SlideShare a Scribd company logo
朋治大学人:文科学 所究所紀 要 第47冊(2000)149-162
柔術 「活法」 の文献研 究
手 塚 政 孝
150
∠4δs'耀6'
ALiterarySurveyofJujutsuKappo-TraditionalResuscitation
MethodsUsedinノ 吻'%醜
TEZUKAMasataka
DuringtheSengokuperiodofthel6にhcentury,whenブ 勿'utsubeganitsdevelopmentasamilitary
art,aspecialmethodofresuscitationcalledkappowasalreadyanestablishedjug● κ醜technique.
Kappoisafirstaidmethodofresuscitationforapersoninaconditionofsyncopeduetophysica:
・
impact,strangulation,drowning,orsomeothermechanism.
AlthoughvariousKappohavebeenhandeddown,twoformsinparticularareapp董iedtomodern
judo.Thefirstis々o々y銘 一如'ε π(respiratorykappa),whichisusedtorevivethosewhohavelostcon一
sciousnessdueto3〃 吻 側 α2α(chokingtechnique:).Whenajudoplayerbecomesunconsciousduetc
a temporaryfunctionaldisorder(oo海),itisnecessarytorestorethepatienttoconsciousnessassoon
as possible.Thesecondformof々 勿 励ohandeddownis々qg伽 一々α魏,usedtoassistthosewhosetesti一
cleshavebeenforcedupandintotheinguinalcanalduringjudopractice,
Intheoldschoolsofjuj.κ お ん,加2妙owastaughtonlytotheinitiated,andonlybywordofmouth.
Consequently,itwasshroudedinmystery,andverylitt蔓erelevantliteratureisavailableforstudy.
Thisstudyfocusesontheoldschoolofノ ∼4躍s駕,加 ♪ρoo正 ノ鰐 ●〃`5π,andthebibliographyof``洞 観sπ
SE●醒 一∫海o",writtenbyMatsunosukeInokuchiin1896.
,
.
,
151
《個人研究》
柔術 「活法」 の文献研究
手 塚 政 孝
1.は じめ に
明治15年,嘉 納 治五 郎 師範 に よ って柔 道 が創 始 され てか ら既 に110余 年 が経過 した。 師範 よ り直It
に教えを受けた高段者 も現在では極めて少な くな り,ま た柔道の母体 となった柔術各流派 を受け継 ぐ
人達 も年 々少 な くな ってい る。 それ らの経 過 の中 で,柔 術各 流派 の成 立過 程 ・技 術 内容 と ともに柔 術
独得の蘇 生法 で あ る 「活 法」 も益 々不 明瞭 にな りつ つあ るの が現状 で あ る。
一方,今 日の柔道の試合や乱取で も古流柔術よ り伝承 されて きた 「活法」が救急蘇生法 として応用
され,細 々 と伝 承 され て きた。 そ れ らは絞 め 技 に よっ て もた らされ る 「落ち 」(意 識 消失)の 際 に施
され る 「呼吸 活」 と睾:丸が蹴 り上 げ られ るな ど した際 に起 こる虚脱 に対 して施 され る 「睾 丸活 」で あ
る。 これ らは 今 日の第 一 次蘇 生 法 と して利 用 さ れ る救 急 処 置 であ る か ら,「 活 法」 が生 体 に及 ぼす生
理的効 果の 詳細 な 検討 が必要 で あ る こ とは言 うまで もな い 。 しか し,「 活法 」 が秘 伝 ・口伝 とされ て
きた歴史的背景な どによ り,柔 術各流派の 「活法」の手技な どの詳細は不明な点の多いことも事実で
あ る。
ここでは,ま ず 伝承 されて い る柔 術 の 「活法 」 に関 す る文献 調査 の 中で,古 流柔 術 の概 略,古 流柔
術の 「活法 」 につ いて,そ して明 治時 代 に著 され 左"死 活 自在接 骨 療法 柔 術生理 書"に 見 られ る 「活
法」につ いて述 べ て お くこと とす る。
古流柔術について
古武 道 には,剣 術を は じめ と して槍 術,薙 刀,棒 術,杖 術,弓 術,躰 術一 柔 術,挙 法 な どがあ り
多岐 にわた ってい るが,古 武道発 生 当時 は,こ れ らの各 武 術 を含 め た総 合武 術 と して,戦 場武 術 と し
て存在 した。 香 取神道 流,卜 伝流,鹿 島新 当流,柳 生 新 陰流,馬 庭念 流,竹 内流 柔 術,関 口流 柔 術な
ど創流当時はいずれも総合武術の色彩 が濃 いものであ った。
古 流柔 術の 中 で 最古 の もの は,1532年(天 文 元 年)創 流 の竹 内流 とされ て い る。 竹 内 中 務大 輔久
盛 によ って創 始 さ れ,三 代 目竹 内 加賀 介久 吉 に よ って,捕 手(と りて)腰 廻(こ しの まわ り)小 具足
(こ ぐそ く)を 中心 とす る流 儀 が完 成 され る。 代 々創 流 当時 の心 と技 の原形 を一 子相伝 に よ り伝 え ら
■ ・ 置n.「.一 一.
152
;れ,四百数十年を経て現在に至 ってい る。竹 内流は小太刀(脇 指)や 挙 ・捕縄な どを駆使す る組討を
中心に構成 された総合武術であ り,こ の組討は捕手,腰 廻,小 具足 とともに徒手空拳の羽手(挙 法体
術),捕 縄 術,殺 活 法 な どに発 展 した。 特 に羽 手 では,敵 の 急所 へ迅 速確 実 に当身 を し,こ れ に続 い
て投技や留め技な どに展開する技 法が伝え られている。
竹 内流 目録 と しては,
一
,捕 手 五 ヶ条,二,捕 手 捕 縛 四十 八 ヶ条,三,捕 手腰 之 廻(小 具 足組 討),四,剣 法 斉手,五,剣
法抜 刀,六,羽 手 「挙法 躰 術 」「柔 術 」,七,棒,八,薙 刀 と ともに,九,殺 活 法(経 絡)一 心 中 口伝
殺 活 穴所 巻 な どが残 され てい る。
殺 活法 に 関 しては,殺 穴 所(急 所)が27ヶ 所 示 され 口伝 有 と記 され て い る。 さ らに 胃経1ヶ 所,
膀 胱 経2ヶ 所,肝 胆 経2ヶ 所,心 経4ヶ 所,勝 継3ヶ 所 が示 され て い る。 また,殺 之大 事 と して,
独 鈷,雷 光,腹 中,無 明,釣 鐘,心 喩,脇 ノ下の 七穴(急 所)が 特 に臓 臆 惣身 に響 くと して七殺 の 大
事 と して 取 りあ げ られ て い る。
活 法 に関 しては,活 法七 ヶ条 と して,稲 妻,月 影,溺 活,其 間,行 即,草 足,婦 活 の 七 法が示 され
ているがロ伝有 と記されているのみである。 さらに極意活法二 ヶ条 として極意惣活逓伝,秘 歌頒文が噂
あげ られ,口 授 心 伝 との み記 され て い る。
図1は 竹 内 流 に伝 え られ る殺 活 法 の 急所 図 であ る。頭 部 ・顔 面 及 び肺 ・心 ・肝 ・脾 ・胃 ・膿 に響
く急 所 が中 心 とな って お り,い くつ かの 活法 急所 も示 され て い る。 名称 の 中 に は東 洋医 学 に伝 え ら;れ
る経 絡 ・経 穴点 と同 じもの も見 られ,そ れ らの影 響 が 推測 され るが,不 明の点 が多 く,活 法の 技 法,
他流派 とのかかわ り,東 洋医学 とのつなが りな ど今後の継続調査が必要 と考えられる。
中世 の戦 場組 打 で は,鎧 を 着て い たの で,捻 じ伏 せ る,と り抑 え る こ とを主 目的 と した 技 が種 々あ
み出されたが,江 戸時代に入 ると平和な生活の中で軽装 とな り,ま た明 との交流な どによって流入 し
た挙 法 に よ って,殺 法 と して の 当身技 法 の訓 練,研 究 が 多 くな され る よ うにな った。
古武道の創始者はそれぞれの主観的信念 と体験 とによって流派を起 こ したので,柔 術において も竹
内 流の後,数 多 くの流 派 が創 流 され てい る。
徳川期以前に成立 した柔術には前述の竹 内流に次いでは諸費流(和 術)が あ り,徳 川期に成立 した
もの と して は,関 口新 心 流,高 木 流,渋 川流,長 尾 流躰 術,本 体楊 心 流,心 月無 想柳 流,気 楽 流,起
倒流,天 神 買場流,初 心介冑流な どを挙げるこ とがで きる。特 に幕府の講武所及び幕末 に盛況 をきわ
めた もの に,小 野 派 一一刀流,北 辰 一 刀流 な どの剣 術 と ともに,柔 術 では天 神 眞楊 流 を あげ る こ とがで
き よ う 。
柔 術技 法 の主流 は,(1)組 み つ い て施 す技 投げ る,倒 す,抑 え る,絞 め る,挫 ぐ技,講 道 館 柔道
の投げ 技 及 び固技,(2)離 れ て施 す技 打 つ,突 く,蹴 る技,講 道 館柔道 の 当 身技 に 大別 す る こ とが
で きる。諸 道 館柔 道 で はい わゆ る乱取 技一一 投 げ技,固 技 が その 主 流 を成 して お り,当 身 技 は 「形」
と して の み稽 古 がな されて い る。 しか し,古 流柔 術の 殺 法 として の技 法 には 当 身技 法 が多 く,こ の殺
法 と表 裏 一 体 とな って発 達 したの が 「活 法 」で あ る。 「活 法」 に関 して は,柔 術各 流 派 に よ って 東洋
医学;経 穴 ・経絡(急 所 との 関連 で)の 理論 の導 入 がな され て い る もの が多 い よ う に見受 け られ る。
鳥闇
左
右
木
隠左
右脇 ノ下
左
右
殺
活
法
之
図
(
経
絡
術)
醤
.
木
阻
月
影
粘誹
ト
タ
活
鯖
ノ
尾
鳴
子
節
塒
究研献文の渕購術柔
顔
別左右顔
下
人
中
渉 赦
-ゐイ
高
股左右
ト
手
巽
赤
鼻
左
右
竣磋
嚇
分
骨
左
右アサヒナゲ
雛
謬
村
雨
明
〆'
.
