SlideShare a Scribd company logo
BGP	WITHDRAWN	は	
ROUTING	LOOP	を生む
10.0.0.0/24	 10.0.0.0/20	
NextHop	
(パケット転送の向き)	
BGP	Update	 BGP	Withdrawn	
10.0.0.1	 10.0.0.1
10.0.0.0/24	 10.0.0.0/20	
NextHop	
(パケット転送の向き)	
BGP	Update	 BGP	Withdrawn	
10.0.0.1	 10.0.0.1
10.0.0.0/24	 10.0.0.0/20	
NextHop	
(パケット転送の向き)	
BGP	Update	 BGP	Withdrawn	
10.0.0.1	 10.0.0.1
BGP	UPDATE	は	
ROUTING	LOOP	を生まない
10.0.0.0/20	
NextHop	
(パケット転送の向き)	
BGP	Update	 BGP	Withdrawn	
10.0.0.1	 10.0.0.1
10.0.0.0/24	 10.0.0.0/20	
NextHop	
(パケット転送の向き)	
BGP	Update	 BGP	Withdrawn	
10.0.0.1	 10.0.0.1
10.0.0.0/24	 10.0.0.0/20	
NextHop	
(パケット転送の向き)	
BGP	Update	 BGP	Withdrawn	
10.0.0.1	 10.0.0.1
例1:	DDOS	対策サービスと	
ROUTING	LOOP
AS65000
AS65002
AS65003
ピア	 トランジット	BGP	Withdrawn	 NextHop	
(パケット転送の向き)	
MRAI	
AS65001
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20
AS65000
AS65002
AS65003
ピア	 トランジット	BGP	Withdrawn	 NextHop	
(パケット転送の向き)	
MRAI	
AS65001
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20
AS65000
AS65002
AS65003
ピア	 トランジット	BGP	Withdrawn	 NextHop	
(パケット転送の向き)	
MRAI	
AS65001
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20
例1:	WORKAROUND
AS65000
AS65002
AS65003
ピア	 トランジット	BGP	Withdrawn	 NextHop	
(パケット転送の向き)	
MRAI	
AS65001
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20
AS65000
AS65002
AS65003
ピア	 トランジット	BGP	Withdrawn	 NextHop	
(パケット転送の向き)	
MRAI	
AS65001
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24
AS65000
AS65002
AS65003
ピア	 トランジット	BGP	Withdrawn	 NextHop	
(パケット転送の向き)	
MRAI	
AS65001
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24
AS65000
AS65002
AS65003
ピア	 トランジット	BGP	Withdrawn	 NextHop	
(パケット転送の向き)	
MRAI	
AS65001
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24
AS65000
AS65002
AS65003
ピア	 トランジット	BGP	Withdrawn	 NextHop	
(パケット転送の向き)	
MRAI	
AS65001
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24
AS65000
AS65002
AS65003
ピア	 トランジット	BGP	Withdrawn	 NextHop	
(パケット転送の向き)	
MRAI	
AS65001
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24
例2:	TRAFFIC	ENGINEERING と	
ROUTING	LOOP
AS65000
AS65002 AS65003
AS65004 AS65005
ピア	 トランジット	
AS65001
NextHop	
(パケット転送の向き)	
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20	
MRAI	
BGP	Withdrawn
AS65000
AS65002 AS65003
AS65004 AS65005
ピア	 トランジット	
AS65001
NextHop	
(パケット転送の向き)	
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20	
MRAI	
BGP	Withdrawn
AS65000
AS65002 AS65003
AS65004 AS65005
ピア	 トランジット	
AS65001
NextHop	
(パケット転送の向き)	
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20	
MRAI	
BGP	Withdrawn
AS65000
AS65002 AS65003
AS65004 AS65005
ピア	 トランジット	
AS65001
NextHop	
(パケット転送の向き)	
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20	
MRAI	
BGP	Withdrawn
AS65000
AS65002 AS65003
AS65004 AS65005
ピア	 トランジット	
AS65001
NextHop	
(パケット転送の向き)	
10.0.0.0/20	
10.0.0.0/24	
10.0.0.0/20	
MRAI	
BGP	Withdrawn

More Related Content

Viewers also liked

IXIA Breaking Point
IXIA Breaking PointIXIA Breaking Point
IXIA Breaking Point
MUK Extreme
 
CONBUはみんなと仲良くなりたい
CONBUはみんなと仲良くなりたいCONBUはみんなと仲良くなりたい
CONBUはみんなと仲良くなりたい
Hirotaka Tajima
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン
Masayuki Kobayashi
 
