SlideShare a Scribd company logo
1Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 1
お越しいただき誠にありがとうございます
開始までは名刺交換などをされて
お待ちください
~Society5.0×防災分野~
第2回 オープンイノベーションMeet up
ステラアソシエ株式会社
2019年9月27日
3Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
ファシリテーター紹介
保木 佑介(Yusuke Hoki)
役職:代表取締役社⾧
得意領域:
・化学全般
・社会インフラIoT(橋梁など)
・MaaS
石毛 貴道(Takamichi Ishige)
役職:スタッフ
得意領域:
・再生医療
・グローバルスポーツビジネス
・MaaS
4Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
会社概要
ステラアソシエは、新規事業のリーディングカンパニーです。
We are Innovation
会社概要
商号 ステラアソシエ株式会社
設立 2018年5月
資本金 9,900,000円
住所 東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア2F
代表取締役社⾧ 保木 佑介
事業内容 日系製造業に対する新規事業支援、社内スタートアップ
5Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 5
企画背景
新規事業の全フェーズにおいてご支援することが可能です。
※お困りごとがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
(無料相談会実施中)
Meet upで実施している
フェーズ
【フェーズ2】
アーリーアダプター
開拓
【フェーズ0】
マッチング交渉
要件定義
【フェーズ1】
ビジネス企画
【フェーズ3】
オペレーション構築、
JV設立、投資
アーリー
アダプター
ユーザーインタビュー
エスノグラフィー
ターゲット/
用途仮説立案
ニーズなし
→ピボット
異業種
マッチング
6Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 6
本イベントのテーマ
Society5.0の「防災分野」
でのオープンイノベーションの創出
7Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 7
開催趣旨
本日のゴール
新規事業担当者間のネットワーク構築
新規事業企画のフレームワーク習得
Society5.0の防災分野の本質理解/
事業の種を発見
8Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 8
スケジュール
事前インプット:
Society5.0の防災
とは?(10分)
15:00-15:10
アイスブレイク:
自己紹介 (15分)
15:10-15:25
ワーク1:
アイデア発散
・ブレスト(40分)
・アイデア投票(5分)
15:25-16:10
発表:
各チームごとに発表を
実施(20分)
17:05-17:25
ワーク3:
サービスの具体化
(25分)
16:50-17:05
ワーク2:
ジョブ理論
(20分)
16:20-16:50
休憩(10分)
9Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 9
スケジュール
アイスブレイク:
自己紹介 (15分)
15:10-15:25
ワーク1:
アイデア発散
・ブレスト(40分)
・アイデア投票(5分)
15:25-16:10
発表:
各チームごとに発表を
実施(20分)
17:05-17:25
ワーク3:
サービスの具体化
(25分)
16:50-17:05
ワーク2:
ジョブ理論
(20分)
16:20-16:50
休憩(10分)
事前インプット:
Society5.0の防災
とは?(10分)
15:00-15:10
10Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 10
フィジカル空間で集積された膨大なデータをサイバー空間で解析し、
ロボットなどを通して人にフィードバックして新たな価値提供する社会
Society5.0とは? ~定義
http://www.soumu.go.jp/main_content/000579638.pdf
11Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 11
Society5.0とは? ~構成要素
交通
医療/
ヘルスケア
農業
食品防災
ものづくり
エネルギー
Society5.0
https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/index.html
今回の検討範囲
Society5.0における7つの主要領域
実施済
実施済
12Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 12
自然災害の対策は喫緊の課題
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/h28/html/b2_4_1_2.html
大規模な自然災害は、50年間で約3倍に増加
13Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 13
Society5.0の防災とは? ~定義
https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/bosai.html
テクノロジーを活用し、災害を最小限に抑え早期復興を実現
する社会
14Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 14
データ収集
Society5.0の防災とは? ~求められるサービス
防災サービス
の提供
データ収集
データの
収集
連携
分析
• 地図データ
• 災害情報(津波、土砂災害、インフラ被災情報、河川水位)
• 施設内の温湿度データ
• 自動車で行う避難経路誘導サービス
• 施設内の温湿度データを活用した、自動消火サービス
自動消火サービス
(消火器と連携)
データ収集からサービス提供までの流れ
避難経路誘導サービス
(自動車と連携)
15Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 15
Society5.0の防災とは? ~河川水位データ収集
http://www.soumu.go.jp/main_content/000563390.pdf
〈河川水位データの収集イメージ〉
河川側面にセンサーを設置し、水位を計測
16Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 16
Society5.0の防災とは? ~土砂災害データ収集
http://www.sakatadenki.co.jp/catalog/pdf/Iot-zisuberi.pdf
〈土砂災害データの収集イメージ〉
山林や急斜面にセンサーを設置し、
地盤の状態変化を計測
17Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 17
Society5.0の防災とは? ~サービスイメージ
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/supercity/dai2/shiryou1.pdf
〈自動車で行う避難経路誘導サービス〉
交通情報と被害情報から安全な避難経路を指示
18Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 18
Society5.0の防災とは? ~サービスイメージ
https://iot.kddi.com/cases/aichi/
〈自動消火サービス〉
監視映像と温湿度センサーのデータから
自動判断で初期消火を実現
19Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 19
本日のワークショップテーマ
自然災害による被害を最小限に抑え、
早期復興を実現できる新たなサービスを創出
20Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 20
スケジュール
事前インプット:
Society5.0の防災
とは?(10分)
15:00-15:10
ワーク1:
アイデア発散
・ブレスト(40分)
・アイデア投票(5分)
15:25-16:10
発表:
各チームごとに発表を
実施(20分)
17:05-17:25
ワーク3:
サービスの具体化
(25分)
16:50-17:05
ワーク2:
ジョブ理論
(20分)
16:20-16:50
休憩(10分)
アイスブレイク:
自己紹介 (15分)
15:10-15:25
21Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 21
自己紹介
会社名_______
部署/役職_______
名前___________
業務内容______
今回参加した目的______
各チームごとに1人1-2分で
自己紹介をお願いします!!
〈自己紹介内容〉
22Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 22
スケジュール
事前インプット:
Society5.0の防災
とは?(10分)
15:00-15:10
アイスブレイク:
自己紹介 (15分)
15:10-15:25
発表:
各チームごとに発表を
実施(20分)
17:05-17:25
ワーク3:
サービスの具体化
(25分)
16:50-17:05
ワーク2:
ジョブ理論
(20分)
16:20-16:50
休憩(10分)
ワーク1:
アイデア発散
・ブレスト(40分)
・アイデア投票(5分)
15:25-16:10
23Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 23
ブレストの流れ
以下の順序に沿って、サービスアイデアを出していきます
(A)防災サービスのアイデア発散
20分間
(B)収集すべきデータの発散
20分間
【実体験】
自分や家族(子供・親など)が
被災した時、どんな困りごとが
発生したか?
【ニュースなどからの想像】
過去の災害時に、被災者の方は
どのような困りごとが発生して
いたか?
サービスを提供するためには、
どのようなデータが必要か?
データをどのように収集する
か?
24Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 24
ブレストの流れ
ポストイットに
アイデアを書く
読み上げながら
模造紙に貼る
他のメンバーが
褒める
連想して
アイデアを出す
アイデアが思いついたら、
まず、ポストイットに書きましょう!
25Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 25
1つのアイデアの説明は15秒まで!
「質より量」でたくさん出しましょう
注意点
人が出したアイデアに対して、
批判をしないようにしましょう
26Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
20:00
自分や家族(子供・親など)が
被災した時、どんな困りごとが
発生しただろうか?
過去の災害時に、被災者の方は
どのような困りごとが発生して
いただろうか?
考え方のポイント
(A)防災サービスアイデアの発散
即席の快適
な避難場所
提供サービ
ス
雨水を飲料水に
変え提供する
サービス
自動運転車
で行う避難
経路誘導
サービス
被災者の
体調管理
サービス
27Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
20:00
困りごとを解消するサービスを
提供するためには、どのような
データを集める必要があるか?
そのデータはどこから、どのよ
うに収集することができるだろ
うか?
(B)収集すべきデータの発散
即席の快適
な避難場所
提供サービ
ス
被災者の携帯電話
GPSより
避難者数
データを収集
考え方のポイント
行政が持っている
住民票より、1世
帯あたりの人数
データを収集
28Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
行政が持っている
住民票より、1世
帯あたりの人数
データを収集
被災者の携帯電話
GPSより
避難者数
データを収集
5:00
自分が直観的に良いと思ったアイデアにシールを貼って
投票してください。(1人3票)
そして、各班で1つのアイデアに絞ってください。
雨水を飲料水に
変え提供する
サービス
自動運転車
で行う避難
経路誘導
サービス
即席の快適
な避難場所
提供サービ
ス
決定!!
・・・アイデア投票
~~
~~
~~
~~
~~
~~
~~
~~
~~
29Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 29
休憩 (10分)
30Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 30
スケジュール
事前インプット:
Society5.0の防災
とは?(10分)
15:00-15:10
アイスブレイク:
自己紹介 (15分)
15:10-15:25
ワーク1:
アイデア発散
・ブレスト(40分)
・アイデア投票(5分)
15:25-16:10
発表:
各チームごとに発表を
実施(20分)
17:05-17:25
ワーク3:
サービスの具体化
(25分)
16:50-17:05
休憩(10分)
ワーク2:
ジョブ理論
(20分)
16:20-16:50
31Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 31
ジョブ理論 ~活用するフレームワーク
課題・ニーズ
ペルソナの人が、
現在抱えていると
想定される課題・
ニーズを考える
状況
課題の背景となる
状況(機能・感
情・社会面)
代替手段
課題を解決する手
段(現在)
障害
代替手段を用いて
も残る不満
① ② ③ ④
⓪
ペルソナ
ブレストで出たサービスを
利用する人の属性を考える
ジョブ理論
「顧客のバイアスを見つける、現状分析のフレームワーク」
上記をもとに、見えてくるバイアス(ユーザーが捉われていること)⑤
32Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 32
ジョブ理論 ~活用例
例:「ミルクシェイク」
【Question】
• ミルクシェイクを購入するユーザーは、
どんな方がいると思いますか?
• ミルクシェイクを購入するユーザーが、
抱えている課題は、何だと思いますか?
33Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 33