,
ノ
,7●
(
明
艇
中0.西哲P番謡二
=
鴇
.倣礁訟
●← アタ り永
11
悉
御薩
夢
O
月
影
左
右ク万
釣
鐘
前
後
\
7
人
中
活鳥闘殺
風
門
左
右
雌'
量
'
o
,
続
骨
向
脛
ト
云
ウ踊後頂左右Z
図所急の法活殺流
.内竹一図
鐘無
窮
幣
購
左
右
鬼門左
右無明
松
風
左
右独話左右
乳巾左
右
力
左
右
●稲妻左右
●●気海尺澤左右分骨左看
■アサ ヒナゲ
即
窮
左
右
蟹
浄
業
輕
護
雍
.
'
..
、
恥蛎。2・孟ぬ■●
●
■
■
雪
消
竹
●
百
会
跳
腰
ざ
154
古流柔術の活法 について
元 来,「 活 法 」 は武 術 の 闘 争,修 練 中 にお きた 諸 状 況(当 身技 ・武 具等 で 突 かれ る,打 た れ る,倒
され る,絞 め られ る,蹴 られ る等)に よ って仮 死状 態(意 識消 失 ・気 絶)に お ち い った際 に施 され る
蘇 生 法 で あ り,武 士 の 心 得 の一 つ とされ て きた 。時 代 の経 過 と ともに,武 術 の際 に起 こる諸 状 況 の み
な らず,日 常 生 活 で お こ る諸 状 況(高 所 よ り落 ち る,首 つ り,物 に ぶつ か る,喉 に物 が詰 まる,煙 に
ま かれ る,熱 射 病 ・日射 病 に かか る等)の 際 に も活 用 されて きた 。
しか し,そ の歴史的背景,殺 法 との関連 か らながめてみる と,「活法」を仮死者 に対 する応急処置
(蘇生 術)と す る の は狭 義 に と らえた もの で あ る と し,広 く整 骨 法,整 体 法,救 急 法,呼 吸 法,柔 軟
法,薬 法等を含む広義 にとらえる見方 もある。 もとよ り柔術の 「活法」は殺法 と表裏 の関係で発展伝
ト
承 され て きた もの で あ り,「 殺 法」(武 術)一 当 身技,関 節 技,絞 め技,投 げ技,抑 え彼 等 と前 述 の
広 義 の 「活 法」'(医術)の 二 つ の分 野 で 伝承 され て きた もの が多 い よ うに見受 け られ る。 た だ,流 派
内での取 り扱いの軽重,秘 密性等 は流派 によって大 きな差異 を見せている。
S.P.サ ーパ ッシ ュー に よれば,「 活 法 」 の種 類 は120種 を越 え る と して い る が,そ の一 部 を名 称 の
み 列 挙 す るば,
呼 吸 活,溺 水活,金 活,煙 活,易 活,首 締 活,産 活,乳 活,落 死活,気 活,小 児活,襟 活,耳 活,経
活,胸 活,均 生 活,二 生 活,三 生 活,四 生 活,五 生 活,六 生 活,七 生 活,肩 叩 活,肘 活,肩 手掌 活,
組手 活,脊 髄活,帯 活,秘 中活,外 秘 中活,三 五 活,五 七活,七 九活,季 肋 活,水 中 活,開 元活,止
痛 活,合 気 活,気 合 活,丹 田活,足 活,脳 活,癩 病 活,自 己 活,薬 活,神 門 活,人 中活,誘 活,総
活,裏 総 活,背 活,羽 活,睾 活,脳 震蚤 活,歯 痛活,頬 車活,産 活 等 であ る。
内容の不明の もの も多い。柔術各流派 によって種 々の特色ある 「活法」が案出された とされている
が,流 派 に よ って そ の施 し方,名 称 を異 に して は い る ものの,こ れ までの 調 査 で,「 活 法 」 は お お よ
そ 次 の よ う に大 別 す る こ とが で きる と考 え られ る。
(1)呼 吸 活
誘 活,襟 活,総 活,裏 総 括,背 活,羽 活 な どで あ る。 窒息 者 に 自然 呼吸 を起 こさ せ る場 合 とか,窒
息ではないが柔術の流 れを くんだ柔道独 得の束縛技である絞め技 によって 「落ち」た時(意 識消失 を
来 た した 時)に 施 され る活 法 で あ る。総 死 活,圧 死活,煙 死 活 な ども これ に属 す る と考 え られ る。
② 睾丸活
睾活,陰 嚢活法 とも呼 ばれ,睾 丸 を蹴上げ られた りした際に起 こる虚脱に対する蘇生法である。
(3)水 活,人 工 呼吸 活
水 に溺れて仮死状態 になった者に対 して,悪 水を吐かせ,呼 吸活あるいは人工呼吸術を施 して蘇生
させ る方 法 であ る。
(4)総 死者仰卸法
首 を くくった者を地面 に降 ろす方法 および呼吸活 あるいは人工呼吸術で意識回復 をはかる方法であ
155
柔術 「活法」の文献研究
る 。
㈲ その他
脳震盤等で卒倒 し気絶 した者に施す方法で手あ らにわた るような ことは厳 し く禁 じている脳露盤
活,惨 痛等 で苦 しん で い る者 に施 す歯 痛 活,頬:草 摺,生 気 を呼 び 起 す こ とを 目的 と した心 臓 活,気
活,産 活 な どで あ る。
東洋医学等の導入によって,「 活法」 が一般医療術あるいは今 日の一次救命救急法 と しての役割 を
担 って きた経緯 を知 る こ とが で きる。
また,武 術 の 一部 と して 伝 わ る 健康 法 ・治 療 法 を,脊 椎 矯 正 法 脊 椎(頸 椎,胸 椎,腰 椎,骨
盤),四 肢(手 足 関 節)の 矯 正,腹 診 法 内蔵 の 治療 一,殺 活 法,整 復 法一 捻 挫,脱 臼,
骨折等の処置 等を包含する武道整体法 として とらえ,殺 活法 をその一つに位置づけている人達 も
い る。 この うち 整骨 法,整 復 法 だ けが 取 り出 され,大 正9年 に 「柔 道 整 復 術 」 と して正 式 に公 認 さ
れて,免 許皆伝の柔術家達が法的に職を得 られるようにな った経過 も興味深い。
「死活 自在接骨療法柔術生理書」にみ る 「活法」
明治維新後,西 洋文明の一方的導入がなされ る中で,慶 長年間数多 く存在 した古流柔術各流派 も衰
退 の一 途 を た どった。 明 治29年,井 ノ ロ松 之助 が柔 術 に伝 わ る殺 活 法 を取 り上 げ,「 死 活 ノ法 二 至 リ
テハ諸家秘シテ浪 リニ傳 ヘス是 レ古人深 ク慮ル所 アルニ由ル ト錐悟傳 ヘテ而シテ益 アラバ須 ラク傅フ
ペ シ……(略)」 と して,「 死 活 自在接 骨 療法 柔 術生理 書 」 を著 した。 井ノ ロ松 之助 は 自 らも長年 に亘
り柔術 を修 め,特 に活 法 に関 しては柔 術 各流 派 の秘 事 ・口伝 を聞 き歩 きで その秘 伝の 収集 につ とめ,
更に生体に及ぼす殺活法 の影響(生 理的効果)に ついて もふれてお り,こ れに関 しては医学 関係者 と
の共 同で綿 密 に説 明 を加 えて い る。 ここでは,井 之 口松 之 助 に よ って示 され た 「活法 」(呼 吸活 関 係,
天神眞楊流 を主 に参考に した と考え られる)に しぼって,「 活法」が如何 なるものかを知る史料 とし
て記載 して お くこ と とす る。
◎ 「人工呼吸術」
「凡ソ呼吸術ハ前項詳 カニ説 クカ如 シ第一 術ヲ行フニハ圏ノ如ク死者 ヲ仰 向ケニ疲カシテ首 ヨリ足ノ
先迄眞直ニナシ少シク頭 ノ方 ヲ高クスル ヲヨシ トスルナ リ雨足 ヲ揃へ 甲乙ノ二人ノ者ニテ術 ヲ行フナ
リ而シテ甲者ハ死者ノ左右ノ手首 ヲ握 り又自分ノ両 膝ノ間へ死者 ノ頭 ヲ挾ムが如ク坐シ乙者ハ死者ノ
