SlideShare a Scribd company logo
1 of 89
Download to read offline
〜日本のMusicTechの中心地になる!〜
「デジタルとグローバルの時代」の
音楽を担う人たちに僕が伝えたいこと
〜AIとブロックチェーン(WEB3)の時代を見据えて〜
山口哲一 (音楽プロデューサー/エンターテックエヴァンジェリスト)
関西大学学術講演会「専攻横断型講義(音、音楽、そして社会)」
2023 年 1 月 17 日(水)
10:40〜12:10 (第 2 時限)
AGENDA
今日のアジェンダ
▸ ちょっと長めの自己紹介
▸ PART1:令和時代のキャリア戦略を持とう!〜オトナたちの経験が役に立たない時代に
▸ PART1.5:音楽ビジネスの構造変化
▸ PART2:音楽で自己実現するためのキャリア戦略〜職種別ケーススタディー付き
▸ -1 音楽業界に就職したい?
▸ -2v音楽家/クリエイターになりたい?
▸ -3 音楽ビジネスを自分で/レーベル/事務所/プロモーター
▸ -4 エンタメ・スタートアップをつくる!〜IT起業
▸ -5 アーティストとして成功するセルフマネージメント力
▸ PART3:これから確実に来る未来〜Web3.0時代のエンターテインメントと音楽
▸ 今日のアンケート(Googleフォーム)と山口とのコンタクト方法
山口 哲一 / Norikazu Yamaguchi
音楽プロデューサー / エンターテック・エバンジェリスト
StudioENTRE(株) 代表取締役 / (株)バグ・コーポレーション代表取締役
内閣府「知的財産戦略本部」コンテンツワーキンググループ委員 //
「CiP協議会」フェロー / iU超客員教授
国際基督教大(ICU)高校卒。早稲田大学 在学中から音楽のプロデュースに関わり、中退。1989年、
株式会社バグ・コーポレーションを設立。「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽
一」「こだまさおり」など実力派アーティストのマネージメントを行う。「東京エスムジカ」「ピ
ストルバルブ」「SweetVacation」などの個性的なアーティストをプロデュースし、メジャーデ
ビューさせた。
時代の変化に鋭敏に対応、音楽ビジネスとITに関する実践的活動行い、2010年頃から著作活動を
始める。ビジネスを知悉した経験を活かしエンターテイメントとテクノロジーの関係について提言
を続けている。『新時代ミュージックビジネス最終講義』ほか著書多数。メディアアート作品のク
リエティブディレクターとして「SHOSA/所作 〜a rebirth of human body 〜」で、Asia Digital Art
Award 2017のインタラクティブ部門で優秀賞を受賞した。
デジタル時代に対応した人材育成にも積極的に取り組んでいる。2013年からプロ作曲家育成セ
ミナー「山口ゼミ」は、卒業生によるクリエイター集団「Co-Writing Farm」が生まれ、数々の楽
曲を世に送り出している。安室奈美恵『In Two』NexToneAward2019でGold賞受賞など、共創(Co-
Write)の活用で目覚ましい成果を上げている。
2014年からは新時代の音楽ビジネスを担う人材のために「ニューミドルマン養成講座」を行
い、現在も「ニューミドルマンコミュニティ」として活動が続いている。エンターテインメントを
による起業家支援のための「START ME UP AWARDS」を実行委員長となって立ち上げた。
2020年8月エンターテック分野の起業家育成と新事業創出を行うStudioENTREを設立し、代表
取締役に就任。mixエンタメファンドへのソーシングも行うと発表、注目を集めた。
3
山口 哲一
情報経営イノベーション
専門職大学 超客員教授
大阪音大ミュージック
ビジネス専攻 特任教授
執筆・教育・委員等
起業感度の高い学生が集まる教
育機関で教授などの役職を請
け、深く入り込むことで裾野の
インキュベーションを通した
ソーシングチャネルとなる。
音楽事業会社・業界団体
業界内でも特に改革派との繋がりを活かし、プロジェクト
ごとに既存のビジネスモデルを前提としながらも甘んじる
ことなくアップデートを目指す仲間とすることで、出資・
バリューアップ・エグジットなどのチャネルとして活用。
コンテンツ業界
エンタメ領域の中でも重点分野として捉えているコンテン
ツ業界の大手企業との繋がりを活用し、社内起業や協調出
資・バリューアップ・エグジットなどのチャネルとして活
用。
作曲家育成活動 /
エンターテックエバンジェリスト活動
SXSW JAPAN HOUSEのCo-Founderとしての活動
や、ミュージシャンとITエンジニアの混合チームによ
るハッカソン主催などを通したエンタメ分野のイノベ
ーターとの強い繋がり。
エンタメ・スタートアップ
2010年ごろよりエンタメ分野の起業家との交流、ア
ドバイザリー活動から生まれた繋がりによる、後輩起
業家の紹介や再挑戦の支援。
2021年レコード大賞
「CITRUS/Dai-ce」
作家など所属
デジタルコンテンツ協会出版
「デジタルコンテンツ白書」編集委員
2011 ~ 2020
経済産業省 「平成30年度ブロックチェーン技術を活用したコ
ンテンツビジネスに関する検討会」委員
著書多数!
4
STUDIO ENTREとは? 5
今日のゴール
令和世代の新しいキャリア戦略を考え始める。
そのための例として、音楽ビジネス/業界の構造的な大変化を知る
▸ 情報革命が本格的進み、経済大国だった日本は長期低落を続けている一方
で、近未来にWeb3.0の時代が見えてきています。
▸ VUCAと言われる、不確実性の高い、これまでの「常識」が通用しない時
代には、過去の経験に依存したオトナたちの意見は当てになりません。
▸ 人生百年時代が訪れ、LIFESHIFTが叫ばれて、キャリアの考え方も全く変
わりました。
▸ 昭和の因習に縛られた”オジサン・オバサン”からのノイズ情報をカット
し、自分の頭で、将来のキャリアプランを考えましょう!
▸ 音楽業界を例に、デジタル化による構造変化を説明します。
令和時代の
キャリア戦略
を持とう!
オトナたちの経験が
役に立たない時代に
PART1
平均寿命が百歳を超える!?
▸ 様々な環境変化のより、人間は長生きになるようです。
▸ 僕も百歳までは生きるつもりです。
●山口note:トンデモ科学に騙されずに100歳まで健康に生きるために読むべき本
https://note.com/yamabug/n/n51d2ba409f94
VUCAの時代!?
▸ Volatility/変動 Uncertainty/不確実 Complexity/複雑 Ambiguity/曖昧
▸ 気候変動(地球温暖化とか大災害とか地震、テクノロジーの進化の速
度(ムーアの法則続いている)、国際情勢(ロシアのウクライナ侵攻
や台湾海峡有事)、これらが絡み合って進む未来は、予測不能に
なっています。例えば東西冷戦時代は核戦争の危機はあっても構造
自体はシンプルでした。
▸ 日本は戦後の高度経済成長を成し遂げ、その時代に(過剰)適応して
様々な仕組みが作られました。成熟した社会において、一度できた
ルールや慣習を変えるのは難しく、有効性を失った「昭和の仕組
み」が続いてしまっています。過去の「成功体験」に縛られたオト
ナたちが間違ったアドバイスをすることが多いので、気をつけてく
ださい!VUCAの時代には命取りになりかねません。
日本型「終身雇用制度」は既に崩壊している
▸ これから40年間、倒産(人員整理)しないことが担保できる会社
があると思いますか?(トヨタの会長は無理と公言しました)
▸ ノスタルジーと無知からくるオトナ達の昭和ベースの「就職アドバ
イス」は、非合理的なのでスルーしよう。
▸ 新卒一括採用が続いているのは、
