SlideShare a Scribd company logo
Androidアプリ開発について
2017.04.06 ヒカ☆ラボ
株式会社LIFULL
寒川 明好
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。2
自己紹介
• 寒川 明好
• 株式会社LIFULL
– Android開発グループ
• Engineering Manager
• 2010年入社
– 入社後1年半はWebを担当
– その後はアプリ開発メイン
• Android
• iOS
• Windows Phone
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。3
あらゆるLIFEを、FULLに。
「LIFULL」とは、
世界中の人々の人生やくらし(LIFE)を満たす
(FULL)企業へと成長していきたいという想いを
こめた造語で、不動産業界だけでなく様々な事業
領域でサービスを提供していきます。
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。4
HOME’Sは新しいステージへ
2017年4月1日より、
不動産・住宅情報サイト「HOME’S」は「LIFULL
HOME’S(ライフルホームズ)」にブランド名を
変更いたします。
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。5
LIFULL HOME’Sとは
最上の住まいに出逢えるよう、最大の不動産・住宅情
報と、最良の情報品質、最適な手法によって
住まい探しをお手伝いする、不動産・住宅情報の総合
サービスです。
• ブラウザ
– デスクトップ
– スマートフォン
• アプリ
– Android
• Phone
• Tablet
• Wear
– iOS
• Phone
• Tablet
• Watch
• TV
– Windows
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。6
おかげさまでベストアプリ
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。7
アジェンダ
チーム体制
施策の決め方、進め方
LIFULL HOME’Sアプリ開発のキーワード
マテリアルデザイン移行
mBaaS活用事例
レビュー&テスト
今後進めたい事
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。8
アプリチームの体制
• アプリチームは4つのグループから成り立っている
iOS
Direction&DesignTech Lead
Android
✕1 ✕6
✕4
✕7
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。9
施策の決め方
• ユーザの声
– Google Play Storeのレビュー評価
– 不具合報告(改善意見)
• データ解析
– Google Analytics
• アイデア
– 個々のメンバーからの「これがユーザのためになる」
– ブレスト
• 必須
– 法律などの対応
– ブランドなど
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。10
アイデア
OSで一緒の施策はやらない
• OSごとに別々の施策を考えている
• 同じ施策をする場合でも同時に進行しない
ユーザの声
データ
解析
OSによって
UI・UXが異なる
施策
必須
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。11
リリースサイクル
• Androidでは約2週間〜3週間ごとにリリース
ユーザの声・アイデア
仕様作成
キックオフ
開発
機能テスト
リリース
モック作成
ブレスト
リリースapk全体ウォークスルー
PJ単位
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。12
LIFULL HOME’S開発におけるキーワード
マイクロサービス化
✕
マテリアルデザイン
✕
mBaaS利活用
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。13
マテリアルデザイン と LIFULL HOME’Sアプリの歴史
• 2014年9月にファーストリリース
• 約60回のアップデート
• 最新バージョンは 6.0.0
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。14
マテリアルデザインへシフト
• v1.0.0 はActivityとFragmentで構成
– ActivityはMainのみ
– 1画面に対して複数のFragmentが Attach されていた
• ベースとなるActivityから移植を開始
– Avtivityを主要画面ごとに分割
– Fragment開発のため、機能単位で移植
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。15
ToolBar
• ToolBar
– OS3(Holo)以降ではActionBarとしてActivityで管理
– OS5(Material)以降はToolBarとしてFragmentで管理
• 画面によってUXが異なる
– 常にToolBarを表示する
– スクロールするとToolBarは非表示
– CollapsingToolbarLayoutを使ってスクロールするとヘッダーが縮小
される
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。16
開発環境
PlayConsole
GrowthPush
Crashlytics
CircleCI
GitHub
AWS
Firebase
AndroidStuido
Deyloygate
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。17
Firebase
• mBaaSとしては Firebase を採用
– Google I/O 2016 で新しいFirebaseが発表
– LIFULL HOME’Sでも発表翌日から採用を検討しテスト導入
– 採用理由
• Analytics, Develop, Grow, Earn によるアプリの最大化
• プラットフォームとの連携
– Google Analytics
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。18
LIFULL HOME’S ✕ Firebase 活用例#1
活用例の紹介
• Analytics
• Develop
– Database
– Storage
• Grow
– Remote Config
• Earn
特集
• シーズンで入れ
替わる
• キャッシュ活用
• iOSと共有
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。19
LIFULL HOME’S ✕ Firebase 活用例#2
活用例の紹介
• Analytics
• Develop
– Database
– Storage
• Grow
– Remote Config
• Earn
ABテスト
• CVR計測
• 2〜3パターン
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。20
LIFULL HOME’S ✕ Firebase 今後やってみたい
今後やる 自分がやってみたい 活用例
• Develop
– Functions
• Database, Storage, Authentication の各種イベントをトリガーに
Functions が起動できる
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。21
レビューやテスト周り
テストの種類 実行環境
セキュリティテスト JSSECセキュアコーディングガイド
単体テスト AndroidTestCase ( InstrumentationRegistry )
結合テスト Excelベース
UIテスト ActivityInstrumentationTestCase2 ( ActivityTestRule )
※ 一部機能のみ対応
ユーザテスト QAチーム
ウォークスルー Androidチームメンバー
• ソースレビュー
– Android Studioの Inspection
– GitHubによる Pull Request
• テスト
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。22
LIFULL HOME’Sの今後
• さらなるFirebaseの利活用(またはそれに代わるmBaaSの導入)
– Functions
– Notifications
– Chat
• Android O対応
– Core app qualityの実施
• IoTにも注目 ※個人的に
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。23
最後に
開発で取り組んでもらいたいこと
• アスペクト比2:1以上の画面に対応
– 対応しないと上下または左右に黒い帯が表示されてしまう
• Data Binding
– 双方向Data BindingによるMVVM化
• WebP対応
– リソースや通信量の削減
© LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。24
おわり

More Related Content

What's hot

アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClipアプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
takaaya
 
デザインのための経営のデザイン
デザインのための経営のデザインデザインのための経営のデザイン
デザインのための経営のデザイン
Satoshi Shimmyo
 
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
Junichi Kodama
 
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
Junichi Kodama
 
デザイナーの私と サービスをつくる私
デザイナーの私と サービスをつくる私デザイナーの私と サービスをつくる私
デザイナーの私と サービスをつくる私
Shizuka Yamada
 
Oculus RiftとLEAP Motionでゲームを作ってみて
Oculus RiftとLEAP Motionでゲームを作ってみてOculus RiftとLEAP Motionでゲームを作ってみて
Oculus RiftとLEAP Motionでゲームを作ってみて
Haruto Watanabe
 
男It番長 skype de business
男It番長 skype de business男It番長 skype de business
男It番長 skype de business小島 規彰
 
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Yasuhisa Hasegawa
 
Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要
アシアル株式会社
 
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
RieMotoki
 

What's hot (10)

アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClipアプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
 
デザインのための経営のデザイン
デザインのための経営のデザインデザインのための経営のデザイン
デザインのための経営のデザイン
 
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
 
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
 
デザイナーの私と サービスをつくる私
デザイナーの私と サービスをつくる私デザイナーの私と サービスをつくる私
デザイナーの私と サービスをつくる私
 
Oculus RiftとLEAP Motionでゲームを作ってみて
Oculus RiftとLEAP Motionでゲームを作ってみてOculus RiftとLEAP Motionでゲームを作ってみて
Oculus RiftとLEAP Motionでゲームを作ってみて
 
男It番長 skype de business
男It番長 skype de business男It番長 skype de business
男It番長 skype de business
 
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
 
Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要
 
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
 

Similar to 【 ヒカ☆ラボ 】LIFULL Home's androidアプリの開発の裏側について

Aidちゃんねる 400万dlの女性向けカメラアプリ_その企画_デザイン_prとは__有限会社アンジー (1)
 Aidちゃんねる 400万dlの女性向けカメラアプリ_その企画_デザイン_prとは__有限会社アンジー (1) Aidちゃんねる 400万dlの女性向けカメラアプリ_その企画_デザイン_prとは__有限会社アンジー (1)
Aidちゃんねる 400万dlの女性向けカメラアプリ_その企画_デザイン_prとは__有限会社アンジー (1)
schoowebcampus
 
