SlideShare a Scribd company logo
神戸 GTUG
    2012 年度 第四回
「 Google App Engine 勉強会」

   サントリーアネックスビル
本日の目的
• Google App Engine の経験がない皆さんに
  、 Java/Python/Go 言語で「似たような」
  サンプルを作って、ソースコードがどこ
  ように異なるのかを理解して貰います。
• そして、自分のお気に入りの言語を選ん
  で、 Google App Engine の開発をはじめ
  ていただけるようになることを目標にし
  ています。
アジェンダ
•   14:00 〜 14:10  神戸 GTUG の紹介
•   14:10 〜 15:00   Java で GAE          @takagig
•   15:00 ~ 15:10  休憩
•   15:10 ~ 16:00   Python で GAE @kuri65536
•   16:00 ~ 16:10  休憩
•   16:10 〜 17:00   GO で GAE            @titoi2
•   17:00 〜 17:30  座談会
•   17:30 〜 18:00  【 LT 】
    – Twitter 連携                     @esperia09
    – sphinx について             @lab1092
Google App Engine とは?
• Google のインフラを利用したアプリケー
  ション開発プラットフォーム
Google App Engine のメリット
• Google のインフラで独自アプリを動かせ
  る
• アプリサーバの導入やメンテが不要であ
  る
• 無料でアプリケーションを世界に公開で
  きる
Google App Engine の特徴
• データストア
• 自動スケーリングと負荷分散
• Google アカウントを利用した認証の仕組
  み
• 各種サービス API
 – フェッチ
 – メール
 – Memcache
 – 画像操作
環境構築
• 例
 – Eclipse Indigo
      • Eclipse Java EE IDE for Web Developers
 – JDK
      • java version "1.6.0_29"
      • Java(TM) SE Runtime Environment (build
        1.6.0_29-b11-402-11D50b)
      • Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 20.4-
        b02-402, mixed mode)
Google App Engine SDK の導入
• 「 google app engine 」でググる
• App Engine のトップページから
  「 Eclipse 」を選択しましょう
Google App Engine SDK の導入
• Eclipse プラグインを導入しましょう。
 – Help → Install New Software
Google App Engine SDK の導入




• インストールが終われば再起動します
それでは早速作りましょう!
•   GAE プロジェクトを作る
•   画面( HTML )を作る
•   サーバでのリクエスト受付処理を書く
•   サーバでのデータ書き込み処理を書く
•   サーバでのレスポンス処理を書く
•   デバッグで動かす
補足
• データストア
 – Java Data Object
 – Java Persistence API
 – Low Level API

More Related Content

What's hot

20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
codeal
 
Androidアプリにおけるyoutube apiの使用方法~準備編~
Androidアプリにおけるyoutube apiの使用方法~準備編~Androidアプリにおけるyoutube apiの使用方法~準備編~
Androidアプリにおけるyoutube apiの使用方法~準備編~slide_nal
 
React native vol3
React native vol3React native vol3
React native vol3
dcubeio
 
Directiveで実現できたこと
Directiveで実現できたことDirectiveで実現できたこと
Directiveで実現できたこと
Kon Yuichi
 
エンジニア目線での対外ブランディング ~ヌーラボ編~
エンジニア目線での対外ブランディング ~ヌーラボ編~エンジニア目線での対外ブランディング ~ヌーラボ編~
エンジニア目線での対外ブランディング ~ヌーラボ編~
ikikko
 
App engine admin apiを利用したgae%2 f go環境へのデプロイとgcp東京リージョンの性能評価
App engine admin apiを利用したgae%2 f go環境へのデプロイとgcp東京リージョンの性能評価App engine admin apiを利用したgae%2 f go環境へのデプロイとgcp東京リージョンの性能評価
App engine admin apiを利用したgae%2 f go環境へのデプロイとgcp東京リージョンの性能評価
Kumano Ryo
 
兄弟アプリのロジック共通化とビルド高速化の実験
兄弟アプリのロジック共通化とビルド高速化の実験兄弟アプリのロジック共通化とビルド高速化の実験
兄弟アプリのロジック共通化とビルド高速化の実験
ichigotake .
 
Google App Engine/Goを触ってみた
Google App Engine/Goを触ってみたGoogle App Engine/Goを触ってみた
Google App Engine/Goを触ってみた
Masahiro Matsumoto
 
2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話
2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話
2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話
Humangas
 
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
Shuji Yamada
 
1019 まぁ!簡単!google apps script入門
1019 まぁ!簡単!google apps script入門1019 まぁ!簡単!google apps script入門
1019 まぁ!簡単!google apps script入門
Tatsuya Kosuge
 
「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」
「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」
「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」Yuki Anzai
 
Ultimate searcher
Ultimate searcherUltimate searcher
Ultimate searcher
RintaroItokawa
 
Front-end package managers
Front-end package managersFront-end package managers
Front-end package managers
Hayashi Yuichi
 
「ABCs2018」LT〝Intro to Google Play Instant〟
「ABCs2018」LT〝Intro to  Google Play Instant〟「ABCs2018」LT〝Intro to  Google Play Instant〟
「ABCs2018」LT〝Intro to Google Play Instant〟
LIFULL Co., Ltd.
 
Devとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat opsDevとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat ops
ikikko
 
Backlog/Cacooから学ぶ、サービスに必要な機能の取捨選択と改善の仕方
Backlog/Cacooから学ぶ、サービスに必要な機能の取捨選択と改善の仕方Backlog/Cacooから学ぶ、サービスに必要な機能の取捨選択と改善の仕方
Backlog/Cacooから学ぶ、サービスに必要な機能の取捨選択と改善の仕方
ikikko
 
Testing react-native with storybook on web
Testing react-native with storybook on webTesting react-native with storybook on web
Testing react-native with storybook on web
Jesse Katsumata
 
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
uchimanajet7
 
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリAngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
アシアル株式会社
 

What's hot (20)

20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
 
Androidアプリにおけるyoutube apiの使用方法~準備編~
Androidアプリにおけるyoutube apiの使用方法~準備編~Androidアプリにおけるyoutube apiの使用方法~準備編~
Androidアプリにおけるyoutube apiの使用方法~準備編~
 
React native vol3
React native vol3React native vol3
React native vol3
 
Directiveで実現できたこと
Directiveで実現できたことDirectiveで実現できたこと
Directiveで実現できたこと
 
エンジニア目線での対外ブランディング ~ヌーラボ編~
エンジニア目線での対外ブランディング ~ヌーラボ編~エンジニア目線での対外ブランディング ~ヌーラボ編~
エンジニア目線での対外ブランディング ~ヌーラボ編~
 
App engine admin apiを利用したgae%2 f go環境へのデプロイとgcp東京リージョンの性能評価
App engine admin apiを利用したgae%2 f go環境へのデプロイとgcp東京リージョンの性能評価App engine admin apiを利用したgae%2 f go環境へのデプロイとgcp東京リージョンの性能評価
App engine admin apiを利用したgae%2 f go環境へのデプロイとgcp東京リージョンの性能評価
 
兄弟アプリのロジック共通化とビルド高速化の実験
兄弟アプリのロジック共通化とビルド高速化の実験兄弟アプリのロジック共通化とビルド高速化の実験
兄弟アプリのロジック共通化とビルド高速化の実験
 
Google App Engine/Goを触ってみた
Google App Engine/Goを触ってみたGoogle App Engine/Goを触ってみた
Google App Engine/Goを触ってみた
 
2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話
2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話
2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話
 
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
 
1019 まぁ!簡単!google apps script入門
1019 まぁ!簡単!google apps script入門1019 まぁ!簡単!google apps script入門
1019 まぁ!簡単!google apps script入門
 
「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」
「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」
「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」
 
Ultimate searcher
Ultimate searcherUltimate searcher
Ultimate searcher
 
Front-end package managers
Front-end package managersFront-end package managers
Front-end package managers
 
「ABCs2018」LT〝Intro to Google Play Instant〟
「ABCs2018」LT〝Intro to  Google Play Instant〟「ABCs2018」LT〝Intro to  Google Play Instant〟
「ABCs2018」LT〝Intro to Google Play Instant〟
 
Devとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat opsDevとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat ops
 
Backlog/Cacooから学ぶ、サービスに必要な機能の取捨選択と改善の仕方
Backlog/Cacooから学ぶ、サービスに必要な機能の取捨選択と改善の仕方Backlog/Cacooから学ぶ、サービスに必要な機能の取捨選択と改善の仕方
Backlog/Cacooから学ぶ、サービスに必要な機能の取捨選択と改善の仕方
 
Testing react-native with storybook on web
Testing react-native with storybook on webTesting react-native with storybook on web
Testing react-native with storybook on web
 
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
 
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリAngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
 

Viewers also liked

Sthseminar Gae 20090715
Sthseminar Gae 20090715Sthseminar Gae 20090715
Sthseminar Gae 20090715Kazunori Sato
 
Gceハンズオン20150411イン福岡
Gceハンズオン20150411イン福岡Gceハンズオン20150411イン福岡
Gceハンズオン20150411イン福岡
Ryosuke Akahoshi
 
GKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたGKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみた
Katsutoshi Nagaoka
 
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
Shumpei Shiraishi
 
The monad fear
The monad fearThe monad fear
The monad fear
LINE Corporation
 
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみようDockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
mookjp
 

Viewers also liked (6)

Sthseminar Gae 20090715
Sthseminar Gae 20090715Sthseminar Gae 20090715
Sthseminar Gae 20090715
 
Gceハンズオン20150411イン福岡
Gceハンズオン20150411イン福岡Gceハンズオン20150411イン福岡
Gceハンズオン20150411イン福岡
 
GKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたGKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみた
 
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
 
The monad fear
The monad fearThe monad fear
The monad fear
 
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみようDockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
 

Similar to KobeGTUG GAE/Java

プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
normalian
 
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
Masafumi Terazono
 
Google Product
Google ProductGoogle Product
Google Product
Daisuke Sugai
 
Intalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopIntalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopDaisuke Sugai
 
Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud PlatformReport of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Ryo Yamasaki
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2Yushi_Takagi
 
Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)
Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)
Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)kojiokb
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
Kensaku Komatsu
 
Google App Engine Java 入門
Google App Engine Java 入門Google App Engine Java 入門
Google App Engine Java 入門
tantack
 
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
Sunao Tomita
 
Swagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 springSwagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 spring
kounan13
 
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テストDevice Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
健一 辰濱
 
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
Takuya Ueda
 
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テストDevice Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
健一 辰濱
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshopYoichiro Sakurai
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
CData Software Japan
 
AngularJS で ハイスピードSI
AngularJS で ハイスピードSIAngularJS で ハイスピードSI
AngularJS で ハイスピードSI
Koichiro Nishijima
 
Googleクラウドサービスを利用したシステム構築
Googleクラウドサービスを利用したシステム構築Googleクラウドサービスを利用したシステム構築
Googleクラウドサービスを利用したシステム構築Naomichi Yamakita
 
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストAngular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Masahiko Asai
 

Similar to KobeGTUG GAE/Java (20)

プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
 
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
 
Google Product
Google ProductGoogle Product
Google Product
 
Intalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopIntalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshop
 
Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud PlatformReport of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2
 
Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)
Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)
Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
 
Google App Engine Java 入門
Google App Engine Java 入門Google App Engine Java 入門
Google App Engine Java 入門
 
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
 
Swagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 springSwagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 spring
 
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テストDevice Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
 
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
 
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テストDevice Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
 
AppCodeNight testcode
AppCodeNight testcodeAppCodeNight testcode
AppCodeNight testcode
 
AngularJS で ハイスピードSI
AngularJS で ハイスピードSIAngularJS で ハイスピードSI
AngularJS で ハイスピードSI
 
Googleクラウドサービスを利用したシステム構築
Googleクラウドサービスを利用したシステム構築Googleクラウドサービスを利用したシステム構築
Googleクラウドサービスを利用したシステム構築
 
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストAngular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
 

KobeGTUG GAE/Java

  • 1. 神戸 GTUG 2012 年度 第四回 「 Google App Engine 勉強会」 サントリーアネックスビル
  • 2. 本日の目的 • Google App Engine の経験がない皆さんに 、 Java/Python/Go 言語で「似たような」 サンプルを作って、ソースコードがどこ ように異なるのかを理解して貰います。 • そして、自分のお気に入りの言語を選ん で、 Google App Engine の開発をはじめ ていただけるようになることを目標にし ています。
  • 3. アジェンダ • 14:00 〜 14:10  神戸 GTUG の紹介 • 14:10 〜 15:00   Java で GAE @takagig • 15:00 ~ 15:10  休憩 • 15:10 ~ 16:00   Python で GAE @kuri65536 • 16:00 ~ 16:10  休憩 • 16:10 〜 17:00   GO で GAE @titoi2 • 17:00 〜 17:30  座談会 • 17:30 〜 18:00  【 LT 】 – Twitter 連携  @esperia09 – sphinx について @lab1092
  • 4. Google App Engine とは? • Google のインフラを利用したアプリケー ション開発プラットフォーム
  • 5. Google App Engine のメリット • Google のインフラで独自アプリを動かせ る • アプリサーバの導入やメンテが不要であ る • 無料でアプリケーションを世界に公開で きる
  • 6. Google App Engine の特徴 • データストア • 自動スケーリングと負荷分散 • Google アカウントを利用した認証の仕組 み • 各種サービス API – フェッチ – メール – Memcache – 画像操作
  • 7. 環境構築 • 例 – Eclipse Indigo • Eclipse Java EE IDE for Web Developers – JDK • java version "1.6.0_29" • Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_29-b11-402-11D50b) • Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 20.4- b02-402, mixed mode)
  • 8. Google App Engine SDK の導入 • 「 google app engine 」でググる • App Engine のトップページから 「 Eclipse 」を選択しましょう
  • 9. Google App Engine SDK の導入 • Eclipse プラグインを導入しましょう。 – Help → Install New Software
  • 10. Google App Engine SDK の導入 • インストールが終われば再起動します
  • 11. それでは早速作りましょう! • GAE プロジェクトを作る • 画面( HTML )を作る • サーバでのリクエスト受付処理を書く • サーバでのデータ書き込み処理を書く • サーバでのレスポンス処理を書く • デバッグで動かす
  • 12. 補足 • データストア – Java Data Object – Java Persistence API – Low Level API