SlideShare a Scribd company logo
@takuyaot_ms
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365
入門!Microsoft Defender for Endpoint
クロスプラットフォーム編
本資料について
企業の IT エンジニア向けの勉強資料として公開しています
Microsoft の正式見解であったり、内容をコミットするものではございません。
内容を一部だけ変更して使うなどを控えていただければ、シェアは自由にしていただいて構いません。
ただし、ビジネスでの使用はお控えください。m(_ _)m
太田 卓也 (オオタ タクヤ)
Microsoft のテクニカルスペシャリスト
M365 Security & Compliance 担当 @takuyaot_ms
最近は Twitter で情報を
おしながき
◼ Microsoft Defender for Endpoint 概要
◼ Microsoft Defender for Endpoint for macOS
◼ Microsoft Defender for Endpoint for Linux
◼ Microsoft Defender for Endpoint for Android
◼ Microsoft Defender for Endpoint for iOS
Trusted by IT. Loved by security teams. Invisible to users.
Built-in. Cloud-powered.​
Microsoft Defender for Endpoint
Microsoft Defender ATP から
名前が変わりました!
EDR* と呼ばれるジャンルのセキュリティ
*EDR : Endpoint Detection and Response
以下の 4 機能を備えたソリューション
ウイルス対策ソフトが侵入防御が前提であるのに対し、
EDR は侵入されたときの対処を前提に考えられています。
EDR はウイルス対策ソフトと組み合わせて使用します。
現在はセキュリティ統合プラットフォームとして発展。
EDR は多くの機能のうちの一つに。
Defender ってウイルス対策じゃないの?
以前は Defender はウイルス対策を目的とした製品でしたが、
現在ではセキュリティ製品のシリーズ名になっています。
① セキュリティ インシデントの検出
② セキュリティ インシデントの調査
③ インシデントを封じ込め
④ エンドポイントを修復
Windows の Defender シリーズ例 :
◼ Microsoft Defender ウイルス対策 (従来のウイルス対策)
◼ Microsoft Defender ファイアウォール (パーソナルファイウォール)
◼ Microsoft Defender SmartScreen (危険な Web サイトからの保護)
◼ Microsoft Defender Device Guard (デバイス保護)
◼ Microsoft Defender Credential Guard (資格情報保護)
◼ Microsoft Defender Application Guard (仮想ブラウザ)
◼ Microsoft Defender for Endpoint (EDR & セキュリティ統合監視・管理)
Microsoft 365 の Defender シリーズ例 :
◼ Microsoft 365 Defender (旧 Microsoft Threat Protection)
◼ Microsoft Defender for Endpoint (旧 Microsoft Defender ATP)
◼ Microsoft Defender for Office 365 (旧 Office 365 ATP)
◼ Microsoft Defender for Identity (旧 Azure ATP)
Microsoft Defender for Endpoint (MSDE) とは?
◼ 追加ライセンスで有効化。インフラ構築不要で即使用可能
◼ 場所を選ばず 24 時間 365 日 PC を監視・保護
◼ 脅威の可視化と自動調査・対応によるオペレーション補助
◼ クロスプラットフォーム対応
Microsoft Defender for Endpoint
予防的な保護、ふるまい検知、自動化された調査と対応を含む
クラウドベースのエンドポイントセキュリティ統合プラットフォーム サービス
Microsoft Defender
for Endpoint
◼ Windows 7, 8.1, 10
◼ Windows Server 2008 R2, 2012 R2, 2016, 2019
◼ macOS, Linux
◼ Android, iOS
ネットワーク接続
◼ 各 PC から サービス URL にアクセスできること
サポート OS
◼ Defender for Endpoint のライセンス
ライセンス
Microsoft Defender for Endpoint の最小要件
Microsoft Defender for Endpoint
for macOS
◼ 11 (Big Sur)、10.15 (Catalina)、10.14 (Mojave)
◼ ディスク領域: 1GB
システム要件
◼ Defender for Endpoint のクライアント ライセンス
(1 ユーザーあたり PC とモバイル合わせて最大 5 台)
ライセンス
Endpoint for Mac 向け Microsoft Defender
Microsoft Defender ATP for Mac - Windows security | Microsoft Docs
Microsoft Defender for Endpoint for macOS の要件
ネットワーク接続
◼ 端末より サービス URL にアクセスできること
macOS 版 Microsoft Defender for Endpoint
◼ ウイルス対策
◼ EDR (調査、ハンティング、レポート)
◼ 脅威と脆弱性の管理
提供機能
Microsoft Defender for Endpoint for macOS の機能
プレビュー もしくは リリース予定機能
◼ Web の脅威からの保護
◼ カスタム URL 許可 / ブロック
◼ Web コンテンツ フィルタリング
◼ Microsoft Cloud App Security
◼ USB ストレージデバイスの制御
◼ 改ざん防止
◼ EDR Response 機能拡張
Microsoft Defender for Endpoint for macOS の展開
◼ Microsoft Intune
◼ JAMF Pro
◼ 手動による展開
展開
更新
◼ 自動的に更新
◼ 1 時間おきにチェック
Microsoft Defender ATP for Mac の
Intune ベースの展開 - Windows
security | Microsoft Docs
Microsoft Defender for Endpoint
for Linux
◼ サポートされたディストリビューション (後述)
