SlideShare a Scribd company logo
福島のITで日本を元気に! in 浜通り Go for IT
~ 浜通りのキオク ~
情報技術(IT)がいわきを救う
NPO法人 いわき情報技術研究会
(https://sites.google.com/site/iwakiit/home)
高山文雄
エフサミ2014
我々を取り巻く現状
世界は:
経済のグローバル化が進む(中国の存在感増す、アメリカの力低下)、
シリア・イラク・ウクライナ内戦激化、アフリカも、•••
日本は:
外交問題(対中国、対韓国)、1000兆円を超す国の財政赤字、少子
高齢化、原発事故路廃炉、南海トラフ震災の懸念、制度疲労(JR北海
道の脱線事故、笹子トンネル事故)、オリンピック開催2020年、集団
的自衛権で憲法解釈変更、消費税10%か、富の2極化が顕著、・・
地方は:
産業の空洞化が著しい、少子高齢化が
追い打ち、新たな産業の創出が急務
いわきは
①震災後3.5 年経過、建設、不動産、飲食、遊技関連、宿泊などの分
野では、復旧事業などに関連して好況、
一方その他の分野(農業、漁業、観光など)は
原子力災害による風評被害が暗い影
②雇用面では原発廃炉関連や土木・建設業は活況であるが、ハイテ
ク関連事業など回復?
③さらに教育分野の人材流出が著しいうえ、市内の高等教育機関で
は県内外からの入学者が大幅に減少したまま回復していない。
ついにいわき明星大の科学技術学部学生募集停止の事態(今後、薬
学、教養学部2学部体制)
いわき情報技術研究会
• 任意団体として、震災の年2011年5 月に発足
いわきの復興と情報通信技術(ICT)技術者の研
鑽の場・交流の場を提供することを目的
(月1回のペースで開催、講演と技術紹介)
• 講演と技術紹介の講師はほとんどいわき在住の
人(手弁当でお願いした)
• 最新の技術動向をいわき外の人に求めたい
法人化して、運営基盤を強固するが希望
NPO法人いわき情報技術研究会
• 25年6月にNPOの申請を提出、10月に認可が下りて、
晴れてNPO法人に
• 活動の骨子
• 目的:
ICTを活用して地域の問題を解決していくために、
新事業の創造や起業家の育成に取り組む。
市内で活動するICT技術者や学生が、先端技術の
習得や社会動向の把握を通じ
自ら課題を設定し、それを解決していくための基礎と
なる事業を行う。
NPO法人いわき情報技術研究会
事業
• 新技術や地域・社会の動向についての講演会・交
流会の開催
• 自ら事業を創造するに必要な技術力向上の講座や
地域の問題を解決するプロジェクト事業の実施、
• いわき地域のICT力向上のため、広く市民の方々に
啓蒙活動や相談事業の実施
• これらの活動を通じて、いわき地域の抱える課題の
発見と解決、雇用の改善、及び経済活動の活性化
を目指す
平成23年度
月 内容
5 講演:開発した「Webロボ」無償アンドロイド版の説明と今後の地域活性化につ
いて(ユーサイドシステム社長佐久間邦夫氏)
研究会について
6 講演:ケータイ連絡網 グルリン」についての説明(東日本計算センター
西本 圭志氏)
7 講演:Facebookのビジネス活用とサイト戦略 (ピーシーネット株式会社 社長 遠
藤 啓慈 氏)
9 講演:原発事故後の想定されるいわきの今後とその対応(ユーサイドシステム
社長佐久間邦夫氏)
10 講演1:いわきの現状と、これからを考える。
(鈴木秀顕氏(株)リヴシー・東北学院大学経済学部非常勤講師)
講演2:福島復興に関してITですぐにできること(杉川明彦氏)
11 議論:会の目的など意見交換
12 技術報告:ライブストリーミングの可能性
(いわきエコグループ代表 久保裕正氏)
24年度(前期)
月 内容
1 講演:グリットコンピューターとクラウドコンピューテング(元富士通研究所常務
取締役、現在明治大学客員教 宮沢君夫氏)
2 技術報告:いわきの学生の卒業研究について
3 講演:復興とまちづくり(前いわき商工会議所副会頭、小名浜まちづくりリーダ
丸浜運輸代表取締役 里見潤氏)
4 講演:いわき市の支援策(いわき市役所 商工部長 近藤英雄氏)
