラウドネイティブ・アプリケーション開発
【OCP Summit 2016】オラクルクラウドで実現するクラウドネイティブ・アプリケーション開発
オラクルエンジニア通信
 
【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介
【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介
【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介
オラクルエンジニア通信
 
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
オラクルエンジニア通信
 
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーションBIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
Hisashi Igarashi
 
20170518_今さら聞けないHANAのハナシの基本のき by SAPジャパン株式会社 新久保浩二
20170518_今さら聞けないHANAのハナシの基本のき by SAPジャパン株式会社 新久保浩二20170518_今さら聞けないHANAのハナシの基本のき by SAPジャパン株式会社 新久保浩二
20170518_今さら聞けないHANAのハナシの基本のき by SAPジャパン株式会社 新久保浩二
Insight Technology, Inc.
 
【OCP Summit 2016】エンジニア100人でOracle Cloud使い始めました&全てのプラットフォームでJP1を
【OCP Summit 2016】エンジニア100人でOracle Cloud使い始めました&全てのプラットフォームでJP1を【OCP Summit 2016】エンジニア100人でOracle Cloud使い始めました&全てのプラットフォームでJP1を
【OCP Summit 2016】エンジニア100人でOracle Cloud使い始めました&全てのプラットフォームでJP1を
オラクルエンジニア通信
 
Oracle R Enterprise の使い方
Oracle R Enterprise の使い方Oracle R Enterprise の使い方
Oracle R Enterprise の使い方
オラクルエンジニア通信
 
【OCP Summit 2016】オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)~高いコスト競争力を持つエンタープライズIaaS~
【OCP Summit 2016】オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)~高いコスト競争力を持つエンタープライズIaaS~【OCP Summit 2016】オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)~高いコスト競争力を持つエンタープライズIaaS~
【OCP Summit 2016】オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)~高いコスト競争力を持つエンタープライズIaaS~
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
Oracle Data Integrator Cloud ServiceユーザーズガイドOracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
Oracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
オラクルエンジニア通信
 

What's hot (20)

Data scientist summit 2014
Data scientist summit 2014Data scientist summit 2014
Data scientist summit 2014
 
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
 
Oracle Big Data Cloud Serviceのご紹介
Oracle Big Data Cloud Serviceのご紹介Oracle Big Data Cloud Serviceのご紹介
Oracle Big Data Cloud Serviceのご紹介
 
[db tech showcase Tokyo 2017] B22: DevOpsにおけるDelphix(デルフィックス)by Delphix Softw...
[db tech showcase Tokyo 2017] B22: DevOpsにおけるDelphix(デルフィックス)by Delphix Softw...[db tech showcase Tokyo 2017] B22: DevOpsにおけるDelphix(デルフィックス)by Delphix Softw...
[db tech showcase Tokyo 2017] B22: DevOpsにおけるDelphix(デルフィックス)by Delphix Softw...
 
【OCP Summit 2016】最高のDB基盤Exadataをクラウドで活用しよう
【OCP Summit 2016】最高のDB基盤Exadataをクラウドで活用しよう【OCP Summit 2016】最高のDB基盤Exadataをクラウドで活用しよう
【OCP Summit 2016】最高のDB基盤Exadataをクラウドで活用しよう
 
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
 
[D35] インメモリーデータベース徹底比較 by Komori
[D35] インメモリーデータベース徹底比較 by Komori[D35] インメモリーデータベース徹底比較 by Komori
[D35] インメモリーデータベース徹底比較 by Komori
 
Oracle Advanced Analytics 概要
Oracle Advanced Analytics 概要Oracle Advanced Analytics 概要
Oracle Advanced Analytics 概要
 
Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法
Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法
Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法
 
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
【OCP Summit 2016】オラクルクラウドで実現するクラウドネイティブ・アプリケーション開発
【OCP Summit 2016】オラクルクラウドで実現するクラウドネイティブ・アプリケーション開発【OCP Summit 2016】オラクルクラウドで実現するクラウドネイティブ・アプリケーション開発
【OCP Summit 2016】オラクルクラウドで実現するクラウドネイティブ・アプリケーション開発
 