足部二立死者ノ雨足 ヲ掴 リテ死者ノ体二強ク當ラサル様ニナシ(甲 乙 共圖ヲ参照 スベ シ)乙 者ハ死者
ノ雨 足 ヲ下 ノ贋 ノ所 へ折 又 ハ 甲者 ハ 上 ヨ リ両 手 ノ死 者 ノ 両脇 ノ塵 へ(「 エ イ」 ト気 合 ヲ入 レ乍 ラ 静 力
ニシテ)押 上ル様二手節 ヲ折 乙者モ同ジク氣合ヲ合セ両手 ヲ押 シ乍ラニシテ圖ノ如 ク死者ノ足 ヲ緩 メ
ル ナ リ又(「 エイ 」)卜 同時 二第 二 圖 ノ如 ク乙 者ハ 後ヘ ソ リテ死 者 ノ雨 足 ヲ引 クベ シ 中老 モ 同時 二胸 二
當 タル両手 ヲ引延スナ リ押上引下斯 ノ如 ク度 々成ス内二不知 々々呼吸機 ヲ開 キテ息 ヲ成 スニ至 レ リ
(故こ二人ニテ術ヲ施ス時ハ甲乙共二調子 ヲ合セテ行フ ヲ肝要 トス)又 死者右 ノ爲 メニ柳 カタリ トモ
156
圖.一 第
簸 撫1略
冥
圖 二 第
(縛 目 リア ヒ蓮 ノ カ砂 モ ドレ ナ様 シ同 ト圖 ノ法 潜 入肺)
轡
 熱 辮 髪
図2「 人工呼吸術」
氣 が附キ タル ト思ハ ・藥 ヲ與ヘ テ苦 シカラズ又庇呼吸法蘇生作用ハ(生 理的)二 説明スル虚ハ(心 臓)
(肺関係)(心 臓動脈)(氣 管枝血脈)(呼 吸交感)等 二依 テ蘇生ナス者ナ リ ト知 レ何ニシテモ此術ヲ用
テ ヨ シ 」
◎ 「誘 ノ蘇活法」 二種 第萱
「誘 ノ活法ハ柔術稽古形中段二窟カニ師 ヨリ許 ス活ニ テ一番容易キ活法ニ シテ活法ノ手解キ トモ云フ
ベ キ術 ナ リ, 此 ノ活法 ヲ施 ス二八死者ノ左背後二廻 リテ死者ヲ抱キ起シ術者左膝 ヲ突キ右膝ヲ立テ下
腹 二力ヲ入 レ左手ハ死者ノ乳ノ塵両腕ヲ圖 ノ如クニ抱へ右手 ヲ開キテ五指 ヲ揃へ中指先 ヲ死者ノ第一
脊髄 二當 テ掌 ト腕 ト境界 ノ曲 り目ノ塵ヲ以 テ其掌二當 リタル塵へ(エ イヤ)我 が生気 ヲ死者二鳥ス氣
ニテ氣合 ト無 二胸へ通ハ ス心持ニテ突上 ルナ リ(死 者ハ首ヲ少シク仰 向二成シ醗 ヲ少シクコ寸メタル
様二成 スヲ由 トス)尤 モ四五度ニシテ蘇生 スル者成 ト難 語若シ効ノ無 カリシ時ハ数度之ヲ施スベシ七
八度ニテ蘇生セザル時ハ他ノ活 ヲ施 スベ シ但其死因ヲ見ル1必 用ナ リ此活法ハ頸椎ノ第三項 ヨ リ七項
迄ハ肺心両肢二關係スルナ リ而シテ誘ノ蘇活法ハ心臓 ヲ票鮎 トス依テ右捺衝法ハ心臓 二脈行 ヲ促ガシ
157
柔術 「活法」の文献研究
(リ ナ〃 向 御首 ノ港 死 ノγ土 突 八手 昌 ク如 ノ… … ル ァ農 圃此)
謙
聯'」射
ン
運}喚'
近
`'
に
㍉}一 ミ馬'"
}燕 饗
fン蝋 く 一   ノ
図3 「誘ノ蘇活法」
肺臓二呼吸 ヲ生 スル爲ナ リ ト云(但 シ心臓ハ第五頚椎 二附ス)故 二(生 理説 ニチハ)(頸 椎) (心臓)
(肺ノ関係)と 云フ是 レ誘ノ蘇活法 ノー種ナ リ次法二詳細 ヲ記 ス」
◎全 第二法
此誘ノ活法ハ前項 卜相違 スル ト難語活 ノ方針ハ固事 ナ リ ト知 レ 活法に曰 く術者ハ死者ヲ仰向二媒 力
シメ死者ノ頭方二向テ前圖ニアル死相 ヲ見ル如 クニナシテ膝 ヲ突キ右足ハ腹部二跨ガ リ両手 ヲ開キテ
死者 ノ背後二立チ雨胸部 ヨリ腹二至ル迄 ヲ開キ タル掌 ヲ以テ擦ヅルナ リ(之 ヲ摩擦 ト云) 此ノ摩擦 ヲ
五六回成シ タル後チ雨手 ヲ以テ死者ノ胸ノ下 ヲ好ク掌ニテ死者胸部二當 テル が如 ク置 キ右足 二力ヲ入
レテ引起 シ直二死者ノ後部二立チ右膝 ヲ脊髄ノ六七節二當 テ左足ハ 自分ノ後部二引キ両手ハ死者ノ肩
ヨ リ南脇下へ擦ムカ如 ク差 シ入 レ而 シテ掌ニテ摩擦 シ乍 ラ手ハ上ケル膝頭ハ附突上ル第二圖ノ如ク死
者ヲ少シク仰向様 ニナスヘ シ気合 ト共二強 ク當 ルナ リ其 レヲ成ス車両三回而 シテ蘇生 ナス後 チハ ソッ
圖 一・ 第
、
'
虚
圖 二 錦
鱗
ψ
亀暴 こ 、.'
ノ 湿
ぺ.ノ
関
Q振.「 舶 甲
■
横 §遷乾
ノ}
.
5
JY
o
難..犠 〆、
黙:櫛・2
軸
図4 「誘 ノ蘇活法」第二法
158
卜仰向二課 カスナ リ絵八前二同シ コ 卜知 レ(生 理説 二日ク)呼 吸運動ノ二種ハ肋骨運動,腹 部運動之
レナ リ此活法ハ後不齊筋 ヲ票黙 トス該 筋ハ第五六頸椎横突起ニ ヲコ リ第二筋 ノ活力 ナル縮節后 二附着
スルモノナ リ故二之 ヲ捺衝シテ肋骨呼吸運動 ヲ促カスモノナ リ トス 但シ捺衝法 ヲ知 ラズシテ筋 ヲ弄 ス
可 カラス活法ニハ(后 不齊筋) (肋骨)(呼 吸関係)(肺 心 機能)(腹 部)(呼 吸運 動)在 レハ ナ リ ト云
フ ・… ハ摩 擦 シ乍 ラ引上 タル 也 (圖参照)」
◎ 「襟織活法」
r此 襟活法ハ死相 ヲ好 ク見 テ死 者ヲ平 ラニ仰 向カセ術者ハ之 二野 シ施スこ八前條ノ如 クナシ膝 ヲ附 キ
左 リ足ヲ以テ腰部 ノ邊 ヲ跨 カ リ尤モ左 リ爪先二力 ヲ入堅膝 トナシテ而 シテ術者ハ南学 ヲ以テ患者ノ胸
腹部 ヲ両肩 ノ邊 ヨリ下腹 ノ中央迄摩擦シテ集ル が如 ク溜 メ或 ハ腰 ノ左右 ヨリ同 シク腹部 ノ中央迄摩擦
シテ溜 メ成就ス事数 十回 シテ術者其位 置 ヲ崩 シ而シテ左腕 ヲ以 テ患 者ノ頸 ヲ鞄持 シ以 テ引起 シ左足 ヲ
後邊二置き膝頭 以テ患者ノ倒ル ・ヲ補 ヒ右足ハ死者ノ右傍 二膝突キ左 リ手ハ肩首ヲ抱持 シ手ハ患者 ノ
上前襟ヲ握 り而 シテ右手ハ中指 卜人差 指二負ハセテ以 テ人差指 ノカヲ補 ヒ其ノ指 ヲ開クコ親指 ヨリ凡
ソー寸五分其手 ヲ以テ患者 ノ障壁陰門 ノ上(毛 ノ生へ際 ヨリ凡 ソー寸 以上ノ威 ヲ云 フ)麟 ノ下中央二
當 リテ其手 ヲ挿 書ノ如 クナシ(右 手指圖)肱 ヲ畳 ミニ付位指 先キヲ上へ押上ル之 卜同時二左 リ手ハ首
ヲ抱持シテ伏サシメル如キ引寄首 ヲゥッ向ニスル左右ノ手 卜己 レヨリ硬スル気合 ト三方共二鹿追 スル
事二三回之 ヲ施 シテ以テ患者 ノ胸廓及 ビ肺臓 ヲ開張セ シメ空 氣ヲシテ肺 中二流入セシムル1大 概二秒
時ニシテ呼吸ノ回復蘇生成ラシム以テ襟活法 ノ術行法 ヲ示 シタル所以ナ1」但 シ藥等 ヲ飲用セシムルニ
ハ前項 二同シ](圖 参照)掛 聲気合八前條 ニア リ 生理説二日ク(肋 部作用)(腹 部 作用)(直 腹筋)
(大小膓)(膀 胱脇)(腹 膜筋膜) 等 ナ リ」
彰'
' ・ レ 製 冨'
■
、
9
ダ
械
馬ミ ク一 一
懇 撫 ・1}、
'
)
ミ、鵯
.の.
琴 つ¥《_ 『鈎 くぬ
図5「 襟緯 活法」
◎ 「惣活法」
「惣 活法 ト構 スル八議 蘇活法及ビ襟糧活法 ヲ施 シテモ其効 ナキ時 二此ノ活法 ヲ施術 スル者ナ リ其惣 活
法 トハ肺入活法,気 海活法,裏 活法等ノ三種ナ リ之等活 法 ヲ用 ユルハ實こ其妙ナル コ神ノ如 シ亦裏活
法 ハ肺入総括及び気海惣活 ト異ナ リ其効亦著シ
159
柔術 「活法」の文献硫究
因 ミニ記 ス,此 等 ノ活 法ハ 免許以 上 ノ上 達 二至 ラザ レハ博捜 ヲ得 ル 可能ハ ザル者 ナ レハ粗 署こ.思フ
ペ カ ラズ極意 中 ノ秘 傷 口傳 ト云 フナ リ」
◎ 「肺入活法」
「肺入総括 トハ前項誘活法襟活法力其効ナキ時用ウル活法ニシテ何死ヲ間ハス死者二施スベシ
圖 一 第
鴛 、
」_博
・
講 … ・'"
く巡
8撃'
躍 ・ 、・ 聰'
鴨
、
.、
'
ノ
…縁 譲
=1硫
螺
第
二
圖
L
l
黙夢
轟
頃
麟
づ一 へ
髭 …
.無 識
舅
亭 ・
ノ
.