◼ 最小カーネル バージョン 3.10.0-327
◼ カーネル オプション fanotify の有効化
◼ ディスク領域: 1GB
システム要件
◼ Defender for Endpoint のサーバー ライセンス
◼ Azure Security Center のライセンス
ライセンス (以下のいずれか)
Linux 用エンドポイント用 Microsoft Defender
Linux 用 Microsoft Defender ATP - Windows security | Microsoft Docs
Microsoft Defender for Endpoint for Linux の要件
ネットワーク接続
◼ 端末より サービス URL にアクセスできること
Linux 版 Microsoft Defender for Endpoint
Microsoft Defender for Endpoint for Linux の要件
Microsoft Defender for Endpoint for Linux の機能
◼ ウイルス対策
◼ EDR (調査、ハンティング、レポート)
提供機能
プレビュー もしくは リリース予定機能
◼ 脅威と脆弱性の管理
◼ Web の脅威からの保護
◼ カスタム URL 許可 / ブロック
◼ Web コンテンツ フィルタリング
◼ Microsoft Cloud App Security
◼ 改ざん防止
◼ EDR Response 機能拡張
Microsoft Defender for Endpoint for Linux の展開
◼ 手動による展開 (yum, zypper, apt-get, 等でのリポジトリの構成、パッケージのダウンロード、インストール、構成)
◼ Puppet ベースの展開 (パッケージのダウンロード、マニュフェストファイルの作成、展開)
◼ Ansible ベースの展開 (パッケージのダウンロード、YAML ファイルの作成、展開)
展開
更新
◼ 手動による更新 (yum, zypper, apt-get)
◼ cron によるスケジュール実行
Set preferences for Microsoft Defender ATP for Linux - Windows security | Microsoft Docs
Linux 用 Microsoft Defender ATP を手動で展開する -
Windows security | Microsoft Docs
Microsoft Defender for Endpoint
for Android
Microsoft Defender for Endpoint for Android
2020/9/22、Microsoft Defender for Endpoint の Android 版が
正式にリリースされました!
Web の保護
シームレスな統合
1. 悪意のある Web / リンクの自動ブロック
2. 安全ではないアプリの通信の自動ブロック
3. 登録した Web サイトへのアクセスをブロック
Windows, macOS, Linux, iOS といった
全てのプラットフォームのセキュリティを一元管理
Microsoft Defender for Endpoint のクライアント ライセンスを保有する、
ユーザー 1 人あたり 5 台までの PC / スマートフォンで利用可能
マルウェアスキャン
条件付きアクセス
1. ダウンロードやアプリのインストール時の自動スキャン
2. デバイスの定期的 / ユーザーの手動によるスキャン
3. 登録した Web サイトへのアクセスをブロック
1. ポリシーを満たしていないデバイスのブロック
2. デバイスが安全な状態になればアクセス可能
◼ Android 6.0 以降
◼ Intune ポータルサイト アプリがインストールされていること
デバイスのコンプライアンスポリシーの適用のためデバイスの登録が必要
システム要件
◼ Defender for Endpoint のライセンス
(1 ユーザーあたり PC とモバイル合わせて最大 5 台)
◼ Intune のライセンス
ライセンス
Android 向けのエンドポイント用 Microsoft Defender
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/threat-protection/microsoft-defender-
atp/microsoft-defender-atp-android
Microsoft Defender for Endpoint for Android の要件
Microsoft Defender for Endpoint
for iOS
Microsoft Defender for Endpoint for iOS
2020/12/7、Microsoft Defender for Endpoint の iOS 版が
正式にリリースされました!
Web の保護
シームレスな統合
1. 悪意のある Web / リンクの自動ブロック
2. 安全ではないアプリの通信の自動ブロック
3. 登録した Web サイトへのアクセスをブロック
Windows, macOS, Linux, Android といった
全てのプラットフォームのセキュリティを一元管理
Microsoft Defender for Endpoint のクライアント ライセンスを保有する、
ユーザー 1 人あたり 5 台までの PC / スマートフォンで利用可能
◼ iOS 11.0 以降
◼ Intune ポータルサイト アプリにてデバイスを登録
システム要件
◼ Defender for Endpoint のライセンス
(1 ユーザーあたり PC とモバイル合わせて最大 5 台)
◼ Intune のライセンス
ライセンス
iOS 向けのエンドポイントの Microsoft Defender
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/threat-protection/microsoft-
defender-atp/microsoft-defender-atp-ios
Microsoft Defender for Endpoint for iOS の要件
参考情報
最新情報は下記製品サイトや Blog をご確認ください
カテゴリ URL
MacOS What’s new https://aka.ms/msde-macos-new
Linux What’s new https://aka.ms/msde-Linux-new
Android what’s new https://aka.ms/msde-android-new
iOS what’s new https://aka.ms/msde-ios-new
Microsoft Defender for Endpoint Blog https://aka.ms/mdatpblog
@takuyaot_ms
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365
入門!Microsoft Defender for Endpoint
クロスプラットフォーム編
END

