SlideShare a Scribd company logo
1 of 55
Download to read offline
.NET Core向けコンテナ
およびデバッグ関連の
Visual Studio 2019の機能
2019/04/21 Visual Studio 2019 Launch Event in Tokyo.
@tanaka_733
Microsoft MVP for Azure
自己紹介
@tanaka_733
◦Microsoft MVP for Azure
◦New Relic
◦C#, Q#, .NET Core, Visual StudioおよびVS拡張
kubernetes/OpenShift on Azure など
質問受け付けます!
slido.com
#vs2019c
今日のテーマ
Visual Studio 2019のDockerサポート
◦ (おまけ)ASP.NET Core Webプロジェクトの新機能
◦ Visual Studio 2017からの変更点
◦ コンテナオーケストレーターサポートの追加
Visual Studio 2019のデバッグ新機能
◦ スナップショットデバッガーなどの紹介
◦ AKSでのデバッグなど
(補足).NET Core 3.0
/ ASP.NET Core 3.0
.NET Core 3.0は今年後半リリース
◦ 詳細な日程はBuild 2019にて発表予定
◦ https://devblogs.microsoft.com/dotnet/announcing-net-core-3-preview-3/
Visual Studio 2019では.NET Core 3.0 Previewを利用できる
ASP.NET Core 3.0も.NET Core 3.0と同時の予定
◦ 3.0から.NET Coreのみサポート(.NET Frameworkは非サポート)
◦ https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/?view=aspnetcore-2.2
◦ ASP.NET Core 3.0 に関連するVSの新機能はまだなさそう
ASP.NET Core関連新機能
デバッグの新機能まわりがうまく動かなかったのでお詫びに…
ASP.NET Core関連の新機能
プロジェクトテンプレート選択UXの刷新
ユーザーシークレット機能のサポート
cshtmlからの参照検索
LibManによるクライアント側ライブラリの管理
プロジェクトテンプレート
まず、ASP.NET Core か
ASP.NET Web (.NET
Framework)かを選択。
同じ「ASP.NET Core」でも言語
でテンプレートが異なるので注意
プロジェクトテンプレート
ユーザーシークレット
◦ 開発時用の機能 ➔ 運用環境で使うのはNG
◦ 機密情報をソースコードリポジトリの外に ➔ 実体は %APPDATA%
◦ ソースコード自体は開発環境と運用環境で変更なし
◦ 運用環境では、機密情報を保持できる適切なストレージ(Azure Key Vaultなど)を利用
ユーザーシークレット
csprojへの追加および、%APPDATA%内にファイル作成をしてくれる
ASP.NET Coreプロセスはこのファイルを参照して読み込んでくれる
ユーザーシークレット
作成されたsecrets.jsonにキー・値のペアを保存
あくまで平文であることに注意。
◦ 開発時の機密情報なので、開発マシンのユーザーでログインできる人はアクセスできてよいという前提
ユーザーシークレット
ASP.NET Core 2.0以降ではデフォルトの設定で、環境がDevelopmentの場合
IConfigurationからユーザーシークレットを取得可能
より詳細な設定は
https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/security/app-
secrets?view=aspnetcore-2.2&tabs=windows
cshtml (Razor)からの参照検索
Razor内で「定義をここに表示」 ➔ モデルクラスの定義を表示
cshtml (Razor)からの参照検索
モデルクラス側ですべての参照を検索➔ Razor内での参照がヒット
LibMan
VS2017でのBowerマネージャーといった大掛かりな
クライアント側ライブラリの管理機能は廃止されました(
シンプルにプロバイダーからライブラリをインストールすることをサポートするLibrary Manager
(LibMan)が開発され、Visual Studio 2019ではLibManのサポートで対応します
ビルドとかバンドルなどをしたい場合は、webpackなどを導入して、セットアップもそちらの方法
に従いましょう
https://github.com/aspnet/LibraryManager
https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/client-
side/libman/?view=aspnetcore-2.2
https://blog.shibayan.jp/entry/20180903/1535958086
LibManの機能
Dockerサポート
WebアプリのDocker &
コンテナオーケストレーターサポート
コンテナサポート
◦ 単一のASP.NET Core アプリをコンテナとして動かすことをサポート
◦ ASP.NET (.NET Framework)もサポート (Windowsコンテナ)
コンテナオーケストレーターサポート
◦ Kubernetesなどのオーケストレーターへの配置をサポート
どちらも拡張機能ではなく、標準のインストーラーのオプションとして選択可能
インストールオプション
コンテナサポート
単一プロジェクトのままDockerfileが追加できる
ローカルでDockerを使ったデバッグができる
◦ 実際に動かすためにはDocker Desktopのインストールが必要
利用するコンテナイメージがMCR(Microsoft Container
Registry)経由になった
Dockerサポートの追加
プロジェクトテンプレートで選択 既存のWebプロジェクトに追加も可能
Dockerサポートの詳細
Dockerfileの追加  2019より余計なプロジェクトが追加されずファイルのみ追加
デバッグプロファイルの追加
◦ NuGet経由でデバッグプロファイル用のライブラリが追加される