、z
、
図E「 肺入活法」
死者二封シテ此活法ヲ施ス二八甲乙ノニ名工テ行フナ リ人工呼吸術 トハ違 ヒ少手数二相違アリ圖ノ
如ク参照スペシ之ハ死者ヲ仰向二森 カシ置キ甲者ハ死者ノ右傍 二居 テ術者右足ヲ以テ腹部ノ邊 ヲ跨 力
リ(但 シ死 体二 障 ラサル様 注意 スベ シ) 右掌 ヲ以テ死者ノ左胸部ヲ摩擦シ又左掌 ヲ以'テ右胸部を摩擦
ナシ(但 シ右ヲ上グレバ左 リハ撫下 スペシ殆ン ト平綴名ノのノ字3ヲ 細長ク尻 ツナギ二成ス如ク心持
ニテ反 射 々 々二 撫セ摩 シ如:右爲 ス事数 回) 而 シテ贋 ノー 寸 以上 ノ邊 ヨ リ胸 (水落)ノ 邊 迄 ノ庭へ雨 掌
ヲナ ラベ圖ノ如 ク左右ノ手 ヲ揃ヘテ気合 ト共二突上ルナ リ肋者ハ両手ヲ以テ死 者ノ両腕 ヲ握 り死者ノ
シ
頭邊二坐シ圖ノ如ク持チタル手 ヲ術者ノ塵迫スル ト共二同シク気合ヲ術者二合シテ我体ノ方へ引クベ
術者又手ヲ放シテ後三下 リ今度ハ死者ノ雨足 ヲ持テ肢足 ヲ屈ム レ'ハ助音叉同時二持チタル両手ヲ免 メ
ヌ足 ヲ伸セハ手 ヲ引キ如斯事両三度二及ブベシ其ノ内二死者肺臓 ヲ開放 シ呼吸ノ肺間二人 リテ蘇生ス
ルニ於 テハ前項ノ如 ク治療 ヲ施 スペシ
(生理説二日ク)肺 臓 二生氣ヲ興奮セシ者ニテ斯 クノ如 ク成 ス時ハ肺二群棲ス依テ心臓二於 テ鼓動 ヲ
生スルハ生理上心臓 ノー大戦ナル大動脈二進擾力ヲ添ヘ タルカ故ナ リ此作用ハ肺心雨臓ノ関係 トス余
160
八前條 二同ジ ト知 ル(圃 参照)
◎ 「心臓惣活」
「此ノ心臓惣活 トハ巻中ニモ アル如ク活法中の秘用ノ者 ニシテ此 ノ術 ヲ施 ス二八死者 ヲ仰 向二寝カ シ
テ術者ハ死 者ノ両肢ノ上 ノ庭へ跨 り死者二強 ク鯛 レヌ様 ニナシ術者ハ雨手先 ヲ死 者ノ肩 口ヨリ首へ掛
ケテ両肘ヲ死者ノ水月の南脇ノ慮へ押當テ(エ イ)卜 気合 ト共 二肘 ヲ押附死者ノ首 ヲ両手ニテ少ク ウ
ツムク様二起スナ リ此時術者ハ両三度施シテ効ナキ時ハ誘活二及 ヒ呼吸術 ヲ施シ総括 ノ術 ヲ施 スナ リ
是心臓 ト八前條ニモ解 ク如ク各臓嚢二包 ミアル者故二心臓活法 ヲ施 ス時ハ各神経二通 シテ蘇生ナス者
ナ リ故二是 ヲ生理説 二日ク(心 臓神経)(神 経震盈)(心 臓動脈)(肺 静豚)(動 脈幹)(気 管枝)(呼 吸
交感)(横 隔神経)等 二依テ蘇生ナス者ナ リ」
.・藩
.zパ こ==…}.
細 雛 夢
図7「 心臓惣活」
◎ 「氣海纏活」
「気海纏活 トハ前項二記載シタル活法ノ効力ナキ時.二用 フル活法ナ リ
此活法ヲ施ス二八前項肺入総括法 ト其施術方同様 ヲ成 スモノナ レに是モ甲者が死者ノ股ノ邊 ヲ右膝突
ニテ跨 りテ膀 ノ下南方ノ塵へ(前 項同様)掌 ヲ以 テ能 ク撫デ摩 り右成ス事数 回乙 者ハ前項 同様頭邊 二
坐 シテ死 者ノ手 ヲ伸縮メ(但 シ甲者 ト呼吸 ヲ合セ行フコ)甲 者ハ贋ノ下邊へ雨掌 ヲ以 テ一層強ク突上
ルナ リ然ス レハ死者ノ肺肝 ヲ開張セシメ呼吸ヲ運轄ナ ラシムルナ リ是 二依テ蘇生ナス者 ト知 レ(是 ハ
'1
'・!・ も 、覧
』漣-
邑
,
、 ひ 憲
聾 鐡総 省磯・ ノ
1「シo㌣
図8「 気海結活」
161
柔術 「活法」の文献研究
一人ニ テ施術 ノ圓也)襟 纏活法二同キニ不非
因 ミニ記 ス,縛 テ惣 活 法 ヲ施 ス二八 甲乙 ノニ 名 ニ テ施 ス ヲ好 トス レ毘若 シ乙 者 トナル ペキ人 ノ無 力 リ
シ洋ハ壼名ニテ活法ヲ施スナ リ(其 時ハ頭邊二坐ス呼吸術ヲ除ク)然 レ任真理ノ知 ラザル者.ヲ乙者 卜
スルハ 甚 タ宣 シカ ラズ(生 理 説 曰 く)大 小 膓,肝 及脾,横 隔膜 二通 シ蘇生 ス ル者 ト知 レ」
◎ 「裏活法」
「裏活法 トハ以上記スル礎ノ活法二功ナキ時二用フルノ活法ナ リ
5、
ノ 鰍'
論難』瀞'
一
一-囑
7
図9「 裏活法」
此活法 ヲ施 スニハ死者ヲ腹歩 二殊 カシ而 シテ術者ハ左傍二坐シ右足 ヲ以テ死者二跨カ リ(但 患者体二
障ラサルヲ要ス)雨 掌ヲ以テ背中 ヲ上下摩擦ナ シ(但 肺入惣活ノ腹部摩擦 ト同様)而 シテ両手ハ乳ノ
1後 方 卜(即 チ第六髄 ノ左右ナ リ)思 シキ塵 ヲ前項惣活 ヲ入ル ト同様掌ヲ以テ下 ヨリ上へ突 込ム如ク押
上ルナ リ(富 身固ノ電光 ノ庭)之 レ患者 ノ肺肝 ヲ開 キ呼吸ノ運動ヲ成サシムルが故二蘇生 スル者 トス
(蘇生シ タル洋ハ前項 二同ジ)(手 の挿書 ヲ見 ヨ)(生 理説二日ク)脊 髄 神経 と交感神経索 ト内臓二絡
ル諸ノ交感神糸経ノ説明二依 テ明ラカナ リ
亦施術法生理説ニチハ脊髄大動脈横隔膜 ト胃 ト膓二交感神経 ヲ運動成サシムルカ爲メニ蘇生スルナ リ
云フ 」
上述 「柔 術生 理 書 」 に は,他 に特 殊 例 と して,水 月 を打 た れ て卒 倒 した者 に施 す 「吐息 の活 法」,
ある いは 「淺 山 一傅 流 の活 法 」,「渋 川 流」 及 び 「起 倒流 の活 法」 に つ いて もふれ られ てい るが,手 技
の違 いはあ る ものの そ の ね らい とす る生 理 効果 は共 通で あ る と思わ れ る。
最初の人工呼 吸術は溺死者に施す蘇生法であ り,そ のね らいは受動的器官である肺 に他動的 に呼気
を生 じせ しめ,続 い て吸 気 を起 こさせ て 自然呼 吸 を 回復 させ る ことにあ る。救 急蘇生 法 と しては,仮
死者 を伏 せ させ て肩 口,背 中 を圧 して両 肘 を引 くニ ール セ ン法 が永 年 に亘 って 人工呼 吸法 と して用 い
られ て きた が,近 年 は気 道 を確 保 した上 で のmouthtomouth法 が用 い られて い る。 生理 効果 の上 か
らは 「人 工呼 吸 術 」 は今 日の人 工 呼吸 法 と軌 を一 に する蘇 生法 とみ る こ とがで きよう。
活法に関 して,本 書では順位づけがな されていることが特徴的である。体験的に生理効果を もとに
'_
162
順位 づけ がな され た もの と推察 され る。 こ こでは 「誘 の活 法」 を 「活法」 の 基本型 と して位 置づけ て
い る。「活 法 」の 施技 に際 して は,仮 死 者の充 分 な観察,両 手掌 で胸 をな で る捺衝 法 を数 度 くり返 し
た後,施 技 に対 す る心 構 え即 ち一 括必生 の信念 で活 を施す とい う準 備段階 を経 て,気 合 もろ とも活 を
施 す もの とされて いる。 これ らは多分 に 「天神 眞楊流 の活 法」 が引 用 された もの と考 え られ る。
「呼吸活 」関連 の施技 法 をみ る と,
〈D急所 と考 え られる部位(脊 椎)に,手 掌 あ るいは膝で 衝撃 を与 える方 法。
(2)胸郭 を急激 に縮少 させ る方法 や腹部 を加速 度的 に圧す る こ とに よ り,強 制 呼気 を生み 出す方法 及
び腹 部 内圧 を急 速 に高め る方法 とに分 け る こ とがで きる。
これ らの施 技法 が生 理的 に どの ような意味 が あ るの か,今 後 の検証 が必 要 な点 で あ る。 「活 法」 の
生 理 効 果 に 関 して は,既 に 著 者 らが 呼 吸 反 射 の面,vaso-vagalsyndromeの 観 点,あ る い は上 行 性 脳
幹網 様体賦 活系 と意識 との 関連 か ら若 干の検 討を行 な って い るが,未 だ類 推 の域 を 出てい ない。 しか
し,「 呼 吸活 」 を施 した際 に は,か な りの強制 呼 気が得 られ,潜 入後 は呼 吸流 量及 び呼吸 数:が増 加 し
呼 吸促進 が見 られ る こ とな どは既 に測定 検討 済で ある。
現在 の 諸道 館柔 道 では,「 活 法」 とい う蘇生 法 が一 次蘇生 法 と して 競技 や練 習の場 で応 用 されて い
るが,伝 え られて きた 「活 法」 の内容 が曖昧 とな りつつあ るこ とも否め ない事 実で あ る。 古 流柔術 の
「活 法」 に関 す る更 な る文 献収 集 ・整理 が必 要 であ り,そ の上 で 「活 法」 の生理 効果 を検 討 し,そ の
限 界,応 用範 囲を 明確 に して お く必要 があ る と考 え られ る。
参 考 文 献
1.日 本古武 道協会=日 本 古武道 総覧,島 津書房,1998.
2.井 ノロ松 之助=死 活 自在接骨 療法 柔術生理書,魁 眞書縷,1886.・
3.S.P.サ ー バ ッジ ュー:活 殺 法 の秘 奥,ベ ー ス ボ ー ル マ ガ ジ ン,1996.
4.手 塚政孝 他=柔 道 活法 の研究,講 道 館柔道科学 研究会紀要 第4輯,1972.
5.手 塚政孝:柔 術 の 「活法 」 について,明 治大学経 営学都人 文科学編 集第45輯,1997.
