SlideShare a Scribd company logo
私のRedmineの
 使い方
   中村 洋
  (@yohhatu)
自己紹介
■名前:中村 洋
 『大泉洋』と同じ『よう』です。

■ブログ
 サウスポーなSEの独り言

■TwitterID
 @yohhatu
自己紹介の続き
■スキ/キライ
 スキ:ファシリテーション、アジャイル開
発、価値の提供
 キライ:空中戦な会議

■仕事:何度か転職して、とあるSIer
にいます。(大阪在住)

■Redmine歴:通算5年程です。
Agenda
1:RxTStudy紹介
2:事例紹介
3:まとめ
RxTstudyの紹介
    あるきっかけで
  関西(大阪)で立ち上がった

 Redmineとタスク管理
     の勉強会
きっかけ




詳しい経緯:http://pinkmac.com/2011/06/22/7317
つられた人々
@hiroe316
   @kiy0taka
@serimasa
            他にも…
             にも
告知2日後で
 満員に!!
さらに増え続け…
豪華なスピーカー!



あ
豪華なスピーカー!
    akipii氏(@akipii)
     阪井誠氏(@sakaba37)
あ
    前田剛氏(@g_maeda)

    倉貫義人氏(@kuranuki)
興味を持った方へ…
       詳しい内容は…
https://sites.google.com/site/rxtstudy
          /home/20110730
次回予告
こんな感じでやろうと思っています!

◆2011年10月22日(土)
 ◆大阪のどっか(50人規模)
 ◆内容:盛りだくさん(笑)
事例紹介
ある3つのPJのお話
Question
この事例紹介では
 いわゆる
アンチパターンも
含まれています
事例紹介1

X-PJのお話
Context1

メンバー全員
初めてのRedmine
Context2

管理者権限なし
つまり・・・plug-inが
(自由に)使えない
Context3
  お客様とは信頼関係あり
  RubyOnRails
  イテレーション単位での
         反復開発
手探り状態で 
使い始めた
How to Use1

WBSの1タスク
 A機能実装
 B機能実装
 C機能テスト




           チケット1枚
How to Use2

ガントチャートと
      併用
How to Use3

カスタムクエリを
     工夫
Good!
(プログラミング好きの)
リーダーが   
楽しそうだった!
Good2

今やることに集中
できた!

  http://www.flickr.com/photos/andrehsantos/4842041143/
Bad1

チケットが
   大きすぎた
improve1



粒度を細かく

  http://www.flickr.com/photos/dhbress/486939019/
事例紹介2

Y-PJのお話
Context1

X-PJと
ほぼ同じメンバー
ほぼ同じお客様
Context2

QCDの
  『Delivery』
                              必達!
   http://www.flickr.com/photos/29434504@N02/2753281740/
Context3
自分がリーダー
  わりと好きに決めることができた
  同じやり方はイヤ
  (お客様含む)チームも
  「またこのチームで仕事したい」
       と思いたかった
How to Use1
 全面Redmine
ほぼチケット駆動
   開発
   http://www.flickr.com/photos/andrehsantos/4842041143/
How to Use2


ガントチャートは
 マイルストーン
       のみ
    http://www.flickr.com/photos/akuchling/59791505/
How to Use3


イテレーション毎に
 動くものを
  見てもらった
    http://www.flickr.com/photos/kyydizzle/5714138411/
Good1

チケットを
取るようになった

   http://www.flickr.com/photos/itsjessie/4958652352/
Good2

余計な管理作業が
無かったので、実
装に集中できた
Good3

追加/変更がなく、
      良い評価
Bad1

マネージャから
「ガントチャート
くれ!」と言われた
   http://www.flickr.com/photos/a2gemma/1448178195/
improve1