【Aidちゃんねる放送資料】400万DLの女性向けカメラアプリ、その企画・デザイン・prとは? 有限会社アンジー様
【Aidちゃんねる放送資料】400万DLの女性向けカメラアプリ、その企画・デザイン・prとは? 有限会社アンジー様【Aidちゃんねる放送資料】400万DLの女性向けカメラアプリ、その企画・デザイン・prとは? 有限会社アンジー様
【Aidちゃんねる放送資料】400万DLの女性向けカメラアプリ、その企画・デザイン・prとは? 有限会社アンジー様
Tomoharu Fukushima
 
2017/05/24 potatotips #40
2017/05/24 potatotips #402017/05/24 potatotips #40
2017/05/24 potatotips #40
Akiyoshi Samukawa
 
【Ltech#8】レガシーシステム・プロセス改善史
【Ltech#8】レガシーシステム・プロセス改善史【Ltech#8】レガシーシステム・プロセス改善史
【Ltech#8】レガシーシステム・プロセス改善史
LIFULL Co., Ltd.
 
『シーエー・モバイルのスマートフォンへの取組』シーエー・モバイル山口氏
『シーエー・モバイルのスマートフォンへの取組』シーエー・モバイル山口氏『シーエー・モバイルのスマートフォンへの取組』シーエー・モバイル山口氏
『シーエー・モバイルのスマートフォンへの取組』シーエー・モバイル山口氏Developers Summit
 
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke MatsumotoOnlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke MatsumotoRyosuke Matsumoto
 
20170510 タウンwi fixlifull_スマホアプリ開発の実例 (1)
20170510 タウンwi fixlifull_スマホアプリ開発の実例 (1)20170510 タウンwi fixlifull_スマホアプリ開発の実例 (1)
20170510 タウンwi fixlifull_スマホアプリ開発の実例 (1)
LIFULL Co., Ltd.
 
iOS bust #1
iOS bust #1iOS bust #1
iOS bust #1
Ken Haneda
 
【Web系ベンチャーが語るAWS利用事例】社内ソリューションアーキテクトのすすめ
【Web系ベンチャーが語るAWS利用事例】社内ソリューションアーキテクトのすすめ【Web系ベンチャーが語るAWS利用事例】社内ソリューションアーキテクトのすすめ
【Web系ベンチャーが語るAWS利用事例】社内ソリューションアーキテクトのすすめ
LIFULL Co., Ltd.
 
大きめレガシープロジェクトのフロント行く末
大きめレガシープロジェクトのフロント行く末大きめレガシープロジェクトのフロント行く末
大きめレガシープロジェクトのフロント行く末
LIFULL Co., Ltd.
 
「ABCs2018」LT〝Intro to Google Play Instant〟
「ABCs2018」LT〝Intro to  Google Play Instant〟「ABCs2018」LT〝Intro to  Google Play Instant〟
「ABCs2018」LT〝Intro to Google Play Instant〟
LIFULL Co., Ltd.
 
スタートアップ勉強会
スタートアップ勉強会スタートアップ勉強会
スタートアップ勉強会
Ken Haneda
 
スマートフォンで加速する「GREE」グローバル開発の現場
スマートフォンで加速する「GREE」グローバル開発の現場スマートフォンで加速する「GREE」グローバル開発の現場
スマートフォンで加速する「GREE」グローバル開発の現場Chiaki Hatanaka
 
Android Apps in Japan by Excite
Android Apps in Japan by ExciteAndroid Apps in Japan by Excite
Android Apps in Japan by Excite
01Booster
 
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
Takashi Kishida
 
20180523 LIFULL.apk#2
20180523 LIFULL.apk#220180523 LIFULL.apk#2
20180523 LIFULL.apk#2
Takeshi Eto
 
Global Solution Unit
Global Solution UnitGlobal Solution Unit
Global Solution Unit
Jun Saito
 