(てっ か ・まさたか 経 営学部 教授)

More Related Content

Featured

Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsPixeldarts
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthThinkNow
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfmarketingartwork
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024Neil Kimberley
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsKurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summarySpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentLily Ray
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best PracticesVit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementMindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...RachelPearson36
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Applitools
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at WorkGetSmarter
 

Featured (20)

Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 

活法の文献研究

  • 1. 朋治大学人:文科学 所究所紀 要 第47冊(2000)149-162 柔術 「活法」 の文献研 究 手 塚 政 孝
  • 2. 150 ∠4δs'耀6' ALiterarySurveyofJujutsuKappo-TraditionalResuscitation MethodsUsedinノ 吻'%醜 TEZUKAMasataka DuringtheSengokuperiodofthel6にhcentury,whenブ 勿'utsubeganitsdevelopmentasamilitary art,aspecialmethodofresuscitationcalledkappowasalreadyanestablishedjug● κ醜technique. Kappoisafirstaidmethodofresuscitationforapersoninaconditionofsyncopeduetophysica: ・ impact,strangulation,drowning,orsomeothermechanism. AlthoughvariousKappohavebeenhandeddown,twoformsinparticularareapp董iedtomodern judo.Thefirstis々o々y銘 一如'ε π(respiratorykappa),whichisusedtorevivethosewhohavelostcon一 sciousnessdueto3〃 吻 側 α2α(chokingtechnique:).Whenajudoplayerbecomesunconsciousduetc a temporaryfunctionaldisorder(oo海),itisnecessarytorestorethepatienttoconsciousnessassoon as possible.Thesecondformof々 勿 励ohandeddownis々qg伽 一々α魏,usedtoassistthosewhosetesti一 cleshavebeenforcedupandintotheinguinalcanalduringjudopractice, Intheoldschoolsofjuj.κ お ん,加2妙owastaughtonlytotheinitiated,andonlybywordofmouth. Consequently,itwasshroudedinmystery,andverylitt蔓erelevantliteratureisavailableforstudy. Thisstudyfocusesontheoldschoolofノ ∼4躍s駕,加 ♪ρoo正 ノ鰐 ●〃`5π,andthebibliographyof``洞 観sπ SE●醒 一∫海o",writtenbyMatsunosukeInokuchiin1896. , . ,
  • 3. 151 《個人研究》 柔術 「活法」 の文献研究 手 塚 政 孝 1.は じめ に 明治15年,嘉 納 治五 郎 師範 に よ って柔 道 が創 始 され てか ら既 に110余 年 が経過 した。 師範 よ り直It に教えを受けた高段者 も現在では極めて少な くな り,ま た柔道の母体 となった柔術各流派 を受け継 ぐ 人達 も年 々少 な くな ってい る。 それ らの経 過 の中 で,柔 術各 流派 の成 立過 程 ・技 術 内容 と ともに柔 術 独得の蘇 生法 で あ る 「活 法」 も益 々不 明瞭 にな りつ つあ るの が現状 で あ る。 一方,今 日の柔道の試合や乱取で も古流柔術よ り伝承 されて きた 「活法」が救急蘇生法 として応用 され,細 々 と伝 承 され て きた。 そ れ らは絞 め 技 に よっ て もた らされ る 「落ち 」(意 識 消失)の 際 に施 され る 「呼吸 活」 と睾:丸が蹴 り上 げ られ るな ど した際 に起 こる虚脱 に対 して施 され る 「睾 丸活 」で あ る。 これ らは 今 日の第 一 次蘇 生 法 と して利 用 さ れ る救 急 処 置 であ る か ら,「 活 法」 が生 体 に及 ぼす生 理的効 果の 詳細 な 検討 が必要 で あ る こ とは言 うまで もな い 。 しか し,「 活法 」 が秘 伝 ・口伝 とされ て きた歴史的背景な どによ り,柔 術各流派の 「活法」の手技な どの詳細は不明な点の多いことも事実で あ る。 ここでは,ま ず 伝承 されて い る柔 術 の 「活法 」 に関 す る文献 調査 の 中で,古 流柔 術 の概 略,古 流柔 術の 「活法 」 につ いて,そ して明 治時 代 に著 され 左"死 活 自在接 骨 療法 柔 術生理 書"に 見 られ る 「活 法」につ いて述 べ て お くこと とす る。 古流柔術について 古武 道 には,剣 術を は じめ と して槍 術,薙 刀,棒 術,杖 術,弓 術,躰 術一 柔 術,挙 法 な どがあ り 多岐 にわた ってい るが,古 武道発 生 当時 は,こ れ らの各 武 術 を含 め た総 合武 術 と して,戦 場武 術 と し て存在 した。 香 取神道 流,卜 伝流,鹿 島新 当流,柳 生 新 陰流,馬 庭念 流,竹 内流 柔 術,関 口流 柔 術な ど創流当時はいずれも総合武術の色彩 が濃 いものであ った。 古 流柔 術の 中 で 最古 の もの は,1532年(天 文 元 年)創 流 の竹 内流 とされ て い る。 竹 内 中 務大 輔久 盛 によ って創 始 さ れ,三 代 目竹 内 加賀 介久 吉 に よ って,捕 手(と りて)腰 廻(こ しの まわ り)小 具足 (こ ぐそ く)を 中心 とす る流 儀 が完 成 され る。 代 々創 流 当時 の心 と技 の原形 を一 子相伝 に よ り伝 え ら
