SlideShare a Scribd company logo
釜山 公徳 -Masanori KAMAYAMA-
日本クラウドセキュリティアライアンス クラウドセキュリティWG
リーダー
詳解!クラウドセキュリティリファレンス
(OSS マッピング2019)!
Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter 1
Self-introduction
釜山公徳 (Masanori Kamayama)
所属・活動
CSA Japan クラウドセキュリティWG リーダー
日本電気株式会社
テクニカルエバンジェリスト兼クラウドコンサルタント
CompTIA Subject Matter Experts
Fin-JAWS 運営メンバー
JNSA IoTセキュリティログ検討WG、他
コラムとか
NISC (内閣サイバーセキュリティセンター)
「あなたの守りたい「モノ」は何ですか?どうやって守りますか?」、他
2Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
セキュリティについての考え方
セキュリティは
コストではなく
投資!
Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter 3
参考) NISCのコラム
「あなたの守りたい「モノ」は何ですか?どうやって守ります
か?」
参考:https://www.nisc.go.jp/security-site/month/h29/column/20180314.html
Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter 4
クラウドセキュリティワーキンググ
ループCS-WGの紹介
5Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
CSA-JCのWG
1. SDN_WG
2. Blockchain WG
3. SLAイノベーションWG
4. CCM/STAR WG
5. CASB WG
6. ガイダンス WG
7. IoT WG
8. モバイルWG
9. ビッグデータユーザWG
10. SDP_WG
11. 健康医療情報管理WG
12. クラウドプライバシーWG
13. ICS WG
14. クラウドセキュリティWG
15. コンテナ・マイクロサービス WG
16. RPA検討会
16のWGで構成
※2020年3月9日現在
6Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
発足時点でのCS-WG
目的
クラウドセキュリティの各分野に対して、推奨事項、技術的対策について
フォーカスし、技術的なベースラインを明確にする。
対象領域
1. データセキュリティ(暗号化を含む)
2. ID、アクセス管理
3. アプリケーション開発
4. インフラセキュリティ
5. 仮想化
6. ビジネス継続性
http://www.cloudsecurityalliance.jp/site/wp-content/uploads/2018/12/cloudseurity_WG_設立企画書_170823.pdf
7Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
現在のCS-WG
発足当初のサブグループ制は廃止。
その他は特に大きな変更は無く、
超ウルトラゆるふわなWGです。
8Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
発足後の歴史 1
これまで、CSAの根幹である
クラウドセキュリティ自体について言及
していなかったんちゃうか?
CSAガイダンスがあるやん
まとまった情報で参考にはなるけど、
実装イメージがわかへんのや
確かにそうやけど、実装例を出すと商用製品
の紹介になって、ニュートラルちゃうやん
わい、色々悩んどるんや
Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter 9
発足後の歴史 2
10Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
セキュリティ施策を
どうすればいいか
わからん
クラウドでの責任範囲が
いまいちわからん
オンプレミスとの
違いは?
OSSで
イメージを
つかもう!
今何やっているの?
肉バル会
ターゲットの要素
• Security by Design
• DevSecOps
やっていること
• ターゲットにマクロとミクロの観点でユースケースを
検討してアウトプット作成
11Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
ワーキンググループの参加申込について
興味がある方は是非!
Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter 12
CSA ガイダンスversion 4.0 を用いた
クラウドセキュリティリファレンス
(OSS マッピング2019)
13Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
CS-WGにおける唯一の成果物
タイトル
CSA ガイダンス v4.0 を用いた
クラウドセキュリティリファレンス(OSS マッピング)
公開日
2019年2月26日
目的
実環境における設計や実装といったフェーズで具体的な
検討をするにあたり、Open Source Software(OSS)とガ
イダンスをマッピングさせることで、具体的な施策のイメー
ジへの一助になると考え作成
ダウンロードURL
https://www.cloudsecurityalliance.jp/site/WG_PUB/cloud
security_WG/CSAguidance_mapping_20190226.pdf
Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter 14
CS-OSSマッピングの対象範囲
ガイダンスにおけるOSSにマッピング可能な技術要素が対象
15
本書の対象 ドメインNo. ドメインタイトル
ドメイン 1 クラウドコンピューティングのコンセプトとアーキテクチャ
ドメイン 2 ガバナンスとエンタープライズリスクマネジメント
ドメイン 3 法的課題:契約と電子証拠開示
ドメイン 4 コンプライアンスと監査マネジメント
ドメイン 5 情報ガバナンス
〇 ドメイン 6 管理画面と事業継続
〇 ドメイン 7 インフラストラクチャ・セキュリティ
〇 ドメイン 8 仮想化とコンテナ技術
ドメイン 9 インシデント対応、通知、および被害救済
〇 ドメイン 10 アプリケーションセキュリティ
〇 ドメイン 11 データセキュリティと暗号化
〇 ドメイン 12 アイデンティティ、権限付与、アクセスの管理
ドメイン 13 Security as a Service
ドメイン 14 関連技術
Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
ドメイン7
インフラストラクチャセキュリティ
1. ネットワークの仮想化
✓ クラウドではVLANやSDNといった技術を意識しなくてもよい
2. ワークロード (処理の単位)
✓ ワークロードを分離・隔離し、他環境による影響を回避
3. 一般的なインフラストラクチャ・セキュリティ
✓ 入口、内部、出口の各レイヤーで実装するセキュリティ
16
目的 施策/機能/方法 対応OSS
ネットワーク仮想化 SDN OpenDaylight
ワークロード ワークロードの分離 Jenkins + Ansible + Packer
ネットワーク脅威の検出と防御
DDoS対策 go-dots(DDOS)
WAF ModSecirty
不正アクセス及び不正侵入の検出(防御) Snort + ACID
メールゲートウェイ SpamAssassin
ネットワーク監視 Zabbix
安全な接続環境の確保 VPNの利用 OpenVPN
ロギングとモニタリング
セキュリティイベントに対する
ロギングとモニタリング
OSSIM + 各センサ
セキュリティ診断 ペネトレーションテスト(侵入テスト)
Sqlmap
BeEF
Sample
引用
https://www.cloudsecurityalliance.jp/site/wp-
content/uploads/2019/02/CSA_Japan_Congress_2018_kama
yama_r2.pdf
Copyright © 2020 Cloud Security Alliance Japan Chapter
Thanks!