WantedlyではどうやってiOSアプリ開発しているのか
WantedlyではどうやってiOSアプリ開発しているのかWantedlyではどうやってiOSアプリ開発しているのか
WantedlyではどうやってiOSアプリ開発しているのか
Yoshinori Kawasaki
 
HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介
HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介
HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 

Similar to 【 ヒカ☆ラボ 】LIFULL Home's androidアプリの開発の裏側について (20)

Aidちゃんねる 400万dlの女性向けカメラアプリ_その企画_デザイン_prとは__有限会社アンジー (1)
 Aidちゃんねる 400万dlの女性向けカメラアプリ_その企画_デザイン_prとは__有限会社アンジー (1) Aidちゃんねる 400万dlの女性向けカメラアプリ_その企画_デザイン_prとは__有限会社アンジー (1)
Aidちゃんねる 400万dlの女性向けカメラアプリ_その企画_デザイン_prとは__有限会社アンジー (1)
 
【Aidちゃんねる放送資料】400万DLの女性向けカメラアプリ、その企画・デザイン・prとは? 有限会社アンジー様
【Aidちゃんねる放送資料】400万DLの女性向けカメラアプリ、その企画・デザイン・prとは? 有限会社アンジー様【Aidちゃんねる放送資料】400万DLの女性向けカメラアプリ、その企画・デザイン・prとは? 有限会社アンジー様
【Aidちゃんねる放送資料】400万DLの女性向けカメラアプリ、その企画・デザイン・prとは? 有限会社アンジー様
 
2017/05/24 potatotips #40
2017/05/24 potatotips #402017/05/24 potatotips #40
2017/05/24 potatotips #40
 
【Ltech#8】レガシーシステム・プロセス改善史
【Ltech#8】レガシーシステム・プロセス改善史【Ltech#8】レガシーシステム・プロセス改善史
【Ltech#8】レガシーシステム・プロセス改善史
 
『シーエー・モバイルのスマートフォンへの取組』シーエー・モバイル山口氏
『シーエー・モバイルのスマートフォンへの取組』シーエー・モバイル山口氏『シーエー・モバイルのスマートフォンへの取組』シーエー・モバイル山口氏
『シーエー・モバイルのスマートフォンへの取組』シーエー・モバイル山口氏
 
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke MatsumotoOnlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
 
20170510 タウンwi fixlifull_スマホアプリ開発の実例 (1)
20170510 タウンwi fixlifull_スマホアプリ開発の実例 (1)20170510 タウンwi fixlifull_スマホアプリ開発の実例 (1)
20170510 タウンwi fixlifull_スマホアプリ開発の実例 (1)
 
iOS bust #1
iOS bust #1iOS bust #1
iOS bust #1
 
【Web系ベンチャーが語るAWS利用事例】社内ソリューションアーキテクトのすすめ
【Web系ベンチャーが語るAWS利用事例】社内ソリューションアーキテクトのすすめ【Web系ベンチャーが語るAWS利用事例】社内ソリューションアーキテクトのすすめ
【Web系ベンチャーが語るAWS利用事例】社内ソリューションアーキテクトのすすめ
 
大きめレガシープロジェクトのフロント行く末
大きめレガシープロジェクトのフロント行く末大きめレガシープロジェクトのフロント行く末
大きめレガシープロジェクトのフロント行く末
 
「ABCs2018」LT〝Intro to Google Play Instant〟
「ABCs2018」LT〝Intro to  Google Play Instant〟「ABCs2018」LT〝Intro to  Google Play Instant〟
「ABCs2018」LT〝Intro to Google Play Instant〟
 
スタートアップ勉強会
スタートアップ勉強会スタートアップ勉強会
スタートアップ勉強会
 
スマートフォンで加速する「GREE」グローバル開発の現場
スマートフォンで加速する「GREE」グローバル開発の現場スマートフォンで加速する「GREE」グローバル開発の現場
スマートフォンで加速する「GREE」グローバル開発の現場
 
Android Apps in Japan by Excite
Android Apps in Japan by ExciteAndroid Apps in Japan by Excite
Android Apps in Japan by Excite
 
