SlideShare a Scribd company logo
Salesforce もくもく会 #7
Ligtningの入力フォーム
Taiki Yoshikawa
- Profile -
Taiki Yoshikawa
http://tyoshikawa1106.hatenablog.com/
@tyoshikawa1106
+TaikiYoshikawa
tyoshikawa1106
tyoshikawa1106
• Lightningの入力フォームについて
• 特にルックアップの話です
- Agenda -
Salesforce ClassicではapexタグのinputFieldをつかって
ルックアップ項目や日付項目などを簡単に表示できました
Lightning Componentではapexタグが利用できないため
自分でどうにかする必要があります
特にルックアップの入力項目は必ず必要になると思います
CSS部分についてはLightning Design Systemが対応してくれます
あとはJS部分を頑張れば大丈夫です
ということでルックアップ入力欄の実装を
試してみました
DEMO!!
SLDSでルックアップ項目をこんな感じにつくれます
ルックアップ項目の実装イメージです
今回Lightning Component用として試してみましたが
SLDSはVisualforce開発などでも利用できます
使い方を覚えておくとExperience向けの画面開発で
役に立つと思います
サンプルコード
https://github.com/tyoshikawa1106/lightnign-input-form
Thank you

More Related Content

What's hot

オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~
オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~
オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~
Daisuke Ikeda
 
Serverless Framework 使ってる話(node.js)
Serverless Framework 使ってる話(node.js)Serverless Framework 使ってる話(node.js)
Serverless Framework 使ってる話(node.js)
Naoto Teruya
 
Apex Test Plusの紹介
Apex Test Plusの紹介Apex Test Plusの紹介
Apex Test Plusの紹介
Yuichiro Ebihara
 
今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか
真吾 吉田
 
はじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVCはじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVC
jz5 MATSUE
 
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2
Hiroshi Okano
 
Force.comサイトで動かすWeb Starter Kit
Force.comサイトで動かすWeb Starter KitForce.comサイトで動かすWeb Starter Kit
Force.comサイトで動かすWeb Starter KitTaiki Yoshikawa
 
ASP.NET習得の最短経路を考察する
ASP.NET習得の最短経路を考察するASP.NET習得の最短経路を考察する
ASP.NET習得の最短経路を考察するMasaki Takeda
 
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説Akira Inoue
 
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0
Hiroshi Okano
 
検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築
検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築
検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築
sato165 @delab
 
20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation
Yasuhiro Araki, Ph.D
 
Ansible night
Ansible nightAnsible night
Ansible night
kotasaegusa
 
手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介
手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介
手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介
Daisuke Ikeda
 
2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT
2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT
2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT
晋也 古渡
 
Asp.net web apiのすゝめ
Asp.net web apiのすゝめAsp.net web apiのすゝめ
Asp.net web apiのすゝめ
Kazunori Hamamoto
 

What's hot (16)

オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~
オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~
オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~
 
Serverless Framework 使ってる話(node.js)
Serverless Framework 使ってる話(node.js)Serverless Framework 使ってる話(node.js)
Serverless Framework 使ってる話(node.js)
 
Apex Test Plusの紹介
Apex Test Plusの紹介Apex Test Plusの紹介
Apex Test Plusの紹介
 
今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか
 
はじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVCはじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVC
 
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2
 
Force.comサイトで動かすWeb Starter Kit
Force.comサイトで動かすWeb Starter KitForce.comサイトで動かすWeb Starter Kit
Force.comサイトで動かすWeb Starter Kit
 
ASP.NET習得の最短経路を考察する
ASP.NET習得の最短経路を考察するASP.NET習得の最短経路を考察する
ASP.NET習得の最短経路を考察する
 
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説
 
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0
 
検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築
検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築
検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築
 
20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation
 
Ansible night
Ansible nightAnsible night
Ansible night
 
手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介
手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介
手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介
 
2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT
2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT
2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT
 
Asp.net web apiのすゝめ
Asp.net web apiのすゝめAsp.net web apiのすゝめ
Asp.net web apiのすゝめ
 

More from Taiki Yoshikawa

Salesforceのサイトゲストユーザについて
SalesforceのサイトゲストユーザについてSalesforceのサイトゲストユーザについて
Salesforceのサイトゲストユーザについて
Taiki Yoshikawa
 
Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019
Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019
Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019
Taiki Yoshikawa
 
SalesforceでStartup企業のシステム構築した話
SalesforceでStartup企業のシステム構築した話SalesforceでStartup企業のシステム構築した話
SalesforceでStartup企業のシステム構築した話
Taiki Yoshikawa
 
Salesforceでオフィス資産の管理
Salesforceでオフィス資産の管理Salesforceでオフィス資産の管理
Salesforceでオフィス資産の管理
Taiki Yoshikawa
 
Lightning Experience導入で意識したこと
Lightning Experience導入で意識したことLightning Experience導入で意識したこと
Lightning Experience導入で意識したこと
Taiki Yoshikawa
 
ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法
ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法
ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法
Taiki Yoshikawa
 
Spring'17 - Visualforce & Apex
Spring'17 - Visualforce & ApexSpring'17 - Visualforce & Apex
Spring'17 - Visualforce & Apex
Taiki Yoshikawa
 
