SlideShare a Scribd company logo
新しい技術目標評価制度の説明
2016.09.30 CyberZ 開発定例
2016年10月1日
技術目標評価制度
変わります
3つの
大きな変更
1.目標の決め方が変わります
1.技術目標の設定方法の変更
✓ 手ぶらで面談しながら
技術目標とアウトプットを決めていきます
✓ 一人一人と深く長く向き合えるように、
技術メンターを増やします
2. 実施する期間が変わります
2. 技術目標の実施期間の変更
✓ Q毎(3ヶ月)に1回に変更します
✓ 1ヶ月目、2ヶ月目、3ヶ月目で
経過報告、フィードバックをメンターと
やりとりします。
3. 時間の取り方が変わります
3. 技術目標専用の時間の確保
✓ 毎週金曜日10時~15時(4h)を
技術目標専用の時間とします
[名前] スキルアップフライデー!
✓ まとまった時間の確保(3日間まるまる)など
相談ベースでOKにします
今日の情報
今後の告知
変更の背景
すべての情報は、
専用チャネルで。
Slack
#skillup
おさらい
2016年10月1日
技術目標評価制度
変わります
3つの
大きな変更
1.手ぶら面談で目標決めます
2. Q(3ヶ月)毎1回になります
3. スキルアップフライデー!
困ったことは
Slackの#skillup
で相談!

More Related Content

Viewers also liked

UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
Kazuki Yamashita
 
デブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わった
デブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わったデブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わった
デブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わった
Koichi Sakata
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
Akiko Ohtsuka
 
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
Takahiro Moteki
 
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なことエンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
Yuki Okada
 
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
wariemon
 
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 SpringGoでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザインKatsumi Mizushima
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 

Viewers also liked (9)

UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
 
デブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わった
デブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わったデブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わった
デブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わった
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
 
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
 
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なことエンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
 
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
 
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 SpringGoでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
 
企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
 

More from Noriaki Kadota

マネジメントレスのススメ - VPoE-Meetup by manaboo
マネジメントレスのススメ - VPoE-Meetup by manabooマネジメントレスのススメ - VPoE-Meetup by manaboo
マネジメントレスのススメ - VPoE-Meetup by manaboo
Noriaki Kadota
 
成功したチーム 失敗したチーム -F.O.X Meetup #3-
成功したチーム 失敗したチーム -F.O.X Meetup #3-成功したチーム 失敗したチーム -F.O.X Meetup #3-
成功したチーム 失敗したチーム -F.O.X Meetup #3-
Noriaki Kadota
 
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
Noriaki Kadota
 
横断組織の失敗から学ぶこと -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
横断組織の失敗から学ぶこと  -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)横断組織の失敗から学ぶこと  -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
横断組織の失敗から学ぶこと -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
Noriaki Kadota
 
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
エンジニア採用における技術広報の重要ポイントエンジニア採用における技術広報の重要ポイント
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
Noriaki Kadota
 
Product Managerになってぶつかった5つの壁
Product Managerになってぶつかった5つの壁Product Managerになってぶつかった5つの壁
Product Managerになってぶつかった5つの壁
Noriaki Kadota
 
トラブルシューティングで僕が大事にしてること
トラブルシューティングで僕が大事にしてることトラブルシューティングで僕が大事にしてること
トラブルシューティングで僕が大事にしてること
Noriaki Kadota
 
最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと
最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと
最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと
Noriaki Kadota
 

More from Noriaki Kadota (8)

マネジメントレスのススメ - VPoE-Meetup by manaboo
マネジメントレスのススメ - VPoE-Meetup by manabooマネジメントレスのススメ - VPoE-Meetup by manaboo
マネジメントレスのススメ - VPoE-Meetup by manaboo
 
成功したチーム 失敗したチーム -F.O.X Meetup #3-
成功したチーム 失敗したチーム -F.O.X Meetup #3-成功したチーム 失敗したチーム -F.O.X Meetup #3-
成功したチーム 失敗したチーム -F.O.X Meetup #3-
 
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
 
横断組織の失敗から学ぶこと -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
横断組織の失敗から学ぶこと  -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)横断組織の失敗から学ぶこと  -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
横断組織の失敗から学ぶこと -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
 
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
エンジニア採用における技術広報の重要ポイントエンジニア採用における技術広報の重要ポイント
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
 
Product Managerになってぶつかった5つの壁
Product Managerになってぶつかった5つの壁Product Managerになってぶつかった5つの壁
Product Managerになってぶつかった5つの壁
 
トラブルシューティングで僕が大事にしてること
トラブルシューティングで僕が大事にしてることトラブルシューティングで僕が大事にしてること
トラブルシューティングで僕が大事にしてること
 
最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと
最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと
最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと