SlideShare a Scribd company logo
How to develop own migration
Object in Migration Cockpit
2022-02-10: Week 2 – S/4HANA
TOKYO
SAP Inside Track 2022
2
名前: 小川光一郎
会社: DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
TechEd 参加目的:移行コックピットの最新情報を入手
関心のある分野:Fiori Elements, Migration Cockpit, SAP-MM
小川光一郎
2022年2月10日
小川光一郎
移行オブジェクトモデラを使った
移行オブジェクトの作り方
SAP Inside Track 2022
TOKYO
4
1. 移行コックピットの基本
2. 移行オブジェクトの作り方
3. メッセージ
移行オブジェクトモデラを使った移行オブジェクトの作り方
5
Intelligent Enterprise
テクノロジー
ANALYTICS APPLICATION
DEVELOPMENT
& INTEGRATION
DATABASE & DATA
MANAGEMENT
INTELLIGENT
TECHNOLOGIES
BUSINESS TECHNOLOGY PLATFORM
ビジネスプロセス
BUSINESS NETWORK
ACROSS ALL FUNCTIONS
BUSINESS PROCESS INTELLIGENCE
アプリケーション
SUSTAINABILITY MANAGEMENT
EXPERIENCE MANAGEMENT
INTELLIGENT SUITE INDUSTRY CLOUD
SAP DATA CENTER HYPERSCALER
インフラ
移行オブジェクトモデラを使った移行オブジェクトの作り方
6
1. 移行コックピットの基本
2. 移行オブジェクトの作り方
3. メッセージ
移行オブジェクトモデラを使った移行オブジェクトの作り方
7
1.移行コックピットの基本
転載1: SAP TechEd 2022, DT109 Use SAP S/4HANA Migration Cockpit for a New SAP S/4HANA Implementation, P9
8
1.移行コックピットの基本
転載2: SAP TechEd 2022, DT109 Use SAP S/4HANA Migration Cockpit for a New SAP S/4HANA Implementation, P10
9
1.移行コックピットの基本
S_CSKT
KOKRS
LANGU
……
Source Structure
BAPI_COSTCENTER_CHA
NGEMULTIPLE
R_CONTROLLINGAREA
IV_KOKRS
Import Parameter
R_LANGU
IV_SPRAS
Import Parameter
…
…
Import Parameter
Cost Center
Migration Object
Function Module
G/L Account
Bank Master
Template(XML)
Project
Staging Table
10
1.移行コックピットの基本
Current System Table
Migration Object
Current System S/4HANA
Staging Table
Downloaded file
Field Mapping
Ex:
商品マスタテーブル.取扱部門コード
→MARC.WERKS
S/4HANA Table
Template(XML)
ETL Tool
Value Mapping(Convert)
Ex:
Staging Tableのプラント
“12345678”
→“Z123”
11
1.移行コックピットの基本
1. 移行コックピットの基本
2. 移行オブジェクトの作り方
3. メッセージ
12
Migration Object Modeler(Tcode:LTMOM)でできること
 項目の表示/非表示
 AddOn項目へのマッピング
 別クライアントへプロジェクトをコピー
 移行オブジェクトの新規作成
2. 移行オブジェクトの作り方
13
2. 移行オブジェクトの作り方
標準として提供されている移行オブジェクトは↓で検索可能。
参考:SAP Help Portal Migration Objects for SAP S/4HANA
しかし、あくまでよく移行されるオブジェクトしか揃っておらず、標準の移行オブジェクトでは移行
できないデータもある。
今回は、HRのOrganizational Unitを移行コックピットで移行してみる!
14
移行オブジェクトの新規作成
1. プロジェクトを作成
2. 移行オブジェクト作成と汎用モジュールの割当て
3. Source Structureの作成
4. Source StructureとTarget Structureの構造間マッピング
5. Source StructureとTarget Structureの項目間マッピング
6. Templateのダウンロード
7. Migrate your dataでImport
…以降の手順は標準オブジェクトと同様
2. 移行オブジェクトの作り方
15
1. プロジェクトを作成
→標準のオブジェクトを使う場合と同様であるため割愛
2. 移行オブジェクトの作り方
16
2. 移行オブジェクト作成と汎用モジュールの割当て
2. 移行オブジェクトの作り方
Tcode:LTMOM > プロジェクト
17
3. Source Structureの作成
2. 移行オブジェクトの作り方
FioriApp : Migrate your data Template
18
4. Source StructureとTarget Structureの構造間マッピング
2. 移行オブジェクトの作り方
Tcode:LTMOM > Target Structure
Tcode:SE37
19
4. Source StructureとTarget Structureの構造間マッピング
2. 移行オブジェクトの作り方
Tcode:LTMOM > Structure Mapping
20
5. Source StructureとTarget Structureの項目間マッピング
2. 移行オブジェクトの作り方
Tcode:LTMOM > Field Mapping
21
6. Templateのダウンロード
2. 移行オブジェクトの作り方
22
6. Templateのダウンロード
2. 移行オブジェクトの作り方
23
7. Migrate your dataでImport
2. 移行オブジェクトの作り方
Tcode:PP01
24
1. 移行コックピットの基本
2. 移行オブジェクトの作り方
3. メッセージ
1.移行コックピットの基本
25
• 移行コックピット(Migrate your data)はS/4HANAにおける移行ツールのスタンダード
• 一般的なNew Implementationの移行スコープの場合、標準で提供されている移行オブジェクト
で十分
• 移行オブジェクトを自作してみると、移行オブジェクトや移行コックピットそのものの仕組み
がよりわかる
3. メッセージ
26
【転載】
1: SAP TechEd 2022, DT109 Use SAP S/4HANA Migration Cockpit for a New SAP S/4HANA
Implementation P9
2: SAP TechEd 2022, DT109 Use SAP S/4HANA Migration Cockpit for a New SAP S/4HANA
Implementation P10
3: https://launchpad.support.sap.com/#/notes/0002563055
4: SAP S/4HANA Migration Cockpit - Migrate your Data to SAP S/4HANA
【参考】
SAP Help Portal Migration Objects for SAP S/4HANA
引用、参考、参照、転載の一覧

More Related Content

What's hot

KongHQ Summit Japan 2021
KongHQ Summit Japan 2021KongHQ Summit Japan 2021
KongHQ Summit Japan 2021Arshal Ameen
 
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性Junji Nishihara
 
Cognitive Services Update
Cognitive Services UpdateCognitive Services Update
Cognitive Services Updateru pic
 
Kong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラ
Kong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラKong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラ
Kong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラbriscola-tokyo
 
Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例briscola-tokyo
 
20210217_sitTokyo_SAPでIoTやってみた
20210217_sitTokyo_SAPでIoTやってみた20210217_sitTokyo_SAPでIoTやってみた
20210217_sitTokyo_SAPでIoTやってみたMasashiOtsuka1
 
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!Kazuya Sugimoto
 
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -CData Software Japan
 
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCDataSendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCDataCData Software Japan
 
GitLab で実現する Ansible コードの管理
GitLab で実現する Ansible コードの管理GitLab で実現する Ansible コードの管理
GitLab で実現する Ansible コードの管理裕貴 荒井
 
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Kazuya Sugimoto
 
ABAPも進化が止まらない! ABAP RESTful Programming Model
ABAPも進化が止まらない! ABAP RESTful Programming ModelABAPも進化が止まらない! ABAP RESTful Programming Model
ABAPも進化が止まらない! ABAP RESTful Programming ModelSusumuHonna
 
Integration between S/4HANA and SAP Ariba Network
Integration between S/4HANA and  SAP Ariba Network Integration between S/4HANA and  SAP Ariba Network
Integration between S/4HANA and SAP Ariba Network Da Costa Emmanuel
 
Cognitive Services 最新情報 @Build 2018 を一気にチェックする50分!
Cognitive Services 最新情報 @Build 2018 を一気にチェックする50分!Cognitive Services 最新情報 @Build 2018 を一気にチェックする50分!
Cognitive Services 最新情報 @Build 2018 を一気にチェックする50分!Takashi Okawa
 
多品種帳票の自動処理 IQ Bot x Tegakiの最新情報 (AA de Knight #6 登壇資料)
多品種帳票の自動処理 IQ Bot x Tegakiの最新情報 (AA de Knight #6 登壇資料)多品種帳票の自動処理 IQ Bot x Tegakiの最新情報 (AA de Knight #6 登壇資料)
多品種帳票の自動処理 IQ Bot x Tegakiの最新情報 (AA de Knight #6 登壇資料)Automation Anywhere Japan
 
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019Takashi Ito
 
サーバーレス・スクラム開発の速効性とは
サーバーレス・スクラム開発の速効性とはサーバーレス・スクラム開発の速効性とは
サーバーレス・スクラム開発の速効性とはShuheiHonma
 
sit-tokyo2022_sap-data-intelligence
sit-tokyo2022_sap-data-intelligencesit-tokyo2022_sap-data-intelligence
sit-tokyo2022_sap-data-intelligencetkimura2
 
20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーuploadCData Software Japan
 

What's hot (20)

KongHQ Summit Japan 2021
KongHQ Summit Japan 2021KongHQ Summit Japan 2021
KongHQ Summit Japan 2021
 
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
 
Cognitive Services Update
Cognitive Services UpdateCognitive Services Update
Cognitive Services Update
 
Kong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラ
Kong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラKong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラ
Kong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラ
 
Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例
 
20210217_sitTokyo_SAPでIoTやってみた
20210217_sitTokyo_SAPでIoTやってみた20210217_sitTokyo_SAPでIoTやってみた
20210217_sitTokyo_SAPでIoTやってみた
 
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
 
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
 
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCDataSendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
 
GitLab で実現する Ansible コードの管理
GitLab で実現する Ansible コードの管理GitLab で実現する Ansible コードの管理
GitLab で実現する Ansible コードの管理
 
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
 
ABAPも進化が止まらない! ABAP RESTful Programming Model
ABAPも進化が止まらない! ABAP RESTful Programming ModelABAPも進化が止まらない! ABAP RESTful Programming Model
ABAPも進化が止まらない! ABAP RESTful Programming Model
 
Integration between S/4HANA and SAP Ariba Network
Integration between S/4HANA and  SAP Ariba Network Integration between S/4HANA and  SAP Ariba Network
Integration between S/4HANA and SAP Ariba Network
 
Kong 概要
Kong 概要Kong 概要
Kong 概要
 
Cognitive Services 最新情報 @Build 2018 を一気にチェックする50分!
Cognitive Services 最新情報 @Build 2018 を一気にチェックする50分!Cognitive Services 最新情報 @Build 2018 を一気にチェックする50分!
Cognitive Services 最新情報 @Build 2018 を一気にチェックする50分!
 
多品種帳票の自動処理 IQ Bot x Tegakiの最新情報 (AA de Knight #6 登壇資料)
多品種帳票の自動処理 IQ Bot x Tegakiの最新情報 (AA de Knight #6 登壇資料)多品種帳票の自動処理 IQ Bot x Tegakiの最新情報 (AA de Knight #6 登壇資料)
多品種帳票の自動処理 IQ Bot x Tegakiの最新情報 (AA de Knight #6 登壇資料)
 
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
 
サーバーレス・スクラム開発の速効性とは
サーバーレス・スクラム開発の速効性とはサーバーレス・スクラム開発の速効性とは
サーバーレス・スクラム開発の速効性とは
 
sit-tokyo2022_sap-data-intelligence
sit-tokyo2022_sap-data-intelligencesit-tokyo2022_sap-data-intelligence
sit-tokyo2022_sap-data-intelligence
 
20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload
 

Similar to Sit tokyo2022 how_to_develop_own_migration_object

Sit tokyo2022 How does DWC change future of business analytics
Sit tokyo2022 How does DWC change future of business analyticsSit tokyo2022 How does DWC change future of business analytics
Sit tokyo2022 How does DWC change future of business analyticsssuserf40d8b
 
