SlideShare a Scribd company logo
1
バス停情報研究家 佐野 一昭2017年8月23日
「アメリカ公共交通調査の旅2017」から
滞在地
Transit App
Manhattanで接近情報の調査
PortlandでGTFSの謎を調査
2
3
Los Angeles, CA
Sacramento, CA
Portland, OR
Denver, CO
Boston, MA
New York, NY
7月23日~8月3日(12日間)に6エリアに滞在
今回はオープンデータに関する内容をお話しします。
4
Portland, OR
・GTFS発祥の地
・都心部のトランジットモール
5
Sacramento, CA
・今回はAmtrak乗継の3時間ほどの滞在
・Customer Centerでの情報収集
6
Denver, CO
・freeMallRide、freeMetroRide
・flatiron flyer(Denver流のBRT)
7
New York, NY
・Port Authority Bus Terminal
・Amtrak Acela Express
8
Boston, MA
・Silver Line
9
Los Angeles, CA
・Orange Line、Silver Line(BRT)
・LAX Shuttle
北米各都市に対応した第三者アプリの一例
10
現在地から最寄りのバス停から出発するバスの接近情報を見るだけの
極めてシンプルなアプリです。すでに乗る路線が決まっている人にはこの
機能だけでも十分なのだと思います。
路線名をクリックすると、経路等の詳細な情報の表示も可能です。
背後ではオープンデータが使われてれています。 11
Denver Boston
Portland
12
Denver NewYork BostonLosAngeles
13
バス停 East 57th St. & Madison Av.
14
QM6 10:41のバスの接近情報を調べてみました。
15
Text Message(SMS) Android App
16
時間どおり、バスがやって来ました!
17
重箱の隅のようなことですが…
GTFSのファイルのひとつ、stop_times.txtに
pickup_typeとdrop_off_typeという項目があります。
バス停ごとの乗車と降車の方法を入力する項目のよう
ですが、リファレンスを見ると…
18
GTFS リファレンスより参照
19
pickup_typeとdrop_off_typeは、
0 - 通常の乗車(降車)他
1 - 乗車不可能
2 - 交通機関に乗車(降車)予約の電話が必要
3 - 運転手への事前連絡が必要
の4つから選択するのですが、
バスは乗客から運転手に合図(乗る場合はバス停で
待っている、降りる場合は押ボタンを押す)が無い場合
はバス停を通過するので、「3」を使うべきなのだろうか?
といった会話を聞く機会がありました。
20
たしかに、リファレンスの文言だけだとやや抽象的で「3」
を使うべきなのか「0」で良いのか、ちょっと判断に悩むな
と感じました。
いっぽうで、欧米ではすでにGTFSが流通しているので、
それを見ることで実際の運用がわかるのではないかとも
思いました。
そして、アメリカの複数事業者のGTFSを見てみたところ、
ほとんどのバス停では「0」が使われていました。
21
PortlandのTriMetのデータのごく一部に「3」が含まれ
ていることがわかりました。
詳しく調べていくと、以下の5バス停が該当していました。
stop_id stop_name
9383 SE Powell Valley & Barnes Flag Stop (20170707)
13551 SE Powell Valley & Ironwood Flag Stop
13552 SE 282nd & Salquist Flag Stop
13561 SE 282nd & Salquist Flag Stop
13562 Powell Valley & Old Woods Lp Flag Stop
そして、これらは84系統に含まれていました。
22
Tri-County Metropolitan Transportation District of Oregonより参照
MAX Right Rail Blue LineのGresham駅発着の
朝と夕方だけ走る通勤、通学向けの路線のようです。
23
Portlandへ行くので、84系統のバスに乗ってみることにしました。
24
25
せっかくなので、84系統の走行軌跡も取ってみました。
赤マーカーは、車内放送や路上の標柱を参考にプロットしたバス停位置
26
Gresham Transit Centerで、TriMetの案内係に
84系統のバス停について質問してみました。
・84系統は、利用客が多くはない路線
・一部のバス停には標柱を設置していない
・そのようなバス停では、乗る人は手を挙げて意思表示
27
プラン1 東海岸
・Richmond, VA ・Washington, DC
・Baltimore, MD ・Philadelphia, PA
・Newark, NJ ・New York, NY
など
プラン2 南部
・Miami, FL ・Atlanta, GA
・Memphis, TN ・New Orleans, LA
・Houston, TX ・Phoenix, AZ
など
考え中です。
28

More Related Content

More from Kazuaki Sano

アメリカにおける公共交通オープンデータの活用
アメリカにおける公共交通オープンデータの活用アメリカにおける公共交通オープンデータの活用
アメリカにおける公共交通オープンデータの活用
Kazuaki Sano
 
アメリカのバスマップ
アメリカのバスマップアメリカのバスマップ
アメリカのバスマップ
Kazuaki Sano
 
アメリカ公共交通調査の旅
アメリカ公共交通調査の旅アメリカ公共交通調査の旅
アメリカ公共交通調査の旅
Kazuaki Sano
 
GTFSを時刻表に可視化
GTFSを時刻表に可視化GTFSを時刻表に可視化
GTFSを時刻表に可視化
Kazuaki Sano
 
オープンデータとは
オープンデータとはオープンデータとは
オープンデータとは
Kazuaki Sano
 
バス停調査で知った歩く楽しさ
バス停調査で知った歩く楽しさバス停調査で知った歩く楽しさ
バス停調査で知った歩く楽しさ
Kazuaki Sano
 
足で稼ぐバス停情報
足で稼ぐバス停情報足で稼ぐバス停情報
足で稼ぐバス停情報
Kazuaki Sano
 
いろいろなバス停
いろいろなバス停いろいろなバス停
いろいろなバス停
Kazuaki Sano
 
GTFSの可視化
GTFSの可視化GTFSの可視化
GTFSの可視化
Kazuaki Sano
 

More from Kazuaki Sano (9)

アメリカにおける公共交通オープンデータの活用
アメリカにおける公共交通オープンデータの活用アメリカにおける公共交通オープンデータの活用
アメリカにおける公共交通オープンデータの活用
 
アメリカのバスマップ
アメリカのバスマップアメリカのバスマップ
アメリカのバスマップ
 
アメリカ公共交通調査の旅
アメリカ公共交通調査の旅アメリカ公共交通調査の旅
アメリカ公共交通調査の旅
 
GTFSを時刻表に可視化
GTFSを時刻表に可視化GTFSを時刻表に可視化
GTFSを時刻表に可視化
 
オープンデータとは
オープンデータとはオープンデータとは
オープンデータとは
 
バス停調査で知った歩く楽しさ
バス停調査で知った歩く楽しさバス停調査で知った歩く楽しさ
バス停調査で知った歩く楽しさ
 
足で稼ぐバス停情報
足で稼ぐバス停情報足で稼ぐバス停情報
足で稼ぐバス停情報
 
いろいろなバス停
いろいろなバス停いろいろなバス停
いろいろなバス停
 
GTFSの可視化
GTFSの可視化GTFSの可視化
GTFSの可視化
 

Recently uploaded

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

アメリカにおける公共交通オープンデータ