SlideShare a Scribd company logo
-1-
本レポートは、業界・企業に関する情報の提供を目的としたものであり、お客様の経営判断や購買、契約行為にあたってはお客様のご判
断のもとに行っていただくようお願いいたします。本レポートは、クララオンラインが直接ご提供するという方法でのみ配布しておりま
すので、お問い合わせにつきましてはクララオンラインまでご連絡ください。本レポートのいかなる部分も、一切の権利は株式会社クラ
ラオンラインに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行うことを禁止い
たします。なお本レポートに掲載されている第三者の企業名や商標、ロゴマークは個々の権利所有者に帰属します。また本レポートを日
本国外で配布することは禁止いたします。
© CLARA ONLINE, Inc. 2016 All rights reserved.
CLARA ONLINE China Internet Report
2016.5.12
Redistribution Prohibited 再配布禁止
中国の宅配便市場と最新法令事情
株式会社クララオンライン
コンサルティングチーム
<要約と結論>
EC 市場の堅調な発展を背景に、宅配便市場も右肩上がりの成長が続いている。取り
扱い荷物数は 3 年前の 3 倍近くまで膨らみ、民間の宅配便事業者の売上も 3,000 億元
に迫る勢いだ。前年比では 35%を超える伸びを見せている。宅配便事業者の営業拠点
数は 2015 年末時点で全国に 18 万カ所以上あり、サービスネットワークは距離にし
て 2370 万キロメートル(地球約 590 周分)に及ぶ。国民 1 人あたりの荷物数は年間 15
件で、この数は今後も増え続けることが予想される。
荷物の内訳をみると、市外宛が売上の約 55%を占めるが、荷物数では 72%を占め
る。逆に海外宛の国際荷物は数ではわずか 2%ほどだが、売上では約 13%を占めてい
る。天猫国際をはじめとする海外向けの EC サイトが充実してきていることから、海外
に住む留学生や華人が購入した商品の発送が増えているものと思われる。地域別では売
上と荷物数のいずれにおいても東部が全体の 80%以上を占めていることがわかる。
一方で、宅配便に関する苦情は 2016 年 3 月単月だけで 10 万件を超えており、明
らかに企業側に責任があるトラブルはこのうち 3 万件にも上る。苦情の多くは配達時
の対応をはじめとする配達サービスに関するもので、他に配達の遅延や荷物の紛失など
が挙げられる。企業別にみると苦情の大半は国内事業者に集中しており、海外事業者へ
の苦情はごくわずかだ。また自社配達を行っている一部の EC サイトに対する苦情も圧
倒的に少なく、自社配達の目的の一つである顧客満足度の向上が十分に実現できている
ものと思われる。
取扱い荷物数が増え、宅配便事業に参入する企業も増えていることから、政府は駆け
足で管理規定の整備を進めている。近年出されたものはいずれも宅配便産業の安全性を
目的としており、送付状の電子化による物流情報の管理、実名制度の徹底、輸送禁止物
品リストの見直し、X 線装置によるセキュリティ検査の実施、宅配ボックスの利用に関
する規定など幅広い。特に実名制度の徹底は、違法行為やテロ等の事件防止と責任の明
確化を理由に携帯電話の契約や鉄道切符予約などでも始められているもので、送付状の
電子化と合わせて、コンピューターによる情報の一元管理が進められている。
-2-
本レポートは、業界・企業に関する情報の提供を目的としたものであり、お客様の経営判断や購買、契約行為にあたってはお客様のご判
断のもとに行っていただくようお願いいたします。本レポートは、クララオンラインが直接ご提供するという方法でのみ配布しておりま
すので、お問い合わせにつきましてはクララオンラインまでご連絡ください。本レポートのいかなる部分も、一切の権利は株式会社クラ
ラオンラインに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行うことを禁止い
たします。なお本レポートに掲載されている第三者の企業名や商標、ロゴマークは個々の権利所有者に帰属します。また本レポートを日
本国外で配布することは禁止いたします。
© CLARA ONLINE, Inc. 2016 All rights reserved.
CLARA ONLINE China Internet Report
2016.5.12
Redistribution Prohibited 再配布禁止
