SlideShare a Scribd company logo
https://www.krugle.co.jp
クリューグル株式会社 / Krugle Inc.
代表取締役社⻑ 川北 潤
Sep.2023
SI事業者/企業IS部⾨をスマートに⽀援
ソフトウェア開発環境管理 AIプラットフォーム
会社概要
2
会社名
本社所在地
中部営業所
代表取締役社⻑
資本⾦
設⽴
決算
役員+従業員数
事業内容
クリューグル株式会社(Krugle Inc.) https://krugle.co.jp/
〒105-6490 東京都港区⻁ノ⾨1-17-1 ⻁ノ⾨ヒルズビジネスタワー15階
Tel.03-6807- 3649
静岡県牧之原市布引原221-1 まきのはらインキュベーションセンター
川北 潤
設⽴時 500万円
2023年 7⽉ 26⽇
12⽉
6名(2024年末の計画)
⽶国 Aragon Consulting Group Inc.が開発している、ソフトウェアコード検索
エンジンをベースとした、ソフトウェア管理・アセスメントツール”Krugle”の⽇本にお
ける独占販売、およびアジアにおける販売
⻁ノ⾨ヒルズビジネスタワー
まきのはらインキュベーションセンター
経営チーム
⽇本でのマーケティング経験が豊富な、著名な海外IT企業のカントリーマネージャー経験者たちがマネージメントに就任予定。
ビル ダナハー
William Daniher
取締役 CFO
Board of Directors, Aragon Consulting Group, Inc.
CFO, Vantiq Inc.
CFO, First Virtual Group
CFO, C3IoT
MBA, Harvard Business School
川北 潤
Jun Kawakita
代表取締役 CEO
LBS株式会社, 代表取締役社⻑
Vantiq株式会社, 代表取締役社⻑
アライドテレシス株式会社, 専務取締役
ネットワンシステムズ株式会社, 営業マネージャ
アンガマン・バス株式会社, 営業マネージャ
⼭⼝ 智之
Tomo Yamaguchi
取締役 CTO
Solace Corporation, Country Manager
株式会社アズジェント, セキュリティプラス事業本部⻑
株式会社ファーストリテイリング, 業務システム部リーダー
シスコシステムズ株式会社, BDM
ロイタージャパン株式会社, プロジェクトマネージャー
Reuters Singapore, Network Engineer
3
Krugleの歴史
Krugleには歴史と未来があります。安定稼働と時代の先取りを両⽴させます。
4
Google Code
テキスト検索
2006年 2016年
サービス終了
Krugle
パース処理+
セマンテック検索
それは、ソースコード検索サービスから始まりました。
GitHubへ移⾏
2006年 2009年
ARAGON
Consulting
Group
が買収
システムコンサルツール
として⽣き続ける
2023年
Krugle Inc. (ARAGON-CG 20%)
⽇本に設⽴
ソフトウェア開発環境
管理プラットフォーム
プロダクトとして
リニューアルリリース
クライアントの要望と
ともに進化
-マルチコネクター
-マルチ⾔語(60+)
AI
連携
Krugleの狙い
開発プログラムの様々な”ばらばら状態”を、”横断的に中⾝を掌握”して、管理/移⾏コストやリスクを低減します。
⽇本は新旧システムが混在したマルチベンダーの複雑なシステム環境が多く、それらの円滑な分析や管理
が実現できます。開発や運⽤が効率的になり、⽇本のIT⼈材不⾜の解決にもつながります。
様々な”ばらばら状態”とは...
・分散したレポジトリに存在するコードや関連ドキュメント
・マルチベンダー、複数開発チームに異なる作法・標準
・異なるアーキテクチャ(ミドルウェア、ライブラリ、etc.)
・運⽤/管理に求めるスキルが煩雑なため、無駄な⼈員配置
・システム間連携の⽅法
・脆弱性やバグの影響範囲/対策適⽤状況
・新旧システムに混在する異⾔語のプログラム
企業IS部⾨ SI企業
M&A
マルチベンダー
マイグレーション
引き継ぎ案件
リファクタリング
複合システム保守
下請け管理
ドキュメント整備
ターゲット
5
Krugleによる
プログラムの意味(セマンテック)の
理解と、
横断的(フェデレーテッド)な
管理/検索能⼒で解決
6
システム構成
Krugle SCMI Instance
C/C++ C# Java
Java
Script
Python PHP XML Cobol ABAP … Multi Parsers
And more, 60+
Krugle Core Instance
Crawls
Integrated
Smart Index
Break down codes
into Intermediate
Language
Clear
Case
File
System
Git JIRA
Share
Point
SVN
TFS
Code
IBM
Ra#onal
Team
Concert
IBM
Rational
Asset
Manager
… Multi Connectors
And more
Analyse and Understand Multi Languages
API
Krugle AI
Personalized
LLM
Custom Applica9on
API
Custom Application Smart Search Services
Example:
- Spec documentation from codes
- Migrate codes into other language
Example:
- Security information federation
Git, JIRAからレガシーまで豊富なコネクター︕
60種類以上の⾔語に対して構⽂を理解︕
Krugleはマルチリポジトリ(コネクター)、マルチ⾔語、を横断的に管理し、AIと連携できるソフトウェア開発環境管理プラットフォームです。
Authentication
- Federated Semantic Search
- Fuzy/Exact Search
利⽤イメージ
・格納場所や開発⾔語を意識することなく検索
・プログラムの構造/意味を理解した上で検索
・ロールベースのアクセス管理でセキュリティを担保
複数部⾨
管理者
マルチベンダー
複数プラット
フォーム
導⼊時期
複数開発⾔語
・セキュリティパッチ
・新システム
・マイグレーション
・統合
1st. STEP(準備): 各プログラムファイルをクローリングして、スマートインデックスを作成
2nd. STEP(利⽤):
フェデレーテッド・セマンティック検索
・50以上の開発⾔語にパーサーが働き
プログラムの構造をセマンティックに理解
スマート
インデックス
クローリング
3rd. STEP(応⽤): API連携 / AI連携
例1⃣: 最新のバグ/脆弱性情報から、レポジトリ内の影響を特定し、修正⽅法を提⽰
すると共に、各アプリの対応状況を可視化
例2⃣: スマートインデックスから仕様書やマニュアルを⾃動⽣成
1⃣ ユーザはAPIを介して
スマートインデックスを
活⽤するアプリの開発が可能
2⃣ ユーザはAPIを介して
スマートインデックスと
ローカルに設置したLLM間に
AIアプリの開発が可能
※AI連携は近⽇リリース予定
7
カスタム
AP
競合⽐較
8
Krugle Source Graph Open Grok
Elastic Search
(ELK)
Splunk
フィーチャーエリア
コードリポジトリの
統合
検索可能なコード
& アーティファクト
操作ログやテキストの
検索
コード解析クエリ機能
エンタープライズ
グレードグレード
Git
レポジトリ
のみ
Open Source
(Oracle)
Open Source
Framework
ITフォーカス
コードセントリックサーチ ITセントリック・サーチ
非常に限定的 限定 ほぼ完成 カテゴリー別最優秀
比較のポイント
コードリポジトリの統合:
• 多種類のコードリポジトリ
(Git, Github, CVS, SVN, IBM, etc.)
検索可能なコードと
アーティファクト:
• コードファイル(C, java, etc.)
• データ(json, xml, etc.)
• 開発者データ(コメント, 設計書)
操作ログやテキストの検索:
• 機械が生成したメッセージ
• 警告
• 使用状況
• ユーザーのメタデータ
コード解析クエリ機能:
• パターン
• object(定義/呼び出し/設定)
• 他のコードとの依存関係
エンタープライズグレード:
• 日本語対応
• オンプレミスオプション
• 企業向けアクセス制御システム対応
(SSO、Active Directoryなど)
事前にプログラムのセマンテックを理解しスマートインデックス化してから、ノイズの少ない検索が可能。
多⾔語・多コネクターに対応し、フェデレーテッドに検索が可能。
ユースケース
SIやIS部⾨の、さまざまな悩みを解決します。
9
開発
標準
⽅⾔B
⽅⾔A
- プライムSIの下請け管理
- ⼤⼿IS部⾨のマルチベンダ開発管理
開発
標準
開発
標準
開発
標準
開発標準の徹底
完了 未完了
未完了
- 未完了の⾒逃し防⽌
- ⼤⼿IS部⾨のマルチベンダ開発管理
完了 完了
完了
リファクタリングの効率化
DB調整
- プログラムやDBの調整時、関連するモジュール
を漏れなく調整
エンバグ、デグレ防⽌
APP1 APP2
DB調整
APP1 APP2
??? ???
SBOM
- ソフトウェアサプライチェーンのリスク管理を正確
に共有
SBOM SBOM
SBOM
SBOM対応
脆弱性
- 脆弱性の⾒逃しをなくす
- 外部の情報に基づき定期的にクローリング
脆弱性情報、該当箇所の⾃動検出
???
脆弱性
ここに
脆弱性
APP
API
???
- 仕様書のない他社開発プログラムも、事前にアセス
メントを実施し、引き継ぎリスクを低減
引き継ぎ案件のアセスメント
引き継ぎ依頼
Integrated
Smart Index
Krugle fans:
Integrated
Smart Index
API
AI API
- Krugleは多⾔語の構⽂を中間⾔語として理解
- AIによる⾔語変換がより確実に⾏われる
多⾔語間のコード変換
AI
Cobol Java Cobol Java
Integrated
Smart Index
APP
仕様書
仕様書
- Krugleは構⽂分析語のスマートインデックスを
ベースに仕様書を⾃動作成するため、精度が⾼い
仕様書の⾃動⽣成
AI
古い
コード
古い
コード
Integrated
Smart Index
APP
Krugle AI
10
お問い合わせはこちらまで
11
クリューグル株式会社(Krugle Inc.)
〒105-6490 東京都港区⻁ノ⾨1-17-1 ⻁ノ⾨ヒルズビジネスタワー15階
https://www.krugle.co.jp
代表取締役社⻑ 川北 潤 Jun.Kawakita@krugle.co.jp
取締役CTO ⼭⼝ 智之 Tomo.Yamaguchi@krugle.co.jp

