SlideShare a Scribd company logo
Shinyを使った統計解析

Webアプリケーションの作成
SappoRo.R#3
2014/07/25@北海学園大学
水本 篤
自己紹介
But…
初心者にCLIは厳しい
RをGUIで利用できる	

http://socserv.mcmaster.ca/jfox/Misc/Rcmdr/Rcmdr-screenshot.html
R Commander(EZR)など
http://www.jichi.ac.jp/saitama-sct/SaitamaHP.files/statmedEN.html
https://sites.google.com/site/casualmacr/home
RをGUIで利用できる	

Mac用アプリのMacR
http://norimune.net/had
なんでもExcelでできちゃう
さらに便利なのが	

Webアプリケーション
http://www.m-sugaya.jp/python/
http://www.hju.ac.jp/ kiriki/anova4/index.html
http://www.kisnet.or.jp/nappa/software/star/
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/JavaScript/
こういうのを作りたかった
http://hoxom-hist.appspot.com/hist.html
こういうのを作りたかった
http://www.wessa.net/rwasp_cronbach.wasp
2012年11月 Shiny 到来
http://d.hatena.ne.jp/hoxo_m/20121122/p1
2012年11月 Shiny 到来
http://www.slideshare.net/wdkz/shiny-16178934
1年ぐらい放置	

理由:グラフだけなんじゃないの?
http://shiny.rstudio.com/
!
ベクトルもいける。
http://langtest.jp:3838/bs/
!
行列もいける。	

(shinyAceパッケージを使用)
http://langtest.jp:3838/rel/
• 「外国語教育研究ハンドブック」
のサンプルを使用して再現。
• アウトプットの見方がわかる
• 自分でも簡単に分析できる。
• グラフを充実させている。
• Excelのデータをコピペするだけ。
langtest.jp
langtest.jp
ANOVA君も使える
https://twitter.com/MizumotoAtsushi/status/440365056019005440
パス図も
https://twitter.com/MizumotoAtsushi/status/401767489224187904
注意点
•「誰でもできる」だけに危険。	

•ドキュメンテーションがない。	

•作図の自由度ゼロ。	

•同時アクセスに弱い。(参考:Shiny-Serverをたった1行の変更でマルチプロセス化する方法)	

•コードが残らないので再現性に乏しい。

(MacRならコードが保存できる)
Shiny の使い方
http://shiny.rstudio.com/
Shiny の使い方
http://qiita.com/hoxo_m/items/c8365117f3444fb51df4
自分のサーバがなくてもOK
http://shiny.rstudio.com/deploy/
自分のサーバがなくてもOK
http://qiita.com/hoxo_m/items/c71beb71386f10272378
langtest.jp
コードはGitHubですべて公開
https://github.com/mizumot

More Related Content

Viewers also liked

2015LETシンポジウム はじめに
2015LETシンポジウム はじめに2015LETシンポジウム はじめに
2015LETシンポジウム はじめに
WritingMaetriX
 
Integrating business intelligence and visualization tools into graduate techn...
Integrating business intelligence and visualization tools into graduate techn...Integrating business intelligence and visualization tools into graduate techn...
Integrating business intelligence and visualization tools into graduate techn...Maurice Dawson
 
Rを使ったコンピュータ適応型テスト構築の試み
Rを使ったコンピュータ適応型テスト構築の試みRを使ったコンピュータ適応型テスト構築の試み
Rを使ったコンピュータ適応型テスト構築の試み
Mizumoto Atsushi
 
LET2015 National Conference Seminar
LET2015 National Conference SeminarLET2015 National Conference Seminar
LET2015 National Conference Seminar
Mizumoto Atsushi
 
Let中部2012シンポスライド
Let中部2012シンポスライドLet中部2012シンポスライド
Let中部2012シンポスライド
Mizumoto Atsushi
 
JSSS2014 Symposium (Atsushi Mizumoto)
JSSS2014 Symposium (Atsushi Mizumoto)JSSS2014 Symposium (Atsushi Mizumoto)
JSSS2014 Symposium (Atsushi Mizumoto)
Mizumoto Atsushi
 
2015-1003 英語コーパス学会ワークショップ使用スライド
2015-1003 英語コーパス学会ワークショップ使用スライド2015-1003 英語コーパス学会ワークショップ使用スライド
2015-1003 英語コーパス学会ワークショップ使用スライド
Mizumoto Atsushi
 
2013全国英語教育学会WS公開用スライド
2013全国英語教育学会WS公開用スライド2013全国英語教育学会WS公開用スライド
2013全国英語教育学会WS公開用スライド
Mizumoto Atsushi
 
量的データの分析・報告で気をつけたいこと
量的データの分析・報告で気をつけたいこと量的データの分析・報告で気をつけたいこと
量的データの分析・報告で気をつけたいこと
Mizumoto Atsushi
 
Learn Business Analytics with R at edureka!
Learn Business Analytics with R at edureka!Learn Business Analytics with R at edureka!
Learn Business Analytics with R at edureka!
Edureka!
 