1. 宅配便市場の概況
宅配便(快逓)事業を管轄する国家郵政局のまとめによれば、全国の宅配便サービス企
業(郵便事業を行う中国郵政を含む)の 2015 年の売上高は 4039.3 億元で、前年同期に比
べ 26.1%増加した。このうち民間の宅配便事業者の売上高は同 35.4%増の 2769.6 億元
だった。
取扱荷物数は中国郵政 (いわゆる小包)が 4243.4 万個で前年同期比 29.6%減少した一
方、民間の宅配便事業者は 206.7 億個で同 48.0%の増加となった。なお、中国では小包
(包裹)は受取人が最寄りの拠点郵便局まで受け取りに行くのが一般的で、宅配便(快逓)に
は含まれない。EMS(郵便局が扱う)や民間の宅配便事業者ならば、日本と同様に宛先ま
で配達される。
配送先別にみると、同一市内が同 50.7%増の 400.8 億元、市外が同 33.8%増の 1512.9
億元、国際(以下全て香港・マカオ・台湾含む)が同 17.0%増の 369.6 億元となっている。
211.2
136.0
196.9 211.9 213.6 226.2 221.8 221.1 239.8 252.2
325.5 313.4
0
50
100
150
200
250
300
350
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
宅配便(快逓)事業の月別売上高
2014年 2015年(億元)
Source: 国家邮政局
265.9
1130.6
315.9
400.8
1512.9
369.6
0
400
800
1200
1600
市内 市外 国際
(香港・マカオ・台湾含む)
宅配便の配送先別売上高
2014年 2015年
(億元)
Source: 国家邮政局
-3-
本レポートは、業界・企業に関する情報の提供を目的としたものであり、お客様の経営判断や購買、契約行為にあたってはお客様のご判
断のもとに行っていただくようお願いいたします。本レポートは、クララオンラインが直接ご提供するという方法でのみ配布しておりま
すので、お問い合わせにつきましてはクララオンラインまでご連絡ください。本レポートのいかなる部分も、一切の権利は株式会社クラ
ラオンラインに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行うことを禁止い
たします。なお本レポートに掲載されている第三者の企業名や商標、ロゴマークは個々の権利所有者に帰属します。また本レポートを日
本国外で配布することは禁止いたします。
© CLARA ONLINE, Inc. 2016 All rights reserved.
CLARA ONLINE China Internet Report
2016.5.12
Redistribution Prohibited 再配布禁止
売上高の内訳は市内が 14.5%、市外が 54.6%、国際が 13.3%、その他が 17.6%だが、
取扱荷物数の内訳は市内が 26.1%、市外が 71.8%、国際が 2.1%となっている。また宅
配便市場では、売上高と荷物数の約 82%を東部地域が占めている。
宅配便事業者の営業拠点数は 2015 年末時点で全国に 18.3 万カ所あり、このうち直
営営業拠点は 9.8 万カ所、合作営業拠点は 8.5 万カ所となっている。郵便局を含めた営
業所 1 拠点あたりのサービス面積は 51 平方キロメートルで、サービス人口は 0.7 万人
となっている。宅配便の 1 人あたりの差出個数は年間 15 個で、平均して 201.5 元を運
賃等として支払っていることになる。
また物流の面では、宅配便専用貨物機が 71 機あり、2014 年に比べ 4 機増えている。
大型トラックなどの各種物流車両は前年比 6.1%増の 24.4 万台で、地域への配達を行う
配達サービス用車両が 19 万台を占める。宅配便のサービスネットワークは距離にして
2370.5 万キロメートル(地球約 590 周分)に及ぶという。
2. 宅配便の苦情件数
郵便や宅配便に関する苦情は、全国統一の宅配便苦情相談ホットライン「12305」や
WEB サイトで受け付けている。2016 年 3 月単月の苦情受理件数は 10 万 2408 件で、
市内
14.5%
市外
54.6%
国際
13.3%
その他
17.6%
宛先別にみた売上高の内訳
Source: 国家邮政局
市内
26.1%
市外
71.8%
国際
2.1%
宛先別にみた荷物数の内訳
Source: 国家邮政局
東部
81.9%