  • 4. ■ ・ 置n.「.一 一. 152 ;れ,四百数十年を経て現在に至 ってい る。竹 内流は小太刀(脇 指)や 挙 ・捕縄な どを駆使す る組討を 中心に構成 された総合武術であ り,こ の組討は捕手,腰 廻,小 具足 とともに徒手空拳の羽手(挙 法体 術),捕 縄 術,殺 活 法 な どに発 展 した。 特 に羽 手 では,敵 の 急所 へ迅 速確 実 に当身 を し,こ れ に続 い て投技や留め技な どに展開する技 法が伝え られている。 竹 内流 目録 と しては, 一 ,捕 手 五 ヶ条,二,捕 手 捕 縛 四十 八 ヶ条,三,捕 手腰 之 廻(小 具 足組 討),四,剣 法 斉手,五,剣 法抜 刀,六,羽 手 「挙法 躰 術 」「柔 術 」,七,棒,八,薙 刀 と ともに,九,殺 活 法(経 絡)一 心 中 口伝 殺 活 穴所 巻 な どが残 され てい る。 殺 活法 に 関 しては,殺 穴 所(急 所)が27ヶ 所 示 され 口伝 有 と記 され て い る。 さ らに 胃経1ヶ 所, 膀 胱 経2ヶ 所,肝 胆 経2ヶ 所,心 経4ヶ 所,勝 継3ヶ 所 が示 され て い る。 また,殺 之大 事 と して, 独 鈷,雷 光,腹 中,無 明,釣 鐘,心 喩,脇 ノ下の 七穴(急 所)が 特 に臓 臆 惣身 に響 くと して七殺 の 大 事 と して 取 りあ げ られ て い る。 活 法 に関 しては,活 法七 ヶ条 と して,稲 妻,月 影,溺 活,其 間,行 即,草 足,婦 活 の 七 法が示 され ているがロ伝有 と記されているのみである。 さらに極意活法二 ヶ条 として極意惣活逓伝,秘 歌頒文が噂 あげ られ,口 授 心 伝 との み記 され て い る。 図1は 竹 内 流 に伝 え られ る殺 活 法 の 急所 図 であ る。頭 部 ・顔 面 及 び肺 ・心 ・肝 ・脾 ・胃 ・膿 に響 く急 所 が中 心 とな って お り,い くつ かの 活法 急所 も示 され て い る。 名称 の 中 に は東 洋医 学 に伝 え ら;れ る経 絡 ・経 穴点 と同 じもの も見 られ,そ れ らの影 響 が 推測 され るが,不 明の点 が多 く,活 法の 技 法, 他流派 とのかかわ り,東 洋医学 とのつなが りな ど今後の継続調査が必要 と考えられる。 中世 の戦 場組 打 で は,鎧 を 着て い たの で,捻 じ伏 せ る,と り抑 え る こ とを主 目的 と した 技 が種 々あ み出されたが,江 戸時代に入 ると平和な生活の中で軽装 とな り,ま た明 との交流な どによって流入 し た挙 法 に よ って,殺 法 と して の 当身技 法 の訓 練,研 究 が 多 くな され る よ うにな った。 古武道の創始者はそれぞれの主観的信念 と体験 とによって流派を起 こ したので,柔 術において も竹 内 流の後,数 多 くの流 派 が創 流 され てい る。 徳川期以前に成立 した柔術には前述の竹 内流に次いでは諸費流(和 術)が あ り,徳 川期に成立 した もの と して は,関 口新 心 流,高 木 流,渋 川流,長 尾 流躰 術,本 体楊 心 流,心 月無 想柳 流,気 楽 流,起 倒流,天 神 買場流,初 心介冑流な どを挙げるこ とがで きる。特 に幕府の講武所及び幕末 に盛況 をきわ めた もの に,小 野 派 一一刀流,北 辰 一 刀流 な どの剣 術 と ともに,柔 術 では天 神 眞楊 流 を あげ る こ とがで き よ う 。 柔 術技 法 の主流 は,(1)組 み つ い て施 す技 投げ る,倒 す,抑 え る,絞 め る,挫 ぐ技,講 道 館 柔道 の投げ 技 及 び固技,(2)離 れ て施 す技 打 つ,突 く,蹴 る技,講 道 館柔道 の 当 身技 に 大別 す る こ とが で きる。諸 道 館柔 道 で はい わゆ る乱取 技一一 投 げ技,固 技 が その 主 流 を成 して お り,当 身 技 は 「形」 と して の み稽 古 がな されて い る。 しか し,古 流柔 術の 殺 法 として の技 法 には 当 身技 法 が多 く,こ の殺 法 と表 裏 一 体 とな って発 達 したの が 「活 法 」で あ る。 「活 法」 に関 して は,柔 術各 流 派 に よ って 東洋 医学;経 穴 ・経絡(急 所 との 関連 で)の 理論 の導 入 がな され て い る もの が多 い よ う に見受 け られ る。
  • 5. 鳥闇 左 右 木 隠左 右脇 ノ下 左 右 殺 活 法 之 図 ( 経 絡 術) 醤 . 木 阻 月 影 粘誹 ト タ 活 鯖 ノ 尾 鳴 子 節 塒 究研献文の渕購術柔 顔 別左右顔 下 人 中 渉 赦 -ゐイ 高 股左右 ト 手 巽 赤 鼻 左 右 竣磋 嚇 分 骨 左 右アサヒナゲ 雛 謬 村 雨 明 〆' . , ノ ,7● ( 明 艇 中0.西哲P番謡二 = 鴇 .倣礁訟 ●← アタ り永 11 悉 御薩 夢 O 月 影 左 右ク万 釣 鐘 前 後 \ 7 人 中 活鳥闘殺 風 門 左 右 雌' 量 ' o , 続 骨 向 脛 ト 云 ウ踊後頂左右Z 図所急の法活殺流 .内竹一図 鐘無 窮 幣 購 左 右 鬼門左 右無明 松 風 左 右独話左右 乳巾左 右 力 左 右 ●稲妻左右 ●●気海尺澤左右分骨左看 ■アサ ヒナゲ 即 窮 左 右 蟹 浄 業 輕 護 雍 . ' .. 、 恥蛎。2・孟ぬ■● ● ■ ■ 雪 消 竹 ● 百 会 跳 腰 ざ
  • 6. 154 古流柔術の活法 について 元 来,「 活 法 」 は武 術 の 闘 争,修 練 中 にお きた 諸 状 況(当 身技 ・武 具等 で 突 かれ る,打 た れ る,倒 され る,絞 め られ る,蹴 られ る等)に よ って仮 死状 態(意 識消 失 ・気 絶)に お ち い った際 に施 され る 蘇 生 法 で あ り,武 士 の 心 得 の一 つ とされ て きた 。時 代 の経 過 と ともに,武 術 の際 に起 こる諸 状 況 の み な らず,日 常 生 活 で お こ る諸 状 況(高 所 よ り落 ち る,首 つ り,物 に ぶつ か る,喉 に物 が詰 まる,煙 に ま かれ る,熱 射 病 ・日射 病 に かか る等)の 際 に も活 用 されて きた 。 しか し,そ の歴史的背景,殺 法 との関連 か らながめてみる と,「活法」を仮死者 に対 する応急処置 (蘇生 術)と す る の は狭 義 に と らえた もの で あ る と し,広 く整 骨 法,整 体 法,救 急 法,呼 吸 法,柔 軟 法,薬 法等を含む広義 にとらえる見方 もある。 もとよ り柔術の 「活法」は殺法 と表裏 の関係で発展伝 ト 承 され て きた もの で あ り,「 殺 法」(武 術)一 当 身技,関 節 技,絞 め技,投 げ技,抑 え彼 等 と前 述 の 広 義 の 「活 法」'(医術)の 二 つ の分 野 で 伝承 され て きた もの が多 い よ うに見受 け られ る。 た だ,流 派 内での取 り扱いの軽重,秘 密性等 は流派 によって大 きな差異 を見せている。 S.P.サ ーパ ッシ ュー に よれば,「 活 法 」 の種 類 は120種 を越 え る と して い る が,そ の一 部 を名 称 の み 列 挙 す るば, 呼 吸 活,溺 水活,金 活,煙 活,易 活,首 締 活,産 活,乳 活,落 死活,気 活,小 児活,襟 活,耳 活,経 活,胸 活,均 生 活,二 生 活,三 生 活,四 生 活,五 生 活,六 生 活,七 生 活,肩 叩 活,肘 活,肩 手掌 活, 組手 活,脊 髄活,帯 活,秘 中活,外 秘 中活,三 五 活,五 七活,七 九活,季 肋 活,水 中 活,開 元活,止 痛 活,合 気 活,気 合 活,丹 田活,足 活,脳 活,癩 病 活,自 己 活,薬 活,神 門 活,人 中活,誘 活,総 活,裏 総 活,背 活,羽 活,睾 活,脳 震蚤 活,歯 痛活,頬 車活,産 活 等 であ る。 内容の不明の もの も多い。柔術各流派 によって種 々の特色ある 「活法」が案出された とされている が,流 派 に よ って そ の施 し方,名 称 を異 に して は い る ものの,こ れ までの 調 査 で,「 活 法 」 は お お よ そ 次 の よ う に大 別 す る こ とが で きる と考 え られ る。 (1)呼 吸 活 誘 活,襟 活,総 活,裏 総 括,背 活,羽 活 な どで あ る。 窒息 者 に 自然 呼吸 を起 こさ せ る場 合 とか,窒 息ではないが柔術の流 れを くんだ柔道独 得の束縛技である絞め技 によって 「落ち」た時(意 識消失 を 来 た した 時)に 施 され る活 法 で あ る。総 死 活,圧 死活,煙 死 活 な ども これ に属 す る と考 え られ る。 ② 睾丸活 睾活,陰 嚢活法 とも呼 ばれ,睾 丸 を蹴上げ られた りした際に起 こる虚脱に対する蘇生法である。 (3)水 活,人 工 呼吸 活 水 に溺れて仮死状態 になった者に対 して,悪 水を吐かせ,呼 吸活あるいは人工呼吸術を施 して蘇生 させ る方 法 であ る。 (4)総 死者仰卸法 首 を くくった者を地面 に降 ろす方法 および呼吸活 あるいは人工呼吸術で意識回復 をはかる方法であ
