SlideShare a Scribd company logo
2015/8/25
1
新市庁舎整備について
平成27年8⽉
横浜市 新市庁舎整備担当
1
これまでの主な検討経緯
昭和34 年 9⽉
平成 元年 4⽉
現庁舎しゅん⼯
横浜市市庁舎整備基⾦設置
平成 3年 6⽉ 市⻑が「横浜市市庁舎整備審議会」に「21 世紀に
ふさわしい市庁舎のあり⽅、条件など市庁舎整備の
基本的構想に関する重要な事項」について諮問
平成 7年 1⽉ 「横浜市市庁舎整備審議会」答申
平成19年 12⽉ 「新市庁舎整備構想素案」を公表
平成20年 3⽉ 北仲通南地区の⼟地取得
平成24年 5⽉ 市会に「新市庁舎に関する調査特別委員会」が
設置される
平成25年 3⽉ 「新市庁舎整備基本構想」を策定
平成26年 3⽉ 「新市庁舎整備基本計画」を策定
9⽉ 「市の事務所の位置に関する条例」の⼀部改正
平成27年 5⽉
6⽉
市会で「市庁舎移転新築⼯事」に係る予算議案可決
「新市庁舎移転新築⼯事」⼊札公告
2
2015/8/25
2
○築50年以上の経過による施設や設備の⽼朽化
〇庁舎の分散化による市⺠サービスの低下、
業務の⾮効率化
○危機管理機能強化の必要性
新市庁舎整備の必要性
市役所分散化の現状
整備予定地:北仲通南地区(中区本町6丁⽬)
○現庁舎の課題 ○新市庁舎の整備
◆職員数(平成25年5⽉現在)
現 庁 舎 約1,600⼈
⺠間ビル等 約4,400⼈
◆⺠間ビル賃借料:年間20億円以上
(約20か所)
《新市庁舎整備の基本理念》
移転整備
豊かな市⺠⼒
を活かす開か
れた市庁舎
環境に最⼤限
配慮した低炭
素型の市庁舎
危機管理の中⼼
的役割を果たす
市庁舎
⻑期間有効に
使い続けられ
る市庁舎
ホスピタリティ
あふれる市庁舎
3
整備予定地
4
関内・関外地区
みなとみらい21地区
整備予定地
2015/8/25
3
整備予定地
◆場 所:中区本町6丁⽬50番地の10(北仲通南地区)
◆敷地⾯積:約13,500㎡
◆周辺環境:みなとみらい線⾺⾞道駅から徒歩1分(直結)
JR、市営地下鉄桜⽊町駅から徒歩5分
◆主な都市計画制限等
・⽤途地域:商業地域
・容積率の最⾼限度:1,080%
・⾼さの最⾼限度:190m
・北仲通南地区第⼆種市街地再開発
・北仲通南地区再開発地区計画
5
新市庁舎整備計画概要
◆建物の概要
・構 造 : 鉄⾻造、⼀部鉄筋コンクリート造
・階 数 : 概ね地上32階、地下2階
・⾼ さ : 約160m
・延床⾯積 : 約140,500㎡
◆設計・建設費 : 約749 億円
※別途発注予定の低層部内装等⼯事(約30億円)を除く719億円を
上限額として、設計・施⼯事業者を公募(⼊札公告)
⾯積(㎡)
専 ⽤ 部 ⾏ 政 部 ⾨ 59,500
市 会 部 ⾨ 9,000
商 業 機 能 4,000
共 ⽤ 部 52,000
駐⾞場(約400台) 16,000
合 計 140,500
6
2015/8/25
4
新市庁舎整備計画概要(建物配置の考え⽅)※イメージ
➋二元代表制の象徴として議会機能
の独立性を確保するため、 議会機
能のシンボルである「議場」を高層棟
から独立した低層部海側の最上階に
配置します。
➊地上部の建物は、海
側に張り出した低層部
をもつ高層の建物と、
屋根付き広場(アトリウ
ム)で構成します。
➌アトリウムは、みなとみら
い線馬車道駅に直結し、隣
接する横浜アイランドタワー
と高層棟をつなぐ位置に配
置します。
7
新市庁舎整備計画概要(断⾯図)※イメージ
➏危機管理機能を維持するため、
主要な機械室は、津波による浸
水の可能性を考慮して4階以上に
配置します。
➎主要な行政機能は8階以上
に配置します。
➍議会機能は、原則として
3階及び5~8階に配置し
ます。
➐地下1、2階には、約400
台分の駐車場や駐輪場を
設けます。
8
2015/8/25
5
新市庁舎整備計画概要(1階平⾯図)※イメージ
9
新市庁舎整備計画概要(2・3階平⾯図)※イメージ
10
2015/8/25
6
新市庁舎整備計画概要(議会機能)※イメージ
11
今後のスケジュール
12
平成26年度 27年度 28年度 29年度 30年度 31年度 32年度
2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
新市庁舎
移転新築工事
先行作業
設計要件整理
発注資料作成
設 計
工 事
移転準備等
入札公告
6/16
入札
10/8~13
契約議案
2月市会
着 工
29年夏頃
仮使用開始
32年1月末
発注手続
32年6月末
供用開始予定
引渡し
32年5月末

More Related Content

Viewers also liked

YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータYouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YokohamaCommunityDesignLab
 
Assertive discipline involves the use of the following
Assertive discipline involves the use of the followingAssertive discipline involves the use of the following
Assertive discipline involves the use of the followingKheyzel Lacerna
 
第2回シンポジウム 参加者による書込サマリー
第2回シンポジウム 参加者による書込サマリー第2回シンポジウム 参加者による書込サマリー
第2回シンポジウム 参加者による書込サマリー
YokohamaCommunityDesignLab
 