More Related Content

What's hot

IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender Exploit Guard
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender Exploit GuardIT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender Exploit Guard
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender Exploit Guard
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モードIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モード
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...
TAKUYA OHTA
 
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Yusuke Kodama
 
[SCCM 友の会] System Center Configuration Manager この秋おさえておきたい最新機能!
[SCCM 友の会]  System Center Configuration Manager  この秋おさえておきたい最新機能![SCCM 友の会]  System Center Configuration Manager  この秋おさえておきたい最新機能!
[SCCM 友の会] System Center Configuration Manager この秋おさえておきたい最新機能!
TAKUYA OHTA
 
S10_Microsoft 365 E5 Compliance で実現する機密情報の検出・分類・保護 - Microsoft Information P...
S10_Microsoft 365 E5 Compliance で実現する機密情報の検出・分類・保護  - Microsoft Information P...S10_Microsoft 365 E5 Compliance で実現する機密情報の検出・分類・保護  - Microsoft Information P...
S10_Microsoft 365 E5 Compliance で実現する機密情報の検出・分類・保護 - Microsoft Information P...
日本マイクロソフト株式会社
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレードIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
TAKUYA OHTA
 
S08_Microsoft 365 E5 Compliance による内部不正対策の実践 [Microsoft Japan Digital Days]
S08_Microsoft 365 E5 Compliance による内部不正対策の実践 [Microsoft Japan Digital Days]S08_Microsoft 365 E5 Compliance による内部不正対策の実践 [Microsoft Japan Digital Days]
S08_Microsoft 365 E5 Compliance による内部不正対策の実践 [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイドM04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
日本マイクロソフト株式会社
 
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
shotayamamura1
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
ShuheiUda
 
[SC06] Windows と Azure、2つの Information Protection をディープに解説!
[SC06] Windows と Azure、2つの Information Protection をディープに解説![SC06] Windows と Azure、2つの Information Protection をディープに解説!
[SC06] Windows と Azure、2つの Information Protection をディープに解説!
de:code 2017
 
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
wind06106
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能
TAKUYA OHTA
 
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
Minoru Naito
 
Windows 10 の新機能 Azure AD Domain Join とは
Windows 10 の新機能 Azure AD Domain Join とはWindows 10 の新機能 Azure AD Domain Join とは
Windows 10 の新機能 Azure AD Domain Join とは
Mari Miyakawa
 
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 
Microsoft Intune を用いたパッチ管理
Microsoft Intune を用いたパッチ管理Microsoft Intune を用いたパッチ管理
Microsoft Intune を用いたパッチ管理
Yutaro Tamai
 
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
TAKUYA OHTA
 

What's hot (20)

IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender Exploit Guard
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender Exploit GuardIT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender Exploit Guard
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender Exploit Guard
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モードIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モード
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...
 