【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介
【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介
【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介
 
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
 
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーションBIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
 
20170518_今さら聞けないHANAのハナシの基本のき by SAPジャパン株式会社 新久保浩二
20170518_今さら聞けないHANAのハナシの基本のき by SAPジャパン株式会社 新久保浩二20170518_今さら聞けないHANAのハナシの基本のき by SAPジャパン株式会社 新久保浩二
20170518_今さら聞けないHANAのハナシの基本のき by SAPジャパン株式会社 新久保浩二
 
【OCP Summit 2016】エンジニア100人でOracle Cloud使い始めました&全てのプラットフォームでJP1を
【OCP Summit 2016】エンジニア100人でOracle Cloud使い始めました&全てのプラットフォームでJP1を【OCP Summit 2016】エンジニア100人でOracle Cloud使い始めました&全てのプラットフォームでJP1を
【OCP Summit 2016】エンジニア100人でOracle Cloud使い始めました&全てのプラットフォームでJP1を
 
Oracle R Enterprise の使い方
Oracle R Enterprise の使い方Oracle R Enterprise の使い方
Oracle R Enterprise の使い方
 
【OCP Summit 2016】オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)~高いコスト競争力を持つエンタープライズIaaS~
【OCP Summit 2016】オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)~高いコスト競争力を持つエンタープライズIaaS~【OCP Summit 2016】オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)~高いコスト競争力を持つエンタープライズIaaS~
【OCP Summit 2016】オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)~高いコスト競争力を持つエンタープライズIaaS~
 
Oracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
Oracle Data Integrator Cloud ServiceユーザーズガイドOracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
Oracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
 

Similar to Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)

20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
Ryusuke Kajiyama
 
IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用
IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用
IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用
QlikPresalesJapan
 
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Agentセットアップガイド
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 AgentセットアップガイドOracle Data Integrator R12.2.1.1 Agentセットアップガイド
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Agentセットアップガイド
オラクルエンジニア通信
 
MySQL最新情報 ※2015年9月5日「第1回 関西DB勉強会」での発表資料
MySQL最新情報 ※2015年9月5日「第1回 関西DB勉強会」での発表資料MySQL最新情報 ※2015年9月5日「第1回 関西DB勉強会」での発表資料
MySQL最新情報 ※2015年9月5日「第1回 関西DB勉強会」での発表資料
yoyamasaki
 
Oracle GoldenGate for Big Data 12.2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate for Big Data 12.2 セットアップガイドOracle GoldenGate for Big Data 12.2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate for Big Data 12.2 セットアップガイド
オラクルエンジニア通信
 
商用ミドルウェアのPuppet化で気を付けたい5つのこと
商用ミドルウェアのPuppet化で気を付けたい5つのこと商用ミドルウェアのPuppet化で気を付けたい5つのこと
商用ミドルウェアのPuppet化で気を付けたい5つのこと
NTT DATA OSS Professional Services
 
Oracle GoldenGate Veridata概要
Oracle GoldenGate Veridata概要Oracle GoldenGate Veridata概要
Oracle GoldenGate Veridata概要
オラクルエンジニア通信
 
Oracle GoldenGate Monitor 12cR2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate Monitor 12cR2 セットアップガイドOracle GoldenGate Monitor 12cR2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate Monitor 12cR2 セットアップガイド
オラクルエンジニア通信
 
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
オラクルエンジニア通信
 
MySQLのNoSQL機能 - MySQL JSON & HTTP Plugin for MySQL
MySQLのNoSQL機能 - MySQL JSON & HTTP Plugin for MySQLMySQLのNoSQL機能 - MySQL JSON & HTTP Plugin for MySQL
MySQLのNoSQL機能 - MySQL JSON & HTTP Plugin for MySQL
Ryusuke Kajiyama
 
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC APITalend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
QlikPresalesJapan
 