1)大企業の経営者、人事部の怠慢
2)「リクルート産業」の商売の都合
が主な理由。騙されずに、リアルにキャリアを考えよう!
▸ 大学生はクールに、大企業経営者と就職産業を見下しながら、
「新卒一括採用」を上手に利用しよう!就職偏差値とかマジで意
味ないよ!
2020年以降のキャリアプランの基本的な考え方
▸ 「就社」がなくなった時代。ビジネスパーソンとしての自分に価値を付けてい
くという感覚が必須。
▸ 興味・好奇心をベースにジョブを選ぶと成功(幸福)確率高い
▸ 「衰退業種×既存職種の組合せ」(「レコード会社のディレクター」「地上波
TV局のプロデューサー」、「製造会社のToB営業」「給料が良くて安定した銀
行員」など)だけは避ける。いわゆる文系就職ホワイトカラー(ジェネラリス
ト)職種はリスク大のこと多し)。人気企業ランキングもスルーね。
▸ 自分の興味のある分野に「成長市場」は見つけられないか?成熟市場の中で、
イノベーションを担う「新職種」はないか?探して、トライして、続けてみる。
▸ 日本の強みが残る「文化・クリエイティブ産業」の領域を、昭和モデルに惑わ
されずに、テクノロジーとの掛け合わせでイメージできれば、有望なキャリア
戦略
「シューカツ」へのアドバイス
▸ 自分を内省して、「興味関心×適性」で「仕事」を考えよう。
▸ ライフワーク(一生やりたい自己実現できる仕事)とライスワーク(食うため稼
ぐための仕事)の二元論も時には有効な発想
▸ 3〜5年後に退社した時、キャリアップ、スキルが身に付けられそうな会社を選ぼ
う。ぼんやりと、有名な会社に就職して過ごすのは最もリスキーな選択になるよ
▸ 30歳前後で一旦のキャリア確立=プロになる
▸ 転職もフリーランスも起業もフラットに並べて、比較して、普通に選択するのが
これからのキャリアプランの基本。
▸ 40代半ばに一旦、キャリアを集大成させる(そこからのUPDATEは難易度上が
る)以降が、キャリアのセカンドフェーズ?
▸ 80歳くらいまでは「仕事」するのが普通(生涯現役)の世の中になる前提を持つ
▸ 但し、年齢に縛られるのもよくないよ。個人差あるし、あくまで目安です。
「マルチステージ」で「仕事」を考える
▸ 就職と起業とフリーランスと学び直しを交錯させながら、
「自己実現」をし続けていく生き方を目指す時代
●Withコロナ時代だから考えたい「ライフ・シフト」(ライフシフトジャパンCEO大野誠一)
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/mana-biz/2021/03/
2000年代生まれのピンチと大チャンス
▸ピンチ:これまでのやり方が有効性を失って
いて、参考になる「ロールモデルが無い」
▸チャンス:デジタル化とグローバル化で大き
なフィールドで「誰にでもチャンスがある」
▸ 情報革命が第四次まで、すごい速度で進み、産業と社会の構造を変え続けている
▸ 日本は「元経済大国」の長い黄昏中、文化と歴史と自然に対する世界中からのリスペクトと
いう日本人の置かれた環境
▸ 日本のデジタルネイティブ世代のセンスは、クリエイティビティという意味で世界的に有数
のレベルの高さ。グローバル市場で活用すれば大きなチャンス有
▸
日本の未来はデジタルネイティブなZ世代次第だ!
「ゆでガエル」として衰退
を続けた日本のレコード業
界から学ぶ
〜「デジタルとグローバル
の時代」という環境変化
『最新音楽業界の動向とカラクリがよくわかる本』から
PART1.5
WHAT’S MUSIC BIZ
音楽ビジネス生態系の構造変化
▸ 1)デジタル化・クラウド化(所有から利用へ)
▸ 2)SNSがインフラに(情報の民主化)
▸ 3)音楽市場のグローバル化
▸ 4)レコーディングの著しい低廉化と、そこから起こる権利分
配のルールの変化
世界の音楽市場(録音原盤市場)の推移
CDの長期低落をダウンロード型サービス(iTunes)では補えなかったが、
ストリーミングサービス(Spotify)の台頭で2014年からV字回復をして成長基調に
ストリーミングの伸長
17
WORLD MUSIC INDUSTRY
V字回復し明るい未来を描く世界の音楽産業
▸ ファイル交換(違法) アラカルトDL(iTUNES) ストリーミング&サブスク
リプション(Spotify)という大きな流れ
▸ イノベーションのジレンマに陥り、Spotifyに市場を奪われたAppleもBEATS買収
(2014年)でストリーミングに転換して再伸長。
▸ レコード業界は強気の未来予測「テクノロジーが音楽(原盤)売上を押し上げ
る!」ミュージックテックのスタートアップも積極的に支援。
▸ スマートスピーカーも主な用途は音楽聴取、自動運転もウェアラブル端末も、
AR/VRも、5G普及も全て増収要因と見ている。
▸ ライブエンターメントの価値も上がり、音楽市場は伸長の予測
日本だけが乗り遅れている音楽ビジネスのDX
18
日本の音楽業界
▸ 原盤市場約3000億円、コンサート市場
約4000億円、ファンクラブ、グッズな
ど関連領域含むと約1兆円規模の市場。
▸ CDビジネスを延命させることに注力し
たため、デジダル配信の成長率が低い。
▸ コンサート収入は着実に成長、コロナ禍
の打撃からリカバリー中。
19
デジタル化の取組の違いで明暗が別れる
1999年を100とした時の、2021年までの市場推移
日本は長期低落が継続。世界は2014年からV字回復
世界市場
日本市場
20
世界一のIT後進国となった日本の音楽界
▸ 6年遅れるストリーミングサービス普及の遅れ(消極的
で不十分な原盤許諾とデータベースの未整備)
▸ デジタルマーケティングの遅れ(国内CD市場に最適化
したマスメディア主導の従来型手法への固執)
▸ グローバル市場進出の大幅な遅れ(K-popと対照的)
3つの致命的な遅れの原因は既存レコード業界の保身
<デジタル化とグローバル化はコインの裏表>
国内でのDXの遅れが
グローバル市場での不振の理由
21
個へのパワーシフトいう大きな流れ
▸ 原盤制作:プロ用スタジオとプロエンジニア➡自宅のPCで完成。
▸ 宣伝:マスメディア➡SNS/UGM(TikTokとTwitter)でのユーザー投稿が主流
▸ 販売:CD店に大量に並べる➡Spotify等のDSPでの再生。プレイリストも肝に。
▸ 流通:レコード会社とCD専門店/卸の強い結びつき➡ディストリビューター経由で世界配信が即可能に。
▸ ターゲット:ぼんやりと日本全体で「お茶の間でヒット」➡世界中がターゲット。グローバルニッチ市場
などの属性別戦略も可能(本来はサブカル力のある日本に有利)
▸ コーライティングの普及:音楽制作がレコード会社ディレクター主導から、音楽家側のイニシアティブに。
◎音楽ビジネスの基本ユニットは「個人」となり、大きな資金や組織は必須
でなくなり、既存プレイヤーは役割の再定義が必要となっている
DIY(自分たちで完結するスタイル)型のアーティストが急増
コーライティング:独立した音楽家/作曲家が行う共同作業が、音楽創作/原盤制作の主流になっている。
K-popではいち早く取り入れられ、日本は、既存プレイヤーのネガティブな姿勢で取組が遅れた
環境変化② 22
世界でDIYアーティストの売上比率が上昇中
▸ デジタル市場では、3大メジャー比率が下がり、新興レーベル
やDIYアーティストの比率が上がっている
DIY系比率が19%→22%に
【参考】日本でもDIYアーティスト比率が急増
▸ デジタル市場比率で、レコード協会加盟全社で1050億円、
TunecoreJ社は126億円(12%)、レーベル比較すると3位。
成長率も協会加盟社を凌ぐ。
※DIYアーティストが主に使うディストリビューター
TuneCoreJapan(日本のスタートアップがアメリカと合弁
で設立)が日本のデジタル・インディー市場を拡大した
24
これまでのビジネスモデルは賞味期限切れ!
 
