SlideShare a Scribd company logo
MK&Associates
2021年11月17日
石川明氏・山本紳也氏と共催する
「3人が訊く日本企業への提言」(特別編)
にて話した内容です
MK&
Associates
この資料は MK&Associates の著作物です。いかなる形でも無断の複写・転載・利用を禁じます
有限会社エムケー・アンド・アソシエイツ www.mkandassociates.jp
「未来」を知って、
「未来」をつくろう
MK&Associates
自己紹介・自分の立場
私の主張とその背景
3つの提言
提言1: 滅びる仕事は、さっさと滅ぼせ!
提言2: 未来は見えている、まずは見ろ!
提言3: 技術で勝負するな、経営を頑張れ!
【宣伝】 未来を見せ、リーダーを育てる
2
MK&Associates
河瀬 誠
MK&Associates 代表 ソフトバンク在籍時に流行で登記
開成中学・高校 → 東大工学部で数理工学専攻 2月の勝者?
メーカーでエンジニア。ヘルメット被ってプラント設計、大型機のシステム構築 鬱々の日々☠
企業派遣で米国遊学、ボストン大学で理学修士(MS)と経営学修士(MBA)取得 ♥天国♥
A.T.カーニーでコンサルタント 日本企業と真逆の文化で、死にそうに☠
ソフトバンクで新規事業 リアル新規事業で、また死にそう☠、判例集に残る裁判も起こす
ICMG で、経営人材の育成・新規事業 リクルート文化に触れる
立命館大学(MBA) 客員教授(国際経営担当) 日本には他に人材がいないのか?
著書の一部
内「戦略思考コンプリートブック」は、アマゾンの「永遠のビジネス書ベスト100」に選ばれました♥
理系オタク
中学の頃の趣味は、有機化学合成(ベンゼン環大好き)+微分方程式を解くことと
ロケットを作ったら、誤爆して、血塗れ、NHKのトップニュースに・・・(黒歴史)
数式と化学式とC言語で会話できます でも、Pythonは勉強中
世界70カ国以上を旅しました
とくに、米国は35州、中国は新疆・雲南まで、かなり行きました。国内もほぼ制覇
3
MK&Associates
今の仕事と問題意識
現在の主な仕事
主な顧客は、総合商社、金融機関、エネルギー企業、情報通信企業、製造業などで、日本を代表する企業
ほんと日本を代表する企業ばかりです、大丈夫か???
経営幹部を対象とした中期経営計画の策定・実現の支援、デジタル・トランフォーメーションの支援、新規事業
の創出支援、グローバル・マーケティングの実践支援等のプロジェクトを実施
日経ビジネススクールにて、「技術予測」「新規事業」「経営戦略」の講座を持つ
日経新聞社のセミナーで、最も多くの受講者を集めています。♥深謝♥
戦略をつくるのは簡単!
みんな、クソ難しく、考えすぎ (いや、クソ難しく、教えすぎ)
作り方が分かれば、誰でもつくれる (それを簡単に教えてます)
ただ、みんな「間違った」戦略をつくる
なぜなら「未来」を見ていないから
そして、今の仕事に「全集中」する。これは「滅びへの道」
なぜなら、今の仕事は無くなるから。そして、無くすべき
じゃあ、どうする? 新しい仕事にシフトしよう!
4
MK&Associates
提言1:滅びる仕事は、さっさと滅ぼせ
昔から仕事は、新陳代謝をしてきた
5
明治時代の田植え
蒸気機関、その1
江戸時代の経理部?
蒸気機関、その2
日立製作所の
最新トランジスタ工場
NTTで女性の花形
最先端の電話交換室
平成の証券会社・場立ち 平成のJR新宿駅
昔からの仕事を
滅ぼさない見本は
北朝鮮?
MK&Associates
提言1:滅びる仕事はさっさと滅ぼせ (続き)
ポートフォリオ・マネジメントは、経営の基本
「儲かること(金のなる木)」をするのでなく、「未来のスター」を創るのが戦略
変化に抗おうとするのでなく、変化を見抜き、変化の波に乗れ
目先の儲けばかり追うのは、「滅びへの道」
6
負け犬(衰退期)
スター(成長期)
金のなる木(成熟期)
問題児(模索期)
否
応
な
い
事
業
環
境
の
変
化
MK&Associates
提言1:滅びる仕事はさっさと滅ぼせ (続き)
「両利きの経営」って、当たり前じゃん?
