SlideShare a Scribd company logo
Spacely

Mission Vision Value

Ver.01 (2019年12月) 

Mission

Why We Are - スペースリーの存在意義 

新たな驚きと発見を多くの人に届けよう。

研究開発による新たな技術を活用したアプリケーションが、 

新たなUXと共に社会に実装されていく過程や文脈をデザインしていくことがSpacelyのミッション。 

現在のスペースリーのサービス自体も課題解決のためにという観点だけでなく、 

新たに実用可能となった技術を活用するという観点もあったからこそ産まれたもの。 

Service Vision

スペースリーの現在のサービスで実現を目指していること。 

会社の規模とともに複数サービスがある場合は個別のサービスのビジョンが存在することとなる。 

360度VRを活用しやすくすることで

あらゆる分野で場所・時間に縛られない

未来を当たり前にする。

Values

1. 能動的コミットメント 

- Proactive Commitment & Support

2. アジャイルアウトプット

- Agile Output

3. オープンで果敢なコミュニケーション

- Open & Straightforward Communication

4. 社会的インパクト目線 

- Next Society Oriented View

Missionとのリンクした価値基準、実効的文言表現、組織の独自性の3つを踏まえて2019年12月改定制定 

1. 能動的コミットメント 

Proactive Commitment & Supports 

広く好奇心を持ち、積極的にオーナーシップを取って責任を持ってやり抜く。

また、他チームにも関心を示し、できることがあれば積極的に協力する。



そのために、グリットを持って困難を楽しみ、学び続け、そして思考し続けよう。

(NG)他人に任せる、関与しないようにしよう、というマインド。





[会社のサポート]

勉強会サポート、セミナー参加、書籍/デバイス購入、他今後検討

2. アジャイルアウトプット 

Agile Output

迅速な行動とスピード優先でアウトプットを出し続ける。

それが最高品質のプロダクト、成果への近道。



そのために、遊び心も持ちつつ、無駄や非合理を極力排除し、生産性を追求しよう。

(NG)時間をかけ考え込み、ウチにこもって品質を追求し続ける。

    (人の目に晒して早くFBもらおう!)



[会社のサポート]

Flex Time制度、Remote Work制度、社宅制度、他今後検討

3. オープンで果敢なコミュニケーション 

Open & Straightforward Communication 

会社及びチームのゴール達成や成長のために、思いやりを持って摩擦を恐れず何事もはっき
り伝える。また、都合の悪いことこそみんなで共有しみんなで前に進む。



そのために、個性ある仲間をよく知り、多様な価値観を受け入れ、仲間を尊敬、

信頼しよう。また、素直で誠実、謙虚でいよう。

(NG)遠慮や気遣いで伝えない、納得し難いと思っていても口にしない。

愚痴や文句をその人のいないところで言う。(直接言おう!職位や部門など関係ない!)



[会社のサポート]

部活動サポート、One on One、シャッフルランチ、月1Lunch/Dinner、他今後検討

4. 社会的インパクト目線 

Next Society Oriented View 

ユーザーファーストにとどまらず、社会全体にとって最大価値になることを追及する。目の前の
期待に応えながらも、その先の未来を提案する。



そのために、多面的な視点と柔軟な思考、本質を見抜く力を持てるよう、

日々、好奇心を持って、感性を育み、疑問を持ち続けよう。

(NG)お客様は神様だ、という視点。





[会社のサポート]

特別休暇制度、他今後検討

Spacely

Mission Vision Value

End

Ver.01 (2019年12月) 


More Related Content

Similar to Spacely 2019.12 MVV Summary

Sun__company..........................pdf
Sun__company..........................pdfSun__company..........................pdf
Sun__company..........................pdf
ssuser698bcc
 
【Skets】コラボ型 概要資料
【Skets】コラボ型 概要資料【Skets】コラボ型 概要資料
【Skets】コラボ型 概要資料
辰也 田中
 
LeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech TalkLeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech Talk
Kazumichi (Mario) Sakata
 
情シス・コミュニティ・スタートアップ
情シス・コミュニティ・スタートアップ情シス・コミュニティ・スタートアップ
情シス・コミュニティ・スタートアップ
Tomoya Kawanishi
 
採用スライド202210.pdf
採用スライド202210.pdf採用スライド202210.pdf
採用スライド202210.pdf
AyumiYoanSato
 
Spacely 採用スライド202208.pdf
Spacely 採用スライド202208.pdfSpacely 採用スライド202208.pdf
Spacely 採用スライド202208.pdf
AyumiYoanSato
 
採用スライド2022.pdf
採用スライド2022.pdf採用スライド2022.pdf
採用スライド2022.pdf
AyumiYoanSato
 
202312_SalesHub【ご提案資料】海外採用支援「xseeds」.pptx.pdf
202312_SalesHub【ご提案資料】海外採用支援「xseeds」.pptx.pdf202312_SalesHub【ご提案資料】海外採用支援「xseeds」.pptx.pdf
202312_SalesHub【ご提案資料】海外採用支援「xseeds」.pptx.pdf
harunanozoe
 