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
 
20180523 LIFULL.apk#2
20180523 LIFULL.apk#220180523 LIFULL.apk#2
20180523 LIFULL.apk#2
 
Global Solution Unit
Global Solution UnitGlobal Solution Unit
Global Solution Unit
 
WantedlyではどうやってiOSアプリ開発しているのか
WantedlyではどうやってiOSアプリ開発しているのかWantedlyではどうやってiOSアプリ開発しているのか
WantedlyではどうやってiOSアプリ開発しているのか
 
HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介
HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介
HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介
 
20121122 paidcontent kato
20121122 paidcontent kato20121122 paidcontent kato
20121122 paidcontent kato
 

More from LIFULL Co., Ltd.

20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
LIFULL Co., Ltd.
 
趣味と仕事の違い、現場で求められるアプリケーションの可観測性
趣味と仕事の違い、現場で求められるアプリケーションの可観測性趣味と仕事の違い、現場で求められるアプリケーションの可観測性
趣味と仕事の違い、現場で求められるアプリケーションの可観測性
LIFULL Co., Ltd.
 
Kubernetesセキュリティの歩き方
Kubernetesセキュリティの歩き方Kubernetesセキュリティの歩き方
Kubernetesセキュリティの歩き方
LIFULL Co., Ltd.
 
LIFULLの全社アプリケーション実行基盤 KEEL について
LIFULLの全社アプリケーション実行基盤 KEEL についてLIFULLの全社アプリケーション実行基盤 KEEL について
LIFULLの全社アプリケーション実行基盤 KEEL について
LIFULL Co., Ltd.
 
Kubernetesクラスタバージョンアップを支える技術
Kubernetesクラスタバージョンアップを支える技術Kubernetesクラスタバージョンアップを支える技術
Kubernetesクラスタバージョンアップを支える技術
LIFULL Co., Ltd.
 
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
LIFULL Co., Ltd.
 
LIFULLでは新卒エンジニアに 丸一日のテスト研修を行なっている
LIFULLでは新卒エンジニアに 丸一日のテスト研修を行なっているLIFULLでは新卒エンジニアに 丸一日のテスト研修を行なっている
LIFULLでは新卒エンジニアに 丸一日のテスト研修を行なっている
LIFULL Co., Ltd.
 
SaPID を導入するまでとそれから
SaPID を導入するまでとそれからSaPID を導入するまでとそれから
SaPID を導入するまでとそれから
LIFULL Co., Ltd.
 
3D間取りを支える技術
3D間取りを支える技術3D間取りを支える技術
3D間取りを支える技術
LIFULL Co., Ltd.
 
LIFULL HOME'Sのおとり広告予測モデルの開発
LIFULL HOME'Sのおとり広告予測モデルの開発LIFULL HOME'Sのおとり広告予測モデルの開発
LIFULL HOME'Sのおとり広告予測モデルの開発
LIFULL Co., Ltd.
 
大企業でアジャイル開発を推進できる条件とその心構え
大企業でアジャイル開発を推進できる条件とその心構え大企業でアジャイル開発を推進できる条件とその心構え
大企業でアジャイル開発を推進できる条件とその心構え
LIFULL Co., Ltd.
 
スクラムを利用したアジャイルオフショア開発のとりくみ
スクラムを利用したアジャイルオフショア開発のとりくみスクラムを利用したアジャイルオフショア開発のとりくみ
スクラムを利用したアジャイルオフショア開発のとりくみ
LIFULL Co., Ltd.
 
実践 マーケティングテクノロジーエンジニア
実践 マーケティングテクノロジーエンジニア実践 マーケティングテクノロジーエンジニア
実践 マーケティングテクノロジーエンジニア
LIFULL Co., Ltd.
 
エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由
エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由
エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由
LIFULL Co., Ltd.
 
「空飛ぶホームズくん」を実現するVR技術
「空飛ぶホームズくん」を実現するVR技術「空飛ぶホームズくん」を実現するVR技術
「空飛ぶホームズくん」を実現するVR技術
LIFULL Co., Ltd.
 