技術紹介1:WebロボのYoutube公開(ユーサイドシステム 佐久間邦夫氏)
技術紹介2:NFCについて(仮題)(杉川明彦氏)
6 技術紹介1:品川通信計装サービスの業務紹介
((有)品川通信計装サービス 社長 松崎辰夫氏)
技術紹介2:「タッチアプリケーション ユーザーエクスペリエンスデザイン」
(福島コンピュータシステム(株)今 弥一氏)
7 講演:ICT技術者のための半導体回路設計入門
(講師: いわき産官学ネットワーク協会 猪狩 正二氏)
技術紹介:「ウイダー エナジープロジェクト」
(いわき明星大学科学技術学部 中尾剛准教授)
24年度後期
月 内容
9 講演1:放射能検査報告システムクラウド化に見る技術課題と 営業拠点の柏
移転によるご挨拶と今後 (株)ユーサイドシステム 佐久間邦夫様)
講演2:NFC活用のビジネスプロジェクト提案(上遠野昌良氏)
技術紹介:「半導体デバイスの実装について」(産総研 根本俊介氏)
10 講演:「 アクアマリンふくしまにおけるIT事業の展開につい」((株)アクアマリーン
福島 富原聖一氏)
技術紹介1:「電源監視モジュールの開発」(株)バックス 鈴木潤一氏、若林正
美氏)
技術紹介2:NFC活用のビジネスプロジェクト提案と結果の報告(上遠野昌良氏)
11 講演:「リモートセンシング技術について」(講師: 福島高専 山田貴浩准教授)
技術紹介:NFC技術の最新動向(杉川氏)
12 技術紹介1: 最新動向 「スプライン関数の基礎と応用について」(いわき明星大
学 高山 文雄 氏)
技術紹介2「ARで現実映像の加工」( 鈴木 喜博 氏)
25年前期
月 内容
2 講演1「いわき明星大学における震災アーカイブ事業の構築について」
(いわき明星高木 竜輔 准教授)
講演2:いわき地域の卒業研究発表
3 講演:「中越メモリアル回廊を視察して」
(講師: 山本健一 氏)
報告:「いわき地域情報化研究会での議論(ジャーナリスト佐々木俊尚氏の
話も)」(いわき明星大学教授 高山文雄氏)
技術紹介 :「Grpahicsprograming Processingの紹介」(吉田賢治 氏)
4 講演1:「Google Adsenseで毎月10万円稼ぐために覚えなければならない
インターネット技術とそれをお金に変える方法」(ピーシーネット株式会社 遠
藤啓慈 氏)
技術紹介 「小型パソコン「Raspberry Pi」の紹介」(杉川明彦 氏)
5 講演:「RoboCupサッカー競技用ロボットのシステム開発の様子」(いわき明星
大学 准教授 高橋義孝 氏)
技術紹介 :「いわき発の新ECOエネルギー「温度差で浮力差を
生じ、駆動力を生成し発電する装置(について」( 山本博康 氏)
25年後期
月 内容
7 技術紹介「いまさらながらのプログラムソース管理~SVN・Git・GitHub~」(福
島コンピューターシステム株式会社 今 弥市氏)
報告:「NPO法人化について」、他(いわき明星大学 教授 高山 文雄 氏)
9 講演:いわき地域の産業復興・振興に向けた取組みと課題 (公益社団法人
いわき産学官ネットワーク協会 手塚正 氏)
技術紹介:「蓄電池システムであるFPSSの製品・技術紹介」(FDK販売株式会
社 社長 石郷岡一男 氏他)
10 講演:「いわきコンピュータ・カレッジにおける新システム導入について」
いわきコンピュータ・カレッジ常務理事兼校長 四家茂勝氏、泉巳次 氏)
技術動向:「回路シミュレーション技術紹介」(シムサーキット有限会社 代表取
締役 森下勇 氏)
11 NPO設立記念講演会第1弾(いわき市長をお招きした講演会)
26年前期
月 内容
1 NPO設立記念講演会第2弾(国会議員をお招きした講演会)
2 講演:「いわき地域活性化フォーラムの提言」(ユーサイドシステム 佐久間邦雄
氏)
技術紹介1:「Webロボによる勤怠管理システムのリモート開発事例について」
(豊饒社 山口圭一 氏)
技術紹介2:「APPLEの新サービス、iBeaconを紹介」(杉川明彦 氏)
3 卒業研究発表:
企業内での情報のスピードを加速し、企業の崩壊を防ぐ」(東日本計算センター:
西本圭志 氏)
4 技術紹介:「ラズベリーPIの概要とその応用例」(バックス情報システム株式会社