金融ビッグデータと人工知能技術III 人工市場による市場制度の設計 2015
金融ビッグデータと人工知能技術III 人工市場による市場制度の設計 2015金融ビッグデータと人工知能技術III 人工市場による市場制度の設計 2015
金融ビッグデータと人工知能技術III 人工市場による市場制度の設計 2015
Takanobu Mizuta
 
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパスコーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパスyasuimao
 
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
WritingMaetriX
 
金融と人工知能
金融と人工知能金融と人工知能
金融と人工知能
Yoshiki Sakamoto
 
金融情報における時系列分析
金融情報における時系列分析金融情報における時系列分析
金融情報における時系列分析
Fujio Toriumi
 
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41stフリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
khcoder
 
時系列データ4
時系列データ4時系列データ4
時系列データ4graySpace999
 
2012-1110「マルチレベルモデルのはなし」(censored)
2012-1110「マルチレベルモデルのはなし」(censored)2012-1110「マルチレベルモデルのはなし」(censored)
2012-1110「マルチレベルモデルのはなし」(censored)
Mizumoto Atsushi
 

Viewers also liked (20)

2015LETシンポジウム はじめに
2015LETシンポジウム はじめに2015LETシンポジウム はじめに
2015LETシンポジウム はじめに
 
Integrating business intelligence and visualization tools into graduate techn...
Integrating business intelligence and visualization tools into graduate techn...Integrating business intelligence and visualization tools into graduate techn...
Integrating business intelligence and visualization tools into graduate techn...
 
Rを使ったコンピュータ適応型テスト構築の試み
Rを使ったコンピュータ適応型テスト構築の試みRを使ったコンピュータ適応型テスト構築の試み
Rを使ったコンピュータ適応型テスト構築の試み
 
LET2015 National Conference Seminar
LET2015 National Conference SeminarLET2015 National Conference Seminar
LET2015 National Conference Seminar
 
Let中部2012シンポスライド
Let中部2012シンポスライドLet中部2012シンポスライド
Let中部2012シンポスライド
 
JSSS2014 Symposium (Atsushi Mizumoto)
JSSS2014 Symposium (Atsushi Mizumoto)JSSS2014 Symposium (Atsushi Mizumoto)
JSSS2014 Symposium (Atsushi Mizumoto)
 
Revolution R: 100% R and more
Revolution R: 100% R and moreRevolution R: 100% R and more
Revolution R: 100% R and more
 
2015-1003 英語コーパス学会ワークショップ使用スライド
2015-1003 英語コーパス学会ワークショップ使用スライド2015-1003 英語コーパス学会ワークショップ使用スライド
2015-1003 英語コーパス学会ワークショップ使用スライド
 
2013 11 jacet-kansai-ws
2013 11 jacet-kansai-ws2013 11 jacet-kansai-ws
2013 11 jacet-kansai-ws
 
2013全国英語教育学会WS公開用スライド
2013全国英語教育学会WS公開用スライド2013全国英語教育学会WS公開用スライド
2013全国英語教育学会WS公開用スライド
 
量的データの分析・報告で気をつけたいこと
量的データの分析・報告で気をつけたいこと量的データの分析・報告で気をつけたいこと
量的データの分析・報告で気をつけたいこと
 
Learn Business Analytics with R at edureka!
Learn Business Analytics with R at edureka!Learn Business Analytics with R at edureka!
Learn Business Analytics with R at edureka!
 
金融ビッグデータと人工知能技術III 人工市場による市場制度の設計 2015
金融ビッグデータと人工知能技術III 人工市場による市場制度の設計 2015金融ビッグデータと人工知能技術III 人工市場による市場制度の設計 2015
金融ビッグデータと人工知能技術III 人工市場による市場制度の設計 2015
 
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパスコーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
 
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
 
金融と人工知能
金融と人工知能金融と人工知能
金融と人工知能
 
金融情報における時系列分析
金融情報における時系列分析金融情報における時系列分析
金融情報における時系列分析
 
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41stフリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
 
時系列データ4
時系列データ4時系列データ4
時系列データ4
 
2012-1110「マルチレベルモデルのはなし」(censored)
2012-1110「マルチレベルモデルのはなし」(censored)2012-1110「マルチレベルモデルのはなし」(censored)
2012-1110「マルチレベルモデルのはなし」(censored)
 

Similar to SappoRo.R #3 LT: Shiny by RStudio

WebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めよう
WebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めようWebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めよう
WebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めよう
Hidetaka Okamoto
 
ARCore
ARCoreARCore
ARCore
m ishizaki
 
100個以上アプリを作成して得た知見
100個以上アプリを作成して得た知見100個以上アプリを作成して得た知見
100個以上アプリを作成して得た知見
ssuser6e9dab
 
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリLODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリMonaca
 
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンAzure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Yasuaki Matsuda
 