カイゼン(Exploitation)だけでは、行き詰まる
イノベーション(Exploration)=事業転換で、生き残れ
カイゼンは担当者の仕事。経営者の仕事は、事業転換
7
競
争
力
時間
転換
転換
MK&Associates
提言2: 未来は見えている、まずは見ろ!
「破壊的技術」が登場すると、5年で産業が変える
8
NY@1908 NY@1913
東京@2008 東京@2013
MK&Associates
提言2: 未来は見えている、まずは見ろ! (続き)
未来は(ほとんど)見えている
「どうせ来る未来」から、バックキャストで考える
「どうせ来る未来」に、備えるべき
来なかったら、それはそれで良し
9
時間
・ 「業務」の消滅
・ 自動同時通訳で世界と会話
・ 自動運転、・ 電気自動車
・ 無料・無限のエネルギー
・ 元気な100歳
今年や来年は
VUCA
間違いなく来る未来
変
化
MK&Associates
提言2: 未来は見えている、まずは見ろ!(続き)
デジタルは、指数関数で進化する
ムーアの法則:5年で 倍、10年で 倍、20年で 倍
1960年 1980年 2000年 2020年 2040年
誕生 パソコン ネット AI ??
最初の頃の変化は大したことない
でも、変わるときには「一気に」かわる
最初の頃なら、追いつける(自分でもできる)
変わり始めたら、追いつけない(なされるがママ)
10
1980年、パソコン登場当時を、
1mとした場合の、性能の相対値
ミジンコ 0.1mm
子供1m
ミジンコ 0.1mm
都市 10km
太陽系 10 億km
静止衛星 10万km
MK&Associates
1955年 1975年 1995年 2015年 2035年
提言2: 未来は見えている、まずは見ろ!(続き)
私たちは、昔のSF(空想科学)の世界に住んでいる
これからもSF(=非常識な妄想・空想)が実現する
11
?
NO Internet
MK&Associates
提言2: 未来は見えている、まずは見ろ!(続き)
すでに情報(BIT)産業は変わった
今から、モノ(ATOM)産業が変わる
次は、自動車産業、製造業が、激変する
12
情
報
・
通
信
メ
デ
ィ
ア
交
通
・
移
動
製
造
業
医
療
・
生
命
流
通
・
小
売
1980 1990 2000 2010 2020 2030
MK&Associates
系列ディーラー
提言2: 未来は見えている、まずは見ろ!(続き)
例えば、自動車産業
モビリティは豊かになり、
移動は、ほぼ無料になり、多様化し拡大する
自動運転で、無人の配送車が移動の主役になる
提供価値が、製品・機械(HW)から、サービス(UI/UX)に変わる
エンジンが全滅する→自動車産業の半分が消滅する
ガソリンスタンド、販売店、修理工場が、ほぼ無くなる
車の作り方が変わり、鉄鋼会社・ガラス会社にも大影響
自動車産業550万人、江戸時代の武士200万人大失業並のインパクト!
13
Tier2&3
Teir1
自動車メーカー
自動車
メーカー
電池
メーカー
MaaS会社
HW アプリ
運転手 利用者
内装
メーカー
エンタメ
会社
エンタメ
⇑
自動車メーカーは、この位置に
MK&Associates
提言3:技術で勝負するな、経営を頑張れ!
よく聞く言葉: 技術では勝っている!
技術(兵器)は必要だが、あくまで手段
目的は、経営(戦争)に勝つこと
技術以前に、(戦艦という)旧来の技術に注力するという、「技術戦略」の誤り
いや、技術戦略以前に、(米国・中国と同時に戦うという) 「戦略」の不在
14
MK&Associates
提言3:技術で勝負するな、経営を頑張れ!(続き)
技術で勝っていた日本企業
本格普及の時期には零落
品質を絶対視して、顧客の求める
成長期の「規模の経済」の投資に踏み切れず
次世代の主要産業も同じパターン?
太陽光パネル
リチウムイオン電池(2008年は日本が100%)
電気自動車
15
MK&Associates
提言3:技術で勝負するな、経営を頑張れ!(続き)
1980年頃に完成した、戦略論の王道「古典的戦略論」