More Related Content

What's hot

「実践ドメイン駆動設計」社内読書会まとめ ~IDDD本難民に捧げる1章から7章~
「実践ドメイン駆動設計」社内読書会まとめ ~IDDD本難民に捧げる1章から7章~「実践ドメイン駆動設計」社内読書会まとめ ~IDDD本難民に捧げる1章から7章~
「実践ドメイン駆動設計」社内読書会まとめ ~IDDD本難民に捧げる1章から7章~
A AOKI
 
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
Koichiro Matsuoka
 
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
Amazon Web Services Japan
 
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
Daichi Koike
 
決済サービスのSpring Bootのバージョンを2系に上げた話
決済サービスのSpring Bootのバージョンを2系に上げた話決済サービスのSpring Bootのバージョンを2系に上げた話
決済サービスのSpring Bootのバージョンを2系に上げた話
Ryosuke Uchitate
 
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
増田 亨
 
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundryコンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
Kazuto Kusama
 
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
SolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようSolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみよう
Shinsuke Sugaya
 
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
Yosuke Onoue
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
Toru Yamaguchi
 
[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送
[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送
[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送
Google Cloud Platform - Japan
 
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
土岐 孝平
 
Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)
Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)
Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)
Hiroshi Ohnuki
 
Swagger 入門
Swagger 入門Swagger 入門
Swagger 入門
Yoshiaki Yoshida
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介
Hiroyuki Wada
 
LINE Login総復習
LINE Login総復習LINE Login総復習
LINE Login総復習
Naohiro Fujie
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル
貴志 上坂
 