中部
10.3%
西部
7.8%
地域別にみた売上高の内訳
Source: 国家邮政局
東部
82.0%
中部
11.2%
西部
6.8%
地域別にみた荷物数の内訳
Source: 国家邮政局
-4-
本レポートは、業界・企業に関する情報の提供を目的としたものであり、お客様の経営判断や購買、契約行為にあたってはお客様のご判
断のもとに行っていただくようお願いいたします。本レポートは、クララオンラインが直接ご提供するという方法でのみ配布しておりま
すので、お問い合わせにつきましてはクララオンラインまでご連絡ください。本レポートのいかなる部分も、一切の権利は株式会社クラ
ラオンラインに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行うことを禁止い
たします。なお本レポートに掲載されている第三者の企業名や商標、ロゴマークは個々の権利所有者に帰属します。また本レポートを日
本国外で配布することは禁止いたします。
© CLARA ONLINE, Inc. 2016 All rights reserved.
CLARA ONLINE China Internet Report
2016.5.12
Redistribution Prohibited 再配布禁止
このうち中国郵政に関するものが 5615 件(全体の 5.5%)、民間の宅配便事業者に関する
ものが 9 万 6793 件(同 94.5%)だった。受理した苦情のうち、企業側の責任が明らかな
有効苦情件数は 3 万 443 件で、このうち中国郵政に関するものは 1893 件、宅配便事業
者に関するものは 2 万 8550 件だった。
2016 年 1-3 月の宅配便の有効苦情件数は前年同期に比べ大幅に増加しており、3 月
のクレーム率は荷物 100 万個あたり 12.05 件だった。苦情の内容は、配達時の対応を
はじめとする配達サービスが全体の 36.7%を占めて最も多く、配達の遅延、荷物の紛
失・抜き取り、破損と続く。前年同期に比べ破損や集荷サービスに関する苦情が大幅に
増えているが、配達の遅延はわずか 0.8%と大きく改善していることがわかる。
事業者別では、UPS や FedEx、DHL といった海外事業者は押し並べて苦情が少なく、
サービス向上の一環として自社配送に力を入れている京東、卓越亜馬遜(Amazon)、蘇
27,107
19,136
23,373
18,161
12,870 12,972 13,033 10,513
14,069
17,980
22,486
83,914
34,319 33,390
28,550
0
10,000
20,000
30,000
40,000
50,000
60,000
70,000
80,000
90,000
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
宅配便の月別有効苦情件数
2015年 2016年(件)
Source: 国家邮政局
苦情の内容 件数
占める割合
(%)
前月比
(%)
前年同期比
(%)
配達サービス 10,482 36.7 -9.1 30.2
遅延 9,026 31.6 -28.7 0.8
紛失・抜き取り 5,921 20.7 -1.7 36.3
破損 1,970 6.9 2.5 64.9
集荷サービス 671 2.3 -15.3 44.3
代金引換サービス 186 0.6 44.2 17.0
料金 182 0.6 -14.6 29.1
その他 112 0.4 -5.9 64.7
合計 28,550 Source: 国家邮政局
宅配便に関する有効苦情件数の内訳  (2016年3月)
-5-
本レポートは、業界・企業に関する情報の提供を目的としたものであり、お客様の経営判断や購買、契約行為にあたってはお客様のご判
断のもとに行っていただくようお願いいたします。本レポートは、クララオンラインが直接ご提供するという方法でのみ配布しておりま
すので、お問い合わせにつきましてはクララオンラインまでご連絡ください。本レポートのいかなる部分も、一切の権利は株式会社クラ
ラオンラインに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行うことを禁止い
たします。なお本レポートに掲載されている第三者の企業名や商標、ロゴマークは個々の権利所有者に帰属します。また本レポートを日
本国外で配布することは禁止いたします。
© CLARA ONLINE, Inc. 2016 All rights reserved.
