SlideShare a Scribd company logo
1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
*PART NUMBER: HEM125PA
*MANUFACTURER: HONDA
2.太陽電池の出力特性シミュレーション
3.太陽光システムの影のシミュレーション
(直列並列接続構成の太陽光システム)
4.バイパスダイオードで出力特性を改善する
Appendix 1 ブロッキングダイオード
影の影響を考慮した
太陽光システム(直列並列接続構成)
シミュレーション
1Copyright(C) Bee Technologies 2014
2014年12月30日
ビー・テクノロジー
堀米 毅
2Copyright(C) Bee Technologies 2014
Rs
Rsh
電流源 IDC ダイオード 抵抗
抵抗
1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
太陽電池のSPICEモデルは出力特性(順方向特性のみ)に再現性
があるモデルです。
3Copyright(C) Bee Technologies 2014
1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
4Copyright(C) Bee Technologies 2014
太陽電池の等価回路の箇所を回路図
シンボルにする。回路図シンボルは、
ツールに依存性があります。
LTspiceの回路図シンボル⇒.asy
PSpiceの回路図シンボル⇒ .olb
1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
5Copyright(C) Bee Technologies 2014
1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
10個の太陽電池モデルの識別化を行う
*$
*PART NUMBER: HEM125PA
*MANUFACTURER: HONDA
*REMARK:Pmax=124.7(W)
*All Rights Reserved Copyright (c) Bee Technologies Inc. 2014
.SUBCKT HEM125PA Plus Minus
R_RS1 N00A Plus 500.3637m
R_Rsh1 Minus N00A 193.200k
D_D1 N00A Minus DIODE_HEM125PA
I_I1 Minus N00A DC 0.66001
.Model DIODE_HEM125PA D
+ IS=52.4058u
+ N=1.1374k
+ RS=300.5273m
+ IKF=0
.ENDS
*$ 太陽電池の基本モデル
6Copyright(C) Bee Technologies 2014
1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
*$
*PART NUMBER: HEM125PA
*MANUFACTURER: HONDA
*REMARK:Pmax=124.7(W)
*All Rights Reserved Copyright (c) Bee Technologies Inc. 2014
.SUBCKT HEM125PA Plus Minus
R_RS1 N00A Plus 500.3637m
R_Rsh1 Minus N00A 193.200k
D_D1 N00A Minus DIODE_HEM125PA
I_I1 Minus N00A DC 0.66001
.Model DIODE_HEM125PA D
+ IS=52.4058u
+ N=1.1374k
+ RS=300.5273m
+ IKF=0
.ENDS
*$
HEM125PA_01
HEM125PA_02
HEM125PA_03
HEM125PA_04
HEM125PA_05
HEM125PA_06
HEM125PA_07
HEM125PA_08
HEM125PA_09
HEM125PA_10
SPICEモデルのネットリスト記述についてモデルも名称について10個の
識別化をする
7Copyright(C) Bee Technologies 2014
1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
回路図シンボルファイルの属性についても10個の識別化を行う。
HEM125PA_01
HEM125PA_02
HEM125PA_03
HEM125PA_04
HEM125PA_05
HEM125PA_06
HEM125PA_07
HEM125PA_08
HEM125PA_09
HEM125PA_10
8Copyright(C) Bee Technologies 2014
1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
SPICEモデルは、Subフォルダへ
回路図シンボルは、Symフォルダへ
コピー(格納)します。
9Copyright(C) Bee Technologies 2014
2.太陽電池の出力特性シミュレーション
5直列2並列構成
10Copyright(C) Bee Technologies 2014
太陽電池モデルのシミュレーション結果(All Cells is 100%)
2.太陽電池の出力特性シミュレーション