調査と分析を重視し、精緻な計画をたて、財務指標を中心に、PDCAをしっかり回すもの
現実には、古典的戦略論は、まるで機能しなかった
この10年で戦略論は、環境変化に素早く応じる 「適応戦略(アダプティブ戦略)」 に転換
しかし日本では、(米国ですでに否定された)古典的な戦略論が、まだ主役
前世紀に学んだ「エライ先生」たちが、時流の変化を理解せず、古い理論を教え続ける
そして、真面目な日本企業は、真面目に古典的戦略に磨きをかける
部長クラスが、延々3ヶ月かけて「中計」を練り込み (Plan)
経営陣からの「チャレンジ」指示で、中計の全面作り直し (Plan)
無理筋の計画なので、実行しても(Action)、まるで実現できない
すぐに「中計見直し」が入り、再び計画の作り直し (Plan)
部長クラスは、机上での計画づくりと、
達成できない原因分析(言い訳)で、一年が終わる
現場も、上の指示待ちのまま、何も動かない
戦略論をUPDATEしろ!
16
P lan,
P lan,
A ction,
P lan !
MK&Associates
提言3:技術で勝負するな、経営を頑張れ!(続き)
「3年中計」で、「現状の延長で、もっと頑張る」のは、「滅亡への道」
10年先・15年先の未来を見て、かつ足元の方針は年度ごとに見直していけ
17
目指す未来
(VISION)
MK&Associates
提言3:技術で勝負するな、経営を頑張れ!(続き)
よく聞く言葉
絵空事(ビジョン)を語って、今日は気持ちよくなった
さあ、明日から(ビジョンと関係ない)現実に戻ろう
ビジョン(社会にとって良いこと)を考えるのは、
赤字を生む(自社に損失を生む)のでできません
☠ 全員、死んでよし ☠
そもそも、未来を見ない、未来を描けない、未来を信じられない組織は、死ぬ
対偶である「自社に良いこと=社会の損失」という会社は、さっさと死ね
夢(ビジョン)と現実(利益)両立させろ
会社とは、そもそも社会課題を解決して、その対価を利益と受け取る組織
社会課題を解決しない、社会課題を生み出す会社は、存在価値無し
ビジョンに向けて、「現実を変えていく」のが経営
現実を繰り返し、目先の利益を追うのは「担当者」
18
MK&Associates
未来を創る
リーダー
提言3:技術で勝負するな、経営を頑張れ!(続き)
マネージャ(管理人材) と リーダー(経営人材) は、全くの「別物」
経営者は、イノベーションを興し、未来を創る、リーダーであるべきだが・・・、
現実には、多くの経営者は、優秀な「代表取締役担当者」
そして、環境変化を見ずに、現状路線を突き進み、負け犬化する事業で頑張る
19
今をカイゼンする
マネージャ
未来のビジョン
他人が決めたルール
(マジメに頑張る)
覚悟を決め、腹を括る
事
業
環
境
の
否
応
な
い
変
化
日本には優秀なマネージャが世界一沢山いる、次はリーダーを育てよう
MK&Associates
【宣伝】 1)未来を見せます
日経の丸一日セミナー
国内で最強のコンテンツ
(知るかぎりで…)
20
MK&Associates
日本経済新聞社のビジネススクールで定期講演するコンテンツ
18
5領域16テーマをカバーする
全部で約400頁のコンテンツ
1時間のテーマ別コースから、
ワークショップ付きのコースまで、
個社のニーズに柔軟に対応します
MK&Associates
プロに全部お任せして
(自分たちは主体的に関わらない)
⇒成果を買う
(分厚い報告書)
21
お金を出して⇒
(高額!!)
釣り方を学んで ⇒ 自分で実際に釣って ⇒ 「リアルな成果」を出す
(払える額) (コーチが「伴走」) (見た目より「実質」)
【宣伝】 2)リーダーを育てる
従来型コンサルは、自分で何もできない「お客様」をつくる そして、馬鹿高い
ワークアウトで、実践を通じて学び、成果を出し、次は自分でできるようになる
ワークは大変ですが、圧倒的に学べる、貴重なリーダー体験。それに面白い!
そして圧倒的に安い(涙?)。 でも、成果を出せる講師(コーチ)は少ないです
従
来
型
コ
ン
サ
ル
ワ
ー
ク
ア
ウ
ト
次
も
外
に
頼
る
次
は
自
分
で
で
き
る