More Related Content

What's hot

フィッシングとドメイン名・DNS
フィッシングとドメイン名・DNSフィッシングとドメイン名・DNS
フィッシングとドメイン名・DNS
Shiojiri Ohhara
 
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
Shiojiri Ohhara
 
オープン API 入門 (20180825)
オープン API 入門 (20180825)オープン API 入門 (20180825)
オープン API 入門 (20180825)
Masanori KAMAYAMA
 
2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』
2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』
2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』
aitc_jp
 
200504 fin-Jaws #12 School Atsumi
200504 fin-Jaws #12 School Atsumi200504 fin-Jaws #12 School Atsumi
200504 fin-Jaws #12 School Atsumi
Toshihide Atsumi
 
CCSK (Certificate of Cloud Security Knowledgebase)概要
CCSK (Certificate of Cloud Security Knowledgebase)概要CCSK (Certificate of Cloud Security Knowledgebase)概要
CCSK (Certificate of Cloud Security Knowledgebase)概要
Masahiro Morozumi
 
最強のセキュリティでIoTを実装する方法
最強のセキュリティでIoTを実装する方法最強のセキュリティでIoTを実装する方法
最強のセキュリティでIoTを実装する方法
Shinji Saito
 
シンプルに考えよう Zero Trust Network
シンプルに考えよう Zero Trust Networkシンプルに考えよう Zero Trust Network
シンプルに考えよう Zero Trust Network
Ryuki Yoshimatsu
 
IoTセキュリティの課題
IoTセキュリティの課題IoTセキュリティの課題
IoTセキュリティの課題
Trainocate Japan, Ltd.
 