出力特性シミュレーション
11Copyright(C) Bee Technologies 2014
3.太陽光システムの影のシミュレーション
50%に発電
が低下
した場合
12Copyright(C) Bee Technologies 2014
3.太陽光システムの影のシミュレーション
SPICEモデルの変更 発電を100%から50%に変更する
*$
*PART NUMBER: HEM125PA
*MANUFACTURER: HONDA
*REMARK:Pmax=124.7(W)
*All Rights Reserved Copyright (c) Bee Technologies Inc. 2014
.SUBCKT HEM125PA_08 Plus Minus
R_RS1 N00A Plus 500.3637m
R_Rsh1 Minus N00A 193.200k
D_D1 N00A Minus DIODE_HEM125PA
I_I1 Minus N00A DC 0.66001
.Model DIODE_HEM125PA D
+ IS=52.4058u
+ N=1.1374k
+ RS=300.5273m
+ IKF=0
.ENDS
*$
I_I1 Minus N00A DC 0.66001の値を50%にする
0.66001/2=0.330005
*$
*PART NUMBER: HEM125PA
*MANUFACTURER: HONDA
*REMARK:Pmax=124.7(W)
*All Rights Reserved Copyright (c) Bee Technologies Inc. 2014
.SUBCKT HEM125PA_08 Plus Minus
R_RS1 N00A Plus 500.3637m
R_Rsh1 Minus N00A 193.200k
D_D1 N00A Minus DIODE_HEM125PA
I_I1 Minus N00A DC 0.330005
.Model DIODE_HEM125PA D
+ IS=52.4058u
+ N=1.1374k
+ RS=300.5273m
+ IKF=0
.ENDS
*$
100%の発電の場合 50%の発電の場合
13Copyright(C) Bee Technologies 2014
3.太陽光システムの影のシミュレーション
14Copyright(C) Bee Technologies 2014
3.太陽光システムの影のシミュレーション
15Copyright(C) Bee Technologies 2014
3.太陽光システムの影のシミュレーション
1つの太陽光パネルの出力低下で全体システムの出力が
低下していることが観察できます。
バイパスダイオードを採用することで、出力低下を改善させる
16Copyright(C) Bee Technologies 2014
4.バイパスダイオードで出力特性を改善する
電流の流れ
17Copyright(C) Bee Technologies 2014
4.バイパスダイオードで出力特性を改善する
D1がバイパスダイオード。バイパスダイオードには損失が少ない
ダイオードを採用する。ショットキバリアダイオード、MOSFETのボディ・
ダイオードも採用されることもあります。
18Copyright(C) Bee Technologies 2014
4.バイパスダイオードで出力特性を改善する
バイパス・ダイオードのSPICEモデルのネットリスト
*$
* PART NUMBER: FSF10A40
* MANUFACTURER: Nihon Inter Electronics Corporation
* REMARK: VR=400V, Io=10A
* All Rights Reserved Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2014
.MODEL FSF10A40 D
+ IS=937.15E-6 N=4.9950 RS=10.391E-3 IKF=5.5300E3
+ BV=400 IBV=30.00E-6 ISR=0 TT=0
*$
順方向特性と耐圧のみに再現性があるSPICEモデルです。
バイパス・ダイオードとして、日本インターのFSF10A40を採用しました。
19Copyright(C) Bee Technologies 2014
4.バイパスダイオードで出力特性を改善する
出力低下の太陽電池にバイパスダイオードを追加する
20Copyright(C) Bee Technologies 2014
4.バイパスダイオードで出力特性を改善する
バイパスダイオードの追加して、出力特性を改善した
シミュレーション結果
21Copyright(C) Bee Technologies 2014
直列並列接続において、1枚でも太陽電池の発電効率が悪いと、全体システムに
おいて、出力特性の影響が非常に大きく影響することがわかります。
そこに、バイパスダイオードを採用すると、発電効率が向上することが
わかります。
このシミュレーションのテンプレートを利用して、各太陽光パネルの日射量を
変更し、バイパスダイオードも追記しながら、全体システムの出力特性を
描いてみて下さい。
4.バイパスダイオードで出力特性を改善する
22Copyright(C) Bee Technologies 2014
Appendix 1 ブロッキングダイオード
ブロッキングダイオード
逆流防止のダイオード