◦ Docker Desktopないと動かないし、余計という説もある
Dockerfile
Runtimeのみのイメージに
ポートの設定などを追加
SDKのイメージで
ビルドを実行
ビルドしたイメージで
ローカルファイルへ発行(publish)
Baseイメージに
発行したアプリを配置して完成
デバッグの仕組みはVS2017のころと同じ
Docker DesktopはAzure ADログインしているとshare driveに問題
参考: https://tech.guitarrapc.com/entry/2017/12/27/042458
Dockerデバッグの詳細については編集できないように見える
Windows
Dockerデバッグ
Hyper-V
MobyLinuxVM
コンテナ
アプリをビルドしたものや
デバッガーなどをDocker Desktop
のshare driveで共有して利用
デバッガー (vsdbg)
ビルド成果物
など
おすすめは…?
ローカルのDocker Desktop使ってデバッグしたいならあり
わざわざローカルでまでDocker使う必要あるのかは???
◦ Hyper-Vで仮想マシン動かすのでそれなりにリソース使う
◦ ASP.NET (Framework)なら環境分離できるメリットあるが
ASP.NET Coreだとそもそもポータビリティあるからメリットがなさそう
Dockerfileのみ手動追加でもいいのでは?
◦ Dockerサポートで追加した後に余計なもの削除したい場合は
デバッグプロファイルとNuGetパッケージを削除
◦ DockerイメージのビルドはCIサーバー的な場所で実行
コンテナオーケストレーター
サポート
コンテナオーケストレーターサポート
の追加
kubernetes/helm用のオーケストレーターサ
ポートを利用するであれば
プロジェクトテンプレートで選択
既存のWebプロジェクトに追加も可能
Kubernetes/helmの場合
Dockerfile + helmの定義ファイル
Azure Dev Spacesを使ったデバッグプロファイル
Service Fabricの場合
Windows Serverコンテナーを利用したDockerfile
+ Service Fabric展開用のプロジェクト
Azure Service Fabric SDKが必須
デバッグにはWindows Containerに切り替えて
Docker Desktopが必須
Docker Composeの場合
Dockerfileの追加
+ docker-composeプロジェクトの追加 (デバッグプロファイルを含む)
これもデバッグ実行には
Docker Desktop必須
おすすめは…?
とりあえず使ってみる分にはサンプルプロジェクトで試してみよう
◦ Service FabricやDocker Composeは専用プロジェクトが追加されるので、
場合によっては使いづらいかもしれない
◦ テンプレートでできたものを編集するのが早いのか
素のASP.NET プロジェクトに手編集するのが早いのかは
場合によりけり…
プロジェクトにはDockerfileや最低限のファイルのみ持たせ、
ローカルのデバッグはDockerなしがいいのでは?
◦ 同じアプリの本番環境でもDockerあり、なし両方の可能性がありうる
◦ それができるのがASP.NET Coreのメリット
◦ Azure DevOpsやそれに類するサービスを使って、
CICD側にコンテナ作成やデプロイの設定を持たせる
デプロイサポート
VSから直接どこかにデプロイ(発行)できる
◦ お手軽だけど自動化しづらい(VSからの操作が必須なので)
VSからAzureの継続的デリバリ(CD)の設定ができる  New!!
VSから直接デプロイはお手軽だが、属マシンになってしまう
CDの設定はAzure Pipelineのみサポートなので、
ほかのCDは自分で設定しよう
発行先
App Service (Linux)
◦ 選択したApp Serviceに展開
コンテナーレジストリ
◦ ACRもしくはDocker Hubもしくは任意
のレジストリにpush
Azure VM
◦ Azure VM上のIISに
Web Deployで配置
IIS, FTP, その他
◦ WebDeploy (MSDeploy)
◦ 既存の機能
フォルダー
◦ dotnet publish
デバッグまわり
スナップショットデバッガー
スナップショットデバッガー自体はAzure関係なく利用可能
Visual Studio 2019と組み合わせて、
Azure上のリソースで動かしている場合にブレークポイントの設定などが
可能になる
◦ App Service
◦ 仮想マシン(Windows Server)
◦ AKS
https://docs.microsoft.com/ja-
jp/visualstudio/debugger/debug-live-azure-
applications?view=vs-2019
スナップショットデバッガーの開始
説明画面が表示される
ブレークポイントを設定
スナップショットの収集
ブレークポイントに来るとスナップショットが収集されるので
「スナップショットの表示」で詳細を見る
スナップショットの表示
Time Travel Debugger
https://devblogs.microsoft.com/visualstudio/introducing-time-travel-
debugging-for-visual-studio-enterprise-2019/
前提となる仮想マシンでのスナップショットデバッガー
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/debugger/debug-live-
azure-virtual-machines?view=vs-2019
試したものの、なぜか動かない…
前提条件:
◦ Azure Windows仮想マシンのみ
◦ ASP.NET 4.8+
◦ https://devblogs.microsoft.com/dotnet/announcing-the-net-framework-4-8/
セットアップ例
Install-WindowsFeature -name Web-Server -IncludeManagementTools
Install-WindowsFeature Web-Asp-Net45
