SlideShare a Scribd company logo
実務に役立つツールとサービス
のお話
自己紹介
• 91年生まれ
• 趣味: DTM(楽曲制作)、ギター演奏
• フロントエンドエンジニア(2012/10∼
• WordPressとの付き合い
• version 3.2から
• きっかけは趣味のサイトに導入したこと(2011年)
Webサービス
Underscore(_s)
• http://underscores.me/
• スタートアップテーマを作成できる
• WordPress.comのAutomatic社のリポジトリで管理され
ている
• https://github.com/automattic/_s
• 継続して保守されているので安心して利用できます!
WPScan Vulnerability Database
• https://wpvulndb.com/
• コア、テーマ、プラグインの脆弱性の情報を確認できる
inVision
• Webデザインを効率的に共有・ミーティングに利用で
きる
• UIパーツをアップロードすれば、モック・プロトタイプ
制作にも活用できます
WordPress.com & Jetpack
• Automatic社の提供しているサービス
• WordPressにJetpackプラグインをインストールして利用する
• WordPress.comのダッシュボードから、WordPressの管理ができる
• オウンドメディア構築には「パブリサイズ共有」機能が簡単で便利!
• 各種ソーシャルメディアに自動投稿できる
• 運用、保守ともに沢山のメリット
ツール
Theme Check
• プラグイン
• https://wordpress.org/plugins/theme-check/
• テーマの品質に関わるガイドラインが守られているか
「自動で」確認してくれる
• https://make.wordpress.org/themes/handbook/
review/
• 非推奨関数、ダメなコード、必須CSSクラスがちゃんと
あるか確認できます。
SiteGurad WP Plugin
• 国産
• 不正ログイン対策向けの機能。便利!
• ログインページ変更
• ログインロック
• フェールワンス
• 徳丸先生も先日記事で取り上げていました。
• WordPressの侵入対策は脆弱性管理とパスワード管理
を中心に考えよう | 徳丸浩の日記 http://
blog.tokumaru.org/2015/12/wordpress-security.html
wp-cli
• コマンドラインでWordPressを操作できるようにする
ツール
• コマンドラインからの操作のほうが圧倒的に早い
• ‘wp db’,’wp plugin’,
• バックアップ用のシェルスクリプトなどが簡単に書け
る
• wp scaffold plugin-tests <plugin-name>
• PHPUnitのテスト付きのプラグインの雛形を作成

More Related Content

Similar to 実務に役立つツールとサービスのお話

無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
Keisuke Todoroki
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今
Yuki Igarashi
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
Tsutomu Ogasawara
 
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
壽子 大倉
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2Yushi_Takagi
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
Kaoru NAKAMURA
 
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
Takeshi Shinmura
 
アプリ屋もDockerをドカドカ使おう ~ Docker入門
アプリ屋もDockerをドカドカ使おう ~ Docker入門アプリ屋もDockerをドカドカ使おう ~ Docker入門
アプリ屋もDockerをドカドカ使おう ~ Docker入門
Hori Tasuku
 
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
日本マイクロソフト株式会社
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
Kensaku Komatsu
 
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
Akira Inoue
 
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
shigeya
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
Toru Yamaguchi
 
UShareSoft_20130425
UShareSoft_20130425UShareSoft_20130425
UShareSoft_20130425
Satoru Watanabe
 
UShareSoft_20130425
UShareSoft_20130425UShareSoft_20130425
UShareSoft_20130425
Satoru Watanabe
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
20110924 shizuoka azure-forsharing
20110924 shizuoka azure-forsharing20110924 shizuoka azure-forsharing
20110924 shizuoka azure-forsharingKazuki Aranami
 
次期Office製品群の新しい開発モデルの解説
次期Office製品群の新しい開発モデルの解説次期Office製品群の新しい開発モデルの解説
次期Office製品群の新しい開発モデルの解説kumo2010
 
DeNA内製ゲームエンジンの現状と目指す未来 #denatechcon
DeNA内製ゲームエンジンの現状と目指す未来 #denatechconDeNA内製ゲームエンジンの現状と目指す未来 #denatechcon
DeNA内製ゲームエンジンの現状と目指す未来 #denatechcon
DeNA
 
Apps for Web Platform
Apps for Web PlatformApps for Web Platform
Apps for Web Platform
dynamis
 

Similar to 実務に役立つツールとサービスのお話 (20)

無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
 
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
 
アプリ屋もDockerをドカドカ使おう ~ Docker入門
アプリ屋もDockerをドカドカ使おう ~ Docker入門アプリ屋もDockerをドカドカ使おう ~ Docker入門
アプリ屋もDockerをドカドカ使おう ~ Docker入門
 
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
 
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
 
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 
UShareSoft_20130425
UShareSoft_20130425UShareSoft_20130425
UShareSoft_20130425
 
UShareSoft_20130425
UShareSoft_20130425UShareSoft_20130425
UShareSoft_20130425
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
20110924 shizuoka azure-forsharing
20110924 shizuoka azure-forsharing20110924 shizuoka azure-forsharing
20110924 shizuoka azure-forsharing
 
次期Office製品群の新しい開発モデルの解説
次期Office製品群の新しい開発モデルの解説次期Office製品群の新しい開発モデルの解説
次期Office製品群の新しい開発モデルの解説
 
DeNA内製ゲームエンジンの現状と目指す未来 #denatechcon
DeNA内製ゲームエンジンの現状と目指す未来 #denatechconDeNA内製ゲームエンジンの現状と目指す未来 #denatechcon
DeNA内製ゲームエンジンの現状と目指す未来 #denatechcon
 
Apps for Web Platform
Apps for Web PlatformApps for Web Platform
Apps for Web Platform
 

実務に役立つツールとサービスのお話