SlideShare a Scribd company logo
Il 2013 di
SIOTEC
Il 2013 di SIOTEC
Gli eventi
1 anno con Siotec
Gen ’13 - SiotecDay Treviso
1 anno con Siotec
Feb ’13 - Expo della Comunicazione Catania
1 anno con Siotec
Apr ’13 – Promoshow Parma
1 anno con Siotec
Mag ’13 – Grafitalia Milano
1 anno con Siotec
Giu ’13 – Fespa London
1 anno con Siotec
Set ’13 – DopoFespa Stresa
Il 2013 di SIOTEC
La comunicazione
Portale Siotec
Lanciato ad
Agosto 2012
•Mappa dei Soci
•Notizie dal Mercato
•Notizie dagli associati
•Link alle notizie da Fespa
•Link alle notizie dei principali
siti editoriali di riferimento
•(Wide, DDm, Insernet)
Media visite mensile: 1.100
Tempo medio di visita: 2m 5s
Media pagine visitate: 2,52
Siotec - Newsletter
Lancio da
gennaio 2013
Invio a 3.250 lettori
Edizioni speciali in
occasioni degli eventi
Siotec e della fiera Fespa
Inviate a 3.250 lettori e
a una selezione di lettori
da DDm (8.300
nominativi)
Notizie e articoli promossi
attraverso l’Ufficio
Stampa alle testate e ai
portali specializzati.
ALCUNI NUMERI
Media aperture
Min 18,40% - Max 36,84%
Media dei click
Min 7,30% - Max 12,94%
Media aperture
Min 23,57% - Max 32,14%
Media dei click
Min 7,74% - Max 12,47%
Al 31/10 sono state inviate
8 Newsletter mensili
9 edizioni speciali
------------------
Da set ‘13 presenza
di una news Siotec sulla
newsletter mensile di
FESPA
Il 2013 di SIOTEC
La Corporate Social
Responsibility
Presentazione sponsorizzata - prova
Presentazione sponsorizzata - prova
Presentazione sponsorizzata - prova
Presentazione sponsorizzata - prova
Presentazione sponsorizzata - prova
Presentazione sponsorizzata - prova

More Related Content

Viewers also liked

150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料
150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料
150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料
YokohamaCommunityDesignLab
 
Research Part 2
Research Part 2Research Part 2
Research Part 2gracehardy
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YokohamaCommunityDesignLab
 
Портфолио Strategic Line
Портфолио Strategic LineПортфолио Strategic Line
Портфолио Strategic Line
Strategic Line
 
第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市
YokohamaCommunityDesignLab
 
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎 愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YokohamaCommunityDesignLab
 
水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり
YokohamaCommunityDesignLab
 
20150828横浜市庁舎
20150828横浜市庁舎20150828横浜市庁舎
20150828横浜市庁舎
YokohamaCommunityDesignLab
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0201第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
YokohamaCommunityDesignLab
 
SEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
SEG 2015 HPC Trends for Seismic ComputingSEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
SEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
Eric Collins
 
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表
YokohamaCommunityDesignLab
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
YokohamaCommunityDesignLab
 
Clase 01 Introducción a la base de datos
Clase 01 Introducción a la base de datos Clase 01 Introducción a la base de datos
Clase 01 Introducción a la base de datos
Jhair Agapito
 
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YokohamaCommunityDesignLab
 
150927 07 国吉先生資料
150927 07 国吉先生資料150927 07 国吉先生資料
150927 07 国吉先生資料
YokohamaCommunityDesignLab
 
Aethon energy
Aethon energyAethon energy
Aethon energy
alberthuddleston11
 

Viewers also liked (20)

150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料
150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料
150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料
 
Research Part 2
Research Part 2Research Part 2
Research Part 2
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
 
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
 
Портфолио Strategic Line
Портфолио Strategic LineПортфолио Strategic Line
Портфолио Strategic Line
 
第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市
 
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎 愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
 
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
 
水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり
 
20150828横浜市庁舎
20150828横浜市庁舎20150828横浜市庁舎
20150828横浜市庁舎
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0201第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
 
Peru powerpoint
Peru powerpointPeru powerpoint
Peru powerpoint
 
SEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
SEG 2015 HPC Trends for Seismic ComputingSEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
SEG 2015 HPC Trends for Seismic Computing
 
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
 
第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
 
Clase 01 Introducción a la base de datos
Clase 01 Introducción a la base de datos Clase 01 Introducción a la base de datos
Clase 01 Introducción a la base de datos
 
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
 
150927 07 国吉先生資料
150927 07 国吉先生資料150927 07 国吉先生資料
150927 07 国吉先生資料
 
Aethon energy
Aethon energyAethon energy
Aethon energy
 

Presentazione sponsorizzata - prova

  • 2.
  • 3. Il 2013 di SIOTEC Gli eventi
  • 4. 1 anno con Siotec Gen ’13 - SiotecDay Treviso
  • 5. 1 anno con Siotec Feb ’13 - Expo della Comunicazione Catania
  • 6. 1 anno con Siotec Apr ’13 – Promoshow Parma
  • 7. 1 anno con Siotec Mag ’13 – Grafitalia Milano
  • 8. 1 anno con Siotec Giu ’13 – Fespa London
  • 9. 1 anno con Siotec Set ’13 – DopoFespa Stresa
  • 10. Il 2013 di SIOTEC La comunicazione
  • 11. Portale Siotec Lanciato ad Agosto 2012 •Mappa dei Soci •Notizie dal Mercato •Notizie dagli associati •Link alle notizie da Fespa •Link alle notizie dei principali siti editoriali di riferimento •(Wide, DDm, Insernet) Media visite mensile: 1.100 Tempo medio di visita: 2m 5s Media pagine visitate: 2,52
  • 12. Siotec - Newsletter Lancio da gennaio 2013 Invio a 3.250 lettori Edizioni speciali in occasioni degli eventi Siotec e della fiera Fespa Inviate a 3.250 lettori e a una selezione di lettori da DDm (8.300 nominativi) Notizie e articoli promossi attraverso l’Ufficio Stampa alle testate e ai portali specializzati. ALCUNI NUMERI Media aperture Min 18,40% - Max 36,84% Media dei click Min 7,30% - Max 12,94% Media aperture Min 23,57% - Max 32,14% Media dei click Min 7,74% - Max 12,47% Al 31/10 sono state inviate 8 Newsletter mensili 9 edizioni speciali ------------------ Da set ‘13 presenza di una news Siotec sulla newsletter mensile di FESPA
  • 13. Il 2013 di SIOTEC La Corporate Social Responsibility