ニオイセンサで思索する街の新たな指標
ニオイセンサで思索する街の新たな指標ニオイセンサで思索する街の新たな指標
ニオイセンサで思索する街の新たな指標
LIFULL Co., Ltd.
 
Well-beingを測る「LIFE WILL」開発の舞台裏
Well-beingを測る「LIFE WILL」開発の舞台裏Well-beingを測る「LIFE WILL」開発の舞台裏
Well-beingを測る「LIFE WILL」開発の舞台裏
LIFULL Co., Ltd.
 
㊗ LINE新着物件通知 リリース!! PJ進行に沿って話す、 PjM/PdMとして やったこと
㊗ LINE新着物件通知 リリース!! PJ進行に沿って話す、 PjM/PdMとして やったこと㊗ LINE新着物件通知 リリース!! PJ進行に沿って話す、 PjM/PdMとして やったこと
㊗ LINE新着物件通知 リリース!! PJ進行に沿って話す、 PjM/PdMとして やったこと
LIFULL Co., Ltd.
 
ウェブアクセシビリティ推進活動はじめました
ウェブアクセシビリティ推進活動はじめましたウェブアクセシビリティ推進活動はじめました
ウェブアクセシビリティ推進活動はじめました
LIFULL Co., Ltd.
 
新しい検索体験とデザインシステム
新しい検索体験とデザインシステム新しい検索体験とデザインシステム
新しい検索体験とデザインシステム
LIFULL Co., Ltd.
 

More from LIFULL Co., Ltd. (20)

20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
 
趣味と仕事の違い、現場で求められるアプリケーションの可観測性
趣味と仕事の違い、現場で求められるアプリケーションの可観測性趣味と仕事の違い、現場で求められるアプリケーションの可観測性
趣味と仕事の違い、現場で求められるアプリケーションの可観測性
 
Kubernetesセキュリティの歩き方
Kubernetesセキュリティの歩き方Kubernetesセキュリティの歩き方
Kubernetesセキュリティの歩き方
 
LIFULLの全社アプリケーション実行基盤 KEEL について
LIFULLの全社アプリケーション実行基盤 KEEL についてLIFULLの全社アプリケーション実行基盤 KEEL について
LIFULLの全社アプリケーション実行基盤 KEEL について
 
Kubernetesクラスタバージョンアップを支える技術
Kubernetesクラスタバージョンアップを支える技術Kubernetesクラスタバージョンアップを支える技術
Kubernetesクラスタバージョンアップを支える技術
 
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
 
LIFULLでは新卒エンジニアに 丸一日のテスト研修を行なっている
LIFULLでは新卒エンジニアに 丸一日のテスト研修を行なっているLIFULLでは新卒エンジニアに 丸一日のテスト研修を行なっている
LIFULLでは新卒エンジニアに 丸一日のテスト研修を行なっている
 
SaPID を導入するまでとそれから
SaPID を導入するまでとそれからSaPID を導入するまでとそれから
SaPID を導入するまでとそれから
 
3D間取りを支える技術
3D間取りを支える技術3D間取りを支える技術
3D間取りを支える技術
 
LIFULL HOME'Sのおとり広告予測モデルの開発
LIFULL HOME'Sのおとり広告予測モデルの開発LIFULL HOME'Sのおとり広告予測モデルの開発
LIFULL HOME'Sのおとり広告予測モデルの開発
 
大企業でアジャイル開発を推進できる条件とその心構え
大企業でアジャイル開発を推進できる条件とその心構え大企業でアジャイル開発を推進できる条件とその心構え
大企業でアジャイル開発を推進できる条件とその心構え
 
スクラムを利用したアジャイルオフショア開発のとりくみ
スクラムを利用したアジャイルオフショア開発のとりくみスクラムを利用したアジャイルオフショア開発のとりくみ
スクラムを利用したアジャイルオフショア開発のとりくみ
 
実践 マーケティングテクノロジーエンジニア
実践 マーケティングテクノロジーエンジニア実践 マーケティングテクノロジーエンジニア
実践 マーケティングテクノロジーエンジニア
 
エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由
エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由
エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由
 
