SlideShare a Scribd company logo
今から学ぶLinux
(基礎とトレンド)
LJStudy #12
2023/9/21
LinuCエヴァンジェリスト
(株式会社ゼウス・エンタープライズ)
鯨井貴博
鯨井貴博(くじらいたかひろ)
株式会社ゼウス・エンタープライズ
建設業(約8年) ⇒ IT業界(約16年)
・SE・講師(セミナー・専門学校)など
・LinuCエヴァンジェリスト
・イベントボランティアリーダー(OSSJ)
・ブログ(www.opensourcetech.tokyo)
などやってます。
WHO ARE YOU?(自己紹介)
2
開発者本人から
色々聞くの大事!
・Linuxと他OS(Windows)などの共通点、違いを理解する
・Linuxの使い方を理解する
・Linuxの始め方を理解する
※対象者:これからLinuxのことを学ぼうとしている方
TODAY’S GOAL
3
・Linuxとは?
・Linuxの始め方
・Linuxの使い方
・本日のまとめ
・Appendix
AGENDA
4
Linuxとは?
Linus Torvaldsさんが1991年に作ったソフトウェア
(Linuxカーネル)
Just For Fun(それがぼくには楽しかったから)
Linuxとは?
6
この方が、
Linusさん♪
Linus Torvaldsさんが作ったLinuxカーネル:狭義なLinux
⇒Linuxカーネル開発者などが呼ぶLinux
デスクトップ環境(GUI)などのソフトウェアを含めたOS:広義のLinux
⇒一般ユーザ(利用者)などが呼ぶLinux
ディストリビューション(配布物)という呼び方もする
Linuxとは?
7
カーネル以外のソフトウェア
(広義のLinux)
Linuxカーネル
(狭義のLinux)
https://www.kernel.org/
Linuxカーネル
8
https://mirrors.edge.kernel.org/pub/linux/kernel/
Linuxカーネル
9
https://en.m.wikipedia.org/wiki/File:Linux_Distribution_Timeline.svg
1993年にOSとしてのLinux(ディストリビューション)が登場してからの遷移
※slackware・debian・redhatなど
Linuxディストリビューションのタイムライン
10
・デスクトップ利用(クライアントOS)
・Android(スマートフォン)
・サーバOS
・AI関連開発(with Python)
・スーパーコンピュータ
・家電
・IoTデバイス
など
Linuxの用途
11
https://www.top500.org/statistics/details/osfam/1/
Linuxの用途
12
スーパーコンピュータの分野では
処理性能Top500において
2017年以降100%Linux
Linuxの始め方
好きなLinuxディストリビューション(OS)をダウンロードし、PC(仮想マシンなど)にインストールすればOK!
Rocky Linux 8.4 GAをインストールする
https://www.opensourcetech.tokyo/entry/20210622/1624369951
CentOS8のインストール
https://www.opensourcetech.tokyo/entry/20200723/1595471579
Virtualbox上の仮想マシンにUbuntu Desktop 20.04LTSをインストールする
https://www.opensourcetech.tokyo/entry/20210311/1615426344
Azure Virtual Machineを使ってみる
https://www.opensourcetech.tokyo/entry/20230920/1695178980
Linuxの始め方
14
Linuxインストール時に実施すること
・ホスト名指定
・ネットワーク設定指定(IPアドレス・DNSサーバなど)
・ストレージの使い方の決定
・インストールするソフトウェアの選択
・時刻同期の設定
など
Linuxの始め方
15
インストール画面のデザインや各項目の登場する順番は異なるが、
基本的に指定する設定内容はどのディストリビューションでも共通している
⇒慣れてしまえば応用が利く
Linuxの使い方
RPM系
CentOS(https://www.centos.org/)
Rocky Linux(https://rockylinux.org/ja/)
AlmaLinux(https://almalinux.org/ja/)
Debian系
Debian(https://www.debian.org/intro/about.ja.html)
Ubuntu(https://jp.ubuntu.com/)
Slackware系
OpenSUSE(https://ja.opensuse.org/)
Linuxの使い方(ディストリビューション)
17
学習目的だと、
参考にした書籍やHPと同じものにすればがよいが、
基本的には好みで選択すればよい
/:最上位ディレクトリ(ルートと読む)
/home:一般ユーザのホームディレクトリ
/root:管理者ユーザのホームディレクトリ
/bin:全ユーザが使えるプログラム(コマンド)
/sbin:管理者ユーザのみが使えるプログラム(コマンド)
/boot:起動情報格納用
/dev:デバイス(ストレージなど)情報
/etc:設定ファイル格納用
/lib:ライブラリ格納用
/tmp:一時的なデータ置き場
/var:ログファイルなど
https://www.pathname.com/fhs/
Linuxの使い方(ディレクトリ構成)
18
※ディレクトリ = Windowsでいうフォルダ
Linuxの場合、
FHSという仕様に基づいている
Linuxの使い方(コマンドの実行方法と結果の確認)
19
プロンプト
ユーザ名@ログインマシン名:
現在いるディレクトリ
$:一般ユーザ、#:管理者
引数
※コマンドによっては複数指定可能
コマンドの出力結果
実行するコマンド
ls:ディレクトリ内のファイル一覧 ※listの略
cd:ディレクトリの変更 ※change directoryの略