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
NTT DATA OSS Professional Services
 
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Studio及びRepositoryセットアップガイド
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Studio及びRepositoryセットアップガイドOracle Data Integrator R12.2.1.1 Studio及びRepositoryセットアップガイド
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Studio及びRepositoryセットアップガイド
オラクルエンジニア通信
 
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。 【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
日本マイクロソフト株式会社
 
Oracle GoldenGate Veridata 12cR2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate Veridata 12cR2 セットアップガイドOracle GoldenGate Veridata 12cR2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate Veridata 12cR2 セットアップガイド
オラクルエンジニア通信
 
GraalVMのJavaネイティブビルド機能でどの程度起動が速くなるのか?~サーバレス基盤上での評価~ / How fast does GraalVM's...
GraalVMのJavaネイティブビルド機能でどの程度起動が速くなるのか?~サーバレス基盤上での評価~ / How fast does GraalVM's...GraalVMのJavaネイティブビルド機能でどの程度起動が速くなるのか?~サーバレス基盤上での評価~ / How fast does GraalVM's...
GraalVMのJavaネイティブビルド機能でどの程度起動が速くなるのか?~サーバレス基盤上での評価~ / How fast does GraalVM's...
Shinji Takao
 
Store front 1.2 構築&操作ガイド [basic]
Store front 1.2 構築&操作ガイド [basic]Store front 1.2 構築&操作ガイド [basic]
Store front 1.2 構築&操作ガイド [basic]
Citrix Systems Japan
 
Xen app65stepbystep仮想デスクトップ環境の構築
Xen app65stepbystep仮想デスクトップ環境の構築Xen app65stepbystep仮想デスクトップ環境の構築
Xen app65stepbystep仮想デスクトップ環境の構築
Citrix Systems Japan
 
Introducing Zend Studio 10 Japanese Edition
Introducing Zend Studio 10 Japanese EditionIntroducing Zend Studio 10 Japanese Edition
Introducing Zend Studio 10 Japanese Edition
Satoru Yoshida
 
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20Ryusuke Kajiyama
 

Similar to Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション) (20)

20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
 
IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用
IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用
IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用
 
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Agentセットアップガイド
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 AgentセットアップガイドOracle Data Integrator R12.2.1.1 Agentセットアップガイド
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Agentセットアップガイド
 
MySQL最新情報 ※2015年9月5日「第1回 関西DB勉強会」での発表資料
MySQL最新情報 ※2015年9月5日「第1回 関西DB勉強会」での発表資料MySQL最新情報 ※2015年9月5日「第1回 関西DB勉強会」での発表資料
MySQL最新情報 ※2015年9月5日「第1回 関西DB勉強会」での発表資料
 
Oracle GoldenGate for Big Data 12.2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate for Big Data 12.2 セットアップガイドOracle GoldenGate for Big Data 12.2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate for Big Data 12.2 セットアップガイド
 
商用ミドルウェアのPuppet化で気を付けたい5つのこと
商用ミドルウェアのPuppet化で気を付けたい5つのこと商用ミドルウェアのPuppet化で気を付けたい5つのこと
商用ミドルウェアのPuppet化で気を付けたい5つのこと
 
Oracle GoldenGate Veridata概要
Oracle GoldenGate Veridata概要Oracle GoldenGate Veridata概要
Oracle GoldenGate Veridata概要
 
Oracle GoldenGate Monitor 12cR2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate Monitor 12cR2 セットアップガイドOracle GoldenGate Monitor 12cR2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate Monitor 12cR2 セットアップガイド
 
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
 
MySQLのNoSQL機能 - MySQL JSON & HTTP Plugin for MySQL
MySQLのNoSQL機能 - MySQL JSON & HTTP Plugin for MySQLMySQLのNoSQL機能 - MySQL JSON & HTTP Plugin for MySQL
MySQLのNoSQL機能 - MySQL JSON & HTTP Plugin for MySQL
 
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC APITalend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
 