個人取引先でB2C顧客の管理
個人取引先でB2C顧客の管理個人取引先でB2C顧客の管理
個人取引先でB2C顧客の管理
Taiki Yoshikawa
 
Salesforceの導入で押さえておきたいポイント
Salesforceの導入で押さえておきたいポイントSalesforceの導入で押さえておきたいポイント
Salesforceの導入で押さえておきたいポイント
Taiki Yoshikawa
 
Salesforce Social Studio
Salesforce Social StudioSalesforce Social Studio
Salesforce Social Studio
Taiki Yoshikawa
 
Summer'16 Apex Code
Summer'16 Apex CodeSummer'16 Apex Code
Summer'16 Apex Code
Taiki Yoshikawa
 
React Lightning Design System
React Lightning Design SystemReact Lightning Design System
React Lightning Design System
Taiki Yoshikawa
 
JSforceではじめるSalesforce APIの世界
JSforceではじめるSalesforce APIの世界JSforceではじめるSalesforce APIの世界
JSforceではじめるSalesforce APIの世界
Taiki Yoshikawa
 
Community Cloud & Force.com Sites
Community Cloud & Force.com SitesCommunity Cloud & Force.com Sites
Community Cloud & Force.com Sites
Taiki Yoshikawa
 
Salesforce DG Meetup Group
Salesforce DG Meetup GroupSalesforce DG Meetup Group
Salesforce DG Meetup Group
Taiki Yoshikawa
 
Salesforce Chatterと社内イベント
Salesforce Chatterと社内イベントSalesforce Chatterと社内イベント
Salesforce Chatterと社内イベント
Taiki Yoshikawa
 
Spring'16 Apex Code 新機能
Spring'16 Apex Code 新機能Spring'16 Apex Code 新機能
Spring'16 Apex Code 新機能
Taiki Yoshikawa
 
Salesforce Platformの世界
Salesforce Platformの世界Salesforce Platformの世界
Salesforce Platformの世界
Taiki Yoshikawa
 
Lightning Component × Lightning Design System
Lightning Component × Lightning Design SystemLightning Component × Lightning Design System
Lightning Component × Lightning Design System
Taiki Yoshikawa
 
Winter'16 Lightning Component
Winter'16 Lightning Component Winter'16 Lightning Component
Winter'16 Lightning Component
Taiki Yoshikawa
 

More from Taiki Yoshikawa (20)

Salesforceのサイトゲストユーザについて
SalesforceのサイトゲストユーザについてSalesforceのサイトゲストユーザについて
Salesforceのサイトゲストユーザについて
 
Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019
Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019
Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019
 
SalesforceでStartup企業のシステム構築した話
SalesforceでStartup企業のシステム構築した話SalesforceでStartup企業のシステム構築した話
SalesforceでStartup企業のシステム構築した話
 
Salesforceでオフィス資産の管理
Salesforceでオフィス資産の管理Salesforceでオフィス資産の管理
Salesforceでオフィス資産の管理
 
Lightning Experience導入で意識したこと
Lightning Experience導入で意識したことLightning Experience導入で意識したこと
Lightning Experience導入で意識したこと
 
ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法
ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法
ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法
 
Spring'17 - Visualforce & Apex
Spring'17 - Visualforce & ApexSpring'17 - Visualforce & Apex
Spring'17 - Visualforce & Apex
 
個人取引先でB2C顧客の管理
個人取引先でB2C顧客の管理個人取引先でB2C顧客の管理
個人取引先でB2C顧客の管理
 
Salesforceの導入で押さえておきたいポイント
Salesforceの導入で押さえておきたいポイントSalesforceの導入で押さえておきたいポイント
Salesforceの導入で押さえておきたいポイント
 
Salesforce Social Studio
Salesforce Social StudioSalesforce Social Studio
Salesforce Social Studio
 
Summer'16 Apex Code
Summer'16 Apex CodeSummer'16 Apex Code
Summer'16 Apex Code
 
React Lightning Design System
React Lightning Design SystemReact Lightning Design System
React Lightning Design System
 
JSforceではじめるSalesforce APIの世界
JSforceではじめるSalesforce APIの世界JSforceではじめるSalesforce APIの世界
JSforceではじめるSalesforce APIの世界
 
Community Cloud & Force.com Sites
Community Cloud & Force.com SitesCommunity Cloud & Force.com Sites
Community Cloud & Force.com Sites
 
Salesforce DG Meetup Group
Salesforce DG Meetup GroupSalesforce DG Meetup Group
Salesforce DG Meetup Group
 
Salesforce Chatterと社内イベント
Salesforce Chatterと社内イベントSalesforce Chatterと社内イベント
Salesforce Chatterと社内イベント
 
Spring'16 Apex Code 新機能
Spring'16 Apex Code 新機能Spring'16 Apex Code 新機能
Spring'16 Apex Code 新機能
 
Salesforce Platformの世界
Salesforce Platformの世界Salesforce Platformの世界
Salesforce Platformの世界
 
Lightning Component × Lightning Design System
Lightning Component × Lightning Design SystemLightning Component × Lightning Design System
Lightning Component × Lightning Design System
 
Winter'16 Lightning Component
Winter'16 Lightning Component Winter'16 Lightning Component
Winter'16 Lightning Component
 

Recently uploaded

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf