SlideShare a Scribd company logo
200円から始める
プロジェクトファシリテーション
~自己紹介~
山本 政也(ごまちゃん)
‐仕事
組込系ソフトウェアエンジニア
2008年9月 大阪に転勤
‐趣味
バイク,釣り,ベランダ菜園   など
‐PFPを知るきっかけ
 社内のアジャイル研修
1   2   3   4   5   6   7   8   9 10 11
川崎
本田
山葉
ニコカレとは
●正式名称
 ニコニコカレンダー
●目的
・メンバーの状態の見える化
・コミュニケーションアップ
やり方
1.メンバー一覧を書いた
カレンダーを壁に貼る
     1 2 3 4 5 6 7 8   9   10 11
川崎
本田
山葉
やり方
2.退社前にシールを貼る
●黄色 … 充実していたなぁ (^o^)
●赤色 … 普通だった    (’-’)
●青色 … うまくいかなかった (-_-)
簡単にできそう

やってみよう!
ハードルが・・・
うちの会社セキュリティ
 に厳しいからなぁ・・・
   壁に貼っちゃダメ!
チームでやるには
敷居が高いなぁ・・・
まだ入って数カ月だし
そこで
卓上ニコカレ
卓上ニコカレとは
特徴
・卓上カレンダーを使ったにこカレ
・一人でもできる
・すぐにできる
やり方
1.卓上カレンダーとシール
 を購入
やり方
2.退社前にシールを貼る
●黄色 … 充実していたなぁ (^o^)
●赤色 … 普通だった    (’-’)
●青色 … うまくいかなかった (-_-)
材料費
 200円
      安いね
効果
話すきっかけができた
          これは何?
へ~、やってみようかな
    じゃあシールをあげるよ
一人増え
二人増え
三人増え
にこカレの輪が
広がった
効果
自分を理解できる

   忙しいときに黄色が多いな
余裕がなくなると貼ってないな
自分の傾向が
わかる
実はMかも・・・
新たな発見
~これいいかもね~
メソッド
~ 有給休暇時はイタズラ ~

         他の人が記入
       休み明けが楽しみ
メソッド
~ 大より小 ~
           かわいい
       シール数が多い
       コメントを書ける
メソッド
~ カレンダー主体~
       スケジュールを記入
       見えるところに置く
         長く続く
メンバーの声    シールを貼る
           だけだから
           簡単だね
メリットを感じ
 られないと
 辛いかもね    みんなでやった
            方がいいね
うちのチームで
貼ってくれるか
なぁ
気づき
• みんな気になるらしい
• 簡単・お手軽
• にこカレ導入のステップとして
• 強制しないことがいい?
早速買ってみよう!
ありがとうございました
~資料~
200円から始めるプロジェクトファシリテーション
200円から始めるプロジェクトファシリテーション
200円から始めるプロジェクトファシリテーション
200円から始めるプロジェクトファシリテーション
200円から始めるプロジェクトファシリテーション
200円から始めるプロジェクトファシリテーション
200円から始めるプロジェクトファシリテーション

More Related Content

Viewers also liked

me-2.0-6-years-of-life
me-2.0-6-years-of-life me-2.0-6-years-of-life
me-2.0-6-years-of-life
Kenji Hiranabe
 
チームファシリテーション体験研修のご紹介
チームファシリテーション体験研修のご紹介チームファシリテーション体験研修のご紹介
チームファシリテーション体験研修のご紹介
ESM SEC
 
KPTふりかえり実践研修のご紹介
KPTふりかえり実践研修のご紹介KPTふりかえり実践研修のご紹介
KPTふりかえり実践研修のご紹介
ESM SEC
 
アジャイル開発の基礎知識 抜粋版
アジャイル開発の基礎知識 抜粋版アジャイル開発の基礎知識 抜粋版
アジャイル開発の基礎知識 抜粋版
ESM SEC
 
KPTふりかえり会体験研修のご紹介
KPTふりかえり会体験研修のご紹介KPTふりかえり会体験研修のご紹介
KPTふりかえり会体験研修のご紹介
ESM SEC
 
「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
ESM SEC
 
PF 前説 (introduction of Project facilitation)
PF 前説 (introduction of Project facilitation)PF 前説 (introduction of Project facilitation)
PF 前説 (introduction of Project facilitation)
seichi23
 
Project Facilitation
Project FacilitationProject Facilitation
Project Facilitation
Kenji Hiranabe
 
アジャイルプロセス協議会の紹介
アジャイルプロセス協議会の紹介アジャイルプロセス協議会の紹介
アジャイルプロセス協議会の紹介
Akiyah
 
You Should Attend Rubykaigi2010
You Should Attend Rubykaigi2010You Should Attend Rubykaigi2010
You Should Attend Rubykaigi2010
Shintaro Kakutani
 
アジャイルアンチパターン 〜私がアジャイルの1周目で学んだこととXPの次の10年〜
アジャイルアンチパターン 〜私がアジャイルの1周目で学んだこととXPの次の10年〜アジャイルアンチパターン 〜私がアジャイルの1周目で学んだこととXPの次の10年〜
アジャイルアンチパターン 〜私がアジャイルの1周目で学んだこととXPの次の10年〜
Fumihiko Kinoshita
 
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Kenji Hiranabe
 
"Ordinary" System Development
"Ordinary" System Development"Ordinary" System Development
"Ordinary" System DevelopmentShintaro Kakutani
 
10 years devsumi agile and the future
10 years devsumi agile and the future10 years devsumi agile and the future
10 years devsumi agile and the futureKenji Hiranabe
 
Project Facilitation From Hiranabe
Project Facilitation From HiranabeProject Facilitation From Hiranabe
Project Facilitation From Hiranabe
Yasui Tsutomu
 
KPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
KPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだことKPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
KPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
ESM SEC
 
SECIモデルの具体例(Scrum・チケット駆動開発など)
SECIモデルの具体例(Scrum・チケット駆動開発など)SECIモデルの具体例(Scrum・チケット駆動開発など)
SECIモデルの具体例(Scrum・チケット駆動開発など)
akipii Oga
 
Pfpws w22 事例紹介_ペアマインドマップ
Pfpws w22 事例紹介_ペアマインドマップPfpws w22 事例紹介_ペアマインドマップ
Pfpws w22 事例紹介_ペアマインドマップnishikawa_makoto7
 
Why Agile Now ? - leanstartup and ARC
Why Agile Now ? - leanstartup and ARCWhy Agile Now ? - leanstartup and ARC
Why Agile Now ? - leanstartup and ARC
Kenji Hiranabe
 

Viewers also liked (20)

me-2.0-6-years-of-life
me-2.0-6-years-of-life me-2.0-6-years-of-life
me-2.0-6-years-of-life
 
チームファシリテーション体験研修のご紹介
チームファシリテーション体験研修のご紹介チームファシリテーション体験研修のご紹介
チームファシリテーション体験研修のご紹介
 
KPTふりかえり実践研修のご紹介
KPTふりかえり実践研修のご紹介KPTふりかえり実践研修のご紹介
KPTふりかえり実践研修のご紹介
 
アジャイル開発の基礎知識 抜粋版
アジャイル開発の基礎知識 抜粋版アジャイル開発の基礎知識 抜粋版
アジャイル開発の基礎知識 抜粋版
 
KPTふりかえり会体験研修のご紹介
KPTふりかえり会体験研修のご紹介KPTふりかえり会体験研修のご紹介
KPTふりかえり会体験研修のご紹介
 
「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
 
PF 前説 (introduction of Project facilitation)
PF 前説 (introduction of Project facilitation)PF 前説 (introduction of Project facilitation)
PF 前説 (introduction of Project facilitation)
 
Project Facilitation
Project FacilitationProject Facilitation
Project Facilitation
 
アジャイルプロセス協議会の紹介
アジャイルプロセス協議会の紹介アジャイルプロセス協議会の紹介
アジャイルプロセス協議会の紹介
 
You Should Attend Rubykaigi2010
You Should Attend Rubykaigi2010You Should Attend Rubykaigi2010
You Should Attend Rubykaigi2010
 