More Related Content

What's hot

Spiceを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料 27 feb2015
Spiceを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料 27 feb2015Spiceを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料 27 feb2015
Spiceを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料 27 feb2015
マルツエレック株式会社 marutsuelec
 
キャパシタモデルのご提供方法
キャパシタモデルのご提供方法キャパシタモデルのご提供方法
キャパシタモデルのご提供方法
Tsuyoshi Horigome
 
Output Simulation of Solar Cell (HEM125PA)
Output Simulation of Solar Cell (HEM125PA)Output Simulation of Solar Cell (HEM125PA)
Output Simulation of Solar Cell (HEM125PA)
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007
spicepark
 
Bee Style:vol.003
Bee Style:vol.003Bee Style:vol.003
Bee Style:vol.003
Tsuyoshi Horigome
 
セミナー構成(18MAY2012)
セミナー構成(18MAY2012)セミナー構成(18MAY2012)
セミナー構成(18MAY2012)
Tsuyoshi Horigome
 
太陽電池のデバイスモデリング
太陽電池のデバイスモデリング太陽電池のデバイスモデリング
太陽電池のデバイスモデリング
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE MODEL of Transformer
SPICE MODEL of TransformerSPICE MODEL of Transformer
SPICE MODEL of Transformer
Tsuyoshi Horigome
 
メガソーラーシミュレーションを体験しよう
メガソーラーシミュレーションを体験しようメガソーラーシミュレーションを体験しよう
メガソーラーシミュレーションを体験しよう
マルツエレック株式会社 marutsuelec
 
回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例
回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例
回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.002
Bee Style:vol.002Bee Style:vol.002
Bee Style:vol.002
Tsuyoshi Horigome
 
コイルの基礎知識
コイルの基礎知識コイルの基礎知識
コイルの基礎知識
spicepark
 
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフローコモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.013
Bee Style:vol.013Bee Style:vol.013
Bee Style:vol.013
spicepark
 
Sample of HEM125PA
Sample of HEM125PASample of HEM125PA
Sample of HEM125PA
Tsuyoshi Horigome
 
スパイスモデル解説:IGBTモデル編
スパイスモデル解説:IGBTモデル編スパイスモデル解説:IGBTモデル編
スパイスモデル解説:IGBTモデル編
Tsuyoshi Horigome
 

What's hot (16)

Spiceを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料 27 feb2015
Spiceを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料 27 feb2015Spiceを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料 27 feb2015
Spiceを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料 27 feb2015
 
キャパシタモデルのご提供方法
キャパシタモデルのご提供方法キャパシタモデルのご提供方法
キャパシタモデルのご提供方法
 
Output Simulation of Solar Cell (HEM125PA)
Output Simulation of Solar Cell (HEM125PA)Output Simulation of Solar Cell (HEM125PA)
Output Simulation of Solar Cell (HEM125PA)
 
Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007
 
Bee Style:vol.003
Bee Style:vol.003Bee Style:vol.003
Bee Style:vol.003
 
セミナー構成(18MAY2012)
セミナー構成(18MAY2012)セミナー構成(18MAY2012)
セミナー構成(18MAY2012)
 
太陽電池のデバイスモデリング
太陽電池のデバイスモデリング太陽電池のデバイスモデリング
太陽電池のデバイスモデリング
 
SPICE MODEL of Transformer
SPICE MODEL of TransformerSPICE MODEL of Transformer
SPICE MODEL of Transformer
 
メガソーラーシミュレーションを体験しよう
メガソーラーシミュレーションを体験しようメガソーラーシミュレーションを体験しよう
メガソーラーシミュレーションを体験しよう
 
回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例
回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例
回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例
 
Bee Style:vol.002
Bee Style:vol.002Bee Style:vol.002
Bee Style:vol.002
 
コイルの基礎知識
コイルの基礎知識コイルの基礎知識
コイルの基礎知識
 
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフローコモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー
 
Bee Style:vol.013
Bee Style:vol.013Bee Style:vol.013
Bee Style:vol.013
 
Sample of HEM125PA
Sample of HEM125PASample of HEM125PA
Sample of HEM125PA
 
スパイスモデル解説:IGBTモデル編
スパイスモデル解説:IGBTモデル編スパイスモデル解説:IGBTモデル編
スパイスモデル解説:IGBTモデル編
 

Viewers also liked

Update Data of SEP2014 in SPICEPARK
Update Data of SEP2014 in SPICEPARKUpdate Data of SEP2014 in SPICEPARK
Update Data of SEP2014 in SPICEPARK
Tsuyoshi Horigome
 
271KW級ソーラーシステムシミュレーション
271KW級ソーラーシステムシミュレーション271KW級ソーラーシステムシミュレーション
271KW級ソーラーシステムシミュレーション
Tsuyoshi Horigome
 
Update Data of AUG2014 in SPICEPARK
Update Data of AUG2014 in SPICEPARKUpdate Data of AUG2014 in SPICEPARK
Update Data of AUG2014 in SPICEPARK
Tsuyoshi Horigome
 
Spice Park Free Spice Model 7 MAY2015
Spice Park Free Spice Model 7 MAY2015Spice Park Free Spice Model 7 MAY2015
Spice Park Free Spice Model 7 MAY2015
Tsuyoshi Horigome
 