Impact on projects of technologies presented at TechED2022 (Japanese)
Impact on projects of technologies presented at TechED2022 (Japanese)Impact on projects of technologies presented at TechED2022 (Japanese)
Impact on projects of technologies presented at TechED2022 (Japanese)Yoshihisa Yanagawa
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~MasashiOtsuka1
 
Sit tokyo2022_Learning from PoC of implementing BP Workflow
Sit tokyo2022_Learning from PoC of implementing BP WorkflowSit tokyo2022_Learning from PoC of implementing BP Workflow
Sit tokyo2022_Learning from PoC of implementing BP Workflowssuser0fc5ce
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へVirtualTech Japan Inc.
 
リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~
リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~
リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~Recruit Technologies
 
ぐるなびが活用するElastic Cloud
ぐるなびが活用するElastic Cloudぐるなびが活用するElastic Cloud
ぐるなびが活用するElastic CloudElasticsearch
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachShinya Yanagihara
 
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組みKustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組みDaisuke Taniwaki
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについてMasahito Zembutsu
 
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recapマイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 RecapAyako Omori
 
Building a Flutter Development Environment with VSCode and Useful Extensions
Building a Flutter Development Environment with VSCode and Useful ExtensionsBuilding a Flutter Development Environment with VSCode and Useful Extensions
Building a Flutter Development Environment with VSCode and Useful ExtensionsShotaro Suzuki
 
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324Shotaro Suzuki
 
Onlab presentation 072412
Onlab presentation 072412Onlab presentation 072412
Onlab presentation 072412Hiro Maeda
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...Takayoshi Tanaka
 
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出についてkashiwanoha-iot
 
TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報
TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報
TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報Yuto Kawabata
 

Similar to Sit tokyo2022 how_to_develop_own_migration_object (20)

Sit tokyo2022 How does DWC change future of business analytics
Sit tokyo2022 How does DWC change future of business analyticsSit tokyo2022 How does DWC change future of business analytics
Sit tokyo2022 How does DWC change future of business analytics
 
Impact on projects of technologies presented at TechED2022 (Japanese)
Impact on projects of technologies presented at TechED2022 (Japanese)Impact on projects of technologies presented at TechED2022 (Japanese)
Impact on projects of technologies presented at TechED2022 (Japanese)
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
 
Sit tokyo2022_Learning from PoC of implementing BP Workflow
Sit tokyo2022_Learning from PoC of implementing BP WorkflowSit tokyo2022_Learning from PoC of implementing BP Workflow
Sit tokyo2022_Learning from PoC of implementing BP Workflow
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
 
リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~
リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~
リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~
 
ぐるなびが活用するElastic Cloud
ぐるなびが活用するElastic Cloudぐるなびが活用するElastic Cloud
ぐるなびが活用するElastic Cloud
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
 
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組みKustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
 
インフラチームの歴史とこれから
インフラチームの歴史とこれからインフラチームの歴史とこれから
インフラチームの歴史とこれから
 
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recapマイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
 
ファーストアカウンティング会社説明資料 for engineer 2022年7月版
ファーストアカウンティング会社説明資料 for engineer 2022年7月版ファーストアカウンティング会社説明資料 for engineer 2022年7月版
ファーストアカウンティング会社説明資料 for engineer 2022年7月版
 
Building a Flutter Development Environment with VSCode and Useful Extensions
Building a Flutter Development Environment with VSCode and Useful ExtensionsBuilding a Flutter Development Environment with VSCode and Useful Extensions
Building a Flutter Development Environment with VSCode and Useful Extensions
 
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
 
Onlab presentation 072412
Onlab presentation 072412Onlab presentation 072412
Onlab presentation 072412
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
 
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
 
Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030
 
TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報
TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報
TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報
 

Recently uploaded

Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)keikoitakurag
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...atsushi061452
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizesatsushi061452
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptxyassun7010
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptxssuserbefd24
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (10)

Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

Sit tokyo2022 how_to_develop_own_migration_object