CD
#
#
	
 #
#
e+#
#
#
#
#
#
#
#
#
iTunes #
2011
     
既存のプレイヤーが存在意義の再定義が必要
個人で配信できる
グローバスサービスに
DX進む/fanicon,SKIYAKI等
海外ではエージェント型が主流に
自宅DTMで可能
コロナ禍で打撃
DXの遅れが顕著,劣るUX
SNSとUGMが主流に
セルフマネージメントが可能
CONCLUSION
これからの音楽ビジネス
▸ 「デジタルとグローバル」が重要(他はおまけ)
▸ 「個へのパワーシフト」が加速
▸ ヒット曲はユーザーが決める アルゴリズムが推奨する時代
▸ しばらくは「Web3.0」到来までの過渡期?(ブロックチェー
ン社会実装の最初の実験場は音楽著作権かもしれない!?)
結論:従来の方法論、業界ルール、人材が対応
できずに「選手交替」が必須。
https://note.com/yamabug/m/m9073270d7c6b
『最新音楽業界の動向とカラクリがよくわかる本』サポートページ
ここでショートブレイ
ク。三浦さんからの補
足&質問受けます
ここまで30分のイメージ
「音楽で自己
実現する」
ための
キャリア戦略
職種別ケーススタディ
PART2
音楽業界に就職したい
としたら??
ケーススタディ:就職
自己実現の手段としての就職、目的にはしないこと!!
音楽業界シューカツマニュアル:最初に
▸ なぜ、音楽業界を選ぶのかを言語化する。同時に短期中期長
期の目標も書き出してみる。
▸ デジタル化に乗り遅れた会社には人材育成システムもロール
モデルにできる先輩もいない(可能性が高い)ことを知る
▸ その会社で3年で身につけることを「仮説」として立てて、可
能かどうか情報を集める(山口に連絡くれれば答えます)
▸ レコード会社、事務所、コンサートプロモーター、周辺事業
(ファンクラブ、ITサービス)などと分野別に機能と成り立ち
をざっくり把握する。その上で3年間限定で新卒社員が手に
入れられるスキルをイメージして、クールに選ぶ。
CD
#
#
	