「空飛ぶホームズくん」を実現するVR技術
「空飛ぶホームズくん」を実現するVR技術「空飛ぶホームズくん」を実現するVR技術
「空飛ぶホームズくん」を実現するVR技術
 
ニオイセンサで思索する街の新たな指標
ニオイセンサで思索する街の新たな指標ニオイセンサで思索する街の新たな指標
ニオイセンサで思索する街の新たな指標
 
Well-beingを測る「LIFE WILL」開発の舞台裏
Well-beingを測る「LIFE WILL」開発の舞台裏Well-beingを測る「LIFE WILL」開発の舞台裏
Well-beingを測る「LIFE WILL」開発の舞台裏
 
㊗ LINE新着物件通知 リリース!! PJ進行に沿って話す、 PjM/PdMとして やったこと
㊗ LINE新着物件通知 リリース!! PJ進行に沿って話す、 PjM/PdMとして やったこと㊗ LINE新着物件通知 リリース!! PJ進行に沿って話す、 PjM/PdMとして やったこと
㊗ LINE新着物件通知 リリース!! PJ進行に沿って話す、 PjM/PdMとして やったこと
 
ウェブアクセシビリティ推進活動はじめました
ウェブアクセシビリティ推進活動はじめましたウェブアクセシビリティ推進活動はじめました
ウェブアクセシビリティ推進活動はじめました
 
新しい検索体験とデザインシステム
新しい検索体験とデザインシステム新しい検索体験とデザインシステム
新しい検索体験とデザインシステム
 

Recently uploaded

20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (14)