ジョブ理論 ~活用例
課題・ニーズ 状況 障害代替手段
What
ミルクシェイク
• 例:ミルクシェイク トラック運転手の場合
運転中
退屈だ。。
小腹
空いた。。
すぐに食べ
ちゃった。
ハンドル
汚れた。。
Happy!
34Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 34
ジョブ理論 ~活用例
課題・ニーズ 状況 障害代替手段
What
ミルクシェイク
• 例:ミルクシェイク 子供を持つ親の場合
Happy!
ゲーム
欲しい!!
ダメ! ゲーム
高すぎる
35Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 35
ジョブ理論 ~深堀りのフロー
課題・ニーズ
ペルソナの人が、
現在抱えていると
想定される課題・
ニーズを考える
状況
課題の背景となる
状況(機能・感
情・社会面)
代替手段
課題を解決する手
段(現在)
障害
代替手段を用いて
も残る不満
① ② ③ ④
What
バイアスを壊すサービスアイデア
・何のデータを取るのか
・どんな方法でデータを取るのか
・どのようなサービスをユーザーに提供するのか
⑤ 上記をもとに、見えてくるバイアス(ユーザーが捉われていること)
⑥
現状分析
サービス企画
⓪ ペルソナ
ブレストで出たサービスを
利用する人の属性を考える
現状分析結果を元に、
ブレストで思いついたアイデアを
さらにブラッシュアップ!
36Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
30:00
課題・ニーズ
①サラリーマン
・職場までの運転の退屈を
しのぎながら、昼食まで腹
を満たせないか
②小さい子供を持つ親
・子供に対して「いいよ」
という温かく触れ合える機
会が作れないか
状況
①サラリーマン
・勤務中、運転時間が退屈
である
・昼食までの空腹を満たす
ものが欲しい
②小さい子供を持つ親
・子供のお願いに対して、
ノーとばかり言って後ろめ
たさがある
障害
①サラリーマン
・すぐに食べ終わってしまう。
・服やハンドルが汚れる
・朝甘いお菓子を食べるのは
後ろめたさがある
②小さい子供を持つ親
・その子供の期待を満たす
ハードルが高い
・妻に注意される
代替手段
①サラリーマン
・バナナ
・栄養バー
・ドーナッツ
②小さい子供を持つ親
・おもちゃを買ってあげる
・ペットを買ってあげる
・夜更かしさせてあげる
What
ミルクシェイク
①サラリーマン
・小腹を満たしながら⾧時間運転の退屈さをしのぐ
ことができる
②小さい子供を持つ親
・子供の小さな要望を満たして優しい父親の気分を
自身が感じることができる
例:ミルクシェイク
①午前の移動中に、空腹と⾧時間の退屈をしのげるものがない
②子供のほしいものや要望に対して、基本的にノーと言っているバイアス
佑介24
スライド 36
佑介24 見切れてる
佑介 保木, 2019/09/19
37Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 37
スケジュール
事前インプット:
Society5.0の防災
とは?(10分)
15:00-15:10
アイスブレイク:
自己紹介 (15分)
15:10-15:25
ワーク1:
アイデア発散
・ブレスト(40分)
・アイデア投票(5分)
15:25-16:10
発表:
各チームごとに発表を
実施(20分)
17:05-17:25
ワーク2:
ジョブ理論
(20分)
16:20-16:50
休憩(10分)
ワーク3:
サービスの具体化
(25分)
16:50-17:05
38Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 38
サービスの具体化(15分) ~本日のアウトプットイメージ
‣投票で選ばれたアイデアに対して、各社の強みがどのように活かせ
るかを考えてみましょう。
〈アウトプットイメージ〉
被災地/避難所
収集
被災者
データ
企業
活用
システムと
収集情報の管理
日立システムズ:
システム開発、
運用監視
飲料製品の提供
キリン:
栗田工業:
ミネラルウォーターなど
健康状態管理
コニカミノルタ:
慢性疾患の被災者へ
の医療機器提供
【被災保険サービス】
• 被災時に生活必需品(食料/水/医療機器等)を届けるサービス
• 月800円の保険料を支払うことで被災時に利用可能
• メンバーズカードが登録時に届き、被災時に提示する。
• センサーで被災の深刻度や避難所への人流を計測し、必要だと思
われる適切な必需品の個数を現地の登録者へ配送する
収集
フジクラ:
センシング技術
の活用
センサーによる
現場の状況把握
YKK:
食品を運ぶ/⾧期保存する
ための特殊ファスナー
ユーザー
月額800円で登録
被災地/避難所
被災時
39Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
〈アウトプットイメージ〉
被災地/避難所
収集
被災者
データ
企業
活用
システムと
収集情報の管理
日立システムズ:
システム開発、
運用監視
飲料製品の提供
キリン:
栗田工業:
ミネラルウォーターなど
健康状態管理
コニカミノルタ:
慢性疾患の被災者へ
の医療機器提供
【被災時の生活必需品提供サービス】
• 被災時に必要な生活必需品(食料/水/医療機器等)を届けるサービス
• 毎月800円の定額手数料を支払うことで被災時に利用可能
• メンバーズカードが登録時に届き、被災時に提示する。
• センサーで被災の深刻度や避難所への人流を計測し、必要だと思
われる適切な必需品の個数を現地の登録者へ配送する
収集
フジクラ:
センシング技術
の活用
センサーによる
現場の状況把握
YKK:
食品を運ぶ/⾧期保存する
ための特殊ファスナー
ユーザー
月額800円で登録
被災地/避難所
被災時
15:00
40Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 40
お疲れさまでした!
ワークの内容は以上になります!
本当にお疲れさまでした!
後は他グループの方々への発表へ備えてください!
発表者を各班ごとに1名選出してください。
41Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 41
スケジュール
事前インプット:
Society5.0の防災
とは?(10分)
15:00-15:10
アイスブレイク:
自己紹介 (15分)
15:10-15:25
ワーク1:
アイデア発散
・ブレスト(40分)
・アイデア投票(5分)
15:25-16:10
ワーク3:
サービスの具体化
(25分)
16:50-17:05
ワーク2:
ジョブ理論
(20分)
16:20-16:50
休憩(10分)
発表:
各チームごとに発表を
実施(20分)
17:05-17:25
42Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 42
各班の発表
「Society5.0の防災分野の
オープンイノベーション発表」
所要時間:各グループ10分
43Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 43
発表ありがとうございました。
最後にアンケートの記入を
お願いします!
本日はお越しいただきありがとうございました。
懇親会にご参加される方は、
17時45分よりWework新橋1Fで実施いたしますので、
時間になりましたら1Fへご集合くださいませ。