 #
#
e+#
#
#
#
#
#
#
#
#
iTunes #
2011
     
もし入社したら?従来型の役割分担の壁が溶けていることを前提に
人脈つくり
DXの遅れが顕著
音楽系メディアは人脈作り
人脈とデジマ情報
SPOTIFY LINE MUSIC
地味だが人脈と著作権知識も
人脈つくり
人脈つくりとアーティストとのコミュニケーション法
IT企業として選ぶ
ライブ制作は職人的スキルあり
レコード会社シューカツと就職後にやること
▸ 制作系(ディレクター):音楽がメチャ好きで、若者カルチャーに詳し
いことをアピールする。YOASOBI,米津玄師とボカロ系はいまや音楽界の
主流だが、おっさん世代は知らないので武器になる。⇨メジャーでしか
味わえないコストの高い制作方法(スタジオ、エンジニア等)を経験す
る(その凄さと無意味さの両方を感じる)
▸ 宣伝系:デジタル人材が切望されている。スマホ用ショート動画編集ス
キルとか当たり前のことが、驚くほど喜ばれる。音楽好きアピールは同
じく。⇨DSPスタッフとの人脈と、マスメディア露出やタイアップの仕組
みを知る。(その影響力と空虚さの両方を感じる)
▸ その他の職域:音楽業界周辺で気の合う人をたくさん持つことが最大の
財産。ともかく人脈作り。
▸ 全般的に:ともかく人脈作り。著作権や権利関係の商習慣を肌で感じる
ことも重要。
今、音楽業界シューカツの最大の武器はデジマ
▸ 書籍読んで
▸ 余裕があれば
ブートキャンプを
▸ 業界就職に抜群効果有!
音楽家(クリエイター)にな
りたいなら??
ケーススタディ:音楽家/クリエイター
デジタル時代のクリエイタースキルは実は汎用性高い!
「楽曲コンペ」というプロ作曲家の入口
▸ 日本特有の、自作自演以外のアーティスト(アイドル、アニソ
ン、K-pop等々)向けに幅広く楽曲を集めて選ぶ仕組みで、
ディレクターとの出会いの役割も
▸ DTMの発達とレコード会社の制作機能低下で、クリエイター
側に音楽創作/原盤制作のイニシアティブが移行。コーライ
ティングの広まりもあって、選曲、ボーカル録音以外の多くの
作業がクリエイター側に。
▸ 採用されれば経験、実績が手に入る(もちろんギャラや印税
も)
▸ 上手に使えば、キャリアスタート、アップの機会に
テクノロジーとコーライティングを使いこなす
▸ 自宅でPCで、一流アーティスト遜色のない音源がつくれる時
代。プロ作曲家になるために必要な機材購入費は、PC代込み
23万円!だって。
▸ AIの急速な発達でDAWは、AIのインターフェースになり、ス
キルはどんどんコモディティ化
▸ 大事なのはイメージ、音楽をたくさん聴いていること
▸ 経験ある作曲家とのコーライティングが成長機会
コミュケーションを通じて学ぶ
CO-WRITING
世界中の音楽家が一人で作らなくなった理由
▸ 個へのパワーシフトで、レコード会社や音楽出版社を経由せ
ずに、音楽家同士が繋がった方が合理的だから。
▸ レベルの高い音楽家同士で創作活動を行うと、自分のスキル
アップ、成長につながるから
▸ コーライティングをしていくことで音楽家としての人脈が広
がっていくから
▸ K-Popは欧米型をいち早く取り入れて、コーライティングス
タイルで音楽制作を行っている
ディレクターにもアーティストにも地続き、海外にも
▸ コーライティング経験と採用実績があるクリエイター(作曲家)が、
ディレクター育成システムを失ったレコード会社に就職(複業就
職)し始めました。
▸ アーティストを目指す人には、インフルエンス力 or クリエイター
としての能力が頭抜けているのが成功のための必須条件。
▸ 海外の音楽家は、基本コーライティングしかしない。日本で実績を
見せて、クリエター同士がつながることはできる。song weriting
campへの参加という方法も。(山口は、LAやスウェーデンだけで
はなく、台湾やタイで現地作家と日本人のキャンプ実施)
▸ 意味が残る「メジャークオリティ」を知るのが、コンペ採用経験。
デジタルサービスとクリエイターエコノミーを意識する
▸ セルフマネージメント能力のないクリエイターはこれからは
通用しない。著作権ビジネスの知識、音楽にまつわる商習
慣、デジタルサービスへの知見は必須。
▸ インディペンデント精神を持って、クリエイターエコノミー
的な稼ぎ方を意識していけば、自然にグローバルに活動は広
がる。
▸ Web3の時代(後述)は、個人と個人がつながる時代。エン
タメでは音楽に最初に訪れる。音楽クリエイターはクリエイ
ターエコノミーの先駆者として稼ぐ
▸ 軌道に乗るまでは、ライスワークを別に持つ、複業作曲家も
ありだし、可能な時代。
「山口ゼミ」無敵です。宣伝でごめなさい。でもホントだよ
▸ 日本のコーライティングムーブメントの震源地で、ヒット曲
も出ているプロ作曲家養成のプログラム11年目です。3ヶ月
+半年(全部で20万円弱の受講料)で、やる気さえあれば、
誰でもプロ作曲家が始められます。
自分でレーベル/事務所/プロ
モーターやりたいなら??
ケーススタディ:音楽分野で起業
低リスクで自宅で始められるデジタル時代!
ライフワークでやりたい職種を考える
▸ インディレーベル:レーベルの価値が何か?から考える。2000年代以前は思想と音楽
性を持ち、録音費用を負担する価値を提供した。今は88risingに象徴されるキュレー
ションとブランド力では?
▸ コンサートプロモーター:在東京事務所の請負型ではなく、独自のブランドのイベン
トを展開して、地方発グローバル型が求められている。企画力、宣伝力、時代感、音
楽愛をもって、日本のチャンスザラッパー生み出そう!
▸ 事務所/エージェント:アーティストのパートナーになる職種の必要性は無くなってな
い。経験無して始めて音楽家に価値を提供できるのか?弁護士,会計士,メンタルヘル
ス,多言語駆使か、自分の付加価値の付け方を考える。レーベルやプロモーターの業務
の一部と捉えるのもあり。
▸ その他の音楽関連業:IT起業(後述)の文脈で考えよう。
▸ 音楽ビジネスは個人で低資金で始められる時代になっている、複業型も含めて、自分
でやるは有力な選択肢。もちろん、成功は簡単ではないから、ライフワーク的に取り
組もうね。でも、「当たれば儲かる」は変わってないよ。
日本政府が起業を求めて
いる2020年代!
君たちはこんな環境で生きている!
ちょっと俯瞰して概論
POLICY
岸田政権も重点政策はスタートアップ。何故?
スタートアップを生み出すことの社会的意義
■ 世界時価総額ラインキング 1989年と2022年の比較