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
 
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Studio及びRepositoryセットアップガイド
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Studio及びRepositoryセットアップガイドOracle Data Integrator R12.2.1.1 Studio及びRepositoryセットアップガイド
Oracle Data Integrator R12.2.1.1 Studio及びRepositoryセットアップガイド
 
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。 【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
 
Oracle GoldenGate Veridata 12cR2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate Veridata 12cR2 セットアップガイドOracle GoldenGate Veridata 12cR2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate Veridata 12cR2 セットアップガイド
 
GraalVMのJavaネイティブビルド機能でどの程度起動が速くなるのか?~サーバレス基盤上での評価~ / How fast does GraalVM's...
GraalVMのJavaネイティブビルド機能でどの程度起動が速くなるのか?~サーバレス基盤上での評価~ / How fast does GraalVM's...GraalVMのJavaネイティブビルド機能でどの程度起動が速くなるのか?~サーバレス基盤上での評価~ / How fast does GraalVM's...
GraalVMのJavaネイティブビルド機能でどの程度起動が速くなるのか?~サーバレス基盤上での評価~ / How fast does GraalVM's...
 
Store front 1.2 構築&操作ガイド [basic]
Store front 1.2 構築&操作ガイド [basic]Store front 1.2 構築&操作ガイド [basic]
Store front 1.2 構築&操作ガイド [basic]
 
Xen app65stepbystep仮想デスクトップ環境の構築
Xen app65stepbystep仮想デスクトップ環境の構築Xen app65stepbystep仮想デスクトップ環境の構築
Xen app65stepbystep仮想デスクトップ環境の構築
 
Introducing Zend Studio 10 Japanese Edition
Introducing Zend Studio 10 Japanese EditionIntroducing Zend Studio 10 Japanese Edition
Introducing Zend Studio 10 Japanese Edition
 
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
 

Recently uploaded

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (8)

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)