メガソーラ・システムのシミュレーション設定について
メガソーラ・システムのシミュレーション設定についてメガソーラ・システムのシミュレーション設定について
メガソーラ・システムのシミュレーション設定について
Tsuyoshi Horigome
 
バイパスダイオードの種類
バイパスダイオードの種類バイパスダイオードの種類
バイパスダイオードの種類
Tsuyoshi Horigome
 
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)
Tsuyoshi Horigome
 
LTspiceを活用した太陽電池出力シミュレーション(24並列接続)
LTspiceを活用した太陽電池出力シミュレーション(24並列接続)LTspiceを活用した太陽電池出力シミュレーション(24並列接続)
LTspiceを活用した太陽電池出力シミュレーション(24並列接続)
Tsuyoshi Horigome
 
HONDAの太陽電池並列24セル出力シミュレーション
HONDAの太陽電池並列24セル出力シミュレーションHONDAの太陽電池並列24セル出力シミュレーション
HONDAの太陽電池並列24セル出力シミュレーション
Tsuyoshi Horigome
 
影の影響による太陽光システムの出力特性のバイパス・ダイオードの効果について
影の影響による太陽光システムの出力特性のバイパス・ダイオードの効果について影の影響による太陽光システムの出力特性のバイパス・ダイオードの効果について
影の影響による太陽光システムの出力特性のバイパス・ダイオードの効果について
Tsuyoshi Horigome
 
2014年11月度のアップデート(スパイス・パーク)
2014年11月度のアップデート(スパイス・パーク)2014年11月度のアップデート(スパイス・パーク)
2014年11月度のアップデート(スパイス・パーク)
Tsuyoshi Horigome
 
Spice park Update of SEP2015
Spice park Update of SEP2015Spice park Update of SEP2015
Spice park Update of SEP2015
Tsuyoshi Horigome
 
Location of Siam Bee Technologies Co.,Ltd. Location
Location of Siam Bee Technologies Co.,Ltd. LocationLocation of Siam Bee Technologies Co.,Ltd. Location
Location of Siam Bee Technologies Co.,Ltd. Location
Tsuyoshi Horigome
 
DC/AC Inverter (LTspice Model)
DC/AC Inverter (LTspice Model)DC/AC Inverter (LTspice Model)
DC/AC Inverter (LTspice Model)
Tsuyoshi Horigome
 
DC/AC 3-Phase Inverter (LTspice Model)
DC/AC 3-Phase Inverter (LTspice Model) DC/AC 3-Phase Inverter (LTspice Model)
DC/AC 3-Phase Inverter (LTspice Model)
Tsuyoshi Horigome
 
Spicepark mar2017(4,629 spice models)
Spicepark mar2017(4,629 spice models)Spicepark mar2017(4,629 spice models)
Spicepark mar2017(4,629 spice models)
Tsuyoshi Horigome
 

Viewers also liked (16)

Update Data of SEP2014 in SPICEPARK
Update Data of SEP2014 in SPICEPARKUpdate Data of SEP2014 in SPICEPARK
Update Data of SEP2014 in SPICEPARK
 
271KW級ソーラーシステムシミュレーション
271KW級ソーラーシステムシミュレーション271KW級ソーラーシステムシミュレーション
271KW級ソーラーシステムシミュレーション
 
Update Data of AUG2014 in SPICEPARK
Update Data of AUG2014 in SPICEPARKUpdate Data of AUG2014 in SPICEPARK
Update Data of AUG2014 in SPICEPARK
 
Spice Park Free Spice Model 7 MAY2015
Spice Park Free Spice Model 7 MAY2015Spice Park Free Spice Model 7 MAY2015
Spice Park Free Spice Model 7 MAY2015
 
メガソーラ・システムのシミュレーション設定について
メガソーラ・システムのシミュレーション設定についてメガソーラ・システムのシミュレーション設定について
メガソーラ・システムのシミュレーション設定について
 
バイパスダイオードの種類
バイパスダイオードの種類バイパスダイオードの種類
バイパスダイオードの種類
 
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)
 
LTspiceを活用した太陽電池出力シミュレーション(24並列接続)
LTspiceを活用した太陽電池出力シミュレーション(24並列接続)LTspiceを活用した太陽電池出力シミュレーション(24並列接続)
LTspiceを活用した太陽電池出力シミュレーション(24並列接続)
 