クラウドのためのアーキテクチャ設計 - ベストプラクティス -
クラウドのためのアーキテクチャ設計 - ベストプラクティス - クラウドのためのアーキテクチャ設計 - ベストプラクティス -
クラウドのためのアーキテクチャ設計 - ベストプラクティス -
SORACOM, INC
 
20200714 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Neptune
20200714 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Neptune20200714 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Neptune
20200714 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Neptune
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

「実践ドメイン駆動設計」社内読書会まとめ ~IDDD本難民に捧げる1章から7章~
「実践ドメイン駆動設計」社内読書会まとめ ~IDDD本難民に捧げる1章から7章~「実践ドメイン駆動設計」社内読書会まとめ ~IDDD本難民に捧げる1章から7章~
「実践ドメイン駆動設計」社内読書会まとめ ~IDDD本難民に捧げる1章から7章~
 
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
 
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
 
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
 
決済サービスのSpring Bootのバージョンを2系に上げた話
決済サービスのSpring Bootのバージョンを2系に上げた話決済サービスのSpring Bootのバージョンを2系に上げた話
決済サービスのSpring Bootのバージョンを2系に上げた話
 
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
 
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundryコンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
 
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
 
SolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようSolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみよう
 
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 
[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送
[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送
[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送
 
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
 
Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)
Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)
Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)
 
Swagger 入門
Swagger 入門Swagger 入門
Swagger 入門
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介
 
LINE Login総復習
LINE Login総復習LINE Login総復習
LINE Login総復習
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル
 
クラウドのためのアーキテクチャ設計 - ベストプラクティス -
クラウドのためのアーキテクチャ設計 - ベストプラクティス - クラウドのためのアーキテクチャ設計 - ベストプラクティス -
クラウドのためのアーキテクチャ設計 - ベストプラクティス -
 
20200714 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Neptune
20200714 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Neptune20200714 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Neptune
20200714 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Neptune
 

Similar to Krugle Short 202309v30.pdf

クラウドで実現!!マーケティングにおけるIoT活用事例
クラウドで実現!!マーケティングにおけるIoT活用事例クラウドで実現!!マーケティングにおけるIoT活用事例
クラウドで実現!!マーケティングにおけるIoT活用事例
Yasuhiro Kobayashi
 
Setta soft layersummit(公開用)_creationline
Setta soft layersummit(公開用)_creationlineSetta soft layersummit(公開用)_creationline
Setta soft layersummit(公開用)_creationlinesoftlayerjp
 
Setta soft layersummit(公開用)_creationline
Setta soft layersummit(公開用)_creationlineSetta soft layersummit(公開用)_creationline
Setta soft layersummit(公開用)_creationlinechenree3
 
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
mizukami4
 
【C-3】なぜ顧客はsfa製品からkintoneに移行するのか
【C-3】なぜ顧客はsfa製品からkintoneに移行するのか【C-3】なぜ顧客はsfa製品からkintoneに移行するのか
【C-3】なぜ顧客はsfa製品からkintoneに移行するのか
Cybozucommunity
 
顧客要望と情熱のあいだ - B2B SaaS のプロダクトマネジメント -
顧客要望と情熱のあいだ - B2B SaaS のプロダクトマネジメント -顧客要望と情熱のあいだ - B2B SaaS のプロダクトマネジメント -
顧客要望と情熱のあいだ - B2B SaaS のプロダクトマネジメント -
Takuma Haraguchi
 
2013年12⽉期 決算説明会資料
2013年12⽉期 決算説明会資料2013年12⽉期 決算説明会資料
2013年12⽉期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
オラクルエンジニア通信
 
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS
 
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例infoScoop
 
LOGLY会社概要.pdf
LOGLY会社概要.pdfLOGLY会社概要.pdf
LOGLY会社概要.pdf
ssuser2dc921
 
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
Masahiko Ebisuda
 
TPS/リーンを使って強化するアジャイル/スクラム
TPS/リーンを使って強化するアジャイル/スクラムTPS/リーンを使って強化するアジャイル/スクラム
TPS/リーンを使って強化するアジャイル/スクラム
Kazutaka Sankai
 