Invoke-WebRequest http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=2085155 -OutFile ndp48-devpack-enu.exe
.ndp48-devpack-enu.exe
Install-WindowsFeature -Name Web-Mgmt-Service
# Install Web Deploy 3.6
# Download file from Microsoft Downloads and save to local temp file (%LocalAppData%/Temp/2)
$msiFile = [System.IO.Path]::GetTempFileName() | Rename-Item -NewName { $_ -replace 'tmp$', 'msi' } -PassThru
Invoke-WebRequest -Uri http://download.microsoft.com/download/0/1/D/01DC28EA-638C-4A22-A57B-4CEF97755C6C/WebDeploy_amd64_en-US.msi -OutFile $msiFile
# Prepare a log file
$logFile = [System.IO.Path]::GetTempFileName()
# Prepare the arguments to execute the MSI
$arguments= '/i ' + $msiFile + ' ADDLOCAL=ALL /qn /norestart LicenseAccepted="0" /lv ' + $logFile
# Execute the MSI and wait for it to complete
$proc = (Start-Process -file msiexec -arg $arguments -Passthru)
$proc | Wait-Process
Get-Content $logFile
タイムトラベルデバッガーの開始
条件を満たしていると、
スナップショットデバッガーの開始ダイアロ
グにオプションが表示される
タイムトラベルトレースの設定
スナップショットの収集
AKSを使ったデバッグ
Azure Dev Spacesもしくはスナップショットデバッガーを使います
◦ オーケストレーターサポートでkubernetes/helmを有効化
Azure Dev Spaces
◦ 一部のリージョンでのみ利用可能なプレビュー
◦ AKS作成後、Dev Spacesを有効にする ここまでAzure PortalやCLIで準備しておく
◦ ローカルのデバッグと同じような操作感覚で使える
◦ Docker Desktop 不要 (AKS側でコンテナのビルドを行う)
スナップショットデバッガーを利用したい場合
◦ https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/debugger/debug-live-azure-
kubernetes?view=vs-2019
Azure Dev Spaces
デバッグプロパティで、AKSクラスターとkubernetesのnamespace(空間)を指定するだけ
AKS上のアプリにアクセスすると
ブレークポイントで止まる
ログもストリーミングされている
アプリ展開の仕組み(想像図)
ソースコード
DevSpaces経由でのイメージ作成、Pod・Serviceの展開、vsdbgの配置、
ルーティング、デバッガークライアントの起動などをVisual Studio内でまとめてやってくれている
azds namespace
Dockerfile
Helm Chart
Helm tiller
webhook
image prepull
docker
image
プロジェクトを転送?
イメージ作成
デバッグの仕組み(想像図)
ソースコード
デバッガー
クライアント アプリのPod
dotnet
vsdbg
SSH
ClusterIP
service
ブラウザ
DevSpaces経由でのイメージ作成、Pod・Serviceの展開、vsdbgの配置、
ルーティング、デバッガークライアントの起動などをVisual Studio内でまとめてやってくれている
traefik
LoadBalancer
serviceDNS解決は azds.io を使って
勝手にやってくれる
直接アプリではなく、
traefik経由でアクセスしている
azds namespace 指定したnamespace
azds namespace
(指定した) app1 namespace
AKSでスナップショットデバッガー
コンテナ内にスナップショットデバッガーをインストールし、
ASP.NET Coreのdotnetプロセスにプロファイラーを設定する必要がある
設定例
https://github.com/Microsoft/vssnapshotdebugger-
docker/blob/master/2.2/stretch-slim/amd64/Dockerfile
注意点:
.NET Core CLRのプロファイラーは1つしか指定できないので、モニタリング用に別のプロファイラー
を指定している場合などはいったんこちらに切り替えないといけない
https://github.com/dotnet/coreclr/blob/v3.0.0-preview4-27612-
72/Documentation/Profiling/Profiler%20Loading.md
まとめ
ASP.NET Core Webプロジェクトの新機能
◦ ユーザーシークレット、cshtmlでの参照検索、LibMan
Dockerサポート
◦ Docker Desktop必須
◦ 単一プロジェクトに変更
コンテナオーケストレーターサポートの追加
◦ Kubernetes/Helm, Service Fabric, docker composeから選択可能。
◦ リソース定義ファイルデバッグ用のプロジェクトやNuGetパッケージが追加される
Azure Dev Spaces
◦ Docker Desktop不要で、AKS上でコンテナとしてアプリを動かしてデバッグできる
スナップショットデバッガー
◦ Visual Studioから実行できるのはAzureサービスで動かした場合
◦ タイムトラベルデバッガーは現状Windows VM on Azure + ASP.NET 4.8必須