Redmineを見せて
 とにかく説明

    http://www.flickr.com/photos/ovidiuh/4519798261/
事例紹介3

Z-PJのお話
Context1

社内向けシステム
東阪10人で開発
Context2

経験豊富な
 メンバー多い
Context3

Challenge
 できる環境
Context4

Redmine
 管理者権限!
How to Use1
チケット駆動開発


No ticket!!
     No commit!!
   http://www.flickr.com/photos/andrehsantos/4842041143/
How to Use2




Scrumで開発
How to Use3

システム開発
三種の神器
Good1

トレースし易くなっ
た
Good2

plug-in使って
開発が早くand
  楽しくなった
Code
                         Review
http://www.r-labs.org/projects/r-labs/wiki/Code_Review
Burndown
    chart
月間工数(WorkTime)




      http://code.google.com/p/kusu/wiki/WorkTime
活動グラフ(Redmine
Graph Activities)




           http://d.hatena.ne.jp/me_umacha/20110814
Good3

三種の神器を
 連携させると
 いろいろ楽
   http://www.flickr.com/photos/lukefill/1973203313/
Bad1

他のチームへの
 展開が課題
improve
 教えて
     欲しいです!
Pl
  ea
    se
      !!
まとめ
 5年間を
フリカエって
言いたいことは




   2つ
1つ目
Redmineは
あくまでツール
     http://www.flickr.com/photos/todbot/3492542234/
「ツールを
  入れる」
 だけでなく・・・
日常の
 プロセスや
      マインドを
 変えていくこと
2つ目
   メンバーや
  リーダーの
フルマイが変わる
Before

『リーダー』が
 タスクを
  割り当てる  http://www.flickr.com/photos/nicemind/2755767767/
after
『メンバー』が
  タスクを
   割り当てる
http://www.flickr.com/photos/bodieclay/5965499856/
チームで



コミットメントする
http://www.flickr.com/photos/glsims99/3508184699/
使ってもらう立場から…



トップダウンで
「やらせる」感じ
ではなく・・・
    http://www.flickr.com/photos/fahadee/5239324772/
使ってもらう立場から…




母性的・世話役的
な感覚で接する
    http://www.flickr.com/photos/drzax/3068597347/
 今日お話できなかったけど・・・
  こういうお話もあります
・「親子チケット」はどんな風に使っ
ている?
・「タイトル」の良い/悪い書き方
・「予定/実績工数」の使い道
・「開始日/期日」は入れている?
・「優先度」はどう使っている?
なにか1つでも
気づきがありましたか?

More Related Content

Similar to ShinagawaRedmine1

AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離Yoh Nakamura
 
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
GuildWorks
 
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
Yoh Nakamura
 
WUM_LT公開版_yohhatu
WUM_LT公開版_yohhatuWUM_LT公開版_yohhatu
WUM_LT公開版_yohhatu
Yoh Nakamura
 
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
Yoh Nakamura
 
オープンセミナー2014@岡山プレゼン
オープンセミナー2014@岡山プレゼンオープンセミナー2014@岡山プレゼン
オープンセミナー2014@岡山プレゼンKakigi Katuyuki
 
チームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatuチームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatuYoh Nakamura
 
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatuデブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
Yoh Nakamura
 
ABC2011w_テスト部
ABC2011w_テスト部ABC2011w_テスト部
ABC2011w_テスト部
miyatay
 
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatuデブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
Yoh Nakamura
 
開発ツール管理者の羅針盤
開発ツール管理者の羅針盤開発ツール管理者の羅針盤
開発ツール管理者の羅針盤
Dai FUJIHARA
 

Similar to ShinagawaRedmine1 (11)

AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
 
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
 
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
 
WUM_LT公開版_yohhatu
WUM_LT公開版_yohhatuWUM_LT公開版_yohhatu
WUM_LT公開版_yohhatu
 
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
 
オープンセミナー2014@岡山プレゼン
オープンセミナー2014@岡山プレゼンオープンセミナー2014@岡山プレゼン
オープンセミナー2014@岡山プレゼン
 
チームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatuチームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatu
 
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatuデブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
 
