SlideShare a Scribd company logo
こどもしゅっぱん社は、
子どもが挑戦する場。
今まで当たり前だったことが、
当然ではなくなった。
良い大学へ行っても、
就職ができない。
良い企業に入っても、
リストラにあうかもしれない。
そのためにも、
1人で生きていく力が
今の子どもには求められる。
1人で生きていく力を
育むために必要なのは、
自力をつけること
自分の力で立ち、
歩いていくチカラを
備えることが大切。
自力をつけるために
D.Liveがつくるのは
挑戦できる場。
大変そうに思うこと、
やってみたいけど勇気が出ない
子どもだけでは、
一歩を踏み出せない。
そんな彼らを後押しする場所
まずは、小さな挑戦から
たとえ、うまくいかなくても
その挑戦は自信になる。
挑戦には、いつも壁が
立ちはだかる。
挑戦してはじめて、
自分ができること
できないことが
客観的に見えてくる。
なにも出来ないわけじゃない
すべてが出来るわけじゃない
そんなことに気がつく
できないことがわかって、
人ははじめて努力をする。
たとえば、
取材をして原稿を書く。
でも、うまく書けない。
まとめられない。
読みやすい文章にならない。
そのときはじめて、
「もっとうまくかけるようにな
りたい」と思う。
挑戦をすると、
自ずと学ぶ意欲が出てくる。
チカラをつけてから
挑戦するのではなく、
挑戦をしてからチカラをつけていく。
そのほうが、
子どもの成長は早い。
自信の高めかた
本当の自信は、
行動することでしか
身につかない
行動し、経験することで
確固たる自信になる。
根拠のない自信は、
挑戦するときには必要
でも、その自信は
ふっと泡のように消えてしまう
今までやったことがない挑戦、
できないと思っていたことに
取り組むことで
経験となり、
自信につながる。
自信は感情で
浮き沈みすることもある。
けれど、経験値は
決して減ることがない。
子どもの頃に、
どれだけ多くの経験をするか
それが将来、
自分で生きていく力になる。
子どもの可能性を引き出す。
「やったら、できたっ!」
「こんなことが出来るようになった」
そんな場所が、
『こどもしゅっぱん社』

More Related Content

Viewers also liked (18)

Industrialização do brasil
Industrialização do brasilIndustrialização do brasil
Industrialização do brasil
 
7seventeen
7seventeen7seventeen
7seventeen
 
La educación bilingüe en andalucía auxiliares 20152016
La educación bilingüe en andalucía  auxiliares 20152016La educación bilingüe en andalucía  auxiliares 20152016
La educación bilingüe en andalucía auxiliares 20152016
 
Kingfisher Lighting
Kingfisher LightingKingfisher Lighting
Kingfisher Lighting
 
Mattana MA Degree Eng
Mattana MA Degree EngMattana MA Degree Eng
Mattana MA Degree Eng
 
SKL Poltek
SKL PoltekSKL Poltek
SKL Poltek
 
Tòtem 1
Tòtem 1Tòtem 1
Tòtem 1
 
Certificates
CertificatesCertificates
Certificates
 
120
120120
120
 
Metamorfosis Pada Kupu-Kupu (X7 24-afandi)
Metamorfosis Pada Kupu-Kupu (X7 24-afandi)Metamorfosis Pada Kupu-Kupu (X7 24-afandi)
Metamorfosis Pada Kupu-Kupu (X7 24-afandi)
 
EmprendeAhora - Preseleccionados Ancash Chimbote
EmprendeAhora - Preseleccionados Ancash ChimboteEmprendeAhora - Preseleccionados Ancash Chimbote
EmprendeAhora - Preseleccionados Ancash Chimbote
 
Anne swanberg 201113
Anne swanberg 201113Anne swanberg 201113
Anne swanberg 201113
 
KAVLICO
KAVLICOKAVLICO
KAVLICO
 
Mint 10-10-2013 pg 16
Mint   10-10-2013 pg 16Mint   10-10-2013 pg 16
Mint 10-10-2013 pg 16
 
ประชุม Happy workplace 27 ส.ค.56
ประชุม Happy workplace 27 ส.ค.56ประชุม Happy workplace 27 ส.ค.56
ประชุม Happy workplace 27 ส.ค.56
 
αρχαια κορινθος λεχαιο ομαδα 5
αρχαια κορινθος   λεχαιο ομαδα 5αρχαια κορινθος   λεχαιο ομαδα 5
αρχαια κορινθος λεχαιο ομαδα 5
 
Modulo 1 moodle
Modulo 1 moodleModulo 1 moodle
Modulo 1 moodle
 
Licenca Tomic
Licenca TomicLicenca Tomic
Licenca Tomic
 

More from Yosuke Tanaka

不登校の子への聞き方のコツ
不登校の子への聞き方のコツ不登校の子への聞き方のコツ
不登校の子への聞き方のコツYosuke Tanaka
 
子どもの自信を育む関わり方と思春期について
子どもの自信を育む関わり方と思春期について子どもの自信を育む関わり方と思春期について
子どもの自信を育む関わり方と思春期についてYosuke Tanaka
 
地域で子どもを育てるために
地域で子どもを育てるために地域で子どもを育てるために
地域で子どもを育てるためにYosuke Tanaka
 
1029 滋賀大学「子どもたちとのコミュニケーションを考える」
1029  滋賀大学「子どもたちとのコミュニケーションを考える」 1029  滋賀大学「子どもたちとのコミュニケーションを考える」
1029 滋賀大学「子どもたちとのコミュニケーションを考える」 Yosuke Tanaka
 