More Related Content

Similar to ~Society5.0×防災分野~Meetup

JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)
真 岡本
 

Similar to ~Society5.0×防災分野~Meetup (20)

社会起業家とリーダーシップレジメ出版予告編
社会起業家とリーダーシップレジメ出版予告編社会起業家とリーダーシップレジメ出版予告編
社会起業家とリーダーシップレジメ出版予告編
 
20200129 jawsug bgnr22
20200129 jawsug bgnr2220200129 jawsug bgnr22
20200129 jawsug bgnr22
 
Startup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンス
Startup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンスStartup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンス
Startup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンス
 
ICC KYOTO 2016 Program
ICC KYOTO 2016 ProgramICC KYOTO 2016 Program
ICC KYOTO 2016 Program
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 
Pam recruit
Pam recruitPam recruit
Pam recruit
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
 
ソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったら
ソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったらソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったら
ソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったら
 
JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)
 
東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月) 「企業内診断士とプロボノ」
東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月)  「企業内診断士とプロボノ」東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月)  「企業内診断士とプロボノ」
東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月) 「企業内診断士とプロボノ」
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
 
企業紹介資料
企業紹介資料企業紹介資料
企業紹介資料
 
企業紹介資料S
企業紹介資料S企業紹介資料S
企業紹介資料S
 
新規事業に悩めるあなたへ特効薬をお届けします 〜ふじたメソッド〜 | 藤田朋宏
新規事業に悩めるあなたへ特効薬をお届けします 〜ふじたメソッド〜 | 藤田朋宏新規事業に悩めるあなたへ特効薬をお届けします 〜ふじたメソッド〜 | 藤田朋宏
新規事業に悩めるあなたへ特効薬をお届けします 〜ふじたメソッド〜 | 藤田朋宏
 
Uec総合情報学特別講義資料 20170511
Uec総合情報学特別講義資料 20170511Uec総合情報学特別講義資料 20170511
Uec総合情報学特別講義資料 20170511
 
「教育×IT」Lentrance事業紹介
「教育×IT」Lentrance事業紹介「教育×IT」Lentrance事業紹介
「教育×IT」Lentrance事業紹介
 
TOITOMA Inc.
TOITOMA Inc.TOITOMA Inc.
TOITOMA Inc.
 