CLARA ONLINE China Internet Report
2016.5.12
Redistribution Prohibited 再配布禁止
寧易購なども苦情件数は荷物 100 万個あたり 1 件以下と極端に少ない。
配達遅延 紛失・抜き取り 配達サービス
宅急送 48.3 19.88 10.01 15.48
国通 31.67 13.21 6.88 10.44
天天 25.87 11.5 6.03 7.77
快捷速递 25.43 7.85 6.19 10.33
全峰快递 18.01 7.37 5.47 4.38
申通快递 17.78 4.77 4.92 7.31
如风达 13.9 4.52 2.18 6.7
百世快递 13.24 4.29 4.16 4.42
优速 12.98 3.43 3.58 5.27
韵达快运 12.73 4.51 3.45 4.46
邮政快递 (EMS) 11.27 3.31 3.15 4.27
中通快递 10.38 2.19 3.51 4.28
圆通速递 9.89 3.11 2.74 3.74
速尔 8.08 1.79 2.17 3.42
TNT 7.26 - 1.81 5.44
UPS 5.23 0.75 1.49 2.24
递四方 4.78 0.75 1.26 2.51
德邦快递 4.01 0.86 1.58 1.29
顺丰速运 2.77 1.06 0.51 0.94
全一快递 2.68 0.45 1.34 0.45
民航快递 2.14 - 2.14 -
FedEx 1.77 - 0.71 0.71
京东 1.07 0.14 0.23 0.61
DHL 0.94 0.31 0.31 0.31
卓越亚马逊 0.7 - - 0.7
苏宁易购 0.08 - - 0.08
全国平均 12.05 3.81 3.33 4.42
事業者別有効苦情件数 (2016年3月、荷物100万個あたり)
Source: 国家邮政局
企業名 件数
苦情の内訳
-6-
本レポートは、業界・企業に関する情報の提供を目的としたものであり、お客様の経営判断や購買、契約行為にあたってはお客様のご判
断のもとに行っていただくようお願いいたします。本レポートは、クララオンラインが直接ご提供するという方法でのみ配布しておりま
すので、お問い合わせにつきましてはクララオンラインまでご連絡ください。本レポートのいかなる部分も、一切の権利は株式会社クラ
ラオンラインに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行うことを禁止い
たします。なお本レポートに掲載されている第三者の企業名や商標、ロゴマークは個々の権利所有者に帰属します。また本レポートを日
本国外で配布することは禁止いたします。
© CLARA ONLINE, Inc. 2016 All rights reserved.
CLARA ONLINE China Internet Report
2016.5.12
Redistribution Prohibited 再配布禁止
3. 急ピッチで整備が進む関連規定
宅配便の取扱荷物数が急増し、新たに宅配便事業に参入する企業が増えていることか
ら、政府は 2012 年頃から様々な管理規定の整備に取り組んでいる。最近特に多く発表
されているのは“物流産業の安全性”にかかわる規定だ。すでにパブリックコメントの
募集を終えているものもあるが、直近公表されたものをいくつか紹介する。
1:差出人・受取人の実名制度を規定した「邮件、快件实名收寄实施办法(征求意见稿)」
http://www.spb.gov.cn/yjzj/201512/W020151231513923683187.pdf
意見募集原稿(2016 年 1 月 29 日に募集締切)として発表されたもので、郵便物や宅配
便の配送過程における安全対策をさらに確実なものとするため、実名によるサービスの
利用を徹底するとしている。具体的には、「郵便局や宅配便事業者などは、普通郵便以
外の郵便物や宅配便の発送依頼を受けた際に、差出人の身分証を確認し登録すること」
と規定しており、法人の場合は責任者の身分証あるいは営業許可証等の提示を求め、登
録するよう求めている(第三条)。また宅配便事業者は送付状の控えを 1 年以上保存する
よう規定しており(第二十条)、郵政管理部門による定期的な検査で身分証の確認や登録
作業を行っていない等の違反があれば法に基づいて処分するとしている(第二十三条)。
2:輸送禁止物品を定めた「禁寄物品管理规定及指导目录」
http://www.spb.gov.cn/yjzj/201512/W020151221525602755297.pdf