鈴木潤一 氏)
研究会の勉強会についての議論:(研究会ホームページの構築、ロボット教室、
電子工作教室,Raspberry Pi、iBeaconを用いた地域活性化、地域SNSの利用と開
発、ビットコイン、・・・・)
5 講演:いわきの「すべて」、いわきの「今」を伝えるいわき地域情報総合サイト「い
わきあいあい」(いわき市民コミュニティ放送:鈴木英里 氏)
勉強会報告:地域SNSの利用と開発 (地域SNS勉強会)
26年中期
月 内容
6 講演:IT技術者を『うつ』から守る(いわき明星大学心理学科、臨床心理士:教
授 林洋一 氏)
新会社紹介:起業の経緯と事業内容(仮題)(Fox System Engineering:代表 今
弥市 氏)
勉強会報告:ロボット教室 活動報告(株式会社東日本計算センター:尾形一
英 氏)
エフサミ紹介:(株式会社東日本計算センター:中野修三 氏)
8 講演:IT系NPO法人の運営について(仮題、いわき市の支援事業)(株式会社
環 江尻俊彰氏)
技術紹介:企画中
NPO設立記念講演会
年月 内容
25年11
月
清水いわき市長をお招きした講演会
(理事:NPOの紹介、いわき明星大学長:祝辞、市長
による講演:ITがいわきを救う)
26年1
月
国会議員吉野正芳氏をお招きした講演会
(吉島正芳氏の講演:情報技術産業がいわきを支え
る~震災からの脱却に向けて~、いわき地域のIT産
業の経営者との意見交換の場)
アプリ開発事業
• Android用アプリ、およびi-アプリ開発
★被災地訪問ツァー支援用アプリの開発計画
(支援が得られずを断念)
★ごみ収集日用アプリ(※市と交渉中、開発
済)
★NFCやibeacon用アプリの開発?
勉強会(セミナー)の開催
年月 内容
24年2月 Webロボ初心者講習会
25年12月 第1回「Business model YOU」勉強会
26年4月 第2回「Business model YOU」勉強会
ICT(情報技術、電気・電子技術+政治的な面も)分野を
中心に、講演会、技術紹介、アプリ開発、
勉強会(セミナー)、を開催してきた。成果は??
会員の一人が起業した(26年6月)
さて今後の活動は、??
今後の活動
• ICT技術者向け事業
• 一般市民向け事業
• 小中高生に対するICT啓蒙事業
• ICT関連の開発事業
ICT技術者向け事業
• 定例研究会(講演、技術紹介、勉強会報告)
月1回のペースで開催(市民に開かれた内容)
• セミナーの開催(10月より、月2回程度)
ICT技術者養成講座(初級)事業(助成金を申請)
Processing(CG系、アニメーション、初心者)プログラミ
ング、Androidアプリ開発、Filemakerのソフト開発
一般市民向け事業
• シニアに対するIT利用の教育ができないか
特にタブレットの活用
いわき市もfacebookを使っての情報発信を行い始め
た、デジタルデバイドを少なくするのが急務
まだ、具体的な計画はないが、SITA(シニアITアドバ
イザー)協会などに加盟してノウハウを教えて貰おう
と考えている
小中高生に対するICT啓蒙事業
• 次世代に活躍する子供たちに、ICTの面白さ
を体感してもらい、その方面への進路も一つ
の選択しに!
福島情産協事業のロボット教室(1日)事業をお手
本に、何かできないか、考えていく
電子工作教室も視野に入れているが!!
ICT関連の開発事業
• シニアのためのアプリ開発
ハッカソン@福島が開かれた、アプリにどんな用
件があればよいのか、調査が必要
• 教育支援システムの開発・運営
面白さと学習効果を上げることが重要、
e-Learning教材開発や
教育支援システムMoodelの活用
ベトナムハノイのスナップ(2014/2)
おわりに
2月にベトナムを旅行した、若い人のエネルギーがムン
ムン、スマートフォンの普及も日本と変わらないらしい
作家:高村薫氏(NHK文化講演会)、日本の国力が落ち
ている、さればあるのは教育を徹底的にやるしか生き残
る道はない
• 荻上チキ氏の著作(幻冬舎新書)
「僕らはいつまで「ダメだし社会」を続けるのか」
NPOや社会活動家が活躍する時代と言っている