20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 

【 ヒカ☆ラボ 】LIFULL Home's androidアプリの開発の裏側について

  • 2. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。2 自己紹介 • 寒川 明好 • 株式会社LIFULL – Android開発グループ • Engineering Manager • 2010年入社 – 入社後1年半はWebを担当 – その後はアプリ開発メイン • Android • iOS • Windows Phone
  • 3. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。3 あらゆるLIFEを、FULLに。 「LIFULL」とは、 世界中の人々の人生やくらし(LIFE)を満たす (FULL)企業へと成長していきたいという想いを こめた造語で、不動産業界だけでなく様々な事業 領域でサービスを提供していきます。
  • 4. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。4 HOME’Sは新しいステージへ 2017年4月1日より、 不動産・住宅情報サイト「HOME’S」は「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」にブランド名を 変更いたします。
  • 5. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。5 LIFULL HOME’Sとは 最上の住まいに出逢えるよう、最大の不動産・住宅情 報と、最良の情報品質、最適な手法によって 住まい探しをお手伝いする、不動産・住宅情報の総合 サービスです。 • ブラウザ – デスクトップ – スマートフォン • アプリ – Android • Phone • Tablet • Wear – iOS • Phone • Tablet • Watch • TV – Windows
  • 6. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。6 おかげさまでベストアプリ
  • 7. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。7 アジェンダ チーム体制 施策の決め方、進め方 LIFULL HOME’Sアプリ開発のキーワード マテリアルデザイン移行 mBaaS活用事例 レビュー&テスト 今後進めたい事
  • 8. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。8 アプリチームの体制 • アプリチームは4つのグループから成り立っている iOS Direction&DesignTech Lead Android ✕1 ✕6 ✕4 ✕7
  • 9. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。9 施策の決め方 • ユーザの声 – Google Play Storeのレビュー評価 – 不具合報告(改善意見) • データ解析 – Google Analytics • アイデア – 個々のメンバーからの「これがユーザのためになる」 – ブレスト • 必須 – 法律などの対応 – ブランドなど
  • 10. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。10 アイデア OSで一緒の施策はやらない • OSごとに別々の施策を考えている • 同じ施策をする場合でも同時に進行しない ユーザの声 データ 解析 OSによって UI・UXが異なる 施策 必須
  • 11. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。11 リリースサイクル • Androidでは約2週間〜3週間ごとにリリース ユーザの声・アイデア 仕様作成 キックオフ 開発 機能テスト リリース モック作成 ブレスト リリースapk全体ウォークスルー PJ単位
  • 12. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。12 LIFULL HOME’S開発におけるキーワード マイクロサービス化 ✕ マテリアルデザイン ✕ mBaaS利活用
  • 13. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。13 マテリアルデザイン と LIFULL HOME’Sアプリの歴史 • 2014年9月にファーストリリース • 約60回のアップデート • 最新バージョンは 6.0.0
  • 14. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。14 マテリアルデザインへシフト • v1.0.0 はActivityとFragmentで構成 – ActivityはMainのみ – 1画面に対して複数のFragmentが Attach されていた • ベースとなるActivityから移植を開始 – Avtivityを主要画面ごとに分割 – Fragment開発のため、機能単位で移植
  • 15. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。15 ToolBar • ToolBar – OS3(Holo)以降ではActionBarとしてActivityで管理 – OS5(Material)以降はToolBarとしてFragmentで管理 • 画面によってUXが異なる – 常にToolBarを表示する – スクロールするとToolBarは非表示 – CollapsingToolbarLayoutを使ってスクロールするとヘッダーが縮小 される
  • 16. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。16 開発環境 PlayConsole GrowthPush Crashlytics CircleCI GitHub AWS Firebase AndroidStuido Deyloygate
  • 17. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。17 Firebase • mBaaSとしては Firebase を採用 – Google I/O 2016 で新しいFirebaseが発表 – LIFULL HOME’Sでも発表翌日から採用を検討しテスト導入 – 採用理由 • Analytics, Develop, Grow, Earn によるアプリの最大化 • プラットフォームとの連携 – Google Analytics
  • 18. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。18 LIFULL HOME’S ✕ Firebase 活用例#1 活用例の紹介 • Analytics • Develop – Database – Storage • Grow – Remote Config • Earn 特集 • シーズンで入れ 替わる • キャッシュ活用 • iOSと共有
  • 19. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。19 LIFULL HOME’S ✕ Firebase 活用例#2 活用例の紹介 • Analytics • Develop – Database – Storage • Grow – Remote Config • Earn ABテスト • CVR計測 • 2〜3パターン
  • 20. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。20 LIFULL HOME’S ✕ Firebase 今後やってみたい 今後やる 自分がやってみたい 活用例 • Develop – Functions • Database, Storage, Authentication の各種イベントをトリガーに Functions が起動できる
  • 21. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。21 レビューやテスト周り テストの種類 実行環境 セキュリティテスト JSSECセキュアコーディングガイド 単体テスト AndroidTestCase ( InstrumentationRegistry ) 結合テスト Excelベース UIテスト ActivityInstrumentationTestCase2 ( ActivityTestRule ) ※ 一部機能のみ対応 ユーザテスト QAチーム ウォークスルー Androidチームメンバー • ソースレビュー – Android Studioの Inspection – GitHubによる Pull Request • テスト
  • 22. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。22 LIFULL HOME’Sの今後 • さらなるFirebaseの利活用(またはそれに代わるmBaaSの導入) – Functions – Notifications – Chat • Android O対応 – Core app qualityの実施 • IoTにも注目 ※個人的に
  • 23. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。23 最後に 開発で取り組んでもらいたいこと • アスペクト比2:1以上の画面に対応 – 対応しないと上下または左右に黒い帯が表示されてしまう • Data Binding – 双方向Data BindingによるMVVM化 • WebP対応 – リソースや通信量の削減
  • 24. © LIFULL Co.,Ltd. 本書の無断転載、複製を固く禁じます。24 おわり

Editor's Notes

  1. 社内でのTechLeadとしては、コードレビューや品質周り、将来的なことを見越した全体設計や技術相談、先進的な技術チャレンジをおこなっている
  2. mobile backend as a Service
  3. Cloud Functions for Firebase
  4. 日本スマートフォンセキュリティフォーラム(Japan Smartphone Security Forum:JSSEC ジェーセック)
  5. セッションのスケジュールを見ると、今後のAndroidの方向性がわかるので、それにマッチした動きが大事
  6. WebPサポート、Instant Run → Apply Changes、Androidエミュレーター → コピー&ペースト 最大アスペクト比が16:9に設定された従来のアプリを実行すると、上下または左右に黒い帯が表示される