rm:ファイルの削除 ※removeの略
mkdir:ディレクトリの作成 ※make directoryの略
rmdir:ディレクトリの削除 ※remove directoryの略
cat:ファイル内容の閲覧 ※concatenateの部分抜粋
vi:テキストファイルの編集(Editor)
man:マニュアル参照 ※manualの略
useradd:ユーザ追加 ※管理者権限で実行
passwd:ユーザパスワード変更
Linuxの使い方(コマンドの意味)
20
コマンド操作になれるコツは、
・何の略か(どのような意味か)を知る
・よく使うコマンドを押さえる
・実際に使ってみる
・どこのディレクトリで操作しているかを理解する
※コマンドは、/sbin・/binなどに格納されている
Linuxの使い方(コマンドオプション)
21
・権限(パーミッション)
r:読取、w:書込、x:実行
・所有者/所有グループ
・サイズ
・タイムスタンプ
などが確認できる
Linuxの使い方(man)
22
コマンドの使い方に迷ったらこれ!
・コマンドオプション
・コマンド操作サンプル
・コマンドの意味
なども確認できる
kubeuser@master01:/$ man cat
※調べたいコマンド名を引数で指定する
kubeuser@master01:~$ echo $PATH
/home/kubeuser/.krew/bin:/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bi
n:/usr/games:/usr/local/games:/snap/bin
Linuxの使い方(環境変数PATH)
23
環境変数 “PATH”は、
Linuxがコマンド格納先を検索するときに使われる!
Windowsにも環境変数はある
Linuxの使い方(vi Editor)
24
※インサートモード(文字入力)とコマンドモード(ファイル操作)の使い分けが重要
kubeuser@master01:/$ vi testfile
・コマンド実行直後は、コマンドモード
・”i” をクリックすると、インサートモードに移行
※下部に “– INSERT --” と表示される
・”ESC” をクリックすると、コマンドモードに戻る
・保存は、コマンドモードで “:wq”(コロン write quit)を実行
どちらのモードかの見分ける
Linuxの使い方(vi Editor)
25
メモ帳(notepad)でいうと、
インサートモード(文字入力)
コマンドモード(ファイル操作)
Linuxの使い方(パッケージ管理)
26
※ディストリビューションにより、使用するコマンドが異なる
RPM系
yum/dnf ※依存関係自動解決
rpm
Debian系
apt/apt-get ※依存関係自動解決
dpkg
依存関係:インストールしたいソフトウェアを動作させるのに、
必要なソフトウェアがあるかどうか
レポジトリ
(パッケージ)
Linux
ダウンロード &インストール
Linuxの使い方(サーバの作り方)
27
※Webサーバ(nginx on Ubuntu)の場合
http://nginx.org/en/linux_packages.html#Ubuntu
デモ
28
・ディレクトリの確認
・コマンドの実行(lsなど)
・環境変数”PATH”の確認
・vi操作
・Webサーバ(nginx)の構築
Appendix
最近のLinux関連Topic
30
Red Hat、今後はCentOS StreamがRHEL関連のパブリックなソースコードの唯一のリポジトリになると発
表
https://www.publickey1.jp/blog/23/red_hatcentos_streamrhel.html
Furthering the evolution of CentOS Stream
https://www.redhat.com/en/blog/furthering-evolution-centos-stream
これまでCentOSを使ってきた方が、
今後は何を使えばいいのか迷っている。。。
⇒好きなものをつかえばいい♪
最近のLinux関連Topic
31
Rustを使ったkernel開発が導入可能に
https://japan.zdnet.com/article/35197296/
Quick Start
(get started with kernel development in Rust)
https://docs.kernel.org/rust/quick-start.html
最近のLinux関連Topic
32
Kubernetes(コンテナ)を使ったインフラとしての需要の伸び
https://kubernetes.io/
Linuxカーネル機能である、
・namespaces(名前空間)
・cgroups(リソース論理分割機能)
などが活用されている!
Linux学習のためのコンテンツ
33
LPI-Japan技術解説セミナー(Linuxの基礎からサーバ関連まで)
https://linuc.org/study/seminar/
Linux標準教科書
https://linuc.org/textbooks/linux/
Open Source Summit Japan2023を一緒に運営してみませんか?
34
https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/
ボランティアスタッフって、何やるの?
2023年 12月5日~6日 有明セントラルタワーホール&カンファレンスで開催!
ゼウス・エンタープライズからのお知らせ
35
https://www.it-training.tokyo/
https://www.it-training.tokyo/kubernetes/
IT基礎・Office関連
Linux
ネットワーク
Kubernetes
などの研修やってます♪
本日のまとめ
本日のまとめ
37
・Linuxと他OS(Windows)などの共通点、違いを理解する
・Linuxの使い方を理解する
・Linuxの始め方を理解する
実際にLinuxを使ってみて、楽しさを知る♪
38
Thank you very much♪