クラウド集中からクラウド分散へ ー新たな潮流とセキュリティー
クラウド集中からクラウド分散へ ー新たな潮流とセキュリティークラウド集中からクラウド分散へ ー新たな潮流とセキュリティー
クラウド集中からクラウド分散へ ー新たな潮流とセキュリティー
Masahiro Morozumi
 
Ccsk 160927
Ccsk 160927Ccsk 160927
Ccsk 160927
Masahiro Morozumi
 
フィッシングメール
フィッシングメールフィッシングメール
フィッシングメール
Shiojiri Ohhara
 
IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介
IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介
IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介
Trainocate Japan, Ltd.
 
Japansecuritysummit2021 20211026 morozumi_2
Japansecuritysummit2021 20211026 morozumi_2Japansecuritysummit2021 20211026 morozumi_2
Japansecuritysummit2021 20211026 morozumi_2
Masahiro Morozumi
 
進むクラウドセキュリティ
進むクラウドセキュリティ進むクラウドセキュリティ
進むクラウドセキュリティ
Masahiro Morozumi
 
OSS WAF on Cloud & Cloud 入門 (20180224)
OSS WAF on Cloud & Cloud 入門 (20180224)OSS WAF on Cloud & Cloud 入門 (20180224)
OSS WAF on Cloud & Cloud 入門 (20180224)
Masanori KAMAYAMA
 
パネルディスカッション_株式会社アーティファクト
パネルディスカッション_株式会社アーティファクトパネルディスカッション_株式会社アーティファクト
パネルディスカッション_株式会社アーティファクト
Trainocate Japan, Ltd.
 
IoTセキュリティガイドラインの検討
IoTセキュリティガイドラインの検討IoTセキュリティガイドラインの検討
IoTセキュリティガイドラインの検討
Toshihiko Yamakami
 
私がなぜZscalerに?
私がなぜZscalerに?私がなぜZscalerに?
私がなぜZscalerに?
Takayoshi Takaoka
 
DXとセキュリティ / IPA Digital Symposium 2021
DXとセキュリティ / IPA Digital Symposium 2021DXとセキュリティ / IPA Digital Symposium 2021
DXとセキュリティ / IPA Digital Symposium 2021
Riotaro OKADA
 

What's hot (20)

フィッシングとドメイン名・DNS
フィッシングとドメイン名・DNSフィッシングとドメイン名・DNS
フィッシングとドメイン名・DNS
 
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
 
オープン API 入門 (20180825)
オープン API 入門 (20180825)オープン API 入門 (20180825)
オープン API 入門 (20180825)
 
2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』
2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』
2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』
 
200504 fin-Jaws #12 School Atsumi
200504 fin-Jaws #12 School Atsumi200504 fin-Jaws #12 School Atsumi
200504 fin-Jaws #12 School Atsumi
 
CCSK (Certificate of Cloud Security Knowledgebase)概要
CCSK (Certificate of Cloud Security Knowledgebase)概要CCSK (Certificate of Cloud Security Knowledgebase)概要
CCSK (Certificate of Cloud Security Knowledgebase)概要
 
最強のセキュリティでIoTを実装する方法
最強のセキュリティでIoTを実装する方法最強のセキュリティでIoTを実装する方法
最強のセキュリティでIoTを実装する方法
 
シンプルに考えよう Zero Trust Network
シンプルに考えよう Zero Trust Networkシンプルに考えよう Zero Trust Network
シンプルに考えよう Zero Trust Network
 
IoTセキュリティの課題
IoTセキュリティの課題IoTセキュリティの課題
IoTセキュリティの課題
 
クラウド集中からクラウド分散へ ー新たな潮流とセキュリティー
クラウド集中からクラウド分散へ ー新たな潮流とセキュリティークラウド集中からクラウド分散へ ー新たな潮流とセキュリティー
クラウド集中からクラウド分散へ ー新たな潮流とセキュリティー
 
Ccsk 160927
Ccsk 160927Ccsk 160927
Ccsk 160927
 
フィッシングメール
フィッシングメールフィッシングメール
フィッシングメール
 
IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介
IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介
IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介
 
Japansecuritysummit2021 20211026 morozumi_2
Japansecuritysummit2021 20211026 morozumi_2Japansecuritysummit2021 20211026 morozumi_2
Japansecuritysummit2021 20211026 morozumi_2
 