More Related Content

What's hot

チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へチーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
toshihiro ichitani
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論
Masaya Ando
 
ジーニアスファインダー継続コースご案内資料.pptx
ジーニアスファインダー継続コースご案内資料.pptxジーニアスファインダー継続コースご案内資料.pptx
ジーニアスファインダー継続コースご案内資料.pptx
ジーニアス・ファインダー 運営事務局
 
連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)
連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)
連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)
Kazuaki ODA
 
Startup science 2018 8 MVPを構築する
Startup science 2018 8 MVPを構築するStartup science 2018 8 MVPを構築する
Startup science 2018 8 MVPを構築する
Masa Tadokoro
 
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
Yoshiki Hayama
 
チャットボットのUXと、導入現場のリアル:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
チャットボットのUXと、導入現場のリアル:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。 チャットボットのUXと、導入現場のリアル:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
チャットボットのUXと、導入現場のリアル:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
Yoshiki Hayama
 
プレゼンの技術
プレゼンの技術プレゼンの技術
プレゼンの技術
心 谷本
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きました
Masaya Ando
 
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
MOCKS | Yuta Morishige
 
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
m3spbu2019
 
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
Masaya Ando
 
エスノグラフィーの実施手順
エスノグラフィーの実施手順エスノグラフィーの実施手順
エスノグラフィーの実施手順
大輔 浅井
 
【TRUNK】Power pointトレーニング
【TRUNK】Power pointトレーニング【TRUNK】Power pointトレーニング
【TRUNK】Power pointトレーニング
Ryo N
 
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないあの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
Masahito Zembutsu
 
博士のキャリアデザインワークショップ講演
博士のキャリアデザインワークショップ講演博士のキャリアデザインワークショップ講演
博士のキャリアデザインワークショップ講演
Takayuki Itoh
 
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
Yoichi Ochiai
 
エンタープライズアジャイルにおける ウォーターフォールとのギャップと解決
エンタープライズアジャイルにおけるウォーターフォールとのギャップと解決エンタープライズアジャイルにおけるウォーターフォールとのギャップと解決
エンタープライズアジャイルにおける ウォーターフォールとのギャップと解決
Graat(グラーツ)
 
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
Yoshiki Hayama
 
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
Michiyo Fukada
 

What's hot (20)

チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へチーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論
 
ジーニアスファインダー継続コースご案内資料.pptx
ジーニアスファインダー継続コースご案内資料.pptxジーニアスファインダー継続コースご案内資料.pptx
ジーニアスファインダー継続コースご案内資料.pptx
 
連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)
連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)
連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)
 
Startup science 2018 8 MVPを構築する
Startup science 2018 8 MVPを構築するStartup science 2018 8 MVPを構築する
Startup science 2018 8 MVPを構築する
 
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
 
チャットボットのUXと、導入現場のリアル:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
チャットボットのUXと、導入現場のリアル:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。 チャットボットのUXと、導入現場のリアル:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
チャットボットのUXと、導入現場のリアル:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
 
プレゼンの技術
プレゼンの技術プレゼンの技術
プレゼンの技術
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きました
 
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
 
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
 
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
 
エスノグラフィーの実施手順
エスノグラフィーの実施手順エスノグラフィーの実施手順
エスノグラフィーの実施手順
 
【TRUNK】Power pointトレーニング
【TRUNK】Power pointトレーニング【TRUNK】Power pointトレーニング
【TRUNK】Power pointトレーニング
 
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないあの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
 
博士のキャリアデザインワークショップ講演
博士のキャリアデザインワークショップ講演博士のキャリアデザインワークショップ講演
博士のキャリアデザインワークショップ講演
 
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
 
エンタープライズアジャイルにおける ウォーターフォールとのギャップと解決
エンタープライズアジャイルにおけるウォーターフォールとのギャップと解決エンタープライズアジャイルにおけるウォーターフォールとのギャップと解決
エンタープライズアジャイルにおける ウォーターフォールとのギャップと解決
 
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
 
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
 

Recently uploaded

【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 

Recently uploaded (14)

【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 

未来を知って、未来をつくろう