こちらも意見募集原稿(2016 年 1 月 19 日に募集締切)として発表されたもので、「郵
便物や宅配荷物の安全管理を強化し、発送禁止物品が物流過程に混入することを防ぐこ
とで、市場の健康な発展を促進すること」を目的に、具体的な禁止物品名と運送会社の
責任、禁止物品の処理方法を示している。禁止物品は(1)国家の安全に危害を与えたり、
社会の秩序を乱したり、社会の安定を破壊する各種禁止物品、(2)物流過程に危険が及ぶ
爆発物や可燃性、腐食性、毒性、感染性、放射性等を持つ各種危険物品、(3)法律、行政
法規および国務院や関連部門の規定により発送が禁じられているその他の物品、と記載
されており (第三条)、具体的な品物名が列挙された指導目録が別にある。
また利用者に禁止物品の発送をしないよう求める一方で(第五条)、宅配事業者側には
-7-
本レポートは、業界・企業に関する情報の提供を目的としたものであり、お客様の経営判断や購買、契約行為にあたってはお客様のご判
断のもとに行っていただくようお願いいたします。本レポートは、クララオンラインが直接ご提供するという方法でのみ配布しておりま
すので、お問い合わせにつきましてはクララオンラインまでご連絡ください。本レポートのいかなる部分も、一切の権利は株式会社クラ
ラオンラインに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行うことを禁止い
たします。なお本レポートに掲載されている第三者の企業名や商標、ロゴマークは個々の権利所有者に帰属します。また本レポートを日
本国外で配布することは禁止いたします。
© CLARA ONLINE, Inc. 2016 All rights reserved.
CLARA ONLINE China Internet Report
2016.5.12
Redistribution Prohibited 再配布禁止
集荷の際に目視による中身の確認を行うよう定めた(第八条)。配送の過程で禁止物品に
気付いた場合の対応についても言及しており、おおむね公安と当局の管理部門への通報
を求めている(第十一条)。違反した場合、宅配便事業者には相応の行政処分、差出人に
は治安管理処罰法等に基づいた処罰と経済損失への賠償責任を科し、犯罪につながるも
のは刑事責任を追及するとしている(第十五条、第十六条)。
3: X 線装置による検査を規定する「邮件快件微剂量X射线安检设备配置管理规范」
http://www.spb.gov.cn/yjzj/201604/W020160412527724582326.pdf
意見募集原稿(2016 年 5 月 11 日に募集締切)として発表されたもので、郵政事業者と
宅配便事業者に対し X 線装置による検査を行うよう求めている。具体的には、航空機や
高鉄(高速鉄道)に搭載する全ての郵便物と宅配荷物(国内宛だけでなく香港・台湾・マカ
オおよび海外宛も含む)については必ず全量検査を行うとし、他省宛については原則と
して全量検査、重点地域や重大なイベントの開催地宛は重点的に、省内や市内宛につい
ては必要に応じてそれぞれ検査を行うことと定めている(第六条)。また検査は自社で X
線装置を用意して行うほか、他社と共同で実施したり、専門業者などの第三者に委託し
てもよいとしている(第七条)。X 線装置の機能についても言及しており、画像データの
保存期間は少なくとも 30 日と定め (第十条)、使用する X 線装置の型番や台数、検査担
当従業員等の詳細を郵政管理部門に届出登録するよう求めている(第二十四条)。
4:宅配ボックスへの配達を規定する「智能快件箱投递服务管理规定(暂行)」
http://www.spb.gov.cn/zcfg/flfgjzc/201602/t20160219_722770.html
2016 年 3 月 1 日に施行された本暫定規定は、宅配便事
業者が宅配ボックスを利用して荷物を受け渡すサービス
に適用されるもので、対象となる宅配ボックスは商業区、
居住区、オフィスエリア、学校内、工場敷地内などに設置
されたものとしている(第二条)。第三者企業が運営する宅
配ボックスを利用する場合、宅配事業者はその運営企業
と事前に書面で契約を結ぶよう求めているほか(第四
地下鉄駅に設置された大型宅配ボックス
-8-
本レポートは、業界・企業に関する情報の提供を目的としたものであり、お客様の経営判断や購買、契約行為にあたってはお客様のご判
断のもとに行っていただくようお願いいたします。本レポートは、クララオンラインが直接ご提供するという方法でのみ配布しておりま