進むクラウドセキュリティ
進むクラウドセキュリティ進むクラウドセキュリティ
進むクラウドセキュリティ
 
OSS WAF on Cloud & Cloud 入門 (20180224)
OSS WAF on Cloud & Cloud 入門 (20180224)OSS WAF on Cloud & Cloud 入門 (20180224)
OSS WAF on Cloud & Cloud 入門 (20180224)
 
パネルディスカッション_株式会社アーティファクト
パネルディスカッション_株式会社アーティファクトパネルディスカッション_株式会社アーティファクト
パネルディスカッション_株式会社アーティファクト
 
IoTセキュリティガイドラインの検討
IoTセキュリティガイドラインの検討IoTセキュリティガイドラインの検討
IoTセキュリティガイドラインの検討
 
私がなぜZscalerに?
私がなぜZscalerに?私がなぜZscalerに?
私がなぜZscalerに?
 
DXとセキュリティ / IPA Digital Symposium 2021
DXとセキュリティ / IPA Digital Symposium 2021DXとセキュリティ / IPA Digital Symposium 2021
DXとセキュリティ / IPA Digital Symposium 2021
 

Similar to オープニング資料(詳解! クラウドセキュリティリファレンス (OSS マッピング2019)!)

DevSecOpsのユースケースとDevSecOpsがもたらす未来(20191126)
DevSecOpsのユースケースとDevSecOpsがもたらす未来(20191126)DevSecOpsのユースケースとDevSecOpsがもたらす未来(20191126)
DevSecOpsのユースケースとDevSecOpsがもたらす未来(20191126)
Masanori KAMAYAMA
 
クラウドの汎用的な基礎知識に自信はありますか?
クラウドの汎用的な基礎知識に自信はありますか?クラウドの汎用的な基礎知識に自信はありますか?
クラウドの汎用的な基礎知識に自信はありますか?
Masanori KAMAYAMA
 
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
AWS Wavelength最新情報(2020/12)AWS Wavelength最新情報(2020/12)
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
Kentaro Matsumoto
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
Tetsuya Nihonmatsu
 
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
Toru Makabe
 
非金融分野のブロックチェーン/分散台帳技術と IoTセキュリティ
非金融分野のブロックチェーン/分散台帳技術と IoTセキュリティ非金融分野のブロックチェーン/分散台帳技術と IoTセキュリティ
非金融分野のブロックチェーン/分散台帳技術と IoTセキュリティ
Eiji Sasahara, Ph.D., MBA 笹原英司
 
Fin-JAWS セキュリティ担当者が見たAWS re:Inforce 2019
Fin-JAWS セキュリティ担当者が見たAWS re:Inforce 2019Fin-JAWS セキュリティ担当者が見たAWS re:Inforce 2019
Fin-JAWS セキュリティ担当者が見たAWS re:Inforce 2019
Yusuke Karasawa
 
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep DiveAzure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Yoshimasa Katakura
 
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
シスコシステムズ合同会社
 
クラウドにおける責任共有モデルと クラウド利用者のセキュリティの課題
クラウドにおける責任共有モデルと クラウド利用者のセキュリティの課題クラウドにおける責任共有モデルと クラウド利用者のセキュリティの課題
クラウドにおける責任共有モデルと クラウド利用者のセキュリティの課題
Masahiro Morozumi
 
Comment on Big Data Future of Privacy by Cloud Security Alliance Big Data Wor...
Comment on Big Data Future of Privacy by Cloud Security Alliance Big Data Wor...Comment on Big Data Future of Privacy by Cloud Security Alliance Big Data Wor...
Comment on Big Data Future of Privacy by Cloud Security Alliance Big Data Wor...
Eiji Sasahara, Ph.D., MBA 笹原英司
 
201222 fin jaws#17 reInvent_reCap_LT#1 渥美
201222 fin jaws#17 reInvent_reCap_LT#1 渥美201222 fin jaws#17 reInvent_reCap_LT#1 渥美
201222 fin jaws#17 reInvent_reCap_LT#1 渥美
Toshihide Atsumi
 
20201209 fin-jaws lt_re_invent
20201209 fin-jaws lt_re_invent20201209 fin-jaws lt_re_invent
20201209 fin-jaws lt_re_invent
Toshihide Atsumi
 
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
IDC Frontier
 
Introduction_of_CNSec_three_dogs _AWS_Dev_Day_LT
Introduction_of_CNSec_three_dogs _AWS_Dev_Day_LTIntroduction_of_CNSec_three_dogs _AWS_Dev_Day_LT
Introduction_of_CNSec_three_dogs _AWS_Dev_Day_LT
Typhon 666
 
AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30
AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30
AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30
Yutaro Ono
 
2022 0129 jaws-ug_yokohama_43_security_re_cap_slideshare
2022 0129 jaws-ug_yokohama_43_security_re_cap_slideshare2022 0129 jaws-ug_yokohama_43_security_re_cap_slideshare
2022 0129 jaws-ug_yokohama_43_security_re_cap_slideshare
Shinichiro Kawano
 
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
ssuserdf544a
 
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
 

Similar to オープニング資料(詳解! クラウドセキュリティリファレンス (OSS マッピング2019)!) (20)

DevSecOpsのユースケースとDevSecOpsがもたらす未来(20191126)
DevSecOpsのユースケースとDevSecOpsがもたらす未来(20191126)DevSecOpsのユースケースとDevSecOpsがもたらす未来(20191126)
DevSecOpsのユースケースとDevSecOpsがもたらす未来(20191126)
 
クラウドの汎用的な基礎知識に自信はありますか?
クラウドの汎用的な基礎知識に自信はありますか?クラウドの汎用的な基礎知識に自信はありますか?
クラウドの汎用的な基礎知識に自信はありますか?
 
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
AWS Wavelength最新情報(2020/12)AWS Wavelength最新情報(2020/12)
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
 
非金融分野のブロックチェーン/分散台帳技術と IoTセキュリティ
非金融分野のブロックチェーン/分散台帳技術と IoTセキュリティ非金融分野のブロックチェーン/分散台帳技術と IoTセキュリティ
非金融分野のブロックチェーン/分散台帳技術と IoTセキュリティ
 
Fin-JAWS セキュリティ担当者が見たAWS re:Inforce 2019
Fin-JAWS セキュリティ担当者が見たAWS re:Inforce 2019Fin-JAWS セキュリティ担当者が見たAWS re:Inforce 2019
Fin-JAWS セキュリティ担当者が見たAWS re:Inforce 2019
 
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep DiveAzure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
 
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
 
Sase
SaseSase
Sase
 
クラウドにおける責任共有モデルと クラウド利用者のセキュリティの課題
クラウドにおける責任共有モデルと クラウド利用者のセキュリティの課題クラウドにおける責任共有モデルと クラウド利用者のセキュリティの課題
クラウドにおける責任共有モデルと クラウド利用者のセキュリティの課題
 
Comment on Big Data Future of Privacy by Cloud Security Alliance Big Data Wor...
Comment on Big Data Future of Privacy by Cloud Security Alliance Big Data Wor...Comment on Big Data Future of Privacy by Cloud Security Alliance Big Data Wor...
Comment on Big Data Future of Privacy by Cloud Security Alliance Big Data Wor...
 
201222 fin jaws#17 reInvent_reCap_LT#1 渥美
201222 fin jaws#17 reInvent_reCap_LT#1 渥美201222 fin jaws#17 reInvent_reCap_LT#1 渥美
201222 fin jaws#17 reInvent_reCap_LT#1 渥美
 
20201209 fin-jaws lt_re_invent
20201209 fin-jaws lt_re_invent20201209 fin-jaws lt_re_invent
20201209 fin-jaws lt_re_invent
 
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
 
Introduction_of_CNSec_three_dogs _AWS_Dev_Day_LT
Introduction_of_CNSec_three_dogs _AWS_Dev_Day_LTIntroduction_of_CNSec_three_dogs _AWS_Dev_Day_LT
Introduction_of_CNSec_three_dogs _AWS_Dev_Day_LT
 
AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30
AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30
AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30
 
2022 0129 jaws-ug_yokohama_43_security_re_cap_slideshare
2022 0129 jaws-ug_yokohama_43_security_re_cap_slideshare2022 0129 jaws-ug_yokohama_43_security_re_cap_slideshare
2022 0129 jaws-ug_yokohama_43_security_re_cap_slideshare
 
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
 
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
 

More from Masanori KAMAYAMA

Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Masanori KAMAYAMA
 
IDaaS を利用すべき理由とエンジニアがおさえておくべきポイント (2021年1月14日)
IDaaS を利用すべき理由とエンジニアがおさえておくべきポイント (2021年1月14日)IDaaS を利用すべき理由とエンジニアがおさえておくべきポイント (2021年1月14日)
IDaaS を利用すべき理由とエンジニアがおさえておくべきポイント (2021年1月14日)
Masanori KAMAYAMA
 
超基本! AWS 認定 SA アソシエイト 受験準備 (2020年3月10日)
超基本!  AWS 認定 SA アソシエイト 受験準備 (2020年3月10日)超基本!  AWS 認定 SA アソシエイト 受験準備 (2020年3月10日)
超基本! AWS 認定 SA アソシエイト 受験準備 (2020年3月10日)
Masanori KAMAYAMA
 
ラスベガスで面白いものと Fin-JAWS in Las Vegas 20191029
ラスベガスで面白いものと Fin-JAWS in Las Vegas 20191029ラスベガスで面白いものと Fin-JAWS in Las Vegas 20191029
ラスベガスで面白いものと Fin-JAWS in Las Vegas 20191029
Masanori KAMAYAMA
 
FinTech入門 2017年11月版
FinTech入門 2017年11月版FinTech入門 2017年11月版
FinTech入門 2017年11月版
Masanori KAMAYAMA
 
シャアから学ぶプレゼンテーション術 (第4回ガンダム勉強会) 20170823
シャアから学ぶプレゼンテーション術 (第4回ガンダム勉強会) 20170823シャアから学ぶプレゼンテーション術 (第4回ガンダム勉強会) 20170823
シャアから学ぶプレゼンテーション術 (第4回ガンダム勉強会) 20170823
Masanori KAMAYAMA
 

More from Masanori KAMAYAMA (6)

Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
 
IDaaS を利用すべき理由とエンジニアがおさえておくべきポイント (2021年1月14日)
IDaaS を利用すべき理由とエンジニアがおさえておくべきポイント (2021年1月14日)IDaaS を利用すべき理由とエンジニアがおさえておくべきポイント (2021年1月14日)
IDaaS を利用すべき理由とエンジニアがおさえておくべきポイント (2021年1月14日)
 
超基本! AWS 認定 SA アソシエイト 受験準備 (2020年3月10日)
超基本!  AWS 認定 SA アソシエイト 受験準備 (2020年3月10日)超基本!  AWS 認定 SA アソシエイト 受験準備 (2020年3月10日)
超基本! AWS 認定 SA アソシエイト 受験準備 (2020年3月10日)
 
ラスベガスで面白いものと Fin-JAWS in Las Vegas 20191029
ラスベガスで面白いものと Fin-JAWS in Las Vegas 20191029ラスベガスで面白いものと Fin-JAWS in Las Vegas 20191029
ラスベガスで面白いものと Fin-JAWS in Las Vegas 20191029
 
FinTech入門 2017年11月版
FinTech入門 2017年11月版FinTech入門 2017年11月版
FinTech入門 2017年11月版
 
シャアから学ぶプレゼンテーション術 (第4回ガンダム勉強会) 20170823
シャアから学ぶプレゼンテーション術 (第4回ガンダム勉強会) 20170823シャアから学ぶプレゼンテーション術 (第4回ガンダム勉強会) 20170823
シャアから学ぶプレゼンテーション術 (第4回ガンダム勉強会) 20170823
 

Recently uploaded

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 

Recently uploaded (14)

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 

オープニング資料(詳解! クラウドセキュリティリファレンス (OSS マッピング2019)!)