More Related Content

What's hot

ASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さ
ASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さ
ASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さSho Okada
 
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介de:code 2017
 
Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理Tsukasa Kato
 
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発Atsushi Nakamura
 
Interactive connection2
Interactive connection2Interactive connection2
Interactive connection2Takao Tetsuro
 
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリde:code 2017
 
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~de:code 2017
 
.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデート
.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデート.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデート
.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデートAkira Inoue
 
Java によるクラウドネイティブ の実現に向けて
Java によるクラウドネイティブ の実現に向けてJava によるクラウドネイティブ の実現に向けて
Java によるクラウドネイティブ の実現に向けてShigeru Tatsuta
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 日本マイクロソフト株式会社
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ慎一 古賀
 
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデートデモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデートAkira Inoue
 
Let's build a simple app with .net 6 asp.net core web api, react, and elasti...
Let's build a simple app with  .net 6 asp.net core web api, react, and elasti...Let's build a simple app with  .net 6 asp.net core web api, react, and elasti...
Let's build a simple app with .net 6 asp.net core web api, react, and elasti...Shotaro Suzuki
 
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること 【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること 日本マイクロソフト株式会社
 
2021 01-30 Visual Studio 2019 知っているか!?この機能 in BuriKaigi2021
2021 01-30 Visual Studio 2019 知っているか!?この機能 in BuriKaigi20212021 01-30 Visual Studio 2019 知っているか!?この機能 in BuriKaigi2021
2021 01-30 Visual Studio 2019 知っているか!?この機能 in BuriKaigi2021Hiroyuki Mori
 
Interoperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptInteroperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptTakao Tetsuro
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルAkira Inoue
 
俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
 俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ 俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめYui Ashikaga
 
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NETAkira Inoue
 
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化Issei Hiraoka
 

What's hot (20)

ASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さ
ASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さ
ASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さ
 
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
 
Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理
 
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
 
Interactive connection2
Interactive connection2Interactive connection2
Interactive connection2
 
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
 
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
 
.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデート
.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデート.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデート
.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデート
 
Java によるクラウドネイティブ の実現に向けて
Java によるクラウドネイティブ の実現に向けてJava によるクラウドネイティブ の実現に向けて
Java によるクラウドネイティブ の実現に向けて
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
 
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデートデモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
 
Let's build a simple app with .net 6 asp.net core web api, react, and elasti...
Let's build a simple app with  .net 6 asp.net core web api, react, and elasti...Let's build a simple app with  .net 6 asp.net core web api, react, and elasti...
Let's build a simple app with .net 6 asp.net core web api, react, and elasti...
 