すので、お問い合わせにつきましてはクララオンラインまでご連絡ください。本レポートのいかなる部分も、一切の権利は株式会社クラ
ラオンラインに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行うことを禁止い
たします。なお本レポートに掲載されている第三者の企業名や商標、ロゴマークは個々の権利所有者に帰属します。また本レポートを日
本国外で配布することは禁止いたします。
© CLARA ONLINE, Inc. 2016 All rights reserved.
CLARA ONLINE China Internet Report
2016.5.12
Redistribution Prohibited 再配布禁止
条)、差出人が宅配ボックスを指定している場合を除き、宅配ボックスへの配達には受取
人の同意が必要で、壊れ物と伝票に記載されている荷物や梱包が破損している荷物は宅
配ボックスを利用できないとしている(第七条)。
5:送付状の電子化に関する「《快递电子运单》邮政行业标准(YZ/T0148-2015)」
http://www.spb.gov.cn/zcfg/ghjbz/201508/W020160127359605748182.pdf
物流情報の管理効率化と処理の高速化を目的として 2016
年 3 月 1 日に施行された標準で、宛先等の内容を電子化して
システムに保存し、統一した規格に基づいて印刷したシール
状の送付状を利用することが定められている。
EC 事業者用の二連式送付状と一般個人用の三連式送付状
の 2 種類が用意されており、使用する紙質から文字の大きさ、
粘着部分の耐寒温度、有害物質の含有量に至るまで様々な項
目の標準を規定している。大量の荷物を発送する EC 事業者
にとっては、電子化によって送付状の印刷コストや作業時間
の削減につながるという。利用者にとっても荷物の追跡サー
ビスが確実に行えるという利点がある。
 本レポートに含まれる情報は一般的なご案内であり、包括的な内容であることを目的としており
ません。また法律・条令の適用と影響は、具体的な状況によって大きく変化いたします。具体的
な事業展開にあたってはクララオンライン コンサルティングサービスチームより御社の状況に
特化したアドバイスをお求めになることをおすすめいたします。また本書の内容は 2016 年 5 月
12 日時点で編集されたものであり、その時点の法律及び情報、為替レートに基づいています。
本書はクララオンライン コンサルティングサービスチームにより作成されたものです。クララオンラ
インの中国、台湾、韓国、シンガポールなどアジア各国のインターネットコンサルティングサービス
に関するお問い合わせは以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。
asia@clara.ad.jp または +81(3)6704-0776
百世汇通の二連式送付状の例
クララオンラインは中国・韓国・台湾・ASEAN 地域を中心に、
アジア各地のマーケット調査を行っています。
ご要望に応じて調査の内容をアレンジすることも可能です。
ぜひ新規市場開拓の F/S などにお役立て下さい。
 アジアに投入する新商品の需要を予測したい
 市場でのポジショニングを検討したい
 参入を予定する市場の動向やライバルを知りたい
 法制面での不安を解決したい
 現地パートナーを探したい
アジア IT ビジネスレポート無料配布中
http://www.clara.jp/report/
クララオンラインでは、アジアでのビジネス展開に欠かせない
インターネットインフラの構築・運用サポートを行っています。
新規進出時の現地での構築支援はもちろん、
海外との通信で現在お困りの場合にもぜひご相談ください。
 海外でインターネットサービスを始めたい
 現地のクラウドサービスを利用したい
 もっと海外とのインターネット回線を速くしたい
 海外工場からのデータ送信が遅くて困っている
 海外サービスを日本円で決済したい
アジアビジネスコンサルティング
http://www.clara.jp/consulting/
アジアの市場調査のご依頼承ります
アジアの IT インフラ構築・運用をサポートいたします
●お問い合わせ●
Email : asia@clara.ad.jp
Tel : 03-6704-0777
株式会社クララオンライン
〒105-0012
東京都港区芝大門二丁目 5 番 5 号
住友芝大門ビル 10 階