221219uriageup.pdf
221219uriageup.pdf221219uriageup.pdf
221219uriageup.pdf
 
20151017八戸学院大学かいごの学校資料(ビーブリッド竹下)
20151017八戸学院大学かいごの学校資料(ビーブリッド竹下)20151017八戸学院大学かいごの学校資料(ビーブリッド竹下)
20151017八戸学院大学かいごの学校資料(ビーブリッド竹下)
 
Smm講演資料100620
Smm講演資料100620Smm講演資料100620
Smm講演資料100620
 

Recently uploaded

《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
ssuser82ee2b
 
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
toshifumiyase1
 

Recently uploaded (9)

《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
 
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
 
LINEコンサルティング事例資料 | 北海道イノベーション&インキュベーション株式会社
LINEコンサルティング事例資料 | 北海道イノベーション&インキュベーション株式会社LINEコンサルティング事例資料 | 北海道イノベーション&インキュベーション株式会社
LINEコンサルティング事例資料 | 北海道イノベーション&インキュベーション株式会社
 

~Society5.0×防災分野~Meetup

  • 1. 1Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 1 お越しいただき誠にありがとうございます 開始までは名刺交換などをされて お待ちください
  • 3. 3Stella Associa, Inc. All Rights Reserved ファシリテーター紹介 保木 佑介(Yusuke Hoki) 役職:代表取締役社⾧ 得意領域: ・化学全般 ・社会インフラIoT(橋梁など) ・MaaS 石毛 貴道(Takamichi Ishige) 役職:スタッフ 得意領域: ・再生医療 ・グローバルスポーツビジネス ・MaaS
  • 4. 4Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 会社概要 ステラアソシエは、新規事業のリーディングカンパニーです。 We are Innovation 会社概要 商号 ステラアソシエ株式会社 設立 2018年5月 資本金 9,900,000円 住所 東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア2F 代表取締役社⾧ 保木 佑介 事業内容 日系製造業に対する新規事業支援、社内スタートアップ
  • 5. 5Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 5 企画背景 新規事業の全フェーズにおいてご支援することが可能です。 ※お困りごとがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 (無料相談会実施中) Meet upで実施している フェーズ 【フェーズ2】 アーリーアダプター 開拓 【フェーズ0】 マッチング交渉 要件定義 【フェーズ1】 ビジネス企画 【フェーズ3】 オペレーション構築、 JV設立、投資 アーリー アダプター ユーザーインタビュー エスノグラフィー ターゲット/ 用途仮説立案 ニーズなし →ピボット 異業種 マッチング
  • 6. 6Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 6 本イベントのテーマ Society5.0の「防災分野」 でのオープンイノベーションの創出
  • 7. 7Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 7 開催趣旨 本日のゴール 新規事業担当者間のネットワーク構築 新規事業企画のフレームワーク習得 Society5.0の防災分野の本質理解/ 事業の種を発見
  • 8. 8Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 8 スケジュール 事前インプット: Society5.0の防災 とは?(10分) 15:00-15:10 アイスブレイク: 自己紹介 (15分) 15:10-15:25 ワーク1: アイデア発散 ・ブレスト(40分) ・アイデア投票(5分) 15:25-16:10 発表: 各チームごとに発表を 実施(20分) 17:05-17:25 ワーク3: サービスの具体化 (25分) 16:50-17:05 ワーク2: ジョブ理論 (20分) 16:20-16:50 休憩(10分)
  • 9. 9Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 9 スケジュール アイスブレイク: 自己紹介 (15分) 15:10-15:25 ワーク1: アイデア発散 ・ブレスト(40分) ・アイデア投票(5分) 15:25-16:10 発表: 各チームごとに発表を 実施(20分) 17:05-17:25 ワーク3: サービスの具体化 (25分) 16:50-17:05 ワーク2: ジョブ理論 (20分) 16:20-16:50 休憩(10分) 事前インプット: Society5.0の防災 とは?(10分) 15:00-15:10
  • 10. 10Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 10 フィジカル空間で集積された膨大なデータをサイバー空間で解析し、 ロボットなどを通して人にフィードバックして新たな価値提供する社会 Society5.0とは? ~定義 http://www.soumu.go.jp/main_content/000579638.pdf