スタートアップを生み出すことの社会的意義
■ 新しい
ビ
ジ
ネスや新しい
ベ
ンチャーをは
じ
めようとし ていますか? という質問に対して
■ 「総合起業 活動指数(Total Early-Stage Entrepreneurial Activity: TEA)」という尺度を開発した。こ の尺度は、「現在、1 人または複数
で
、何ら
かの自営業、物品の販売業、サー
ビ
ス業等を 含む新しい
ビ
ジ
ネスをは
じ
めようとしていますか」、「現在、1 人または複数
で
、雇用主 のため
に通常の仕事の一環として、新しい
ビ
ジ
ネスや新しい
ベ
ンチャーをは
じ
めようとし ていますか」、そして「現在、自営業、物品の販売業、サー
ビ
ス業等の会社のオーナーま たは共同経営者の1 人として経営に関与していますか」な
ど
の質問に基
づ
き作成されてい る。
起業家精神に関する調査
令和2年3月 みずほ情報総研株式
会社
■ 将来の起業計画 GEM
で
は、現在の起業活動
だ
け
で
なく、将来の計画についても尋ねている。図表2.11に は「今後3年以内に、1 人ま
たは複数
で
、自営業・個人事業を含む、新しい
ビ
ジ
ネスを計 画している」成人人口の割合(起業計画率)
が
示されている。
スタートアップを生み出すことの社会的意義
■ 新しい
ビ
ジ
ネスを計画している人の割合
起業家精神に関する調査
令和2年3月 みずほ情報総研株式会社
スタートアップを生み出すことの社会的意義
■ なぜ、起業しようとする人が少ないのか?→身近にロールモデルがいない。
■ GEM
で
は起業家の社会への浸透やネットワークの存在、さらにロールモ
デ
ルとして の存在を知るために「過去 2 年間に、新しく事
業を始めた人を個人的に知っていますか」と いう質問をした。図表 3.1 は、新しく事業を始めた人を個人的に知っているとする成人
人口 の割合(起業活動浸透(ロールモ
デ
ル)指数)
で
ある。
起業家精神に関する調査令和2年3月 みずほ情報総研株式会社
スタートアップを取り巻く財務環境
■ IPO 時の時価総額 (2021年IPO) 平均256億0634万円
IR Robotics
【Next IPO Club/IPOレポート
Vol.006】 2022年1月
スタートアップを取り巻く投資環境
国内スタートアップ 評価額ランキング 2022年最新版 ユニコーンが11社
スタートアップを取り巻く投資環境
国内スタートアップ 2022年 資金調達金額ラインキング
スタートアップを取り巻く投資環境
国内スタートアップのM&A件数は前年比58%と大きく増加
出典:
EYストラテジー・アンド・コンサルティン
グ株式会社
スタートアップMA動向調査 2021
STARTUPS
「起業する」ハードルは下がり、広がる支援体制
▸ 産業構造の変化 DX(デジタルトランスフォーメーション)に
対応することが市場に求められているけれど、日本の大企業
の組織、発想では対応が難しいので、スタートアップの適切
な課題設定、機敏な動きが必要になっています。
▸ 投資家、資本市場もスタートアップへの投資が積極的です。
▸ 特にデジタルネイティブ(子供の頃から、インターネットや
スマホがあった)世代に新産業を牽引することが期待されて
います。
音楽関連でIT起業する
ケーススタディ:音楽でスタートアップ
音楽BIZ起業とスタートアップを分けた理由
▸ イノベーションや課題解決がスタートアップの根幹。産業構
造のゲームチェンジの役割。SpotifyやNet
fl
ix、Amzonも
Googleも。
▸ 会社の価値は売り上げや利益では無く、時価総額=株式数 ×
株価単価
▸ 投資家資金で一気の成長を
▸ ITじゃ無くてもよいけど、TECH絡
まないと急激な成長は困難
①短期間でのEXIT(MA/IPO)を目指す
②今ない新しいビジネスモデルを開発
③投資を前提に急激な成長を目指す
①中長期的に課題解決に取り組む
②既にマーケットがあることが多い
③借り入れや自己資本で無理なく資金繰り
スタートアップ Non スタートアップ
大事な数値:時価総額
戦略の方向性:
短期でリスク(投資/借入)最大の成長
大事な数値:売上 / 利益
戦略の方向性:
長期で低リスク(自己資金)で成長
参考:Crewwさんの記事の「スタートアップとベンチャーの違い」
スタートアップ!
・誰も市場があるかわからない
→社会経験が必要ない。
・こっちをやっておくとスモビジやるときも
資金調達手段に詳しくなれる
今まだないビジネスをつくる
挑戦をする!
日本のミュージックテック・スタートアップ/起業家紹介
nana:誰でもスマホで共作できる音楽コラボ
サービス
Audiostock:クリエイターエコノミーの先駆者
動画BGM販売PF
Peatix:グローバルユーザーに対応可能な
電子チケットサービス
TuneCoreJapan:日本のインディーズ市場を切り開いた
デジタルディストリビューター
CONCEPT
「エンタメで起業」が旬!!
政府がスタートアップ担当大臣の設置が検討するほど、日本の産業
全体の中で、起業の重要性は高まっています。
特に、エンターテインメントビジネス分野の起業に大きな可能性があ
ると僕たちは考えています。
製造業が日本の中心を担う時代は終わっています。アフターコロナ
に戻ってくるインバウンドも含めて、文化関連産業がこれからの日本
経済を牽引する役割を担うことになります。
ブロックチェーン技術が社会に実装されて、新たな仕組みとなって
いくWeb3の時代、エンターテインメント テクノロジーの重要性は
ますます高まっていくことでしょう。
エンターテックをテーマに掲げる世界で唯一のスタートアップスタ
ジオStudioENTREは、エンターテック領域での起業を応援します!
エンターテイメントの力で
イノベーションを起こし続ける
スタートアップスタジオ
Studio ENTREとは
2017年にスタートアップスタジオ「quantum」監修
のもと、「STARTUP STUDIO」の日本語訳が発売。
発売を機に多くのスタートアップスタジオが国内に誕
生した。
ハリウッドの映画スタジオのように次々とサービス/
スタートアップを生み出す。
スタートアップスタジオとは…?
社会に新しい価値を創るスタートアップを生み出すため、
多くの起業家候補が集まり仮説検証を続けている組織
【1】「スタジオ」の意味 【2】日本におけるスタートアップ スタジオ
Studio ENTREの特徴