More Related Content

Similar to 中国の宅配便市場と最新法令事情

今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識
今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識
今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識
CLARA ONLINE, Inc.
 
ネット接続サービス市場の規範化に関する通知について
ネット接続サービス市場の規範化に関する通知についてネット接続サービス市場の規範化に関する通知について
ネット接続サービス市場の規範化に関する通知について
CLARA ONLINE, Inc.
 
中国版サイバーセキュリティ法案の影響
中国版サイバーセキュリティ法案の影響中国版サイバーセキュリティ法案の影響
中国版サイバーセキュリティ法案の影響
CLARA ONLINE, Inc.
 
法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に
法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に
法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に
CLARA ONLINE, Inc.
 
中国工業情報化部によるICP登録の登録内容調査について
中国工業情報化部によるICP登録の登録内容調査について中国工業情報化部によるICP登録の登録内容調査について
中国工業情報化部によるICP登録の登録内容調査について
CLARA ONLINE, Inc.
 
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】
Takeshi Aida
 
Insidesales_FOW_20180907
Insidesales_FOW_20180907Insidesales_FOW_20180907
Insidesales_FOW_20180907
Takeshi Aida
 
中国における日用品消費の拡大と輸出事情
中国における日用品消費の拡大と輸出事情中国における日用品消費の拡大と輸出事情
中国における日用品消費の拡大と輸出事情
CLARA ONLINE, Inc.
 
見込客育成。SFA&マーケティング オートメーションの活用方法 配布用
見込客育成。SFA&マーケティング オートメーションの活用方法 配布用見込客育成。SFA&マーケティング オートメーションの活用方法 配布用
見込客育成。SFA&マーケティング オートメーションの活用方法 配布用
Masaaki Takayama
 
中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)
中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)
中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)
CLARA ONLINE, Inc.
 
自治体ホームページを支える通信事業者等の統計情報 2015年版
自治体ホームページを支える通信事業者等の統計情報 2015年版自治体ホームページを支える通信事業者等の統計情報 2015年版
自治体ホームページを支える通信事業者等の統計情報 2015年版
Naoto MATSUMOTO
 
わずかなメール数で大きな売上!ROAS3,000%のカゴ落ち対策。NaviPlusリタゲメールのご紹介(2015秋)
わずかなメール数で大きな売上!ROAS3,000%のカゴ落ち対策。NaviPlusリタゲメールのご紹介(2015秋)わずかなメール数で大きな売上!ROAS3,000%のカゴ落ち対策。NaviPlusリタゲメールのご紹介(2015秋)
わずかなメール数で大きな売上!ROAS3,000%のカゴ落ち対策。NaviPlusリタゲメールのご紹介(2015秋)
NaviPlusリタゲメール
 

Similar to 中国の宅配便市場と最新法令事情 (12)

今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識
今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識
今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識
 
ネット接続サービス市場の規範化に関する通知について
ネット接続サービス市場の規範化に関する通知についてネット接続サービス市場の規範化に関する通知について
ネット接続サービス市場の規範化に関する通知について
 
中国版サイバーセキュリティ法案の影響
中国版サイバーセキュリティ法案の影響中国版サイバーセキュリティ法案の影響
中国版サイバーセキュリティ法案の影響
 
法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に
法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に
法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に
 
中国工業情報化部によるICP登録の登録内容調査について
中国工業情報化部によるICP登録の登録内容調査について中国工業情報化部によるICP登録の登録内容調査について
中国工業情報化部によるICP登録の登録内容調査について
 