  • 1. 1  ©  Talend  2014   (2) Talend 5.4のご紹介 2014年02月28日(金) 15:00~17:15 於:Talendセミナールーム Talend株式会社 Talend 5.4 ~ もう少し深く知る ~
  • 2. 2  ©  Talend  2014   アジェンダ Ù  Talend  5.4をインストールする   Ù  Talend  5.4でデータ統合・連携処理を開発する   Ù  Talend  5.4でデータ統合・連携システムを運用する  
  • 3. 3  ©  Talend  2014   Talend  Pla)orm  for  ….   Data Integration ESBBig Data Data Services Enterprise IntegrationMDM Data ManagementBig Data Talend 5.4商用製品体系 Talend  Enterprise   With   Big  Data With   Big  Data With   Big  Data
  • 4. 4  ©  Talend  2014   Talend 製品機能比較表 # 製品機能 Talend Enterprise … Talend Platform for … Data Integrati on Big Data ESB Data Manage ment Big Data Data Services Data Services with Big Data MDM MDM with Big Data Enterprise Integration Enterprise Integration with Big Data Universa l 1 Talend Enterprise Data Integration機能:
 ジョブ開発用スタジオ・運用管理・維持管理機能 ※version 5.1 Professional Edition相当 ◯ ◯ N/A ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 2 Hadoop, NoSQL用コンポーネント N/A ◯ N/A N/A ◯ N/A ◯ N/A ◯ N/A ◯ ◯ 3 Hadoop Map Reduceジョブ開発機能 N/A ◯ N/A N/A ◯ N/A ◯ N/A ◯ N/A ◯ ◯ 4 マルチスレッドパラレル機能 N/A ◯ N/A ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 5 高可用性機能(フェールオーバー・ロードバランシング) N/A ◯ N/A ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 6 Talend Enterprise ESB機能:
 メディエーションスタジオ+データサービス開発・運用管理・ ESB Runtime機能等 N/A N/A ◯ N/A N/A ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 7 Talend Data Quality機能:
 プロファイリング・標準化・ファジーマッチング・データスチュ ワード機能等 N/A N/A N/A ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 8 Talend Big Data Quality機能:
 ビッグデータプロファイリング・ビッグデータ標準化・ビッグ データマッチング機能等 N/A N/A N/A N/A ◯ N/A ◯ N/A ◯ N/A ◯ ◯ 9 Talend Master Data Management機能:
 MDMスタジオ・MDMコンポーネント・MDM WEBインタフェー ス・ワークフロー・MDM Runtime機能等 N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A ◯ ◯ N/A N/A ◯ 10 Talend Business Process Management機能
 BPMスタジオ・BPM Runtime・データサービスコネクタ・BPM Runtime機能等 N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A ◯ ◯ ◯ ◯   ・・・ 機能搭載   N/A  ・・・ 機能非搭載
  • 5. 5  ©  Talend  2014   Talend製品の共通基盤:Talend Unified Platform
  • 6. 6  ©  Talend  2014   Talend製品の指向性 コードジェネレーション 方式 ブラックボックエンジンと ならない透明性の高い実装モデル Java   SQL   Map   Reduce   Camel   ……   標準・普及技術への準拠 ベンダーロックインを除外し、 習得コストを削減 分散型アーキテクチャ 軽量コンテナによる分散型アーキテクチャが 実現するハイパフォーマンス処理の実現
  • 7. 7  ©  Talend  2014   Talend 5.4をインストールする インストールの前提事項-1 Ù   ①OS  (32bit  /  64bit)   Windows  Server  /  Linux ④JVM  (32bit  /  64bit)   Oracle  JDK  SE  1.7   ②TAC用DB   ③Subversion   Talend  サーバーモジュール Ù   ⑤OS  (32bit  /  64bit)   Windows  Server  /  Linux ④JVM  (32bit  /  64bit)   Oracle  JDK  SE  1.7   Talend  クライアントモジュール サーバー クライアント ① Ubuntu  10.04,  12.04,  13.04  /  Red  Hat  Linux  5.5-­‐5.9,  6.1以上  /     SUSE  Linux  10,  11  /  Oracle  Solaris  10,  11  /     MicrosoV  Windows  Server  2008R2,  2012 ⑤ ①に加え、以下   MicrosoV  Windows  Vista  SP1,  7,  8,  8.1   Mac  OS  X    10.7,  10.8 ② MySQL  5.1,  5.5,  5.6  /  Oracle  10,  11  /  MicrosoV  SQL  Server  2005,   2008,  2012  /  PostgreSQL  9.2  /  H2  1.3 ③ Apache  Subversion  1.7以上 /  Visual  SVN  Server  2.5以上 /   Bitnami  Subversion  Stack  (based  SVN  1.7)  /     Svnserve  (based  SVN1.7)   ④ Oracle  JDK  SE  1.7