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Lab
 
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
gree_tech
 
SpacelyTour2021
SpacelyTour2021SpacelyTour2021
SpacelyTour2021
AyumiYoanSato
 
GNUS会社紹介_221117_WEBUP.pptx
GNUS会社紹介_221117_WEBUP.pptxGNUS会社紹介_221117_WEBUP.pptx
GNUS会社紹介_221117_WEBUP.pptx
saitoshintaro
 
20230401DX・スタートアップ推進グループ年度当初チームミーティング
20230401DX・スタートアップ推進グループ年度当初チームミーティング20230401DX・スタートアップ推進グループ年度当初チームミーティング
20230401DX・スタートアップ推進グループ年度当初チームミーティング
KazuhitoKitamura
 
開発サイクルを爆速にする!~ Azure DevOpsでアプリのビルド・デプロイを自動化 ~
開発サイクルを爆速にする!~ Azure DevOpsでアプリのビルド・デプロイを自動化 ~開発サイクルを爆速にする!~ Azure DevOpsでアプリのビルド・デプロイを自動化 ~
開発サイクルを爆速にする!~ Azure DevOpsでアプリのビルド・デプロイを自動化 ~
KojiKono1
 
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
真吾 吉田
 
採用スライド2023.pdf
採用スライド2023.pdf採用スライド2023.pdf
採用スライド2023.pdf
AyumiYoanSato
 
越境まちづくり・ラボ~経営資源の日本から新興国へリサイクル活用!
越境まちづくり・ラボ~経営資源の日本から新興国へリサイクル活用!越境まちづくり・ラボ~経営資源の日本から新興国へリサイクル活用!
越境まちづくり・ラボ~経営資源の日本から新興国へリサイクル活用!
jpid
 
立ち上げ期のSaaSで大事にしている「UX」- UX Bridge vol.8
立ち上げ期のSaaSで大事にしている「UX」- UX Bridge vol.8立ち上げ期のSaaSで大事にしている「UX」- UX Bridge vol.8
立ち上げ期のSaaSで大事にしている「UX」- UX Bridge vol.8
Koji Aihara
 
チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ 開発プロセスにアクセシビリティをインクルードする | GAAD Japan 2021
チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ 開発プロセスにアクセシビリティをインクルードする | GAAD Japan 2021チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ 開発プロセスにアクセシビリティをインクルードする | GAAD Japan 2021
チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ 開発プロセスにアクセシビリティをインクルードする | GAAD Japan 2021
Kobayashi Daisuke
 
Azure and cloud native approach.v0.6.19.0807
Azure and cloud native approach.v0.6.19.0807Azure and cloud native approach.v0.6.19.0807
Azure and cloud native approach.v0.6.19.0807
Ayumu Inaba
 

Similar to Spacely 2019.12 MVV Summary (20)

Sun__company..........................pdf
Sun__company..........................pdfSun__company..........................pdf
Sun__company..........................pdf
 
【Skets】コラボ型 概要資料
【Skets】コラボ型 概要資料【Skets】コラボ型 概要資料
【Skets】コラボ型 概要資料
 
LeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech TalkLeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech Talk
 
情シス・コミュニティ・スタートアップ
情シス・コミュニティ・スタートアップ情シス・コミュニティ・スタートアップ
情シス・コミュニティ・スタートアップ
 
採用スライド202210.pdf
採用スライド202210.pdf採用スライド202210.pdf
採用スライド202210.pdf
 
Spacely 採用スライド202208.pdf
Spacely 採用スライド202208.pdfSpacely 採用スライド202208.pdf
Spacely 採用スライド202208.pdf
 
採用スライド2022.pdf
採用スライド2022.pdf採用スライド2022.pdf
採用スライド2022.pdf
 
202312_SalesHub【ご提案資料】海外採用支援「xseeds」.pptx.pdf
202312_SalesHub【ご提案資料】海外採用支援「xseeds」.pptx.pdf202312_SalesHub【ご提案資料】海外採用支援「xseeds」.pptx.pdf
202312_SalesHub【ご提案資料】海外採用支援「xseeds」.pptx.pdf
 
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
 
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
 
SpacelyTour2021
SpacelyTour2021SpacelyTour2021
SpacelyTour2021
 
GNUS会社紹介_221117_WEBUP.pptx
GNUS会社紹介_221117_WEBUP.pptxGNUS会社紹介_221117_WEBUP.pptx
GNUS会社紹介_221117_WEBUP.pptx
 
20230401DX・スタートアップ推進グループ年度当初チームミーティング
20230401DX・スタートアップ推進グループ年度当初チームミーティング20230401DX・スタートアップ推進グループ年度当初チームミーティング
20230401DX・スタートアップ推進グループ年度当初チームミーティング
 
開発サイクルを爆速にする!~ Azure DevOpsでアプリのビルド・デプロイを自動化 ~
開発サイクルを爆速にする!~ Azure DevOpsでアプリのビルド・デプロイを自動化 ~開発サイクルを爆速にする!~ Azure DevOpsでアプリのビルド・デプロイを自動化 ~
開発サイクルを爆速にする!~ Azure DevOpsでアプリのビルド・デプロイを自動化 ~
 
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
 
採用スライド2023.pdf
採用スライド2023.pdf採用スライド2023.pdf
採用スライド2023.pdf
 
越境まちづくり・ラボ~経営資源の日本から新興国へリサイクル活用!
越境まちづくり・ラボ~経営資源の日本から新興国へリサイクル活用!越境まちづくり・ラボ~経営資源の日本から新興国へリサイクル活用!
越境まちづくり・ラボ~経営資源の日本から新興国へリサイクル活用!
 