Azureお助けサービス概要
Azureお助けサービス概要Azureお助けサービス概要
Azureお助けサービス概要
Keiji Kamebuchi
 
Rails勉強会東京第35回プラグインLt大会@Unshiu
Rails勉強会東京第35回プラグインLt大会@UnshiuRails勉強会東京第35回プラグインLt大会@Unshiu
Rails勉強会東京第35回プラグインLt大会@Unshiugaooh
 
[Azure Deep Dive] APIエコノミーに向けて ~Azure API ManagementによるAPIの公開と管理~ (2016/12/16)
[Azure Deep Dive] APIエコノミーに向けて ~Azure API ManagementによるAPIの公開と管理~ (2016/12/16)[Azure Deep Dive] APIエコノミーに向けて ~Azure API ManagementによるAPIの公開と管理~ (2016/12/16)
[Azure Deep Dive] APIエコノミーに向けて ~Azure API ManagementによるAPIの公開と管理~ (2016/12/16)
Naoki (Neo) SATO
 
LL祭り2013資料
LL祭り2013資料LL祭り2013資料
LL祭り2013資料
Sonicmoov Co.,ltd.
 
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
Alisa Sasaki
 
このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情
Masayuki Maekawa
 
オープンデータセミナー in 鳥取
オープンデータセミナー in 鳥取オープンデータセミナー in 鳥取
オープンデータセミナー in 鳥取
Taisuke Fukuno
 
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
tkawashita
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
SORACOM,INC
 
オープンソースのドローン用フライトコントローラ「Dronecode」の概要( #OSC15tk)
オープンソースのドローン用フライトコントローラ「Dronecode」の概要( #OSC15tk)オープンソースのドローン用フライトコントローラ「Dronecode」の概要( #OSC15tk)
オープンソースのドローン用フライトコントローラ「Dronecode」の概要( #OSC15tk)
博宣 今村
 
20170624 発表資料-ml
20170624 発表資料-ml20170624 発表資料-ml
20170624 発表資料-ml
Ozawa Kensuke
 
大規模Webを支えるAgileな技術
大規模Webを支えるAgileな技術大規模Webを支えるAgileな技術
大規模Webを支えるAgileな技術
bash0C7
 
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
Hideki Takase
 
Mulvery技術詳細
Mulvery技術詳細Mulvery技術詳細
Mulvery技術詳細
Daichi Teruya
 
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM,INC
 

Similar to SappoRo.R #3 LT: Shiny by RStudio (20)

WebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めよう
WebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めようWebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めよう
WebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めよう
 
ARCore
ARCoreARCore
ARCore
 
100個以上アプリを作成して得た知見
100個以上アプリを作成して得た知見100個以上アプリを作成して得た知見
100個以上アプリを作成して得た知見
 
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリLODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
 
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンAzure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
 
Azureお助けサービス概要
Azureお助けサービス概要Azureお助けサービス概要
Azureお助けサービス概要
 
Rails勉強会東京第35回プラグインLt大会@Unshiu
Rails勉強会東京第35回プラグインLt大会@UnshiuRails勉強会東京第35回プラグインLt大会@Unshiu
Rails勉強会東京第35回プラグインLt大会@Unshiu
 
[Azure Deep Dive] APIエコノミーに向けて ~Azure API ManagementによるAPIの公開と管理~ (2016/12/16)
[Azure Deep Dive] APIエコノミーに向けて ~Azure API ManagementによるAPIの公開と管理~ (2016/12/16)[Azure Deep Dive] APIエコノミーに向けて ~Azure API ManagementによるAPIの公開と管理~ (2016/12/16)
[Azure Deep Dive] APIエコノミーに向けて ~Azure API ManagementによるAPIの公開と管理~ (2016/12/16)
 
LL祭り2013資料
LL祭り2013資料LL祭り2013資料
LL祭り2013資料
 
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
 
このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情
 
オープンデータセミナー in 鳥取
オープンデータセミナー in 鳥取オープンデータセミナー in 鳥取
オープンデータセミナー in 鳥取
 
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
 
オープンソースのドローン用フライトコントローラ「Dronecode」の概要( #OSC15tk)
オープンソースのドローン用フライトコントローラ「Dronecode」の概要( #OSC15tk)オープンソースのドローン用フライトコントローラ「Dronecode」の概要( #OSC15tk)
オープンソースのドローン用フライトコントローラ「Dronecode」の概要( #OSC15tk)
 
20170624 発表資料-ml
20170624 発表資料-ml20170624 発表資料-ml
20170624 発表資料-ml
 
大規模Webを支えるAgileな技術
大規模Webを支えるAgileな技術大規模Webを支えるAgileな技術
大規模Webを支えるAgileな技術
 
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
 
Mulvery技術詳細
Mulvery技術詳細Mulvery技術詳細
Mulvery技術詳細
 
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 

SappoRo.R #3 LT: Shiny by RStudio