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
 
[SCCM 友の会] System Center Configuration Manager この秋おさえておきたい最新機能!
[SCCM 友の会]  System Center Configuration Manager  この秋おさえておきたい最新機能![SCCM 友の会]  System Center Configuration Manager  この秋おさえておきたい最新機能!
[SCCM 友の会] System Center Configuration Manager この秋おさえておきたい最新機能!
 
S10_Microsoft 365 E5 Compliance で実現する機密情報の検出・分類・保護 - Microsoft Information P...
S10_Microsoft 365 E5 Compliance で実現する機密情報の検出・分類・保護  - Microsoft Information P...S10_Microsoft 365 E5 Compliance で実現する機密情報の検出・分類・保護  - Microsoft Information P...
S10_Microsoft 365 E5 Compliance で実現する機密情報の検出・分類・保護 - Microsoft Information P...
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレードIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
 
S08_Microsoft 365 E5 Compliance による内部不正対策の実践 [Microsoft Japan Digital Days]
S08_Microsoft 365 E5 Compliance による内部不正対策の実践 [Microsoft Japan Digital Days]S08_Microsoft 365 E5 Compliance による内部不正対策の実践 [Microsoft Japan Digital Days]
S08_Microsoft 365 E5 Compliance による内部不正対策の実践 [Microsoft Japan Digital Days]
 
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイドM04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
 
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
 
[SC06] Windows と Azure、2つの Information Protection をディープに解説!
[SC06] Windows と Azure、2つの Information Protection をディープに解説![SC06] Windows と Azure、2つの Information Protection をディープに解説!
[SC06] Windows と Azure、2つの Information Protection をディープに解説!
 
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能
 
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
 
Windows 10 の新機能 Azure AD Domain Join とは
Windows 10 の新機能 Azure AD Domain Join とはWindows 10 の新機能 Azure AD Domain Join とは
Windows 10 の新機能 Azure AD Domain Join とは
 
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
 
Microsoft Intune を用いたパッチ管理
Microsoft Intune を用いたパッチ管理Microsoft Intune を用いたパッチ管理
Microsoft Intune を用いたパッチ管理
 
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
 

Similar to IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフォーム編

IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要
IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要
IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策
TAKUYA OHTA
 
プラットフォームセキュリティin Windows ブートタイム保護 概要編
プラットフォームセキュリティin Windows ブートタイム保護 概要編プラットフォームセキュリティin Windows ブートタイム保護 概要編
プラットフォームセキュリティin Windows ブートタイム保護 概要編
Yurika Kakiuchi
 
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Takeshi Fukuhara
 
[MR14] Windows 10 を クラウドで提供。 本邦初公開! Citrix XenDesktop Essentials の全容解明 ~ Citr...
[MR14] Windows 10 を クラウドで提供。 本邦初公開! Citrix XenDesktop Essentials の全容解明 ~ Citr...[MR14] Windows 10 を クラウドで提供。 本邦初公開! Citrix XenDesktop Essentials の全容解明 ~ Citr...
[MR14] Windows 10 を クラウドで提供。 本邦初公開! Citrix XenDesktop Essentials の全容解明 ~ Citr...
de:code 2017
 
【de:code 2020】 リモートワークの端末を安全に使ってもらおう どこがパワフル Microsoft Endpoint Manager の Wi...
【de:code 2020】 リモートワークの端末を安全に使ってもらおう  どこがパワフル Microsoft Endpoint Manager の Wi...【de:code 2020】 リモートワークの端末を安全に使ってもらおう  どこがパワフル Microsoft Endpoint Manager の Wi...
【de:code 2020】 リモートワークの端末を安全に使ってもらおう どこがパワフル Microsoft Endpoint Manager の Wi...
日本マイクロソフト株式会社
 
闘うITエンジニアのためのLinuxセキュリティ講座
闘うITエンジニアのためのLinuxセキュリティ講座闘うITエンジニアのためのLinuxセキュリティ講座
闘うITエンジニアのためのLinuxセキュリティ講座
Toshiharu Harada, Ph.D
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
[Japan Tech summit 2017]  DEP 003[Japan Tech summit 2017]  DEP 003
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
Microsoft Tech Summit 2017
 
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
Yukio Saito
 
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
Trainocate Japan, Ltd.
 