「エンターテインメント」
を専門としたスタジオ
エンタメ業界との強いつながり
音楽プロデューサー。音楽プロダク
ションの業界団体である、「一般社
団法人音楽制作者連盟」の元理事
代表取締役
山口哲一
芸能プロダクションの業界団体「一般
社団法人音楽事業者協会」の専務理
事。吉本興業グループ 元専務取締役。
取締役
中井 秀範
2つの柱を軸に事業を立ち上げ
①toCサービスのグロース
②メディア/コンテンツ領域
のイノベーション
音楽
アニメ
映画
ファッション
グルメ
ホビー
Not only ”コンテンツ事業”!
メンター
代表取締役
山口 哲一
早稲田大学在学中から音楽のプロデュースに関わり、中退。
1989年、株式会社 バグ・コーポレーションを設立。「SION」
「村上ポンタ秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」「こだまさお
り」など実力派アーティストのマネージメントを行う。プロデ
ューサーとして「東京エスムジカ」「ピスト ルバルブ」
「Sweet Vacation」など の個性的なアーティストをデビュー
させた。2014年からは新時代の音楽ビジネスを担う人材のた
めの活動を続けている。エンターテインメントによる起業家
支援のための「START ME UP AWARDS」を実行委員長とな
って立ち上げた。2020年8月エンターテック分野の起業家育成
と新事業創出を行うStudioENTREを設立し、代表取締役に就
任。mixエンタメファンドへのソーシングも行うと発表、注目
を集めた。
事業プロデュース・アライアンス・ファイナンス
Role
コミュニティ・マネージャー
中村 ひろき
1993年生まれ。早稲田大学社会科学部卒。
デジタルを駆使したエンタメ事業の立ち上げ屋。
大学在学中からレーベル運営やバンド活動、音響エン
ジニアリング事業と音楽に関する活動を幅広く展開。
新卒で合同会社DMM.comに入社。新規事業担当とし
て複数のエンタメ事業の立ち上げを経験する。
XR/AI/ブロックチェーンなどの先端技術を活用したプ
ロダクト開発が得意。
UX設計・プロジェクトマネジメント・コミュニティ運営
Role
PR/マーケティング
まいしろ
一橋大学卒業後、Googleの日本法人で広告営業を経て、
アニメ業界でマーケティング/PR担当。
体験型映画祭「ROLE PLAYING CINEMA」の運営や、フ
リーランスライターとして複数の音楽/映画メディアにて
連載を持つ。
好きなアーティストはa
fl
ood of circleと矢井田瞳。
マーケティング・広報
Role
取締役
中井 秀範
1981年吉本興業株式会社に入社。
各タレントのマネージャーを歴任する他、テレビ番組・舞台の
プロデュースを担当。
心斎橋筋2丁目劇場の創立、吉本新喜劇プロジェクトにも参
加。2002年KDDIとの合弁によるインターネット事業会社・株
式会社ファンダンゴの代表取締役に就任。
2006年には吉本興業株式会社 制作営業統括本部 執行役員権利
開発センター長、株式会社吉本音楽出版 代表取締役、2007年
には株式会社よしもとファンダンゴ 代表取締役社長に就任。
2015年に吉本興業株式会社を退社し、一般社団法人日本音楽
事業者協会専務理事、一般社団法人映像コンテンツ権利処理
機構理事に就任。2020年当社取締役就任。
アライアンス・ファイナンス
Role
メンター
テキスト
神⼾市は、まちの持続的な成⻑を実現するために、スタートアップの集積・定着及び地元企業との協
業等を通じて次々とイノベーションが⽣まれるスタートアップ・エコシステムの形成に取り組んでいます。
この度Studio ENTREは、神⼾市の神⼾市分野特化型インキュベーション事業補助制度の補助対
象に採択されました。今後は神⼾市と連携しながら、神⼾におけるスタートアップ創出に向けて積極的
に活動を⾏っていきます。
⾃治体とのインキュベーション事業の取り組み
アーティストとして成
功する!
ケーススタディ:アーティストの場合
2020年代以降のアーティストの成功イメージ
▸ ビジネスをセルフマネージメント(結果責任まで取る)、クリエイティ
ブをセルフプロデュースできて、「個」としてインディペンデントに継
続的活動ができる姿。欧米では普通、日本では、まだほぼ無い。
▸ イメージするために例えるなら、、「AAA出身じゃないSKY-HI」「紅白
に出演せず、香水だけで終わらない瑛人」「ホリエモンや落合陽一が音
楽家だったら」みたいな感じ??
▸ 最後にしたのは、これまでに説明した「業界就職」「クリエイター」「起
業」の全ての要素を兼ね備えるのが理想だから。
▸ 「SNS/UGMを使いこなして情報発信するインフルエンス力」「コーラ
イティングとテクノロジーを駆使するクリエイティブ力」を(チームで
良いから)手に入れて、著作権や商習慣の知見を持って、自己責任でビ
ジネスする。「会社」に頼らない。「業界」に媚びない。デジタルとグ
ローバルで稼ぐ。
理想像に向かう始め方は?
▸ センスが合う、レベルの高いクリエイターネットワークを手に入れて
作品を継続的にリリースできるようにする
▸ TuneCore等のディストリビューター使って、デジタルリリースする。
メタデータやキュレーションの知見を持つ
▸ デジタルマーケティングを駆使して、SNS/UGMで拡散することに挑戦
▸ UGMで1曲当たる(バズる)ことを目的にせず、継続的なファンベー
スを積み上げていく
▸ ストリーミング、NFTやクラファンによる直接ファイナンス、ライブ、
ファンクラブでバランスよく稼ぐモデルを構築
▸ 拡散を受け止めて収益化する「ファネル設計」をして、活動継続
一番大切なのはファネル設計
▸ ファン獲得を上から下へのジョウロをイメージして設計。全ての活
動が収益につながるようにし、下に落ちる確率を上げるように図る
▸ 例えば、、、
SNS/UGMなどで曲を知り、興味を持つ/広告含む :無料
ストリーミング等で曲が好きになりアカウントフォロー:サブスク料金内
ライブ等で直接(オンライン含)接触してファンになる:数千円
ファンクラブなどで年間通じて支援する:1万円以上
継続的活動でファンを増やして収益増!!
おまけ
パラレルキャリア時代の「複業」という考え方
▸ ライスワーク=生活のための仕事
▸ ライフワーク=生涯続けるやりがいを求める仕事
▸ 2つに分けるとしたら、音楽はライフワークにとても向いている。
それだけで食っていくのは大変だけれど、楽しくやりがいがあり、