  • 7. 155 柔術 「活法」の文献研究 る 。 ㈲ その他 脳震盤等で卒倒 し気絶 した者に施す方法で手あ らにわた るような ことは厳 し く禁 じている脳露盤 活,惨 痛等 で苦 しん で い る者 に施 す歯 痛 活,頬:草 摺,生 気 を呼 び 起 す こ とを 目的 と した心 臓 活,気 活,産 活 な どで あ る。 東洋医学等の導入によって,「 活法」 が一般医療術あるいは今 日の一次救命救急法 と しての役割 を 担 って きた経緯 を知 る こ とが で きる。 また,武 術 の 一部 と して 伝 わ る 健康 法 ・治 療 法 を,脊 椎 矯 正 法 脊 椎(頸 椎,胸 椎,腰 椎,骨 盤),四 肢(手 足 関 節)の 矯 正,腹 診 法 内蔵 の 治療 一,殺 活 法,整 復 法一 捻 挫,脱 臼, 骨折等の処置 等を包含する武道整体法 として とらえ,殺 活法 をその一つに位置づけている人達 も い る。 この うち 整骨 法,整 復 法 だ けが 取 り出 され,大 正9年 に 「柔 道 整 復 術 」 と して正 式 に公 認 さ れて,免 許皆伝の柔術家達が法的に職を得 られるようにな った経過 も興味深い。 「死活 自在接骨療法柔術生理書」にみ る 「活法」 明治維新後,西 洋文明の一方的導入がなされ る中で,慶 長年間数多 く存在 した古流柔術各流派 も衰 退 の一 途 を た どった。 明 治29年,井 ノ ロ松 之助 が柔 術 に伝 わ る殺 活 法 を取 り上 げ,「 死 活 ノ法 二 至 リ テハ諸家秘シテ浪 リニ傳 ヘス是 レ古人深 ク慮ル所 アルニ由ル ト錐悟傳 ヘテ而シテ益 アラバ須 ラク傅フ ペ シ……(略)」 と して,「 死 活 自在接 骨 療法 柔 術生理 書 」 を著 した。 井ノ ロ松 之助 は 自 らも長年 に亘 り柔術 を修 め,特 に活 法 に関 しては柔 術 各流 派 の秘 事 ・口伝 を聞 き歩 きで その秘 伝の 収集 につ とめ, 更に生体に及ぼす殺活法 の影響(生 理的効果)に ついて もふれてお り,こ れに関 しては医学 関係者 と の共 同で綿 密 に説 明 を加 えて い る。 ここでは,井 之 口松 之 助 に よ って示 され た 「活法 」(呼 吸活 関 係, 天神眞楊流 を主 に参考に した と考え られる)に しぼって,「 活法」が如何 なるものかを知る史料 とし て記載 して お くこ と とす る。 ◎ 「人工呼吸術」 「凡ソ呼吸術ハ前項詳 カニ説 クカ如 シ第一 術ヲ行フニハ圏ノ如ク死者 ヲ仰 向ケニ疲カシテ首 ヨリ足ノ 先迄眞直ニナシ少シク頭 ノ方 ヲ高クスル ヲヨシ トスルナ リ雨足 ヲ揃へ 甲乙ノ二人ノ者ニテ術 ヲ行フナ リ而シテ甲者ハ死者ノ左右ノ手首 ヲ握 り又自分ノ両 膝ノ間へ死者 ノ頭 ヲ挾ムが如ク坐シ乙者ハ死者ノ 足部二立死者ノ雨足 ヲ掴 リテ死者ノ体二強ク當ラサル様ニナシ(甲 乙 共圖ヲ参照 スベ シ)乙 者ハ死者 ノ雨 足 ヲ下 ノ贋 ノ所 へ折 又 ハ 甲者 ハ 上 ヨ リ両 手 ノ死 者 ノ 両脇 ノ塵 へ(「 エ イ」 ト気 合 ヲ入 レ乍 ラ 静 力 ニシテ)押 上ル様二手節 ヲ折 乙者モ同ジク氣合ヲ合セ両手 ヲ押 シ乍ラニシテ圖ノ如 ク死者ノ足 ヲ緩 メ ル ナ リ又(「 エイ 」)卜 同時 二第 二 圖 ノ如 ク乙 者ハ 後ヘ ソ リテ死 者 ノ雨 足 ヲ引 クベ シ 中老 モ 同時 二胸 二 當 タル両手 ヲ引延スナ リ押上引下斯 ノ如 ク度 々成ス内二不知 々々呼吸機 ヲ開 キテ息 ヲ成 スニ至 レ リ (故こ二人ニテ術ヲ施ス時ハ甲乙共二調子 ヲ合セテ行フ ヲ肝要 トス)又 死者右 ノ爲 メニ柳 カタリ トモ
  • 8. 156 圖.一 第 簸 撫1略 冥 圖 二 第 (縛 目 リア ヒ蓮 ノ カ砂 モ ドレ ナ様 シ同 ト圖 ノ法 潜 入肺) 轡  熱 辮 髪 図2「 人工呼吸術」 氣 が附キ タル ト思ハ ・藥 ヲ與ヘ テ苦 シカラズ又庇呼吸法蘇生作用ハ(生 理的)二 説明スル虚ハ(心 臓) (肺関係)(心 臓動脈)(氣 管枝血脈)(呼 吸交感)等 二依 テ蘇生ナス者ナ リ ト知 レ何ニシテモ此術ヲ用 テ ヨ シ 」 ◎ 「誘 ノ蘇活法」 二種 第萱 「誘 ノ活法ハ柔術稽古形中段二窟カニ師 ヨリ許 ス活ニ テ一番容易キ活法ニ シテ活法ノ手解キ トモ云フ ベ キ術 ナ リ, 此 ノ活法 ヲ施 ス二八死者ノ左背後二廻 リテ死者ヲ抱キ起シ術者左膝 ヲ突キ右膝ヲ立テ下 腹 二力ヲ入 レ左手ハ死者ノ乳ノ塵両腕ヲ圖 ノ如クニ抱へ右手 ヲ開キテ五指 ヲ揃へ中指先 ヲ死者ノ第一 脊髄 二當 テ掌 ト腕 ト境界 ノ曲 り目ノ塵ヲ以 テ其掌二當 リタル塵へ(エ イヤ)我 が生気 ヲ死者二鳥ス氣 ニテ氣合 ト無 二胸へ通ハ ス心持ニテ突上 ルナ リ(死 者ハ首ヲ少シク仰 向二成シ醗 ヲ少シクコ寸メタル 様二成 スヲ由 トス)尤 モ四五度ニシテ蘇生 スル者成 ト難 語若シ効ノ無 カリシ時ハ数度之ヲ施スベシ七 八度ニテ蘇生セザル時ハ他ノ活 ヲ施 スベ シ但其死因ヲ見ル1必 用ナ リ此活法ハ頸椎ノ第三項 ヨ リ七項 迄ハ肺心両肢二關係スルナ リ而シテ誘ノ蘇活法ハ心臓 ヲ票鮎 トス依テ右捺衝法ハ心臓 二脈行 ヲ促ガシ
  • 9. 157 柔術 「活法」の文献研究 (リ ナ〃 向 御首 ノ港 死 ノγ土 突 八手 昌 ク如 ノ… … ル ァ農 圃此) 謙 聯'」射 ン 運}喚' 近 `' に ㍉}一 ミ馬'" }燕 饗 fン蝋 く 一   ノ 図3 「誘ノ蘇活法」 肺臓二呼吸 ヲ生 スル爲ナ リ ト云(但 シ心臓ハ第五頚椎 二附ス)故 二(生 理説 ニチハ)(頸 椎) (心臓) (肺ノ関係)と 云フ是 レ誘ノ蘇活法 ノー種ナ リ次法二詳細 ヲ記 ス」 ◎全 第二法 此誘ノ活法ハ前項 卜相違 スル ト難語活 ノ方針ハ固事 ナ リ ト知 レ 活法に曰 く術者ハ死者ヲ仰向二媒 力 シメ死者ノ頭方二向テ前圖ニアル死相 ヲ見ル如 クニナシテ膝 ヲ突キ右足ハ腹部二跨ガ リ両手 ヲ開キテ 死者 ノ背後二立チ雨胸部 ヨリ腹二至ル迄 ヲ開キ タル掌 ヲ以テ擦ヅルナ リ(之 ヲ摩擦 ト云) 此ノ摩擦 ヲ 五六回成シ タル後チ雨手 ヲ以テ死者ノ胸ノ下 ヲ好ク掌ニテ死者胸部二當 テル が如 ク置 キ右足 二力ヲ入 レテ引起 シ直二死者ノ後部二立チ右膝 ヲ脊髄ノ六七節二當 テ左足ハ 自分ノ後部二引キ両手ハ死者ノ肩 ヨ リ南脇下へ擦ムカ如 ク差 シ入 レ而 シテ掌ニテ摩擦 シ乍 ラ手ハ上ケル膝頭ハ附突上ル第二圖ノ如ク死 者ヲ少シク仰向様 ニナスヘ シ気合 ト共二強 ク當 ルナ リ其 レヲ成ス車両三回而 シテ蘇生 ナス後 チハ ソッ 圖 一・ 第 、 ' 虚 圖 二 錦 鱗 ψ 亀暴 こ 、.' ノ 湿 ぺ.ノ 関 Q振.「 舶 甲 ■ 横 §遷乾 ノ} . 5 JY o 難..犠 〆、 黙:櫛・2 軸 図4 「誘 ノ蘇活法」第二法
  • 10. 158 卜仰向二課 カスナ リ絵八前二同シ コ 卜知 レ(生 理説 二日ク)呼 吸運動ノ二種ハ肋骨運動,腹 部運動之 レナ リ此活法ハ後不齊筋 ヲ票黙 トス該 筋ハ第五六頸椎横突起ニ ヲコ リ第二筋 ノ活力 ナル縮節后 二附着 スルモノナ リ故二之 ヲ捺衝シテ肋骨呼吸運動 ヲ促カスモノナ リ トス 但シ捺衝法 ヲ知 ラズシテ筋 ヲ弄 ス 可 カラス活法ニハ(后 不齊筋) (肋骨)(呼 吸関係)(肺 心 機能)(腹 部)(呼 吸運 動)在 レハ ナ リ ト云 フ ・… ハ摩 擦 シ乍 ラ引上 タル 也 (圖参照)」 ◎ 「襟織活法」 r此 襟活法ハ死相 ヲ好 ク見 テ死 者ヲ平 ラニ仰 向カセ術者ハ之 二野 シ施スこ八前條ノ如 クナシ膝 ヲ附 キ 左 リ足ヲ以テ腰部 ノ邊 ヲ跨 カ リ尤モ左 リ爪先二力 ヲ入堅膝 トナシテ而 シテ術者ハ南学 ヲ以テ患者ノ胸 腹部 ヲ両肩 ノ邊 ヨリ下腹 ノ中央迄摩擦シテ集ル が如 ク溜 メ或 ハ腰 ノ左右 ヨリ同 シク腹部 ノ中央迄摩擦 シテ溜 メ成就ス事数 十回 シテ術者其位 置 ヲ崩 シ而シテ左腕 ヲ以 テ患 者ノ頸 ヲ鞄持 シ以 テ引起 シ左足 ヲ 後邊二置き膝頭 以テ患者ノ倒ル ・ヲ補 ヒ右足ハ死者ノ右傍 二膝突キ左 リ手ハ肩首ヲ抱持 シ手ハ患者 ノ 上前襟ヲ握 り而 シテ右手ハ中指 卜人差 指二負ハセテ以 テ人差指 ノカヲ補 ヒ其ノ指 ヲ開クコ親指 ヨリ凡 ソー寸五分其手 ヲ以テ患者 ノ障壁陰門 ノ上(毛 ノ生へ際 ヨリ凡 ソー寸 以上ノ威 ヲ云 フ)麟 ノ下中央二 當 リテ其手 ヲ挿 書ノ如 クナシ(右 手指圖)肱 ヲ畳 ミニ付位指 先キヲ上へ押上ル之 卜同時二左 リ手ハ首 ヲ抱持シテ伏サシメル如キ引寄首 ヲゥッ向ニスル左右ノ手 卜己 レヨリ硬スル気合 ト三方共二鹿追 スル 事二三回之 ヲ施 シテ以テ患者 ノ胸廓及 ビ肺臓 ヲ開張セ シメ空 氣ヲシテ肺 中二流入セシムル1大 概二秒 時ニシテ呼吸ノ回復蘇生成ラシム以テ襟活法 ノ術行法 ヲ示 シタル所以ナ1」但 シ藥等 ヲ飲用セシムルニ ハ前項 二同シ](圖 参照)掛 聲気合八前條 ニア リ 生理説二日ク(肋 部作用)(腹 部 作用)(直 腹筋) (大小膓)(膀 胱脇)(腹 膜筋膜) 等 ナ リ」 彰' ' ・ レ 製 冨' ■ 、 9 ダ 械 馬ミ ク一 一 懇 撫 ・1}、 ' ) ミ、鵯 .の. 琴 つ¥《_ 『鈎 くぬ 図5「 襟緯 活法」 ◎ 「惣活法」 「惣 活法 ト構 スル八議 蘇活法及ビ襟糧活法 ヲ施 シテモ其効 ナキ時 二此ノ活法 ヲ施術 スル者ナ リ其惣 活 法 トハ肺入活法,気 海活法,裏 活法等ノ三種ナ リ之等活 法 ヲ用 ユルハ實こ其妙ナル コ神ノ如 シ亦裏活 法 ハ肺入総括及び気海惣活 ト異ナ リ其効亦著シ