Internet Explorer 11 概要
Internet Explorer 11 概要Internet Explorer 11 概要
Internet Explorer 11 概要Yoshihisa Ozaki
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
Microsoft Tech Summit 2017
 
S06_Microsoft Surface と Microsoft 365 が実現するモダン エンドポイント デバイス セキュリティ [Microsoft...
S06_Microsoft Surface と Microsoft 365 が実現するモダン エンドポイント デバイス セキュリティ [Microsoft...S06_Microsoft Surface と Microsoft 365 が実現するモダン エンドポイント デバイス セキュリティ [Microsoft...
S06_Microsoft Surface と Microsoft 365 が実現するモダン エンドポイント デバイス セキュリティ [Microsoft...
日本マイクロソフト株式会社
 
CLOUDIAN at Support Engineer Night
CLOUDIAN at Support Engineer NightCLOUDIAN at Support Engineer Night
CLOUDIAN at Support Engineer Night
CLOUDIAN KK
 
コンテナーによるIT基盤変革 - IT infrastructure transformation -
コンテナーによるIT基盤変革 - IT infrastructure transformation -コンテナーによるIT基盤変革 - IT infrastructure transformation -
コンテナーによるIT基盤変革 - IT infrastructure transformation -
日本ヒューレット・パッカード株式会社
 
MSC 2010 T2-1 クラウドで企業の PC 運用管理が変わる! Windows Intune (基本編)
MSC 2010 T2-1 クラウドで企業の PC 運用管理が変わる! Windows Intune (基本編)MSC 2010 T2-1 クラウドで企業の PC 運用管理が変わる! Windows Intune (基本編)
MSC 2010 T2-1 クラウドで企業の PC 運用管理が変わる! Windows Intune (基本編)kumo2010
 
AppFormix勉強会資料
AppFormix勉強会資料AppFormix勉強会資料
AppFormix勉強会資料
Juniper Networks (日本)
 
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 
Pc Matic pro
Pc Matic proPc Matic pro
Pc Matic pro
Bluestar Corporation
 

Similar to IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフォーム編 (20)

IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要
IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要
IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策
 
プラットフォームセキュリティin Windows ブートタイム保護 概要編
プラットフォームセキュリティin Windows ブートタイム保護 概要編プラットフォームセキュリティin Windows ブートタイム保護 概要編
プラットフォームセキュリティin Windows ブートタイム保護 概要編
 
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
 
[MR14] Windows 10 を クラウドで提供。 本邦初公開! Citrix XenDesktop Essentials の全容解明 ~ Citr...
[MR14] Windows 10 を クラウドで提供。 本邦初公開! Citrix XenDesktop Essentials の全容解明 ~ Citr...[MR14] Windows 10 を クラウドで提供。 本邦初公開! Citrix XenDesktop Essentials の全容解明 ~ Citr...
[MR14] Windows 10 を クラウドで提供。 本邦初公開! Citrix XenDesktop Essentials の全容解明 ~ Citr...
 
【de:code 2020】 リモートワークの端末を安全に使ってもらおう どこがパワフル Microsoft Endpoint Manager の Wi...
【de:code 2020】 リモートワークの端末を安全に使ってもらおう  どこがパワフル Microsoft Endpoint Manager の Wi...【de:code 2020】 リモートワークの端末を安全に使ってもらおう  どこがパワフル Microsoft Endpoint Manager の Wi...
【de:code 2020】 リモートワークの端末を安全に使ってもらおう どこがパワフル Microsoft Endpoint Manager の Wi...
 
