SlideShare a Scribd company logo
肉体開発集団
#kabepyの紹介
はじめに
このLTに
Python成分は
ほぼありません
ご了承ください
お前誰よ?
Kenjiro Kosaka
@inoshiro
お仕事ではDjangoを使ってます
#kabepy副部長
壁歴1年3ヶ月くらい



         ➡
#kabepyとは?
正式名称
Pythonボルダリング部
ボルダリング
    ➡
壁を登るスポーツ
こんなやつ
なぜPython+ボルダリング?
理由は特にない
壁とPythonの繋がり
壁とPythonの繋がり(1)




http://www.sportivajapan.com/product/cl/864.html
壁とPythonの繋がり(2)




http://www.edelrid.de/en/sports/products/ropes/
                  python.html
以上、Python成分終了
#kabepy
2011/12/22発足
部長は@takanory
部活動開催17回
累計参加者42人
Pythonやってない人も多い
ハッシュタグ#kabepy
#kabepyの活動
部活動

頻度:月に1〜2回、平日開催
場所:秋葉原B-PUMP
参加人数:10人前後
自由参加、自由解散
Connpassにイベントページあります
http://connpass.com/series/64/
活動風景(1)
活動風景(2)
活動風景(3)
自主練

好き勝手に登りに行ってるだけ
週1,2回が普通
週4回以上通う人も
登りに行くジムも様々
#kabepy Advent Calendar

  2012年12/01 ~ 12/25
  参加者数12人
  無事完走!
  最終日には特別ゲストも
  http://connpass.com/event/1426/
最近の活動
ステッカー作りました
Tシャツも作成中
ボルダリングをお勧めする
    三つの理由
その1
お手軽
その2
ジムが多い
その3
楽しい
#kabepyサポーターズ
興味がある方は
ぜひ我々と肉体を開発しましょう!

More Related Content

What's hot

サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方
Takesxi Sximada
 
191030 anna-with-python
191030 anna-with-python191030 anna-with-python
191030 anna-with-python
Takuya Nishimoto
 
Sinatra風マイクロフレームワークで始めるPython
Sinatra風マイクロフレームワークで始めるPythonSinatra風マイクロフレームワークで始めるPython
Sinatra風マイクロフレームワークで始めるPython
kuroneko1988
 
Py datameetup1
Py datameetup1Py datameetup1
Py datameetup1
shiroyagi
 
Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会Tetsuya Morimoto
 
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編- Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Hironori Sekine
 
Pythonでpdfをいじってみる
PythonでpdfをいじってみるPythonでpdfをいじってみる
Pythonでpdfをいじってみる
株式会社 システムヨシイ
 
スクレイピングとPython
スクレイピングとPythonスクレイピングとPython
スクレイピングとPython
Hironori Sekine
 
PythonのインストールからHello Worldまで
PythonのインストールからHello WorldまでPythonのインストールからHello Worldまで
PythonのインストールからHello Worldまで
Kioto Hirahara
 
Python 2/3コード共存戦略 #osakapy
Python 2/3コード共存戦略 #osakapyPython 2/3コード共存戦略 #osakapy
Python 2/3コード共存戦略 #osakapy
敦志 金谷
 
Pythonのすすめ
PythonのすすめPythonのすすめ
Pythonのすすめ
Masashi Shibata
 
10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境
Hisao Soyama
 
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Pythonコミュニティが私に与えてくれたものPythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
TomomiK
 
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Kir Chou
 
Pythonで作る俺様サウンドエフェクター
Pythonで作る俺様サウンドエフェクターPythonで作る俺様サウンドエフェクター
Pythonで作る俺様サウンドエフェクター
Ransui Iso
 
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
azumakuniyuki 🐈
 
みんなのPython勉強会#43 Pyladies x Stapy ジョイントミートアップ #2
みんなのPython勉強会#43 Pyladies x Stapy ジョイントミートアップ #2みんなのPython勉強会#43 Pyladies x Stapy ジョイントミートアップ #2
みんなのPython勉強会#43 Pyladies x Stapy ジョイントミートアップ #2
ManPingHe
 
CPythonを読もう
CPythonを読もうCPythonを読もう
CPythonを読もう
Akira Nonaka
 
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
Takuya Nishimoto
 
Javascriptを書きたくないヒ トのためのPythonScript
Javascriptを書きたくないヒ トのためのPythonScriptJavascriptを書きたくないヒ トのためのPythonScript
Javascriptを書きたくないヒ トのためのPythonScript
Kazufumi Ohkawa
 

What's hot (20)

サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方
 
191030 anna-with-python
191030 anna-with-python191030 anna-with-python
191030 anna-with-python
 
Sinatra風マイクロフレームワークで始めるPython
Sinatra風マイクロフレームワークで始めるPythonSinatra風マイクロフレームワークで始めるPython
Sinatra風マイクロフレームワークで始めるPython
 
Py datameetup1
Py datameetup1Py datameetup1
Py datameetup1
 
Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会
 
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編- Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
 
Pythonでpdfをいじってみる
PythonでpdfをいじってみるPythonでpdfをいじってみる
Pythonでpdfをいじってみる
 
スクレイピングとPython
スクレイピングとPythonスクレイピングとPython
スクレイピングとPython
 
PythonのインストールからHello Worldまで
PythonのインストールからHello WorldまでPythonのインストールからHello Worldまで
PythonのインストールからHello Worldまで
 