  • 11. 11Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 11 Society5.0とは? ~構成要素 交通 医療/ ヘルスケア 農業 食品防災 ものづくり エネルギー Society5.0 https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/index.html 今回の検討範囲 Society5.0における7つの主要領域 実施済 実施済
  • 12. 12Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 12 自然災害の対策は喫緊の課題 https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/h28/html/b2_4_1_2.html 大規模な自然災害は、50年間で約3倍に増加
  • 13. 13Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 13 Society5.0の防災とは? ~定義 https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/bosai.html テクノロジーを活用し、災害を最小限に抑え早期復興を実現 する社会
  • 14. 14Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 14 データ収集 Society5.0の防災とは? ~求められるサービス 防災サービス の提供 データ収集 データの 収集 連携 分析 • 地図データ • 災害情報(津波、土砂災害、インフラ被災情報、河川水位) • 施設内の温湿度データ • 自動車で行う避難経路誘導サービス • 施設内の温湿度データを活用した、自動消火サービス 自動消火サービス (消火器と連携) データ収集からサービス提供までの流れ 避難経路誘導サービス (自動車と連携)
  • 15. 15Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 15 Society5.0の防災とは? ~河川水位データ収集 http://www.soumu.go.jp/main_content/000563390.pdf 〈河川水位データの収集イメージ〉 河川側面にセンサーを設置し、水位を計測
  • 16. 16Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 16 Society5.0の防災とは? ~土砂災害データ収集 http://www.sakatadenki.co.jp/catalog/pdf/Iot-zisuberi.pdf 〈土砂災害データの収集イメージ〉 山林や急斜面にセンサーを設置し、 地盤の状態変化を計測
  • 17. 17Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 17 Society5.0の防災とは? ~サービスイメージ https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/supercity/dai2/shiryou1.pdf 〈自動車で行う避難経路誘導サービス〉 交通情報と被害情報から安全な避難経路を指示
  • 18. 18Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 18 Society5.0の防災とは? ~サービスイメージ https://iot.kddi.com/cases/aichi/ 〈自動消火サービス〉 監視映像と温湿度センサーのデータから 自動判断で初期消火を実現
  • 19. 19Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 19 本日のワークショップテーマ 自然災害による被害を最小限に抑え、 早期復興を実現できる新たなサービスを創出
  • 20. 20Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 20 スケジュール 事前インプット: Society5.0の防災 とは?(10分) 15:00-15:10 ワーク1: アイデア発散 ・ブレスト(40分) ・アイデア投票(5分) 15:25-16:10 発表: 各チームごとに発表を 実施(20分) 17:05-17:25 ワーク3: サービスの具体化 (25分) 16:50-17:05 ワーク2: ジョブ理論 (20分) 16:20-16:50 休憩(10分) アイスブレイク: 自己紹介 (15分) 15:10-15:25
  • 21. 21Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 21 自己紹介 会社名_______ 部署/役職_______ 名前___________ 業務内容______ 今回参加した目的______ 各チームごとに1人1-2分で 自己紹介をお願いします!! 〈自己紹介内容〉
  • 22. 22Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 22 スケジュール 事前インプット: Society5.0の防災 とは?(10分) 15:00-15:10 アイスブレイク: 自己紹介 (15分) 15:10-15:25 発表: 各チームごとに発表を 実施(20分) 17:05-17:25 ワーク3: サービスの具体化 (25分) 16:50-17:05 ワーク2: ジョブ理論 (20分) 16:20-16:50 休憩(10分) ワーク1: アイデア発散 ・ブレスト(40分) ・アイデア投票(5分) 15:25-16:10
  • 23. 23Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 23 ブレストの流れ 以下の順序に沿って、サービスアイデアを出していきます (A)防災サービスのアイデア発散 20分間 (B)収集すべきデータの発散 20分間 【実体験】 自分や家族(子供・親など)が 被災した時、どんな困りごとが 発生したか? 【ニュースなどからの想像】 過去の災害時に、被災者の方は どのような困りごとが発生して いたか? サービスを提供するためには、 どのようなデータが必要か? データをどのように収集する か?