闘うITエンジニアのためのLinuxセキュリティ講座
闘うITエンジニアのためのLinuxセキュリティ講座闘うITエンジニアのためのLinuxセキュリティ講座
闘うITエンジニアのためのLinuxセキュリティ講座
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
[Japan Tech summit 2017]  DEP 003[Japan Tech summit 2017]  DEP 003
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
 
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
 
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
 
Internet Explorer 11 概要
Internet Explorer 11 概要Internet Explorer 11 概要
Internet Explorer 11 概要
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
 
S06_Microsoft Surface と Microsoft 365 が実現するモダン エンドポイント デバイス セキュリティ [Microsoft...
S06_Microsoft Surface と Microsoft 365 が実現するモダン エンドポイント デバイス セキュリティ [Microsoft...S06_Microsoft Surface と Microsoft 365 が実現するモダン エンドポイント デバイス セキュリティ [Microsoft...
S06_Microsoft Surface と Microsoft 365 が実現するモダン エンドポイント デバイス セキュリティ [Microsoft...
 
CLOUDIAN at Support Engineer Night
CLOUDIAN at Support Engineer NightCLOUDIAN at Support Engineer Night
CLOUDIAN at Support Engineer Night
 
コンテナーによるIT基盤変革 - IT infrastructure transformation -
コンテナーによるIT基盤変革 - IT infrastructure transformation -コンテナーによるIT基盤変革 - IT infrastructure transformation -
コンテナーによるIT基盤変革 - IT infrastructure transformation -
 
MSC 2010 T2-1 クラウドで企業の PC 運用管理が変わる! Windows Intune (基本編)
MSC 2010 T2-1 クラウドで企業の PC 運用管理が変わる! Windows Intune (基本編)MSC 2010 T2-1 クラウドで企業の PC 運用管理が変わる! Windows Intune (基本編)
MSC 2010 T2-1 クラウドで企業の PC 運用管理が変わる! Windows Intune (基本編)
 
AppFormix勉強会資料
AppFormix勉強会資料AppFormix勉強会資料
AppFormix勉強会資料
 
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
 
Pc Matic pro
Pc Matic proPc Matic pro
Pc Matic pro
 

More from TAKUYA OHTA

IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイント
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイントIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイント
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイント
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストールIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
TAKUYA OHTA
 
Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較
Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較
Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge についてIT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックス
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックスIT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックス
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックス
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
TAKUYA OHTA
 
ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情 - 2019 春
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情  - 2019 春IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情  - 2019 春
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情 - 2019 春
TAKUYA OHTA
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
TAKUYA OHTA
 
Windows × ネットワーク! 更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしよう
Windows × ネットワーク!  更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしようWindows × ネットワーク!  更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしよう
Windows × ネットワーク! 更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしよう
TAKUYA OHTA
 
ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!
TAKUYA OHTA
 
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
TAKUYA OHTA
 

More from TAKUYA OHTA (15)

IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイント
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイントIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイント
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイント
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストールIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
 
Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較
Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較
Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge についてIT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックス
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックスIT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックス
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックス
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
 
ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情 - 2019 春
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情  - 2019 春IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情  - 2019 春
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情 - 2019 春
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
 
Windows × ネットワーク! 更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしよう
Windows × ネットワーク!  更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしようWindows × ネットワーク!  更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしよう
Windows × ネットワーク! 更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしよう
 
ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!
 