アジャイルアンチパターン 〜私がアジャイルの1周目で学んだこととXPの次の10年〜
アジャイルアンチパターン 〜私がアジャイルの1周目で学んだこととXPの次の10年〜アジャイルアンチパターン 〜私がアジャイルの1周目で学んだこととXPの次の10年〜
アジャイルアンチパターン 〜私がアジャイルの1周目で学んだこととXPの次の10年〜
 
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
 
"Ordinary" System Development
"Ordinary" System Development"Ordinary" System Development
"Ordinary" System Development
 
10 years devsumi agile and the future
10 years devsumi agile and the future10 years devsumi agile and the future
10 years devsumi agile and the future
 
Project Facilitation From Hiranabe
Project Facilitation From HiranabeProject Facilitation From Hiranabe
Project Facilitation From Hiranabe
 
KPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
KPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだことKPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
KPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
 
Devlove 101218 hangarflight
Devlove 101218 hangarflightDevlove 101218 hangarflight
Devlove 101218 hangarflight
 
SECIモデルの具体例(Scrum・チケット駆動開発など)
SECIモデルの具体例(Scrum・チケット駆動開発など)SECIモデルの具体例(Scrum・チケット駆動開発など)
SECIモデルの具体例(Scrum・チケット駆動開発など)
 
Pfpws w22 事例紹介_ペアマインドマップ
Pfpws w22 事例紹介_ペアマインドマップPfpws w22 事例紹介_ペアマインドマップ
Pfpws w22 事例紹介_ペアマインドマップ
 
Why Agile Now ? - leanstartup and ARC
Why Agile Now ? - leanstartup and ARCWhy Agile Now ? - leanstartup and ARC
Why Agile Now ? - leanstartup and ARC
 

Similar to 200円から始めるプロジェクトファシリテーション

PFを通して見えたもの[PFParty2012]
PFを通して見えたもの[PFParty2012]PFを通して見えたもの[PFParty2012]
PFを通して見えたもの[PFParty2012]
Naoya Maekawa
 
backlogを使ったテレワーク時代の社員教育「遠隔徒弟制度」 株式会社テンタス小泉智洋
backlogを使ったテレワーク時代の社員教育「遠隔徒弟制度」 株式会社テンタス小泉智洋backlogを使ったテレワーク時代の社員教育「遠隔徒弟制度」 株式会社テンタス小泉智洋
backlogを使ったテレワーク時代の社員教育「遠隔徒弟制度」 株式会社テンタス小泉智洋
machidalovers
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様Tae Yoshida
 
Systemi team25
Systemi team25Systemi team25
Systemi team25
shuntaminami
 
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
孝之 鈴木
 

入社4ヶ月 新入りPdMの取り組み

入社4ヶ月 新入りPdMの取り組み
入社4ヶ月 新入りPdMの取り組み

入社4ヶ月 新入りPdMの取り組み
Tsuyoshi Nagahashi
 

Similar to 200円から始めるプロジェクトファシリテーション (6)

PFを通して見えたもの[PFParty2012]
PFを通して見えたもの[PFParty2012]PFを通して見えたもの[PFParty2012]
PFを通して見えたもの[PFParty2012]
 
backlogを使ったテレワーク時代の社員教育「遠隔徒弟制度」 株式会社テンタス小泉智洋
backlogを使ったテレワーク時代の社員教育「遠隔徒弟制度」 株式会社テンタス小泉智洋backlogを使ったテレワーク時代の社員教育「遠隔徒弟制度」 株式会社テンタス小泉智洋
backlogを使ったテレワーク時代の社員教育「遠隔徒弟制度」 株式会社テンタス小泉智洋
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
 
Systemi team25
Systemi team25Systemi team25
Systemi team25
 
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
 

入社4ヶ月 新入りPdMの取り組み

入社4ヶ月 新入りPdMの取り組み
入社4ヶ月 新入りPdMの取り組み

入社4ヶ月 新入りPdMの取り組み
 

200円から始めるプロジェクトファシリテーション