インフラで実践したチームビルディングそれはサバ天
インフラで実践したチームビルディングそれはサバ天インフラで実践したチームビルディングそれはサバ天
インフラで実践したチームビルディングそれはサバ天
ume3_
 
JTF2016 The strategy and Sun Tzu
JTF2016 The strategy and Sun TzuJTF2016 The strategy and Sun Tzu
JTF2016 The strategy and Sun Tzu
irix_jp
 
Network Function Virtualization (NFV) using IOS-XR
Network Function Virtualization (NFV) using IOS-XRNetwork Function Virtualization (NFV) using IOS-XR
Network Function Virtualization (NFV) using IOS-XR
Cisco Canada
 
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
irix_jp
 
CEDEC-Net 2015 テクニカルレビュー
CEDEC-Net 2015 テクニカルレビューCEDEC-Net 2015 テクニカルレビュー
CEDEC-Net 2015 テクニカルレビュー
Yuya Rin
 
【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用
【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用
【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用
Kazunori Shimura(kojima)
 
StackStormを用いたネットワーク機器の制御
StackStormを用いたネットワーク機器の制御StackStormを用いたネットワーク機器の制御
StackStormを用いたネットワーク機器の制御
yskitagawa
 
JOSUG Meetup 28th Heat 101
JOSUG Meetup 28th Heat 101JOSUG Meetup 28th Heat 101
JOSUG Meetup 28th Heat 101
irix_jp
 
Event driven-automation and workflows
Event driven-automation and workflowsEvent driven-automation and workflows
Event driven-automation and workflows
Dmitri Zimine
 
閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門
Masayuki Kobayashi
 
IIJmio meeting 14 SIMロックについて
IIJmio meeting 14 SIMロックについてIIJmio meeting 14 SIMロックについて
IIJmio meeting 14 SIMロックについて
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
NTT DATA OSS Professional Services
 
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudyなんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
POStudy
 
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
Etsuji Nakai
 
事例から見るテスト自動化のポイント
事例から見るテスト自動化のポイント事例から見るテスト自動化のポイント
事例から見るテスト自動化のポイント
Hiroshi Maekawa
 

Viewers also liked (20)

IXIA Breaking Point
IXIA Breaking PointIXIA Breaking Point
IXIA Breaking Point
 
CONBUはみんなと仲良くなりたい
CONBUはみんなと仲良くなりたいCONBUはみんなと仲良くなりたい
CONBUはみんなと仲良くなりたい
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン
 
インフラで実践したチームビルディングそれはサバ天
インフラで実践したチームビルディングそれはサバ天インフラで実践したチームビルディングそれはサバ天
インフラで実践したチームビルディングそれはサバ天
 
JTF2016 The strategy and Sun Tzu
JTF2016 The strategy and Sun TzuJTF2016 The strategy and Sun Tzu
JTF2016 The strategy and Sun Tzu
 
Network Function Virtualization (NFV) using IOS-XR
Network Function Virtualization (NFV) using IOS-XRNetwork Function Virtualization (NFV) using IOS-XR
Network Function Virtualization (NFV) using IOS-XR
 
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
 
CEDEC-Net 2015 テクニカルレビュー
CEDEC-Net 2015 テクニカルレビューCEDEC-Net 2015 テクニカルレビュー
CEDEC-Net 2015 テクニカルレビュー
 
【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用
【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用
【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用
 
StackStormを用いたネットワーク機器の制御
StackStormを用いたネットワーク機器の制御StackStormを用いたネットワーク機器の制御
StackStormを用いたネットワーク機器の制御
 
JOSUG Meetup 28th Heat 101
JOSUG Meetup 28th Heat 101JOSUG Meetup 28th Heat 101
JOSUG Meetup 28th Heat 101
 
Event driven-automation and workflows
Event driven-automation and workflowsEvent driven-automation and workflows
Event driven-automation and workflows
 
閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門
 
IIJmio meeting 14 SIMロックについて
IIJmio meeting 14 SIMロックについてIIJmio meeting 14 SIMロックについて
IIJmio meeting 14 SIMロックについて
 
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
 
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
 
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
 
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudyなんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
 
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
 
事例から見るテスト自動化のポイント
事例から見るテスト自動化のポイント事例から見るテスト自動化のポイント
事例から見るテスト自動化のポイント
 

Recently uploaded

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (15)

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

MRAI, BGP Widthdrawn and Packet Loss