  • 8. 8  ©  Talend  2014   Talend 5.4をインストールする インストールの前提事項-2 # 設定事項(サーバー) 1 ■$JAVA_HOMEの設定     OSの環境変数に$JAVA_HOMEを設定して下さい(例: JAVA_HOME=c:Javajdk1.7.0_45)   ■デフォルトJava環境の設定     デフォルトで、$JAVA_HOMEのJavaが起動するように設定して下さい。Linuxの場合、標準的なOpen  JDKに、Windowsの場合、     system32配下のjava.exeにパスが通っている可能性があります。 2 ■TAC用DBへのTalend用ユーザーの設定     ※TalendインストーラーがインストールするH2の場合、必要ありません。   ■TAC用DBのTAC用スキーマの設定     (例:talend_administrator)     ※TalendインストーラーがインストールするH2の場合、必要ありません。 3 ■SubversionへのTalend用ユーザーの設定   ■Subversionにおける成果物格納用trunkの設定(例:talendrep)   ■Subversionにおける外部ドライバ格納用trunkの設定(例:talend_external_libraries)   4 Firewall等でポートを閉じている場合、Talendモジュールが使用するポートを開いて下さい。
  • 9. 9  ©  Talend  2014   Talend 5.4をインストールする Talend製品のインストール作業-1 Ù  Easy  Installモード   •  ライセンスファイル   •  インストール先ディレクトリ   •  管理者ユーザー/パスワード   •  以降はデフォルト設定でインストール   ※Server  /  Clientが選択可能   ※TAC用DBは、埋込み型H2を使用   ※Customインストールは選択出来ない (「Next」後に警告メッセージが表示)   Ù  Advanced  Installモード   •  ライセンスファイル   •  インストール先ディレクトリ   •  インストールモジュールの選択   •  管理者ユーザー/パスワード   •  TAC用DBの選択と設定   •  モジュール別使用ポート番号   •  サービス登録可否等   ※Server  /  Client  /  Customが選択可能   以下、4タイプのインストールが可能:     1.  Talendインストーラー: GUIモード   2.  Talendインストーラー: テキストモード   3.  Talendインストーラー: サイレントモード(Unahended  mode)   4.  個別モジュールごとに手動設定
  • 10. 10  ©  Talend  2014   Talend 5.4をインストールする Talend製品のインストール作業-2 Ù  ライセンストークンの設定が必要   Ù  「Go  to  db  config  page」より   •  インターネットに接続している環境であれば自動 的にライセンストークンを取得して活性化   •  インターネットに接続できない場合、手動にて トークンを取得   •  180日ごとにトークの更新が必須   ※ トークン取得サイト( hhp://www.talend.com/api/ get_js_validajon_token_form.php)  
  • 11. 11  ©  Talend  2014   Talend 5.4をインストールする 設定(Configuration) Ù  TACログイン後   Ù  [Menu]-­‐>[設定]-­‐>[Configurajon]   Ù  必須設定項目   p  CommandLine/primary   p  Job  conductor   p  Log4j   p  Svn   Ù  自動設定項目   p  Database   p  General  
  • 12. 12  ©  Talend  2014   Talend 5.4をインストールする 外部ドライバのダウンロードとインストール-1 Ù  外部ドライバの別途設定が必要と なります。また、ドライバによっては、 別途ライセンスへの承認が必要と なります。   •  WEBサービスで公開されているドライバに ついては、ウィザード画面からダウンロー ド&インストールが可能。   •  ネット非接続環境においては、ローカル ディスクからインストールが可能   Ù  Talend商用製品については、一括 ダウンロード・ライセンス承認のウィ ザード機能がStudio初回起動時に 表示されます。
  • 13. 13  ©  Talend  2014   Talend 5.4をインストールする
 外部ドライバのダウンロードとインストール-2 商用版における設定   l  商用版については、タスク設定時に サーバーサイドでも実行モジュールの 構築を行う(ジョブの生成)必要がある ため、外部ドライバの設定が必要とな ります。   l  Talendインストーラーでインストール時 に「ジョブ等の成果物格納用リポジトリ (従来)」と同時に「外部ドライバ格納用 リポジトリ」の設定が必要となります。   l  Studioから、TACへ接続した状態で外 部ドライバのダウンロード&インストー ルを行うことで自動的に共有リポジトリ (Subversion)へ格納されます。   l  Commandlineは、必要に応じて「外部 ドライバ格納用リポジトリ」より外部ドラ イバ・ライブラリを抽出して実行モ ジュールを生成します。   l  Studioユーザー間では、SVNに設定さ れることで共有されます  