  • 11. 159 柔術 「活法」の文献硫究 因 ミニ記 ス,此 等 ノ活 法ハ 免許以 上 ノ上 達 二至 ラザ レハ博捜 ヲ得 ル 可能ハ ザル者 ナ レハ粗 署こ.思フ ペ カ ラズ極意 中 ノ秘 傷 口傳 ト云 フナ リ」 ◎ 「肺入活法」 「肺入総括 トハ前項誘活法襟活法力其効ナキ時用ウル活法ニシテ何死ヲ間ハス死者二施スベシ 圖 一 第 鴛 、 」_博 ・ 講 … ・'" く巡 8撃' 躍 ・ 、・ 聰' 鴨 、 .、 ' ノ …縁 譲 =1硫 螺 第 二 圖 L l 黙夢 轟 頃 麟 づ一 へ 髭 … .無 識 舅 亭 ・ ノ . 、z 、 図E「 肺入活法」 死者二封シテ此活法ヲ施ス二八甲乙ノニ名工テ行フナ リ人工呼吸術 トハ違 ヒ少手数二相違アリ圖ノ 如ク参照スペシ之ハ死者ヲ仰向二森 カシ置キ甲者ハ死者ノ右傍 二居 テ術者右足ヲ以テ腹部ノ邊 ヲ跨 力 リ(但 シ死 体二 障 ラサル様 注意 スベ シ) 右掌 ヲ以テ死者ノ左胸部ヲ摩擦シ又左掌 ヲ以'テ右胸部を摩擦 ナシ(但 シ右ヲ上グレバ左 リハ撫下 スペシ殆ン ト平綴名ノのノ字3ヲ 細長ク尻 ツナギ二成ス如ク心持 ニテ反 射 々 々二 撫セ摩 シ如:右爲 ス事数 回) 而 シテ贋 ノー 寸 以上 ノ邊 ヨ リ胸 (水落)ノ 邊 迄 ノ庭へ雨 掌 ヲナ ラベ圖ノ如 ク左右ノ手 ヲ揃ヘテ気合 ト共二突上ルナ リ肋者ハ両手ヲ以テ死 者ノ両腕 ヲ握 り死者ノ シ 頭邊二坐シ圖ノ如ク持チタル手 ヲ術者ノ塵迫スル ト共二同シク気合ヲ術者二合シテ我体ノ方へ引クベ 術者又手ヲ放シテ後三下 リ今度ハ死者ノ雨足 ヲ持テ肢足 ヲ屈ム レ'ハ助音叉同時二持チタル両手ヲ免 メ ヌ足 ヲ伸セハ手 ヲ引キ如斯事両三度二及ブベシ其ノ内二死者肺臓 ヲ開放 シ呼吸ノ肺間二人 リテ蘇生ス ルニ於 テハ前項ノ如 ク治療 ヲ施 スペシ (生理説二日ク)肺 臓 二生氣ヲ興奮セシ者ニテ斯 クノ如 ク成 ス時ハ肺二群棲ス依テ心臓二於 テ鼓動 ヲ 生スルハ生理上心臓 ノー大戦ナル大動脈二進擾力ヲ添ヘ タルカ故ナ リ此作用ハ肺心雨臓ノ関係 トス余
  • 12. 160 八前條 二同ジ ト知 ル(圃 参照) ◎ 「心臓惣活」 「此ノ心臓惣活 トハ巻中ニモ アル如ク活法中の秘用ノ者 ニシテ此 ノ術 ヲ施 ス二八死者 ヲ仰 向二寝カ シ テ術者ハ死 者ノ両肢ノ上 ノ庭へ跨 り死者二強 ク鯛 レヌ様 ニナシ術者ハ雨手先 ヲ死 者ノ肩 口ヨリ首へ掛 ケテ両肘ヲ死者ノ水月の南脇ノ慮へ押當テ(エ イ)卜 気合 ト共 二肘 ヲ押附死者ノ首 ヲ両手ニテ少ク ウ ツムク様二起スナ リ此時術者ハ両三度施シテ効ナキ時ハ誘活二及 ヒ呼吸術 ヲ施シ総括 ノ術 ヲ施 スナ リ 是心臓 ト八前條ニモ解 ク如ク各臓嚢二包 ミアル者故二心臓活法 ヲ施 ス時ハ各神経二通 シテ蘇生ナス者 ナ リ故二是 ヲ生理説 二日ク(心 臓神経)(神 経震盈)(心 臓動脈)(肺 静豚)(動 脈幹)(気 管枝)(呼 吸 交感)(横 隔神経)等 二依テ蘇生ナス者ナ リ」 .・藩 .zパ こ==…}. 細 雛 夢 図7「 心臓惣活」 ◎ 「氣海纏活」 「気海纏活 トハ前項二記載シタル活法ノ効力ナキ時.二用 フル活法ナ リ 此活法ヲ施ス二八前項肺入総括法 ト其施術方同様 ヲ成 スモノナ レに是モ甲者が死者ノ股ノ邊 ヲ右膝突 ニテ跨 りテ膀 ノ下南方ノ塵へ(前 項同様)掌 ヲ以 テ能 ク撫デ摩 り右成ス事数 回乙 者ハ前項 同様頭邊 二 坐 シテ死 者ノ手 ヲ伸縮メ(但 シ甲者 ト呼吸 ヲ合セ行フコ)甲 者ハ贋ノ下邊へ雨掌 ヲ以 テ一層強ク突上 ルナ リ然ス レハ死者ノ肺肝 ヲ開張セシメ呼吸ヲ運轄ナ ラシムルナ リ是 二依テ蘇生ナス者 ト知 レ(是 ハ '1 '・!・ も 、覧 』漣- 邑 , 、 ひ 憲 聾 鐡総 省磯・ ノ 1「シo㌣ 図8「 気海結活」
  • 13. 161 柔術 「活法」の文献研究 一人ニ テ施術 ノ圓也)襟 纏活法二同キニ不非 因 ミニ記 ス,縛 テ惣 活 法 ヲ施 ス二八 甲乙 ノニ 名 ニ テ施 ス ヲ好 トス レ毘若 シ乙 者 トナル ペキ人 ノ無 力 リ シ洋ハ壼名ニテ活法ヲ施スナ リ(其 時ハ頭邊二坐ス呼吸術ヲ除ク)然 レ任真理ノ知 ラザル者.ヲ乙者 卜 スルハ 甚 タ宣 シカ ラズ(生 理 説 曰 く)大 小 膓,肝 及脾,横 隔膜 二通 シ蘇生 ス ル者 ト知 レ」 ◎ 「裏活法」 「裏活法 トハ以上記スル礎ノ活法二功ナキ時二用フルノ活法ナ リ 5、 ノ 鰍' 論難』瀞' 一 一-囑 7 図9「 裏活法」 此活法 ヲ施 スニハ死者ヲ腹歩 二殊 カシ而 シテ術者ハ左傍二坐シ右足 ヲ以テ死者二跨カ リ(但 患者体二 障ラサルヲ要ス)雨 掌ヲ以テ背中 ヲ上下摩擦ナ シ(但 肺入惣活ノ腹部摩擦 ト同様)而 シテ両手ハ乳ノ 1後 方 卜(即 チ第六髄 ノ左右ナ リ)思 シキ塵 ヲ前項惣活 ヲ入ル ト同様掌ヲ以テ下 ヨリ上へ突 込ム如ク押 上ルナ リ(富 身固ノ電光 ノ庭)之 レ患者 ノ肺肝 ヲ開 キ呼吸ノ運動ヲ成サシムルが故二蘇生 スル者 トス (蘇生シ タル洋ハ前項 二同ジ)(手 の挿書 ヲ見 ヨ)(生 理説二日ク)脊 髄 神経 と交感神経索 ト内臓二絡 ル諸ノ交感神糸経ノ説明二依 テ明ラカナ リ 亦施術法生理説ニチハ脊髄大動脈横隔膜 ト胃 ト膓二交感神経 ヲ運動成サシムルカ爲メニ蘇生スルナ リ 云フ 」 上述 「柔 術生 理 書 」 に は,他 に特 殊 例 と して,水 月 を打 た れ て卒 倒 した者 に施 す 「吐息 の活 法」, ある いは 「淺 山 一傅 流 の活 法 」,「渋 川 流」 及 び 「起 倒流 の活 法」 に つ いて もふれ られ てい るが,手 技 の違 いはあ る ものの そ の ね らい とす る生 理 効果 は共 通で あ る と思わ れ る。 最初の人工呼 吸術は溺死者に施す蘇生法であ り,そ のね らいは受動的器官である肺 に他動的 に呼気 を生 じせ しめ,続 い て吸 気 を起 こさせ て 自然呼 吸 を 回復 させ る ことにあ る。救 急蘇生 法 と しては,仮 死者 を伏 せ させ て肩 口,背 中 を圧 して両 肘 を引 くニ ール セ ン法 が永 年 に亘 って 人工呼 吸法 と して用 い られ て きた が,近 年 は気 道 を確 保 した上 で のmouthtomouth法 が用 い られて い る。 生理 効果 の上 か らは 「人 工呼 吸 術 」 は今 日の人 工 呼吸 法 と軌 を一 に する蘇 生法 とみ る こ とがで きよう。 活法に関 して,本 書では順位づけがな されていることが特徴的である。体験的に生理効果を もとに
  • 14. '_ 162 順位 づけ がな され た もの と推察 され る。 こ こでは 「誘 の活 法」 を 「活法」 の 基本型 と して位 置づけ て い る。「活 法 」の 施技 に際 して は,仮 死 者の充 分 な観察,両 手掌 で胸 をな で る捺衝 法 を数 度 くり返 し た後,施 技 に対 す る心 構 え即 ち一 括必生 の信念 で活 を施す とい う準 備段階 を経 て,気 合 もろ とも活 を 施 す もの とされて いる。 これ らは多分 に 「天神 眞楊流 の活 法」 が引 用 された もの と考 え られ る。 「呼吸活 」関連 の施技 法 をみ る と, 〈D急所 と考 え られる部位(脊 椎)に,手 掌 あ るいは膝で 衝撃 を与 える方 法。 (2)胸郭 を急激 に縮少 させ る方法 や腹部 を加速 度的 に圧す る こ とに よ り,強 制 呼気 を生み 出す方法 及 び腹 部 内圧 を急 速 に高め る方法 とに分 け る こ とがで きる。 これ らの施 技法 が生 理的 に どの ような意味 が あ るの か,今 後 の検証 が必 要 な点 で あ る。 「活 法」 の 生 理 効 果 に 関 して は,既 に 著 者 らが 呼 吸 反 射 の面,vaso-vagalsyndromeの 観 点,あ る い は上 行 性 脳 幹網 様体賦 活系 と意識 との 関連 か ら若 干の検 討を行 な って い るが,未 だ類 推 の域 を 出てい ない。 しか し,「 呼 吸活 」 を施 した際 に は,か な りの強制 呼 気が得 られ,潜 入後 は呼 吸流 量及 び呼吸 数:が増 加 し 呼 吸促進 が見 られ る こ とな どは既 に測定 検討 済で ある。 現在 の 諸道 館柔 道 では,「 活 法」 とい う蘇生 法 が一 次蘇生 法 と して 競技 や練 習の場 で応 用 されて い るが,伝 え られて きた 「活 法」 の内容 が曖昧 とな りつつあ るこ とも否め ない事 実で あ る。 古 流柔術 の 「活 法」 に関 す る更 な る文 献収 集 ・整理 が必 要 であ り,そ の上 で 「活 法」 の生理 効果 を検 討 し,そ の 限 界,応 用範 囲を 明確 に して お く必要 があ る と考 え られ る。 参 考 文 献 1.日 本古武 道協会=日 本 古武道 総覧,島 津書房,1998. 2.井 ノロ松 之助=死 活 自在接骨 療法 柔術生理書,魁 眞書縷,1886.・ 3.S.P.サ ー バ ッジ ュー:活 殺 法 の秘 奥,ベ ー ス ボ ー ル マ ガ ジ ン,1996. 4.手 塚政孝 他=柔 道 活法 の研究,講 道 館柔道科学 研究会紀要 第4輯,1972. 5.手 塚政孝:柔 術 の 「活法 」 について,明 治大学経 営学都人 文科学編 集第45輯,1997. (てっ か ・まさたか 経 営学部 教授)