ヒットを出すという夢もある。
▸ 複業音楽家という選択肢も視野に入れてみる?
▸ 音楽からの収入がライスワークの年収を超えたら専業音楽家になる
という目標設定も可能です。(コンペ参加までは副業禁止の会社で
も問題なし。音楽活動は儲かるようになるまでは、就業規則的には
「習い事」と同じだよね。)
まとめ
▸ 音楽ビジネスはデジタル化で大きく変化。10年前とはまったく
様子が変わり、これから変化が加速。「オトナたちの経験談」
は役に立ちません。
▸ デジタル化で新たに起きているコンテンツ・メディア産業は成
長領域です。
▸ 音楽以外の文化・クリエイティブ産業も構造的には同じですか
ら、音楽ビジネスの場合を参考にしてください。
▸ 個人へのパワーシフト、組織依存の不要性、危険性、デジタル
化による既得権の破壊、コストの劇的な低廉化、スキルのコモ
ディティ化は、加速度的に進み、Web3.0の時代に突入してい
くのです。未来はチャンスに溢れています。
ここでショートブレイ
ク。三浦さんからの
フォロー質問受けます
ここまで65分のイメージ
これから確実
に来る未来
Web3.0時代のエンタメビジネス
PART3
NEW ERA
あらゆる壁が溶けている。
▸ 音楽を創る、演る、広めるなどは全てネット+PC。音楽に関わる
職域の区別は、意識しない方が自然。
▸ 音楽と映像とゲームなどなど従来のカテゴリー分けは、VR/AR/
MRなどのデジタル表現となって融合して混然一体としている。
▸ 副業、兼業が当たり前の、複業の時代を生きていくためのマイン
ドセットが大切
▸ 個人の時代だからこそコミュニティが大切。人的ネットワークが
最大の財産となる時代
チャンスが溢れているよ!
DIGITAL SKILLS
デジタルスキルの汎用性
▸ あらゆる産業において、デジタルテクノロジーが基幹となっている今、デジ
タルスキルは汎用的に使えるスキルになっている。
▸ ユーザーデータ分析、SNSマーケティングなどは、あらゆるto Cサービスで
共通に活かせるスキルとなる
▸ UGMサービス全盛の時代に、動画、音声、画像などのコンテンツマーケ
ティングで適切に「手が動かせる」ことは即戦力人材
▸ プログラミングはスキルとしてだけで無く、「プログラミング発想」がビジ
ネスの肝になる時代。
▸ AI、ロボティクス、ブロックチェーン。テクノロジーが社会を牽引している
デジタル時代のスキルは様々な分野で汎用的に通用する!
WEB3.0って何?
▸ DX、Web3.0、AI、メタバース、NFTなど、様々なバズワードが踊ります
が、惑わされずに本質を見つめましょう。
▸ ブロックチェーン技術と人工知能(AI)が産業界・社会の基幹技術になる時代
=Web3.0(仮称)という理解が適切かと。
▸ キーワードは分散型と透明性。個人と個人が自己責任で繋がって、新たな
産業や関係性が始まり、既存の仕組みの上に乗っかって回り始め、徐々に
社会全体を包括していくようになるのでしょう。その時の主役は皆さんの
世代です。
▸ スキルはAIの方が上手で便利。「人間にしかできないこと」を核にして、AI
を使いこなす感覚が必要
▸ 多様な創造性を持つ日本人に再びチャンスが訪れる時代と言われています。
EXPERT
文化とクリエイティブが日本に残された最大の武器
▸ スマホも半導体も国際競争に破れ、自動車すら風前の灯の今、日本
の最大の価値は「文化力」「コンテンツ力」になっている。数少な
い成長市場であるインバウンド=訪日外国人向けビジネスも広義の
文化事業が魅力になっている。
▸ アニメや漫画の多様性、蓄積と、n次創作、クリエイターエコノ
ミーなどに象徴される日本のユーザーパワーは、世界でも独特。
ポップカルチャーに魅力がある。
▸ これら「J−カルチャー」をデジタルサービスに乗せていけば世界で
チャンス。デジタルネイティブのZ世代の日本人に優位性があるの
で活かしてほしい
ENTER-TECH ENTREPRENEUR
社会の課題解決より、最初のユーザーとして欲望達成
▸ スタートアップの役割は、一般的に、社会の「課題解決」と言
われています。「課題を探す」のは基本です
▸ 但、エンターテインメント領域の起業においては、自分がユー
ザーとして欲しいサービスを作る「欲望達成」型で事業モデル
を考える方がスムーズな場合も少なくありません。
▸ ユーザーの気持ちがわかるというのは、説得力に繋がるので、
Z世代の優位性です。テクノロジーを掛け合わせてイノベー
ティブな市場創造型のサービスを考えるのもよいでしょう。
音楽市場の役割
産業界から見た「音楽」に取り組む意義
▸ 音楽では、Web3時代の鍵となる「個人へのパワーシフト」が既に起きてい
る。元来、デジタル技術の親和性が高く、Web3の実験場は音楽界になるこ
とが予想される。Web3のビジネスルールやクリエイター同士の慣習も音楽
起点で決まっていく可能性が高い。50年の歴史を持つ音楽見本市がWeb3を
テーマにしたMID3M+としてリニューアルされた。(※山口はファンコミュニティ
に唯一の日本人として参加)
▸ 音楽は、アニメ、ゲーム等あらゆるジャンルで使われるため、クリエイター
エコノミー全体への波及効果が大きい。n次創作との相性も良い。
▸ 音楽の存在感は、市場規模以上にユーザーからのマインドシェアが高い。
77
著作権管理上のブロックチェーンの価値
クリエイティブ・コモンズ思想のビジネス実装
▸ インターネットの発達で、従来型の集中管理では、コンテンツ
流通に関して著作者(クリエイター)の意思が適切に反映でき
ないという課題を解決するために始まった、国際的プロジェク
ト及びその運営主体である国際的非営利団体
▸ 素晴らしい思想だが、性善説を前提にした仕組みでビジネス仕
様には対応できなかった。
▸ ブロックチェーンテクノロジーは、クリエイティブ・コモンズ
思想のビジネス実装を実現するのではないか?
▸ クリエイターファーストのクリエイターエコノミーが実現でき
る!!!?
78
CREATOR ECONOMY
N次創作カルチャーという日本のお家芸
▸ 初音ミクから始まったボカロカルチャーのムーブメントは日
本ならでは、アマチュア含むクリエイター層の厚さが産んだ
▸ アマチュア〜セミプロ〜プロがグラデーションでつながる
クリエイターエコノミーのn次創作がビジネス生態系になる
と大きなパワーを持つだろう
▸ 個人がビジネスユニットになるWeb3の時代とも合致して、
大きな経済効果が期待できる。
クリエイターエコノミー✖ブロックチェーン技術活用が日本経済再浮上の起爆剤だ!