Python 2/3コード共存戦略 #osakapy
Python 2/3コード共存戦略 #osakapyPython 2/3コード共存戦略 #osakapy
Python 2/3コード共存戦略 #osakapy
 
Pythonのすすめ
PythonのすすめPythonのすすめ
Pythonのすすめ
 
10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境
 
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Pythonコミュニティが私に与えてくれたものPythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
 
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
 
Pythonで作る俺様サウンドエフェクター
Pythonで作る俺様サウンドエフェクターPythonで作る俺様サウンドエフェクター
Pythonで作る俺様サウンドエフェクター
 
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
 
みんなのPython勉強会#43 Pyladies x Stapy ジョイントミートアップ #2
みんなのPython勉強会#43 Pyladies x Stapy ジョイントミートアップ #2みんなのPython勉強会#43 Pyladies x Stapy ジョイントミートアップ #2
みんなのPython勉強会#43 Pyladies x Stapy ジョイントミートアップ #2
 
CPythonを読もう
CPythonを読もうCPythonを読もう
CPythonを読もう
 
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
 
Javascriptを書きたくないヒ トのためのPythonScript
Javascriptを書きたくないヒ トのためのPythonScriptJavascriptを書きたくないヒ トのためのPythonScript
Javascriptを書きたくないヒ トのためのPythonScript
 

Similar to Introduction of kabepy

S08 t0 orientation
S08 t0 orientationS08 t0 orientation
S08 t0 orientation
Takeshi Akutsu
 
Pythonを始めよう
Pythonを始めようPythonを始めよう
Pythonを始めよう
shouta yoshikai
 
Introduction
IntroductionIntroduction
Introduction
Takeshi Akutsu
 
S09 t0 orientation
S09 t0 orientationS09 t0 orientation
S09 t0 orientation
Takeshi Akutsu
 
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Python入門者の集い #6 Lightning Talk Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Katayanagi Nobuko
 
Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Shinya Okano
 
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。
Lina Katayose
 
Stapy#22 LT
Stapy#22 LTStapy#22 LT
Stapy#22 LT
NaoY-2501
 
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望
Lina Katayose
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
Takanori Suzuki
 
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Ai Makabi
 
入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing
入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing
入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing
Kei IWASAKI
 
本気でPythonで宛名書きした話
本気でPythonで宛名書きした話本気でPythonで宛名書きした話
本気でPythonで宛名書きした話
Satoshi Yamada
 
2017823 pythonを始めよう
2017823 pythonを始めよう2017823 pythonを始めよう
2017823 pythonを始めよう
shouta yoshikai
 
Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01
Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01
Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01
itouakihiro
 
PyPy 紹介
PyPy 紹介PyPy 紹介
PyPy 紹介
shoma h
 
Lina katayose pyladies3周年LT
Lina katayose pyladies3周年LTLina katayose pyladies3周年LT
Lina katayose pyladies3周年LT
Lina Katayose
 
Pythonで ハードウェアを動かす楽しさと ハードウェアハック始めたきっかけ
Pythonで ハードウェアを動かす楽しさと ハードウェアハック始めたきっかけPythonで ハードウェアを動かす楽しさと ハードウェアハック始めたきっかけ
Pythonで ハードウェアを動かす楽しさと ハードウェアハック始めたきっかけ
Lina Katayose
 
Introduction
IntroductionIntroduction
Introduction
Takeshi Akutsu
 
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14人間のためのpython #stapy68 2021-04-14
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14
Xoxzo Inc.
 

Similar to Introduction of kabepy (20)

S08 t0 orientation
S08 t0 orientationS08 t0 orientation
S08 t0 orientation
 
Pythonを始めよう
Pythonを始めようPythonを始めよう
Pythonを始めよう
 
Introduction
IntroductionIntroduction
Introduction
 
S09 t0 orientation
S09 t0 orientationS09 t0 orientation
S09 t0 orientation
 
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Python入門者の集い #6 Lightning Talk Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
 
Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17
 
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。
 
Stapy#22 LT
Stapy#22 LTStapy#22 LT
Stapy#22 LT
 
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
 
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
 
入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing
入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing
入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing
 
本気でPythonで宛名書きした話
本気でPythonで宛名書きした話本気でPythonで宛名書きした話
本気でPythonで宛名書きした話
 
2017823 pythonを始めよう
2017823 pythonを始めよう2017823 pythonを始めよう
2017823 pythonを始めよう
 
Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01
Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01
Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01
 
PyPy 紹介
PyPy 紹介PyPy 紹介
PyPy 紹介
 
Lina katayose pyladies3周年LT
Lina katayose pyladies3周年LTLina katayose pyladies3周年LT
Lina katayose pyladies3周年LT
 
Pythonで ハードウェアを動かす楽しさと ハードウェアハック始めたきっかけ
Pythonで ハードウェアを動かす楽しさと ハードウェアハック始めたきっかけPythonで ハードウェアを動かす楽しさと ハードウェアハック始めたきっかけ
Pythonで ハードウェアを動かす楽しさと ハードウェアハック始めたきっかけ
 
Introduction
IntroductionIntroduction
Introduction
 
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14人間のためのpython #stapy68 2021-04-14
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 

Introduction of kabepy