HONDAの太陽電池並列24セル出力シミュレーション
HONDAの太陽電池並列24セル出力シミュレーションHONDAの太陽電池並列24セル出力シミュレーション
HONDAの太陽電池並列24セル出力シミュレーション
 
影の影響による太陽光システムの出力特性のバイパス・ダイオードの効果について
影の影響による太陽光システムの出力特性のバイパス・ダイオードの効果について影の影響による太陽光システムの出力特性のバイパス・ダイオードの効果について
影の影響による太陽光システムの出力特性のバイパス・ダイオードの効果について
 
2014年11月度のアップデート(スパイス・パーク)
2014年11月度のアップデート(スパイス・パーク)2014年11月度のアップデート(スパイス・パーク)
2014年11月度のアップデート(スパイス・パーク)
 
Spice park Update of SEP2015
Spice park Update of SEP2015Spice park Update of SEP2015
Spice park Update of SEP2015
 
Location of Siam Bee Technologies Co.,Ltd. Location
Location of Siam Bee Technologies Co.,Ltd. LocationLocation of Siam Bee Technologies Co.,Ltd. Location
Location of Siam Bee Technologies Co.,Ltd. Location
 
DC/AC Inverter (LTspice Model)
DC/AC Inverter (LTspice Model)DC/AC Inverter (LTspice Model)
DC/AC Inverter (LTspice Model)
 
DC/AC 3-Phase Inverter (LTspice Model)
DC/AC 3-Phase Inverter (LTspice Model) DC/AC 3-Phase Inverter (LTspice Model)
DC/AC 3-Phase Inverter (LTspice Model)
 
Spicepark mar2017(4,629 spice models)
Spicepark mar2017(4,629 spice models)Spicepark mar2017(4,629 spice models)
Spicepark mar2017(4,629 spice models)
 

Similar to 太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)

太陽光システムの影のシミュレーション
太陽光システムの影のシミュレーション太陽光システムの影のシミュレーション
太陽光システムの影のシミュレーション
Tsuyoshi Horigome
 
太陽電池のスパイスモデルの基礎(22DEC2014)
太陽電池のスパイスモデルの基礎(22DEC2014)太陽電池のスパイスモデルの基礎(22DEC2014)
太陽電池のスパイスモデルの基礎(22DEC2014)
Tsuyoshi Horigome
 
太陽電池のスパイスモデルの基礎 (22APR2015)
太陽電池のスパイスモデルの基礎 (22APR2015)太陽電池のスパイスモデルの基礎 (22APR2015)
太陽電池のスパイスモデルの基礎 (22APR2015)
Tsuyoshi Horigome
 
太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)
太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)
太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)
Tsuyoshi Horigome
 
メガソーラーシミュレーションを体験しよう
メガソーラーシミュレーションを体験しようメガソーラーシミュレーションを体験しよう
メガソーラーシミュレーションを体験しよう
Tsuyoshi Horigome
 
メガソーラーのシミュレーション
メガソーラーのシミュレーションメガソーラーのシミュレーション
メガソーラーのシミュレーション
Tsuyoshi Horigome
 
SPICEによる太陽電池シミュレーション
SPICEによる太陽電池シミュレーションSPICEによる太陽電池シミュレーション
SPICEによる太陽電池シミュレーション
Tsuyoshi Horigome
 
セミナー構成18MAY2012
セミナー構成18MAY2012セミナー構成18MAY2012
セミナー構成18MAY2012
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.036
Bee Style:vol.036Bee Style:vol.036
Bee Style:vol.036
Tsuyoshi Horigome
 
Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)
Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)
Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)
Tsuyoshi Horigome
 
LTspiceセミナー案(16MAY2012)
LTspiceセミナー案(16MAY2012)LTspiceセミナー案(16MAY2012)
LTspiceセミナー案(16MAY2012)
Tsuyoshi Horigome
 
回路解析シミュレータの用途の多様化
回路解析シミュレータの用途の多様化回路解析シミュレータの用途の多様化
回路解析シミュレータの用途の多様化
Tsuyoshi Horigome
 
Output Simulation of Solar Cell of HEM125PA
Output Simulation of Solar Cell of HEM125PAOutput Simulation of Solar Cell of HEM125PA
Output Simulation of Solar Cell of HEM125PA
Tsuyoshi Horigome
 
デバイスモデリングとは
デバイスモデリングとはデバイスモデリングとは
デバイスモデリングとはTsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.001
Bee Style:vol.001Bee Style:vol.001
Bee Style:vol.001
Tsuyoshi Horigome
 