立ち上げ期のSaaSで大事にしている「UX」- UX Bridge vol.8
立ち上げ期のSaaSで大事にしている「UX」- UX Bridge vol.8立ち上げ期のSaaSで大事にしている「UX」- UX Bridge vol.8
立ち上げ期のSaaSで大事にしている「UX」- UX Bridge vol.8
 
チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ 開発プロセスにアクセシビリティをインクルードする | GAAD Japan 2021
チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ 開発プロセスにアクセシビリティをインクルードする | GAAD Japan 2021チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ 開発プロセスにアクセシビリティをインクルードする | GAAD Japan 2021
チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ 開発プロセスにアクセシビリティをインクルードする | GAAD Japan 2021
 
Azure and cloud native approach.v0.6.19.0807
Azure and cloud native approach.v0.6.19.0807Azure and cloud native approach.v0.6.19.0807
Azure and cloud native approach.v0.6.19.0807
 

Recently uploaded

クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
Management Soluions co.,ltd.
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
Eiichi Mano
 

Recently uploaded (9)

クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
 

Spacely 2019.12 MVV Summary

  • 2. Mission
 Why We Are - スペースリーの存在意義 
 新たな驚きと発見を多くの人に届けよう。
 研究開発による新たな技術を活用したアプリケーションが、 
 新たなUXと共に社会に実装されていく過程や文脈をデザインしていくことがSpacelyのミッション。 
 現在のスペースリーのサービス自体も課題解決のためにという観点だけでなく、 
 新たに実用可能となった技術を活用するという観点もあったからこそ産まれたもの。 

  • 4. Values
 1. 能動的コミットメント 
 - Proactive Commitment & Support
 2. アジャイルアウトプット
 - Agile Output
 3. オープンで果敢なコミュニケーション
 - Open & Straightforward Communication
 4. 社会的インパクト目線 
 - Next Society Oriented View
 Missionとのリンクした価値基準、実効的文言表現、組織の独自性の3つを踏まえて2019年12月改定制定 

  • 5. 1. 能動的コミットメント 
 Proactive Commitment & Supports 
 広く好奇心を持ち、積極的にオーナーシップを取って責任を持ってやり抜く。
 また、他チームにも関心を示し、できることがあれば積極的に協力する。
 
 そのために、グリットを持って困難を楽しみ、学び続け、そして思考し続けよう。
 (NG)他人に任せる、関与しないようにしよう、というマインド。
 
 
 [会社のサポート]
 勉強会サポート、セミナー参加、書籍/デバイス購入、他今後検討

  • 6. 2. アジャイルアウトプット 
 Agile Output
 迅速な行動とスピード優先でアウトプットを出し続ける。
 それが最高品質のプロダクト、成果への近道。
 
 そのために、遊び心も持ちつつ、無駄や非合理を極力排除し、生産性を追求しよう。
 (NG)時間をかけ考え込み、ウチにこもって品質を追求し続ける。
     (人の目に晒して早くFBもらおう!)
 
 [会社のサポート]
 Flex Time制度、Remote Work制度、社宅制度、他今後検討

  • 7. 3. オープンで果敢なコミュニケーション 
 Open & Straightforward Communication 
 会社及びチームのゴール達成や成長のために、思いやりを持って摩擦を恐れず何事もはっき り伝える。また、都合の悪いことこそみんなで共有しみんなで前に進む。
 
 そのために、個性ある仲間をよく知り、多様な価値観を受け入れ、仲間を尊敬、
 信頼しよう。また、素直で誠実、謙虚でいよう。
 (NG)遠慮や気遣いで伝えない、納得し難いと思っていても口にしない。
 愚痴や文句をその人のいないところで言う。(直接言おう!職位や部門など関係ない!)
 
 [会社のサポート]
 部活動サポート、One on One、シャッフルランチ、月1Lunch/Dinner、他今後検討

  • 8. 4. 社会的インパクト目線 
 Next Society Oriented View 
 ユーザーファーストにとどまらず、社会全体にとって最大価値になることを追及する。目の前の 期待に応えながらも、その先の未来を提案する。
 
 そのために、多面的な視点と柔軟な思考、本質を見抜く力を持てるよう、
 日々、好奇心を持って、感性を育み、疑問を持ち続けよう。
 (NG)お客様は神様だ、という視点。
 
 
 [会社のサポート]
 特別休暇制度、他今後検討