More Related Content

Viewers also liked

情報技術者の社会的責任 2014 第1回
情報技術者の社会的責任 2014 第1回情報技術者の社会的責任 2014 第1回
情報技術者の社会的責任 2014 第1回
Hiroki Kashiwazaki
 
e-Stat Junior 提案資料
e-Stat Junior 提案資料e-Stat Junior 提案資料
e-Stat Junior 提案資料
Yuji Sasaki
 
障害者は「福祉から納税へ」?
障害者は「福祉から納税へ」?障害者は「福祉から納税へ」?
障害者は「福祉から納税へ」?
miwachan
 
Ptengine チュートリアル v1.2.3
Ptengine チュートリアル v1.2.3Ptengine チュートリアル v1.2.3
Ptengine チュートリアル v1.2.3
Ptmind_jp
 
Ptengine 操作ガイド
Ptengine 操作ガイドPtengine 操作ガイド
Ptengine 操作ガイド
Ptmind_jp
 
小さくて賢いロボット『マイクロマウス』を作ろう!
小さくて賢いロボット『マイクロマウス』を作ろう!小さくて賢いロボット『マイクロマウス』を作ろう!
小さくて賢いロボット『マイクロマウス』を作ろう!
Teng Tokoro
 
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
Hishikawa Takuro
 
グローバル理工人材のための今日から使える検索テクニック ―もう日本語でググるのはやめよう
グローバル理工人材のための今日から使える検索テクニック ―もう日本語でググるのはやめようグローバル理工人材のための今日から使える検索テクニック ―もう日本語でググるのはやめよう
グローバル理工人材のための今日から使える検索テクニック ―もう日本語でググるのはやめよう
Teng Tokoro
 

Viewers also liked (8)

情報技術者の社会的責任 2014 第1回
情報技術者の社会的責任 2014 第1回情報技術者の社会的責任 2014 第1回
情報技術者の社会的責任 2014 第1回
 
e-Stat Junior 提案資料
e-Stat Junior 提案資料e-Stat Junior 提案資料
e-Stat Junior 提案資料
 
障害者は「福祉から納税へ」?
障害者は「福祉から納税へ」?障害者は「福祉から納税へ」?
障害者は「福祉から納税へ」?
 
Ptengine チュートリアル v1.2.3
Ptengine チュートリアル v1.2.3Ptengine チュートリアル v1.2.3
Ptengine チュートリアル v1.2.3
 
Ptengine 操作ガイド
Ptengine 操作ガイドPtengine 操作ガイド
Ptengine 操作ガイド
 
小さくて賢いロボット『マイクロマウス』を作ろう!
小さくて賢いロボット『マイクロマウス』を作ろう!小さくて賢いロボット『マイクロマウス』を作ろう!
小さくて賢いロボット『マイクロマウス』を作ろう!
 
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
 
グローバル理工人材のための今日から使える検索テクニック ―もう日本語でググるのはやめよう
グローバル理工人材のための今日から使える検索テクニック ―もう日本語でググるのはやめようグローバル理工人材のための今日から使える検索テクニック ―もう日本語でググるのはやめよう
グローバル理工人材のための今日から使える検索テクニック ―もう日本語でググるのはやめよう
 

エフサミ講演 資料