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
spicepark
 
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Tsuyoshi Horigome
 
PSpiceの活用方法 (2005年)
PSpiceの活用方法 (2005年)PSpiceの活用方法 (2005年)
PSpiceの活用方法 (2005年)
Tsuyoshi Horigome
 
2011年9月度社内デバイスモデリング教育
2011年9月度社内デバイスモデリング教育2011年9月度社内デバイスモデリング教育
2011年9月度社内デバイスモデリング教育
Tsuyoshi Horigome
 
ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)
ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)
ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)
Tsuyoshi Horigome
 

Similar to 太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成) (20)

太陽光システムの影のシミュレーション
太陽光システムの影のシミュレーション太陽光システムの影のシミュレーション
太陽光システムの影のシミュレーション
 
太陽電池のスパイスモデルの基礎(22DEC2014)
太陽電池のスパイスモデルの基礎(22DEC2014)太陽電池のスパイスモデルの基礎(22DEC2014)
太陽電池のスパイスモデルの基礎(22DEC2014)
 
太陽電池のスパイスモデルの基礎 (22APR2015)
太陽電池のスパイスモデルの基礎 (22APR2015)太陽電池のスパイスモデルの基礎 (22APR2015)
太陽電池のスパイスモデルの基礎 (22APR2015)
 
太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)
太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)
太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)
 
メガソーラーシミュレーションを体験しよう
メガソーラーシミュレーションを体験しようメガソーラーシミュレーションを体験しよう
メガソーラーシミュレーションを体験しよう
 
メガソーラーのシミュレーション
メガソーラーのシミュレーションメガソーラーのシミュレーション
メガソーラーのシミュレーション
 
SPICEによる太陽電池シミュレーション
SPICEによる太陽電池シミュレーションSPICEによる太陽電池シミュレーション
SPICEによる太陽電池シミュレーション
 
セミナー構成18MAY2012
セミナー構成18MAY2012セミナー構成18MAY2012
セミナー構成18MAY2012
 
Bee Style:vol.036
Bee Style:vol.036Bee Style:vol.036
Bee Style:vol.036
 
Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)
Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)
Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)
 
LTspiceセミナー案(16MAY2012)
LTspiceセミナー案(16MAY2012)LTspiceセミナー案(16MAY2012)
LTspiceセミナー案(16MAY2012)
 
回路解析シミュレータの用途の多様化
回路解析シミュレータの用途の多様化回路解析シミュレータの用途の多様化
回路解析シミュレータの用途の多様化
 
Output Simulation of Solar Cell of HEM125PA
Output Simulation of Solar Cell of HEM125PAOutput Simulation of Solar Cell of HEM125PA
Output Simulation of Solar Cell of HEM125PA
 
デバイスモデリングとは
デバイスモデリングとはデバイスモデリングとは
デバイスモデリングとは
 
Bee Style:vol.001
Bee Style:vol.001Bee Style:vol.001
Bee Style:vol.001
 
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
 
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
 
PSpiceの活用方法 (2005年)
PSpiceの活用方法 (2005年)PSpiceの活用方法 (2005年)
PSpiceの活用方法 (2005年)
 
2011年9月度社内デバイスモデリング教育
2011年9月度社内デバイスモデリング教育2011年9月度社内デバイスモデリング教育
2011年9月度社内デバイスモデリング教育
 
ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)
ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)
ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)
 

More from Tsuyoshi Horigome

Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)
Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)
Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )
SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )
SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
Tsuyoshi Horigome
 
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)
Tsuyoshi Horigome
 
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Tsuyoshi Horigome
 
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
Tsuyoshi Horigome
 
PSpice simulation of power supply for TI is Error
PSpice simulation of power supply  for TI is ErrorPSpice simulation of power supply  for TI is Error
PSpice simulation of power supply for TI is Error
Tsuyoshi Horigome
 
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or RgintIGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
Tsuyoshi Horigome
 
Electronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposalsElectronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposals
Tsuyoshi Horigome
 
Electronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hiresElectronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hires
Tsuyoshi Horigome
 
Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)
Tsuyoshi Horigome
 

More from Tsuyoshi Horigome (20)

Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)
Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)
Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)
 
SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )
SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )
SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
 
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
 
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
 
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
 
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
 
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
 
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
 
Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)
 