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for SQL Server導入事例
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for SQL Server導入事例[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for SQL Server導入事例
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for SQL Server導入事例Amazon Web Services Japan
 
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
MPN Japan
 
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
Insight Technology, Inc.
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
Naokazu Nohara
 
【会社概要資料】STC.pdf
【会社概要資料】STC.pdf【会社概要資料】STC.pdf
【会社概要資料】STC.pdf
KosukeWada1
 
シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525
Naokazu Nohara
 
【Azureデータ分析シリーズ】非専門家向け/利用部門主導で始めるデータ分析_ナレッジコミュニケーション公開資料
【Azureデータ分析シリーズ】非専門家向け/利用部門主導で始めるデータ分析_ナレッジコミュニケーション公開資料【Azureデータ分析シリーズ】非専門家向け/利用部門主導で始めるデータ分析_ナレッジコミュニケーション公開資料
【Azureデータ分析シリーズ】非専門家向け/利用部門主導で始めるデータ分析_ナレッジコミュニケーション公開資料
Takaya Nakanishi
 

Similar to Krugle Short 202309v30.pdf (20)

クラウドで実現!!マーケティングにおけるIoT活用事例
クラウドで実現!!マーケティングにおけるIoT活用事例クラウドで実現!!マーケティングにおけるIoT活用事例
クラウドで実現!!マーケティングにおけるIoT活用事例
 
Setta soft layersummit(公開用)_creationline
Setta soft layersummit(公開用)_creationlineSetta soft layersummit(公開用)_creationline
Setta soft layersummit(公開用)_creationline
 
Setta soft layersummit(公開用)_creationline
Setta soft layersummit(公開用)_creationlineSetta soft layersummit(公開用)_creationline
Setta soft layersummit(公開用)_creationline
 
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
 
【C-3】なぜ顧客はsfa製品からkintoneに移行するのか
【C-3】なぜ顧客はsfa製品からkintoneに移行するのか【C-3】なぜ顧客はsfa製品からkintoneに移行するのか
【C-3】なぜ顧客はsfa製品からkintoneに移行するのか
 
顧客要望と情熱のあいだ - B2B SaaS のプロダクトマネジメント -
顧客要望と情熱のあいだ - B2B SaaS のプロダクトマネジメント -顧客要望と情熱のあいだ - B2B SaaS のプロダクトマネジメント -
顧客要望と情熱のあいだ - B2B SaaS のプロダクトマネジメント -
 
2013年12⽉期 決算説明会資料
2013年12⽉期 決算説明会資料2013年12⽉期 決算説明会資料
2013年12⽉期 決算説明会資料
 
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
 
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
 
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
 
LOGLY会社概要.pdf
LOGLY会社概要.pdfLOGLY会社概要.pdf
LOGLY会社概要.pdf
 
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
 
TPS/リーンを使って強化するアジャイル/スクラム
TPS/リーンを使って強化するアジャイル/スクラムTPS/リーンを使って強化するアジャイル/スクラム
TPS/リーンを使って強化するアジャイル/スクラム
 
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for SQL Server導入事例
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for SQL Server導入事例[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for SQL Server導入事例
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for SQL Server導入事例
 
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
 
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
 
【会社概要資料】STC.pdf
【会社概要資料】STC.pdf【会社概要資料】STC.pdf
【会社概要資料】STC.pdf
 
シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525
 
【Azureデータ分析シリーズ】非専門家向け/利用部門主導で始めるデータ分析_ナレッジコミュニケーション公開資料
【Azureデータ分析シリーズ】非専門家向け/利用部門主導で始めるデータ分析_ナレッジコミュニケーション公開資料【Azureデータ分析シリーズ】非専門家向け/利用部門主導で始めるデータ分析_ナレッジコミュニケーション公開資料
【Azureデータ分析シリーズ】非専門家向け/利用部門主導で始めるデータ分析_ナレッジコミュニケーション公開資料
 

Krugle Short 202309v30.pdf