  • 14. 14  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する
 プロジェクトの設定とStudioからのアクセス ユーザー作成 プロジェクト作成 プロジェクトへのアクセス権設定
  • 15. 15  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する
 5.4の新規追加コンポーネント-1 # コンポーネント 機能サマリ 同梱製品 1 tFileInputRaw スキーマ定義をもたないオブジェクト型ファイルの読込 全ての商用製品に含まれま す。 tFileOutputRaw スキーマ定義をもたないオブジェクト型ファイルの作成 2 tS3BucketCreate Amazon S3ストレージのBucket作成 tS3BucketDelete Amazon S3ストレージのBucketを削除 tS3BucketExist Amazon S3ストレージ上のBucket存在チェック tS3BucketList Amazon S3ストレージ上に存在するBucket名一覧の取得 tS3Close Amazon S3ストレージの接続終了 tS3Connection Amazon S3ストレージの接続開始 tS3Delete Amazon S3ストレージ上のファイル削除 tS3Get Amazon S3ストレージ上のファイルを取得 tS3List Amazon S3ストレージ上のファイル名一覧を取得 tS3Put Amazon S3ストレージ上にファイルを転送 3 tGSBucketCreate Google StorageのBucket作成 tGSBucketDelete Google StorageのBucketを削除 tGSBucketExist Google Storage上のBucket存在チェック tGSBucketList Google Storage上に存在するBucket名一覧の取得 tGSClose Google Storageの接続終了 tGSConnection Google Storageの接続開始 tGSCopy Google Storageのファイルをコピー/移動 tGSDelete Google Storage上のファイルを索状 tGSGet Google Storage上のファイルを取得
  • 16. 16  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する
 5.4の新規追加コンポーネント-2 # コンポーネント 機能サマリ 同梱製品 tGSList Google Storage上のファイル名一覧を取得 全ての商用製品に含まれま す。 tGSPut Google Storage上にファイルを転送 4 tSAPHanaClose SAP HANAの接続終了 Talend Enterprise Big Data, Talend Platform for Big Data, Talend Platform for Data Services with Big Data, Talend Platform for MDM with Big Data, Talend Platform for Enterprise Integration with Big Data tSAPHanaCommit SAP HANAへのコミット発行 tSAPHanaConnection SAP HANAの接続開始 tSAPHanaInput SAP HANAからSQLによるデータ取得 tSAPHanaOutput SAP HANAへのデータ挿入/更新/削除/UPSERT、及びテーブルアクション tSAPHanaRollback SAP HANAへのロールバック発行 tSAPHanaRow SAP HANAに様々なコマンド発行 5 tRiakBucketList Basho Riakクラスタ上のBucket名一覧の取得 tRiakClose Basho Riakクラスタへの接続終了 tRiakConnection Basho Riakクラスタへの接続開始 tRiakInput Basho Riakクラスタからのデータ取得 tRiakKeyList Basho Riakクラスタのキー値一覧取得 tRiakOutput Basho Riakクラスタへのデータ反映(UPSERT/DELETE) 6 tHiveCreateTable Hiveによるテーブル作成 tHiveLoad Hiveへのデータロード/挿入 7 tSqoopMerge Sqoop差分追加 8 tMongoDBBulkLoad MongoDBへのバルクロード。CSV, TSV, JSONファイルをサポート 9 tCassandraBulkExec SSTableからCassandraへのバルクロード tCassandraOutputBulk バルクロード用SSTableスペースの生成とSSTableへのデータ出力
  • 17. 17  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する
 5.4の新規追加コンポーネント-3 # コンポーネント 機能サマリ 同梱製品 tCassandraOutputBulkExec SSTableへの出力からCassandraへの一気通貫でのバルクロード処理 Talend Enterprise Big Data, Talend Platform for Big Data, Talend Platform for Data Services with Big Data, Talend Platform for MDM with Big Data, Talend Platform for Enterprise Integration with Big Data 10 tAvroInput Avro形式ファイルの読込 tAvroOutput Avro形式ファイルの出力 tFileInputJSON JSON形式ファイルの読込 tFileOutputJSON JSON形式ファイルの出力 tHDFSInput HDFS上のファイル(テキスト/シーケンス)を読込 tHDFSOutput HDFS上のファイル(テキスト/シーケンス)を作成 tJavaMR Map Reduceコードの記述が可能 tLogRow Talendコンソールに結果データを表示 Map  Reduce ジョブ生成時 のコンポーネ ント