More Related Content

Similar to 今から学ぶLinux(基礎とトレンド)

TENTOプレゼン 2012年5月
TENTOプレゼン 2012年5月TENTOプレゼン 2012年5月
TENTOプレゼン 2012年5月Shinichi Kusano
 
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
 
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
 
Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313hyogontech
 
Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801Hiro Yoshioka
 
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTestWindowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
keitasudo1
 
Rで項目反応理論、テキストマイニング、Rの研修やってますという三題噺(33rd #TokyoR)
Rで項目反応理論、テキストマイニング、Rの研修やってますという三題噺(33rd #TokyoR)Rで項目反応理論、テキストマイニング、Rの研修やってますという三題噺(33rd #TokyoR)
Rで項目反応理論、テキストマイニング、Rの研修やってますという三題噺(33rd #TokyoR)
Kenta Tanaka
 
強化学習@PyData.Tokyo
強化学習@PyData.Tokyo強化学習@PyData.Tokyo
強化学習@PyData.Tokyo
Naoto Yoshida
 
Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2
Hiro Yoshioka
 
個人事業主とコミュニティ活動
個人事業主とコミュニティ活動個人事業主とコミュニティ活動
個人事業主とコミュニティ活動
法林浩之
 
企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント
Roy Kim
 
Oss magic2
Oss magic2Oss magic2
Oss magic2
K5_sem
 
ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発jz5 MATSUE
 
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
 
コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531義広 河野
 
【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
 
一般社団法人LOCAL 第6回社員総会 記念講演
一般社団法人LOCAL 第6回社員総会 記念講演一般社団法人LOCAL 第6回社員総会 記念講演
一般社団法人LOCAL 第6回社員総会 記念講演
法林浩之
 
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法Masahiko Hashimoto
 
今すぐはじめるIoT_配布用
今すぐはじめるIoT_配布用今すぐはじめるIoT_配布用
今すぐはじめるIoT_配布用
Mana Nakano
 
FLOSSとフリーカルチャーの流れ
FLOSSとフリーカルチャーの流れFLOSSとフリーカルチャーの流れ
FLOSSとフリーカルチャーの流れTatsuki Sugiura
 

Similar to 今から学ぶLinux(基礎とトレンド) (20)

TENTOプレゼン 2012年5月
TENTOプレゼン 2012年5月TENTOプレゼン 2012年5月
TENTOプレゼン 2012年5月
 
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313
 
Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801
 
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTestWindowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
 
Rで項目反応理論、テキストマイニング、Rの研修やってますという三題噺(33rd #TokyoR)
Rで項目反応理論、テキストマイニング、Rの研修やってますという三題噺(33rd #TokyoR)Rで項目反応理論、テキストマイニング、Rの研修やってますという三題噺(33rd #TokyoR)
Rで項目反応理論、テキストマイニング、Rの研修やってますという三題噺(33rd #TokyoR)
 
強化学習@PyData.Tokyo
強化学習@PyData.Tokyo強化学習@PyData.Tokyo
強化学習@PyData.Tokyo
 
Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2
 
個人事業主とコミュニティ活動
個人事業主とコミュニティ活動個人事業主とコミュニティ活動
個人事業主とコミュニティ活動
 
企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント
 
Oss magic2
Oss magic2Oss magic2
Oss magic2
 
ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発
 
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531
 
【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
一般社団法人LOCAL 第6回社員総会 記念講演
一般社団法人LOCAL 第6回社員総会 記念講演一般社団法人LOCAL 第6回社員総会 記念講演
一般社団法人LOCAL 第6回社員総会 記念講演
 
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
 
今すぐはじめるIoT_配布用
今すぐはじめるIoT_配布用今すぐはじめるIoT_配布用
今すぐはじめるIoT_配布用
 
FLOSSとフリーカルチャーの流れ
FLOSSとフリーカルチャーの流れFLOSSとフリーカルチャーの流れ
FLOSSとフリーカルチャーの流れ
 

今から学ぶLinux(基礎とトレンド)