Портфолио Strategic Line
Портфолио Strategic LineПортфолио Strategic Line
Портфолио Strategic Line
Strategic Line
 
Presentazione sponsorizzata - prova
Presentazione sponsorizzata - provaPresentazione sponsorizzata - prova
Presentazione sponsorizzata - provatest4itgroup
 
SEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
SEG 2015 HPC Trends for Seismic ComputingSEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
SEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
Eric Collins
 
Semana 12 ip avanzado
Semana 12 ip avanzadoSemana 12 ip avanzado
Semana 12 ip avanzado
JH Terly Tuanama
 
Semana 11 servidrores concurrentes
Semana 11 servidrores concurrentes Semana 11 servidrores concurrentes
Semana 11 servidrores concurrentes
JH Terly Tuanama
 
150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料
150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料
150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料
YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回シンポジウム 議事録
第1回シンポジウム 議事録第1回シンポジウム 議事録
第1回シンポジウム 議事録
YokohamaCommunityDesignLab
 
第2回シンポジウム 議事録
第2回シンポジウム 議事録第2回シンポジウム 議事録
第2回シンポジウム 議事録
YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YokohamaCommunityDesignLab
 
Báo cáo ttchinh thuc
Báo cáo ttchinh thucBáo cáo ttchinh thuc
Báo cáo ttchinh thuctramn79
 
Aethon energy
Aethon energyAethon energy
Aethon energy
alberthuddleston11
 
Research Part 2
Research Part 2Research Part 2
Research Part 2gracehardy
 
水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり
YokohamaCommunityDesignLab
 
Roo
RooRoo

Viewers also liked (20)

YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータYouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
 
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
 
Assertive discipline involves the use of the following
Assertive discipline involves the use of the followingAssertive discipline involves the use of the following
Assertive discipline involves the use of the following
 
第2回シンポジウム 参加者による書込サマリー
第2回シンポジウム 参加者による書込サマリー第2回シンポジウム 参加者による書込サマリー
第2回シンポジウム 参加者による書込サマリー
 
Портфолио Strategic Line
Портфолио Strategic LineПортфолио Strategic Line
Портфолио Strategic Line
 
Presentazione sponsorizzata - prova
Presentazione sponsorizzata - provaPresentazione sponsorizzata - prova
Presentazione sponsorizzata - prova
 
SEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
SEG 2015 HPC Trends for Seismic ComputingSEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
SEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
 
Semana 12 ip avanzado
Semana 12 ip avanzadoSemana 12 ip avanzado
Semana 12 ip avanzado
 
Peru powerpoint
Peru powerpointPeru powerpoint
Peru powerpoint
 
Semana 11 servidrores concurrentes
Semana 11 servidrores concurrentes Semana 11 servidrores concurrentes
Semana 11 servidrores concurrentes
 
150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料
150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料
150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料
 
第1回シンポジウム 議事録
第1回シンポジウム 議事録第1回シンポジウム 議事録
第1回シンポジウム 議事録
 
第2回シンポジウム 議事録
第2回シンポジウム 議事録第2回シンポジウム 議事録
第2回シンポジウム 議事録
 
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
 
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
 
Báo cáo ttchinh thuc
Báo cáo ttchinh thucBáo cáo ttchinh thuc
Báo cáo ttchinh thuc
 
Aethon energy
Aethon energyAethon energy
Aethon energy
 
Research Part 2
Research Part 2Research Part 2
Research Part 2
 
水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり
 
Roo
RooRoo
Roo
 

More from YokohamaCommunityDesignLab

YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YokohamaCommunityDesignLab
 
トーキングボックス
トーキングボックストーキングボックス
トーキングボックス
YokohamaCommunityDesignLab
 
ワークショップ告知チラシ
ワークショップ告知チラシワークショップ告知チラシ
ワークショップ告知チラシ
YokohamaCommunityDesignLab
 
02第1回配付資料 山下氏02
02第1回配付資料 山下氏0202第1回配付資料 山下氏02
02第1回配付資料 山下氏02
YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表
YokohamaCommunityDesignLab
 
第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市
YokohamaCommunityDesignLab
 
第2回フライヤー
第2回フライヤー第2回フライヤー
第2回フライヤー
YokohamaCommunityDesignLab
 
第2回当日配付資料
第2回当日配付資料第2回当日配付資料
第2回当日配付資料
YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回アンケート
第1回アンケート第1回アンケート
第1回アンケート
YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回当日配付資料
第1回当日配付資料第1回当日配付資料
第1回当日配付資料
YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回フライヤー
第1回フライヤー第1回フライヤー
第1回フライヤー
YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
YokohamaCommunityDesignLab
 
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎 愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
YokohamaCommunityDesignLab
 

More from YokohamaCommunityDesignLab (17)

YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
 
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
 
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
 
トーキングボックス
トーキングボックストーキングボックス
トーキングボックス
 
ワークショップ告知チラシ
ワークショップ告知チラシワークショップ告知チラシ
ワークショップ告知チラシ
 
02第1回配付資料 山下氏02
02第1回配付資料 山下氏0202第1回配付資料 山下氏02
02第1回配付資料 山下氏02
 
第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表
 
第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市
 
第2回フライヤー
第2回フライヤー第2回フライヤー
第2回フライヤー
 
第2回当日配付資料
第2回当日配付資料第2回当日配付資料
第2回当日配付資料
 
第1回アンケート
第1回アンケート第1回アンケート
第1回アンケート
 
第1回当日配付資料
第1回当日配付資料第1回当日配付資料
第1回当日配付資料
 
第1回フライヤー
第1回フライヤー第1回フライヤー
第1回フライヤー
 
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
 
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
 
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎 愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
 

新市庁舎整備計画概要