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること 【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
 
2021 01-30 Visual Studio 2019 知っているか!?この機能 in BuriKaigi2021
2021 01-30 Visual Studio 2019 知っているか!?この機能 in BuriKaigi20212021 01-30 Visual Studio 2019 知っているか!?この機能 in BuriKaigi2021
2021 01-30 Visual Studio 2019 知っているか!?この機能 in BuriKaigi2021
 
Interoperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptInteroperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascript
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
 
俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
 俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ 俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
 
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
 
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
 

Similar to .NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能

[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用de:code 2017
 
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Codeどっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio CodeTakashi Okawa
 
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考えるNetラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考えるdavid9142
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはJun-ichi Sakamoto
 
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Shotaro Suzuki
 
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた日本マイクロソフト株式会社
 
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜日本マイクロソフト株式会社
 
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0ShinichiAoyagi
 
Visual Studio 2019 Features & Tips @kosmosebi
Visual Studio 2019 Features & Tips @kosmosebiVisual Studio 2019 Features & Tips @kosmosebi
Visual Studio 2019 Features & Tips @kosmosebiKeiji Kamebuchi
 
build 2012 Windows Azure 的まとめ
build 2012 Windows Azure 的まとめbuild 2012 Windows Azure 的まとめ
build 2012 Windows Azure 的まとめSunao Tomita
 
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Shotaro Suzuki
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルAkira Inoue
 
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Shotaro Suzuki
 
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!Minoru Naito
 
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発tomotoshi
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発Yoshitaka Seo
 
Azureでmicroservicesに触れてみる
Azureでmicroservicesに触れてみるAzureでmicroservicesに触れてみる
Azureでmicroservicesに触れてみるKazunori Hamamoto
 
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~Sunao Tomita
 

Similar to .NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能 (20)

[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
 
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Codeどっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
 
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考えるNetラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
 
Web matrix2とvisual studio
Web matrix2とvisual studioWeb matrix2とvisual studio
Web matrix2とvisual studio
 
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
 
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
 
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
 
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
 
Visual Studio 2019 Features & Tips @kosmosebi
Visual Studio 2019 Features & Tips @kosmosebiVisual Studio 2019 Features & Tips @kosmosebi
Visual Studio 2019 Features & Tips @kosmosebi
 
build 2012 Windows Azure 的まとめ
build 2012 Windows Azure 的まとめbuild 2012 Windows Azure 的まとめ
build 2012 Windows Azure 的まとめ
 
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
 
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
 
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
 
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発
 
Mvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isamiMvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isami
 
Azureでmicroservicesに触れてみる
Azureでmicroservicesに触れてみるAzureでmicroservicesに触れてみる
Azureでmicroservicesに触れてみる
 
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
 

More from Takayoshi Tanaka

deep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingdeep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingTakayoshi Tanaka
 
202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handsonTakayoshi Tanaka
 
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineersTakayoshi Tanaka
 
20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapploggingTakayoshi Tanaka
 
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法Takayoshi Tanaka
 
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NETTakayoshi Tanaka
 
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityNew Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityTakayoshi Tanaka
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)Takayoshi Tanaka
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンC#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンTakayoshi Tanaka
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...Takayoshi Tanaka
 
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0Takayoshi Tanaka
 
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10Takayoshi Tanaka
 
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10Takayoshi Tanaka
 

More from Takayoshi Tanaka (20)

deep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingdeep dive distributed tracing
deep dive distributed tracing
 
202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson
 
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
 
20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging
 
20201127 .NET 5
20201127 .NET 520201127 .NET 5
20201127 .NET 5
 
Unity(再)入門
Unity(再)入門Unity(再)入門
Unity(再)入門
 
最近のQ#について
最近のQ#について最近のQ#について
最近のQ#について
 
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
 
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
 
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityNew Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
 
20190806 Q# Measurements
20190806 Q# Measurements20190806 Q# Measurements
20190806 Q# Measurements
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンC#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
 
Q#基礎 ver1.1
Q#基礎 ver1.1Q#基礎 ver1.1
Q#基礎 ver1.1
 
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
 
ゼロから始めるQ#
ゼロから始めるQ#ゼロから始めるQ#
ゼロから始めるQ#
 
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
 
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
 
Open shift on azure stack
Open shift on azure stackOpen shift on azure stack
Open shift on azure stack
 

Recently uploaded

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能