  • 18. 18  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する
 5.4の新機能-1 Ù  tMap  /  tXMLMapのマップエディタ内で項目名検索機能を追加   Ù  大量の項目をもつデータの変換設定時に迅速に対象にリーチ
  • 19. 19  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する
 5.4の新機能-2 Ù  Studioワークスペース内でコンポーネント名称を入力することで自動配置   Ù  必要なコンポーネントをパレットから検索するオペレーションは不要  
  • 20. 20  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する
 5.4の新機能-3 Ù  Hadoop用ドライバの追加・更新   •  Cloudera  CDH  4.3,  4.4,  4.3+(YARN)   •  MapR  2.1.3,  3.0.1   Ù  Hadoopディストリビューションのサポート追加   •  Pivotal  HD  1.0.1   Ù  In-­‐memory  DBサポート   •  SAP  HANA   Ù  Hadoopクラスタ環境におけるKerberos認証をサポート   ➜  Hadoopクラスタ上のデータへのセキュアなアクセスを実装   ➜  tHDFSXXX、tHCatalogXXX、tHiveXXX、tPigXXX、tSqoopXXXで設定が可能   Ù  Big  Dataジョブのサンプルプロジェクトを同梱   ➜  Apacheアクセスログ、SqoopによるMySQL以降、Hive  ELT処理等   ➜  Cassandra,  MongoDBジョブ等   Big  Data
  • 21. 21  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する
 5.4の新機能-4 Ù  Map  Reduceジョブデザインワークスペースでインディケーターを表示   •  実行時にMapステップとReduceステップの進捗状況とステータスをリアルタイム表示   •  Map  Reduceジョブのチューニングがビジュアルに可能   Big  Data
  • 22. 22  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を開発する
 5.4の新機能-5 Ù  Sequence  file,  RC,  ORC,  Avro形式ファイルに対応   •  各々、tHiveCreateTable,  tHiveLoad,  tAvroXXX,  tJSONXXX,  tPigLoad,  tPigStoreResult,   tHDFSXXXにて指定が可能   Big  Data
  • 23. 23  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する
 5.4の新機能-1 Ù  Amazon  EC2をジョブ実行サーバーとして設定が可能   •  EC2上へのJob  Serverインストールは必要   •  オンプレミスのTACより、直接EC2インスタンスの起動・終了・停止等の制御が可能   •  タスク終了時にEC2インスタンスの起動・終了・停止の設定が可能   (ご参考)hhp://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/ec2-­‐instance-­‐lifecycle.html  
  • 24. 24  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する
 5.4の新機能-2 Ù  「Monitoring」にてタスクの運用監視状況をリアルタイムに監視   Ù  「Execujon  History(TASK  EXECUTION  MONITORING)」で、実行履歴の詳細 ウィンドウをポップアップ表示   •  ログ詳細情報へのより迅速なアクセス  
  • 25. 25  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する
 5.4の新機能-3 Ù  「TIMELINE」でグラフィカルにスケジュールタスクを表示   Ù  表示タイムスケール等を1クリックで容易に切換え  
  • 26. 26  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する
 5.4の新機能-4 Ù  Job  Server設定時に実行環境時間での設定が可能  
  • 27. 27  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する
 5.4の新機能-5 Ù  タスクの起動トリガー設定時に「Job  Server時間」「TAC時間」「その他」を指定可能   Ù  タスクから直接「Execujon  History」に切り換えるボタンを追加(指定のタスクでフィ ルタ済み)  
  • 28. 28  ©  Talend  2014   Talend 5.4でデータ統合・連携処理を運用する
 5.4の新機能-6 Ù  TAC用DBや共有リポジトリの定期バックアップをTAC(「設定」→「Backup」)で設定   タスク、ダンプ先設定 バックアップ対象DB/SVN設定 タスク実行スケジュール設定   (CRONトリガと同一)
  • 29. 29  ©  Talend  2014   (ご参考)Talend製品のモジュール一覧 ① ② ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭
  • 30. 30  ©  Talend  2014   ご清聴有難う御座いました Talend株式会社 〒107-0062 東京都港区南青山 5-10-13 デコパージュ南青山4F オフィス:03-6427-6370 | sales@talend.jp http://jp.talend.com | https://www.talend-bc.jp