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
 
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
 
PSpice simulation of power supply for TI is Error
PSpice simulation of power supply  for TI is ErrorPSpice simulation of power supply  for TI is Error
PSpice simulation of power supply for TI is Error
 
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or RgintIGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
 
Electronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposalsElectronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposals
 
Electronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hiresElectronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hires
 
Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)
 

Recently uploaded

無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
Hideo Kashioka
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Hirotaka Kawata
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 

Recently uploaded (13)

無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 

太陽光システムの影のシミュレーション(直列並列接続構成)

  • 1. 1.太陽電池のSPICEモデルの識別化 *PART NUMBER: HEM125PA *MANUFACTURER: HONDA 2.太陽電池の出力特性シミュレーション 3.太陽光システムの影のシミュレーション (直列並列接続構成の太陽光システム) 4.バイパスダイオードで出力特性を改善する Appendix 1 ブロッキングダイオード 影の影響を考慮した 太陽光システム(直列並列接続構成) シミュレーション 1Copyright(C) Bee Technologies 2014 2014年12月30日 ビー・テクノロジー 堀米 毅
  • 2. 2Copyright(C) Bee Technologies 2014 Rs Rsh 電流源 IDC ダイオード 抵抗 抵抗 1.太陽電池のSPICEモデルの識別化 太陽電池のSPICEモデルは出力特性(順方向特性のみ)に再現性 があるモデルです。
  • 3. 3Copyright(C) Bee Technologies 2014 1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
  • 4. 4Copyright(C) Bee Technologies 2014 太陽電池の等価回路の箇所を回路図 シンボルにする。回路図シンボルは、 ツールに依存性があります。 LTspiceの回路図シンボル⇒.asy PSpiceの回路図シンボル⇒ .olb 1.太陽電池のSPICEモデルの識別化
  • 5. 5Copyright(C) Bee Technologies 2014 1.太陽電池のSPICEモデルの識別化 10個の太陽電池モデルの識別化を行う *$ *PART NUMBER: HEM125PA *MANUFACTURER: HONDA *REMARK:Pmax=124.7(W) *All Rights Reserved Copyright (c) Bee Technologies Inc. 2014 .SUBCKT HEM125PA Plus Minus R_RS1 N00A Plus 500.3637m R_Rsh1 Minus N00A 193.200k D_D1 N00A Minus DIODE_HEM125PA I_I1 Minus N00A DC 0.66001 .Model DIODE_HEM125PA D + IS=52.4058u + N=1.1374k + RS=300.5273m + IKF=0 .ENDS *$ 太陽電池の基本モデル
  • 6. 6Copyright(C) Bee Technologies 2014 1.太陽電池のSPICEモデルの識別化 *$ *PART NUMBER: HEM125PA *MANUFACTURER: HONDA *REMARK:Pmax=124.7(W) *All Rights Reserved Copyright (c) Bee Technologies Inc. 2014 .SUBCKT HEM125PA Plus Minus R_RS1 N00A Plus 500.3637m R_Rsh1 Minus N00A 193.200k D_D1 N00A Minus DIODE_HEM125PA I_I1 Minus N00A DC 0.66001 .Model DIODE_HEM125PA D + IS=52.4058u + N=1.1374k + RS=300.5273m + IKF=0 .ENDS *$ HEM125PA_01 HEM125PA_02 HEM125PA_03 HEM125PA_04 HEM125PA_05 HEM125PA_06 HEM125PA_07 HEM125PA_08 HEM125PA_09 HEM125PA_10 SPICEモデルのネットリスト記述についてモデルも名称について10個の 識別化をする