  • 24. 24Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 24 ブレストの流れ ポストイットに アイデアを書く 読み上げながら 模造紙に貼る 他のメンバーが 褒める 連想して アイデアを出す アイデアが思いついたら、 まず、ポストイットに書きましょう!
  • 25. 25Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 25 1つのアイデアの説明は15秒まで! 「質より量」でたくさん出しましょう 注意点 人が出したアイデアに対して、 批判をしないようにしましょう
  • 26. 26Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 20:00 自分や家族(子供・親など)が 被災した時、どんな困りごとが 発生しただろうか? 過去の災害時に、被災者の方は どのような困りごとが発生して いただろうか? 考え方のポイント (A)防災サービスアイデアの発散 即席の快適 な避難場所 提供サービ ス 雨水を飲料水に 変え提供する サービス 自動運転車 で行う避難 経路誘導 サービス 被災者の 体調管理 サービス
  • 27. 27Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 20:00 困りごとを解消するサービスを 提供するためには、どのような データを集める必要があるか? そのデータはどこから、どのよ うに収集することができるだろ うか? (B)収集すべきデータの発散 即席の快適 な避難場所 提供サービ ス 被災者の携帯電話 GPSより 避難者数 データを収集 考え方のポイント 行政が持っている 住民票より、1世 帯あたりの人数 データを収集
  • 28. 28Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 行政が持っている 住民票より、1世 帯あたりの人数 データを収集 被災者の携帯電話 GPSより 避難者数 データを収集 5:00 自分が直観的に良いと思ったアイデアにシールを貼って 投票してください。(1人3票) そして、各班で1つのアイデアに絞ってください。 雨水を飲料水に 変え提供する サービス 自動運転車 で行う避難 経路誘導 サービス 即席の快適 な避難場所 提供サービ ス 決定!! ・・・アイデア投票 ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~
  • 29. 29Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 29 休憩 (10分)
  • 30. 30Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 30 スケジュール 事前インプット: Society5.0の防災 とは?(10分) 15:00-15:10 アイスブレイク: 自己紹介 (15分) 15:10-15:25 ワーク1: アイデア発散 ・ブレスト(40分) ・アイデア投票(5分) 15:25-16:10 発表: 各チームごとに発表を 実施(20分) 17:05-17:25 ワーク3: サービスの具体化 (25分) 16:50-17:05 休憩(10分) ワーク2: ジョブ理論 (20分) 16:20-16:50
  • 31. 31Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 31 ジョブ理論 ~活用するフレームワーク 課題・ニーズ ペルソナの人が、 現在抱えていると 想定される課題・ ニーズを考える 状況 課題の背景となる 状況(機能・感 情・社会面) 代替手段 課題を解決する手 段(現在) 障害 代替手段を用いて も残る不満 ① ② ③ ④ ⓪ ペルソナ ブレストで出たサービスを 利用する人の属性を考える ジョブ理論 「顧客のバイアスを見つける、現状分析のフレームワーク」 上記をもとに、見えてくるバイアス(ユーザーが捉われていること)⑤
  • 32. 32Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 32 ジョブ理論 ~活用例 例:「ミルクシェイク」 【Question】 • ミルクシェイクを購入するユーザーは、 どんな方がいると思いますか? • ミルクシェイクを購入するユーザーが、 抱えている課題は、何だと思いますか?
  • 33. 33Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 33 ジョブ理論 ~活用例 課題・ニーズ 状況 障害代替手段 What ミルクシェイク • 例:ミルクシェイク トラック運転手の場合 運転中 退屈だ。。 小腹 空いた。。 すぐに食べ ちゃった。 ハンドル 汚れた。。 Happy!
  • 34. 34Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 34 ジョブ理論 ~活用例 課題・ニーズ 状況 障害代替手段 What ミルクシェイク • 例:ミルクシェイク 子供を持つ親の場合 Happy! ゲーム 欲しい!! ダメ! ゲーム 高すぎる
  • 35. 35Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 35 ジョブ理論 ~深堀りのフロー 課題・ニーズ ペルソナの人が、 現在抱えていると 想定される課題・ ニーズを考える 状況 課題の背景となる 状況(機能・感 情・社会面) 代替手段 課題を解決する手 段(現在) 障害 代替手段を用いて も残る不満 ① ② ③ ④ What バイアスを壊すサービスアイデア ・何のデータを取るのか ・どんな方法でデータを取るのか ・どのようなサービスをユーザーに提供するのか ⑤ 上記をもとに、見えてくるバイアス(ユーザーが捉われていること) ⑥ 現状分析 サービス企画 ⓪ ペルソナ ブレストで出たサービスを 利用する人の属性を考える 現状分析結果を元に、 ブレストで思いついたアイデアを さらにブラッシュアップ!