子どもレポーターに挑戦 in イナズマロックフェス 2015
子どもレポーターに挑戦 in イナズマロックフェス 2015子どもレポーターに挑戦 in イナズマロックフェス 2015
子どもレポーターに挑戦 in イナズマロックフェス 2015Yosuke Tanaka
 
僕がひきこもりのときの話
僕がひきこもりのときの話僕がひきこもりのときの話
僕がひきこもりのときの話Yosuke Tanaka
 
「しごとについて考えよう 」By d.live
「しごとについて考えよう 」By d.live「しごとについて考えよう 」By d.live
「しごとについて考えよう 」By d.liveYosuke Tanaka
 
イベントカフェ(仮)
イベントカフェ(仮)イベントカフェ(仮)
イベントカフェ(仮)Yosuke Tanaka
 
子ども応援団事業とは?
子ども応援団事業とは?子ども応援団事業とは?
子ども応援団事業とは?Yosuke Tanaka
 
ツナガルクサツ
ツナガルクサツツナガルクサツ
ツナガルクサツYosuke Tanaka
 
こどもしゅっぱん社をおこなうワケ
こどもしゅっぱん社をおこなうワケこどもしゅっぱん社をおこなうワケ
こどもしゅっぱん社をおこなうワケYosuke Tanaka
 
NPO法人 D.Live 無料 企画実施キャンペーン
NPO法人 D.Live 無料 企画実施キャンペーンNPO法人 D.Live 無料 企画実施キャンペーン
NPO法人 D.Live 無料 企画実施キャンペーンYosuke Tanaka
 
こどもしゅっぱん社
こどもしゅっぱん社こどもしゅっぱん社
こどもしゅっぱん社Yosuke Tanaka
 
【概要】子どもフリペ塾
【概要】子どもフリペ塾【概要】子どもフリペ塾
【概要】子どもフリペ塾Yosuke Tanaka
 
こどもしゅっぱん社
こどもしゅっぱん社こどもしゅっぱん社
こどもしゅっぱん社Yosuke Tanaka
 
【プレゼン資料】子どもフリペ塾
【プレゼン資料】子どもフリペ塾【プレゼン資料】子どもフリペ塾
【プレゼン資料】子どもフリペ塾Yosuke Tanaka
 
(D.live)子どもフリペ塾
(D.live)子どもフリペ塾(D.live)子どもフリペ塾
(D.live)子どもフリペ塾Yosuke Tanaka
 
(高橋プレゼン)カツオくんちプロジェクト
(高橋プレゼン)カツオくんちプロジェクト(高橋プレゼン)カツオくんちプロジェクト
(高橋プレゼン)カツオくんちプロジェクトYosuke Tanaka
 

More from Yosuke Tanaka (18)

不登校の子への聞き方のコツ
不登校の子への聞き方のコツ不登校の子への聞き方のコツ
不登校の子への聞き方のコツ
 
子どもの自信を育む関わり方と思春期について
子どもの自信を育む関わり方と思春期について子どもの自信を育む関わり方と思春期について
子どもの自信を育む関わり方と思春期について
 
地域で子どもを育てるために
地域で子どもを育てるために地域で子どもを育てるために
地域で子どもを育てるために
 
1029 滋賀大学「子どもたちとのコミュニケーションを考える」
1029  滋賀大学「子どもたちとのコミュニケーションを考える」 1029  滋賀大学「子どもたちとのコミュニケーションを考える」
1029 滋賀大学「子どもたちとのコミュニケーションを考える」
 
子どもレポーターに挑戦 in イナズマロックフェス 2015
子どもレポーターに挑戦 in イナズマロックフェス 2015子どもレポーターに挑戦 in イナズマロックフェス 2015
子どもレポーターに挑戦 in イナズマロックフェス 2015
 
僕がひきこもりのときの話
僕がひきこもりのときの話僕がひきこもりのときの話
僕がひきこもりのときの話
 
「しごとについて考えよう 」By d.live
「しごとについて考えよう 」By d.live「しごとについて考えよう 」By d.live
「しごとについて考えよう 」By d.live
 
イベントカフェ(仮)
イベントカフェ(仮)イベントカフェ(仮)
イベントカフェ(仮)
 
子ども応援団事業とは?
子ども応援団事業とは?子ども応援団事業とは?
子ども応援団事業とは?
 
ツナガルクサツ
ツナガルクサツツナガルクサツ
ツナガルクサツ
 
こどもしゅっぱん社をおこなうワケ
こどもしゅっぱん社をおこなうワケこどもしゅっぱん社をおこなうワケ
こどもしゅっぱん社をおこなうワケ
 
NPO法人 D.Live 無料 企画実施キャンペーン
NPO法人 D.Live 無料 企画実施キャンペーンNPO法人 D.Live 無料 企画実施キャンペーン
NPO法人 D.Live 無料 企画実施キャンペーン
 
こどもしゅっぱん社
こどもしゅっぱん社こどもしゅっぱん社
こどもしゅっぱん社
 
【概要】子どもフリペ塾
【概要】子どもフリペ塾【概要】子どもフリペ塾
【概要】子どもフリペ塾
 
こどもしゅっぱん社
こどもしゅっぱん社こどもしゅっぱん社
こどもしゅっぱん社
 
【プレゼン資料】子どもフリペ塾
【プレゼン資料】子どもフリペ塾【プレゼン資料】子どもフリペ塾
【プレゼン資料】子どもフリペ塾
 
(D.live)子どもフリペ塾
(D.live)子どもフリペ塾(D.live)子どもフリペ塾
(D.live)子どもフリペ塾
 
(高橋プレゼン)カツオくんちプロジェクト
(高橋プレゼン)カツオくんちプロジェクト(高橋プレゼン)カツオくんちプロジェクト
(高橋プレゼン)カツオくんちプロジェクト
 

こどもしゅっぱん社は挑戦する場