79
デジタルトークン効用
デジタルトークンとスマートコントラクト
▸ 著作権印税、デジタルサービスでの録音原盤印税は、年間約5
兆円。少額の定期的な徴収分配がアナログな仕組みで行われて
いる。ユーザーから「5回転」以上している音楽への支払いは
デジタルカレンシー普及の鍵。
▸ 多くのステークホルダーが関わる音楽ビジネスは契約管理は煩
雑でブラックボックス的になりがち。スマートコンタクトによ
る透明化は、効率性と流通促進につながる。
▸ グローバルにコミュニティ的につながる音楽家ネットワークは
デジタルトークンとスマートコントラクトによって、クリエイ
ター主権の生態系になるのではないか?
80
メタバースは来るのか?
▸ バーチャルとリアルの境目が曖昧になり、融合するエンタメ
体験が広まるという意味ならば、必ず来ます。その頃はメタ
バースって言ってないかも。たくさんの失敗を乗り越えて、
定番サービスができてくる。SNSもFacebookやTwitterの前
に死屍累々だったように。
▸ 強いIPと、創造力の高いユーザー(OTAKU)を持つ日本には強
みがある領域。ゲームが牽引しているのが現状。
META TOKYO
CLUSTER
DAOとか広まるの?
▸ DAO(Decentralized Autonomous Organization(分散型自律組
織)は、Web3時代を象徴する概念。株式会社,NPO,任意団体など
の一部を代替する組織として注目されている
▸ 自立分散型の思想で組織運営を行う「理想論」は、性善説を前提
としていることもあって、社会実装は簡単では無いだろう。
▸ 音楽界では、ファンクラブの進化形的に、「矮小化」されつっつ
も、一部で、始まっている。
▸ 僕はDAOが最適な組織を身近で一つ知っています。JASRACです。
著作権の徴収分配がDAO的な組織で行われるのは「必ず来る未
来」の一つでしょう。関係者が多すぎて、移行の方法が複雑すぎ
ますけれど、、。
APPENDIX
〜山口関連
イベント紹
介
起業を身近にするイベントやっています!
▸ 日時:1/31(水)、2/2(金)どちらも19:00〜21:30まで(講義は21:00まで)
※どちらか1日だけの参加でもOKです!
方法:オンライン(Teams) 募集人数:20人程度
参加費:無料 参加対象:30歳未満で、関西に所縁のある起業家・起業を志す方
▸ 講師Studio ENTRE 中村ひろき氏
こんなイベントを沢山やっているので、
StudioENTREのpeatixをフォローしてください。
神戸にブランチをおいて、神戸市の採択も得ています!
経済産業省近畿経済産業局:U30関西起業家コミュニティ
「自分の事業を確立させたい方向け!スタートアップ立ち上げのための2DAYSセミナー」
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kansai01/form351
音楽業界で一番求められているデジタルマーケティグが学べます!
インターン学生向けの特別割引制度あります。山口に相談してください!
新企画シリーズ開始
▸ テクノロジー、メディア、音楽トレンド、文化論、ビジネ
ス論が入り混じりつつ、未来予見をするイベントです!
▸ 年4回続けて、1年後に書籍化予定!!
音楽ビジネス「ニューミドルマンコミュ」がAI作曲のイベントやります!
▸ 音楽ビジネスのホットトピックについてゲストをお招きしたトークイベント
とか、コミュニティ内での情報共有や勉強会などを定期的に行っています!
https://newmiddleman-community.peatix.com/
ニューミドルマンコミュニティ活動中
山口監修の書籍2/19出版!!
▸ ビルボードチャートを作
り上げた礒崎さんが
「ヒット曲とは何か?」
「どうすればヒットする
のか?」をデータを通し
て解き明かす!!
▸ 大注目の書籍です!!
▸ 山口の企画監修+解説文
あり
個人メディアフォローお願いします!
音楽業界をもっと知りたけれどこちら
https://forms.gle/btM4KJmLaSLbNavw8
1分で終わるアンケートです!
音楽業界をもっと知りたければこちら
今日の講義を聞いて、
希望者にはメンタリングします!

More Related Content

Recently uploaded

リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 

Recently uploaded (10)

リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 

Featured

PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024Neil Kimberley
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsKurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summarySpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentLily Ray
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best PracticesVit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementMindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...RachelPearson36
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Applitools
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at WorkGetSmarter
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...DevGAMM Conference
 

Featured (20)

Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
 

関西大学専攻横断型講義「デジタルとグローバルの時代」に音楽を担う人たちに僕が伝えたいこと