  • 7. 7Copyright(C) Bee Technologies 2014 1.太陽電池のSPICEモデルの識別化 回路図シンボルファイルの属性についても10個の識別化を行う。 HEM125PA_01 HEM125PA_02 HEM125PA_03 HEM125PA_04 HEM125PA_05 HEM125PA_06 HEM125PA_07 HEM125PA_08 HEM125PA_09 HEM125PA_10
  • 8. 8Copyright(C) Bee Technologies 2014 1.太陽電池のSPICEモデルの識別化 SPICEモデルは、Subフォルダへ 回路図シンボルは、Symフォルダへ コピー(格納)します。
  • 9. 9Copyright(C) Bee Technologies 2014 2.太陽電池の出力特性シミュレーション 5直列2並列構成
  • 10. 10Copyright(C) Bee Technologies 2014 太陽電池モデルのシミュレーション結果(All Cells is 100%) 2.太陽電池の出力特性シミュレーション 出力特性シミュレーション
  • 11. 11Copyright(C) Bee Technologies 2014 3.太陽光システムの影のシミュレーション 50%に発電 が低下 した場合
  • 12. 12Copyright(C) Bee Technologies 2014 3.太陽光システムの影のシミュレーション SPICEモデルの変更 発電を100%から50%に変更する *$ *PART NUMBER: HEM125PA *MANUFACTURER: HONDA *REMARK:Pmax=124.7(W) *All Rights Reserved Copyright (c) Bee Technologies Inc. 2014 .SUBCKT HEM125PA_08 Plus Minus R_RS1 N00A Plus 500.3637m R_Rsh1 Minus N00A 193.200k D_D1 N00A Minus DIODE_HEM125PA I_I1 Minus N00A DC 0.66001 .Model DIODE_HEM125PA D + IS=52.4058u + N=1.1374k + RS=300.5273m + IKF=0 .ENDS *$ I_I1 Minus N00A DC 0.66001の値を50%にする 0.66001/2=0.330005 *$ *PART NUMBER: HEM125PA *MANUFACTURER: HONDA *REMARK:Pmax=124.7(W) *All Rights Reserved Copyright (c) Bee Technologies Inc. 2014 .SUBCKT HEM125PA_08 Plus Minus R_RS1 N00A Plus 500.3637m R_Rsh1 Minus N00A 193.200k D_D1 N00A Minus DIODE_HEM125PA I_I1 Minus N00A DC 0.330005 .Model DIODE_HEM125PA D + IS=52.4058u + N=1.1374k + RS=300.5273m + IKF=0 .ENDS *$ 100%の発電の場合 50%の発電の場合
  • 13. 13Copyright(C) Bee Technologies 2014 3.太陽光システムの影のシミュレーション
  • 14. 14Copyright(C) Bee Technologies 2014 3.太陽光システムの影のシミュレーション
  • 15. 15Copyright(C) Bee Technologies 2014 3.太陽光システムの影のシミュレーション 1つの太陽光パネルの出力低下で全体システムの出力が 低下していることが観察できます。 バイパスダイオードを採用することで、出力低下を改善させる
  • 16. 16Copyright(C) Bee Technologies 2014 4.バイパスダイオードで出力特性を改善する 電流の流れ
  • 17. 17Copyright(C) Bee Technologies 2014 4.バイパスダイオードで出力特性を改善する D1がバイパスダイオード。バイパスダイオードには損失が少ない ダイオードを採用する。ショットキバリアダイオード、MOSFETのボディ・ ダイオードも採用されることもあります。
  • 18. 18Copyright(C) Bee Technologies 2014 4.バイパスダイオードで出力特性を改善する バイパス・ダイオードのSPICEモデルのネットリスト *$ * PART NUMBER: FSF10A40 * MANUFACTURER: Nihon Inter Electronics Corporation * REMARK: VR=400V, Io=10A * All Rights Reserved Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2014 .MODEL FSF10A40 D + IS=937.15E-6 N=4.9950 RS=10.391E-3 IKF=5.5300E3 + BV=400 IBV=30.00E-6 ISR=0 TT=0 *$ 順方向特性と耐圧のみに再現性があるSPICEモデルです。 バイパス・ダイオードとして、日本インターのFSF10A40を採用しました。
  • 19. 19Copyright(C) Bee Technologies 2014 4.バイパスダイオードで出力特性を改善する 出力低下の太陽電池にバイパスダイオードを追加する
  • 20. 20Copyright(C) Bee Technologies 2014 4.バイパスダイオードで出力特性を改善する バイパスダイオードの追加して、出力特性を改善した シミュレーション結果
  • 21. 21Copyright(C) Bee Technologies 2014 直列並列接続において、1枚でも太陽電池の発電効率が悪いと、全体システムに おいて、出力特性の影響が非常に大きく影響することがわかります。 そこに、バイパスダイオードを採用すると、発電効率が向上することが わかります。 このシミュレーションのテンプレートを利用して、各太陽光パネルの日射量を 変更し、バイパスダイオードも追記しながら、全体システムの出力特性を 描いてみて下さい。 4.バイパスダイオードで出力特性を改善する
  • 22. 22Copyright(C) Bee Technologies 2014 Appendix 1 ブロッキングダイオード ブロッキングダイオード 逆流防止のダイオード