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】
 
Insidesales_FOW_20180907
Insidesales_FOW_20180907Insidesales_FOW_20180907
Insidesales_FOW_20180907
 
中国における日用品消費の拡大と輸出事情
中国における日用品消費の拡大と輸出事情中国における日用品消費の拡大と輸出事情
中国における日用品消費の拡大と輸出事情
 
見込客育成。SFA&マーケティング オートメーションの活用方法 配布用
見込客育成。SFA&マーケティング オートメーションの活用方法 配布用見込客育成。SFA&マーケティング オートメーションの活用方法 配布用
見込客育成。SFA&マーケティング オートメーションの活用方法 配布用
 
中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)
中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)
中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)
 
自治体ホームページを支える通信事業者等の統計情報 2015年版
自治体ホームページを支える通信事業者等の統計情報 2015年版自治体ホームページを支える通信事業者等の統計情報 2015年版
自治体ホームページを支える通信事業者等の統計情報 2015年版
 
わずかなメール数で大きな売上!ROAS3,000%のカゴ落ち対策。NaviPlusリタゲメールのご紹介(2015秋)
わずかなメール数で大きな売上!ROAS3,000%のカゴ落ち対策。NaviPlusリタゲメールのご紹介(2015秋)わずかなメール数で大きな売上!ROAS3,000%のカゴ落ち対策。NaviPlusリタゲメールのご紹介(2015秋)
わずかなメール数で大きな売上!ROAS3,000%のカゴ落ち対策。NaviPlusリタゲメールのご紹介(2015秋)
 

More from CLARA ONLINE, Inc.

易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
20141215 中国モバイルゲーム市場
20141215 中国モバイルゲーム市場20141215 中国モバイルゲーム市場
20141215 中国モバイルゲーム市場
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
【くららカフェ#4】最新SSL動向
 【くららカフェ#4】最新SSL動向 【くららカフェ#4】最新SSL動向
【くららカフェ#4】最新SSL動向
CLARA ONLINE, Inc.
 
【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK
【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK
【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK
CLARA ONLINE, Inc.
 
これだけは知っておきたい!中国での著作権保護
これだけは知っておきたい!中国での著作権保護これだけは知っておきたい!中国での著作権保護
これだけは知っておきたい!中国での著作権保護
CLARA ONLINE, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
アジアのマルチクラウドをansibleで管理する
アジアのマルチクラウドをansibleで管理するアジアのマルチクラウドをansibleで管理する
アジアのマルチクラウドをansibleで管理する
CLARA ONLINE, Inc.
 
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
CLARA ONLINE, Inc.
 
Confluence &JIRA 導入までの軌跡
Confluence&JIRA導入までの軌跡Confluence&JIRA導入までの軌跡
Confluence &JIRA 導入までの軌跡
CLARA ONLINE, Inc.
 

More from CLARA ONLINE, Inc. (20)

易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
 
20141215 中国モバイルゲーム市場
20141215 中国モバイルゲーム市場20141215 中国モバイルゲーム市場
20141215 中国モバイルゲーム市場
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
 
【くららカフェ#4】最新SSL動向
 【くららカフェ#4】最新SSL動向 【くららカフェ#4】最新SSL動向
【くららカフェ#4】最新SSL動向
 
【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK
【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK
【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK
 
これだけは知っておきたい!中国での著作権保護
これだけは知っておきたい!中国での著作権保護これだけは知っておきたい!中国での著作権保護
これだけは知っておきたい!中国での著作権保護
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
 
アジアのマルチクラウドをansibleで管理する
アジアのマルチクラウドをansibleで管理するアジアのマルチクラウドをansibleで管理する
アジアのマルチクラウドをansibleで管理する
 
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
 
Confluence &JIRA 導入までの軌跡
Confluence&JIRA導入までの軌跡Confluence&JIRA導入までの軌跡
Confluence &JIRA 導入までの軌跡
 

中国の宅配便市場と最新法令事情