ABC2011w_テスト部
ABC2011w_テスト部ABC2011w_テスト部
ABC2011w_テスト部
 
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatuデブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
 
開発ツール管理者の羅針盤
開発ツール管理者の羅針盤開発ツール管理者の羅針盤
開発ツール管理者の羅針盤
 

More from Yoh Nakamura

アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
Yoh Nakamura
 
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
Yoh Nakamura
 
チームになっていく時の衝突とどう向き合うか
チームになっていく時の衝突とどう向き合うかチームになっていく時の衝突とどう向き合うか
チームになっていく時の衝突とどう向き合うか
Yoh Nakamura
 
価値探索につながる現場コーチの価値
価値探索につながる現場コーチの価値価値探索につながる現場コーチの価値
価値探索につながる現場コーチの価値
Yoh Nakamura
 
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
Yoh Nakamura
 
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
Yoh Nakamura
 
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatuプロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
Yoh Nakamura
 
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLTDevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
Yoh Nakamura
 
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatuTrelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Yoh Nakamura
 
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatuDevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
Yoh Nakamura
 
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
Yoh Nakamura
 
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatuDevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
Yoh Nakamura
 
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
Yoh Nakamura
 
Inceptiondeck_Workshop_yohhatu
Inceptiondeck_Workshop_yohhatuInceptiondeck_Workshop_yohhatu
Inceptiondeck_Workshop_yohhatu
Yoh Nakamura
 
XP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatuXP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatuYoh Nakamura
 
セルフタスクマネジメント_yohhatu
セルフタスクマネジメント_yohhatuセルフタスクマネジメント_yohhatu
セルフタスクマネジメント_yohhatu
Yoh Nakamura
 
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatuAgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
Yoh Nakamura
 
DevLove四国_LT_yohhatu
DevLove四国_LT_yohhatuDevLove四国_LT_yohhatu
DevLove四国_LT_yohhatuYoh Nakamura
 
自分戦略ってなんや
自分戦略ってなんや自分戦略ってなんや
自分戦略ってなんや
Yoh Nakamura
 
14-D-7_デブサミ関西コンテンツ委員_LT
14-D-7_デブサミ関西コンテンツ委員_LT14-D-7_デブサミ関西コンテンツ委員_LT
14-D-7_デブサミ関西コンテンツ委員_LT
Yoh Nakamura
 

More from Yoh Nakamura (20)

アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
 
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
 
チームになっていく時の衝突とどう向き合うか
チームになっていく時の衝突とどう向き合うかチームになっていく時の衝突とどう向き合うか
チームになっていく時の衝突とどう向き合うか
 
価値探索につながる現場コーチの価値
価値探索につながる現場コーチの価値価値探索につながる現場コーチの価値
価値探索につながる現場コーチの価値
 
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
 
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
 
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatuプロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
 
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLTDevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
 
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatuTrelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
 
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatuDevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
 
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
 
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatuDevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
 
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
 
Inceptiondeck_Workshop_yohhatu
Inceptiondeck_Workshop_yohhatuInceptiondeck_Workshop_yohhatu
Inceptiondeck_Workshop_yohhatu
 
XP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatuXP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatu
 
セルフタスクマネジメント_yohhatu
セルフタスクマネジメント_yohhatuセルフタスクマネジメント_yohhatu
セルフタスクマネジメント_yohhatu
 
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatuAgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
 
DevLove四国_LT_yohhatu
DevLove四国_LT_yohhatuDevLove四国_LT_yohhatu
DevLove四国_LT_yohhatu
 
自分戦略ってなんや
自分戦略ってなんや自分戦略ってなんや
自分戦略ってなんや
 
14-D-7_デブサミ関西コンテンツ委員_LT
14-D-7_デブサミ関西コンテンツ委員_LT14-D-7_デブサミ関西コンテンツ委員_LT
14-D-7_デブサミ関西コンテンツ委員_LT
 

Recently uploaded

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 

ShinagawaRedmine1