  • 36. 36Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 30:00 課題・ニーズ ①サラリーマン ・職場までの運転の退屈を しのぎながら、昼食まで腹 を満たせないか ②小さい子供を持つ親 ・子供に対して「いいよ」 という温かく触れ合える機 会が作れないか 状況 ①サラリーマン ・勤務中、運転時間が退屈 である ・昼食までの空腹を満たす ものが欲しい ②小さい子供を持つ親 ・子供のお願いに対して、 ノーとばかり言って後ろめ たさがある 障害 ①サラリーマン ・すぐに食べ終わってしまう。 ・服やハンドルが汚れる ・朝甘いお菓子を食べるのは 後ろめたさがある ②小さい子供を持つ親 ・その子供の期待を満たす ハードルが高い ・妻に注意される 代替手段 ①サラリーマン ・バナナ ・栄養バー ・ドーナッツ ②小さい子供を持つ親 ・おもちゃを買ってあげる ・ペットを買ってあげる ・夜更かしさせてあげる What ミルクシェイク ①サラリーマン ・小腹を満たしながら⾧時間運転の退屈さをしのぐ ことができる ②小さい子供を持つ親 ・子供の小さな要望を満たして優しい父親の気分を 自身が感じることができる 例:ミルクシェイク ①午前の移動中に、空腹と⾧時間の退屈をしのげるものがない ②子供のほしいものや要望に対して、基本的にノーと言っているバイアス 佑介24
  • 38. 37Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 37 スケジュール 事前インプット: Society5.0の防災 とは?(10分) 15:00-15:10 アイスブレイク: 自己紹介 (15分) 15:10-15:25 ワーク1: アイデア発散 ・ブレスト(40分) ・アイデア投票(5分) 15:25-16:10 発表: 各チームごとに発表を 実施(20分) 17:05-17:25 ワーク2: ジョブ理論 (20分) 16:20-16:50 休憩(10分) ワーク3: サービスの具体化 (25分) 16:50-17:05
  • 39. 38Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 38 サービスの具体化(15分) ~本日のアウトプットイメージ ‣投票で選ばれたアイデアに対して、各社の強みがどのように活かせ るかを考えてみましょう。 〈アウトプットイメージ〉 被災地/避難所 収集 被災者 データ 企業 活用 システムと 収集情報の管理 日立システムズ: システム開発、 運用監視 飲料製品の提供 キリン: 栗田工業: ミネラルウォーターなど 健康状態管理 コニカミノルタ: 慢性疾患の被災者へ の医療機器提供 【被災保険サービス】 • 被災時に生活必需品(食料/水/医療機器等)を届けるサービス • 月800円の保険料を支払うことで被災時に利用可能 • メンバーズカードが登録時に届き、被災時に提示する。 • センサーで被災の深刻度や避難所への人流を計測し、必要だと思 われる適切な必需品の個数を現地の登録者へ配送する 収集 フジクラ: センシング技術 の活用 センサーによる 現場の状況把握 YKK: 食品を運ぶ/⾧期保存する ための特殊ファスナー ユーザー 月額800円で登録 被災地/避難所 被災時
  • 40. 39Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 〈アウトプットイメージ〉 被災地/避難所 収集 被災者 データ 企業 活用 システムと 収集情報の管理 日立システムズ: システム開発、 運用監視 飲料製品の提供 キリン: 栗田工業: ミネラルウォーターなど 健康状態管理 コニカミノルタ: 慢性疾患の被災者へ の医療機器提供 【被災時の生活必需品提供サービス】 • 被災時に必要な生活必需品(食料/水/医療機器等)を届けるサービス • 毎月800円の定額手数料を支払うことで被災時に利用可能 • メンバーズカードが登録時に届き、被災時に提示する。 • センサーで被災の深刻度や避難所への人流を計測し、必要だと思 われる適切な必需品の個数を現地の登録者へ配送する 収集 フジクラ: センシング技術 の活用 センサーによる 現場の状況把握 YKK: 食品を運ぶ/⾧期保存する ための特殊ファスナー ユーザー 月額800円で登録 被災地/避難所 被災時 15:00
  • 41. 40Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 40 お疲れさまでした! ワークの内容は以上になります! 本当にお疲れさまでした! 後は他グループの方々への発表へ備えてください! 発表者を各班ごとに1名選出してください。
  • 42. 41Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 41 スケジュール 事前インプット: Society5.0の防災 とは?(10分) 15:00-15:10 アイスブレイク: 自己紹介 (15分) 15:10-15:25 ワーク1: アイデア発散 ・ブレスト(40分) ・アイデア投票(5分) 15:25-16:10 ワーク3: サービスの具体化 (25分) 16:50-17:05 ワーク2: ジョブ理論 (20分) 16:20-16:50 休憩(10分) 発表: 各チームごとに発表を 実施(20分) 17:05-17:25
  • 43. 42Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 42 各班の発表 「Society5.0の防災分野の オープンイノベーション発表」 所要時間:各グループ10分
  • 44. 43Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 43 発表ありがとうございました。 最後にアンケートの記入を お願いします! 本日はお越しいただきありがとうございました。 懇親会にご参加される方は、 17時45分よりWework新橋1Fで実施いたしますので、 時間になりましたら1Fへご集合くださいませ。