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
 

IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフォーム編

  • 1. @takuyaot_ms IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフォーム編
  • 2. 本資料について 企業の IT エンジニア向けの勉強資料として公開しています Microsoft の正式見解であったり、内容をコミットするものではございません。 内容を一部だけ変更して使うなどを控えていただければ、シェアは自由にしていただいて構いません。 ただし、ビジネスでの使用はお控えください。m(_ _)m 太田 卓也 (オオタ タクヤ) Microsoft のテクニカルスペシャリスト M365 Security & Compliance 担当 @takuyaot_ms 最近は Twitter で情報を
  • 3. おしながき ◼ Microsoft Defender for Endpoint 概要 ◼ Microsoft Defender for Endpoint for macOS ◼ Microsoft Defender for Endpoint for Linux ◼ Microsoft Defender for Endpoint for Android ◼ Microsoft Defender for Endpoint for iOS
  • 4. Trusted by IT. Loved by security teams. Invisible to users. Built-in. Cloud-powered.​ Microsoft Defender for Endpoint Microsoft Defender ATP から 名前が変わりました!
  • 5. EDR* と呼ばれるジャンルのセキュリティ *EDR : Endpoint Detection and Response 以下の 4 機能を備えたソリューション ウイルス対策ソフトが侵入防御が前提であるのに対し、 EDR は侵入されたときの対処を前提に考えられています。 EDR はウイルス対策ソフトと組み合わせて使用します。 現在はセキュリティ統合プラットフォームとして発展。 EDR は多くの機能のうちの一つに。 Defender ってウイルス対策じゃないの? 以前は Defender はウイルス対策を目的とした製品でしたが、 現在ではセキュリティ製品のシリーズ名になっています。 ① セキュリティ インシデントの検出 ② セキュリティ インシデントの調査 ③ インシデントを封じ込め ④ エンドポイントを修復 Windows の Defender シリーズ例 : ◼ Microsoft Defender ウイルス対策 (従来のウイルス対策) ◼ Microsoft Defender ファイアウォール (パーソナルファイウォール) ◼ Microsoft Defender SmartScreen (危険な Web サイトからの保護) ◼ Microsoft Defender Device Guard (デバイス保護) ◼ Microsoft Defender Credential Guard (資格情報保護) ◼ Microsoft Defender Application Guard (仮想ブラウザ) ◼ Microsoft Defender for Endpoint (EDR & セキュリティ統合監視・管理) Microsoft 365 の Defender シリーズ例 : ◼ Microsoft 365 Defender (旧 Microsoft Threat Protection) ◼ Microsoft Defender for Endpoint (旧 Microsoft Defender ATP) ◼ Microsoft Defender for Office 365 (旧 Office 365 ATP) ◼ Microsoft Defender for Identity (旧 Azure ATP) Microsoft Defender for Endpoint (MSDE) とは?
  • 6. ◼ 追加ライセンスで有効化。インフラ構築不要で即使用可能 ◼ 場所を選ばず 24 時間 365 日 PC を監視・保護 ◼ 脅威の可視化と自動調査・対応によるオペレーション補助 ◼ クロスプラットフォーム対応 Microsoft Defender for Endpoint 予防的な保護、ふるまい検知、自動化された調査と対応を含む クラウドベースのエンドポイントセキュリティ統合プラットフォーム サービス Microsoft Defender for Endpoint
  • 7. ◼ Windows 7, 8.1, 10 ◼ Windows Server 2008 R2, 2012 R2, 2016, 2019 ◼ macOS, Linux ◼ Android, iOS ネットワーク接続 ◼ 各 PC から サービス URL にアクセスできること サポート OS ◼ Defender for Endpoint のライセンス ライセンス Microsoft Defender for Endpoint の最小要件
  • 8. Microsoft Defender for Endpoint for macOS
  • 9. ◼ 11 (Big Sur)、10.15 (Catalina)、10.14 (Mojave) ◼ ディスク領域: 1GB システム要件 ◼ Defender for Endpoint のクライアント ライセンス (1 ユーザーあたり PC とモバイル合わせて最大 5 台) ライセンス Endpoint for Mac 向け Microsoft Defender Microsoft Defender ATP for Mac - Windows security | Microsoft Docs Microsoft Defender for Endpoint for macOS の要件 ネットワーク接続 ◼ 端末より サービス URL にアクセスできること macOS 版 Microsoft Defender for Endpoint
  • 10. ◼ ウイルス対策 ◼ EDR (調査、ハンティング、レポート) ◼ 脅威と脆弱性の管理 提供機能 Microsoft Defender for Endpoint for macOS の機能 プレビュー もしくは リリース予定機能 ◼ Web の脅威からの保護 ◼ カスタム URL 許可 / ブロック ◼ Web コンテンツ フィルタリング ◼ Microsoft Cloud App Security ◼ USB ストレージデバイスの制御 ◼ 改ざん防止 ◼ EDR Response 機能拡張
  • 11. Microsoft Defender for Endpoint for macOS の展開 ◼ Microsoft Intune ◼ JAMF Pro ◼ 手動による展開 展開 更新 ◼ 自動的に更新 ◼ 1 時間おきにチェック Microsoft Defender ATP for Mac の Intune ベースの展開 - Windows security | Microsoft Docs
  • 12. Microsoft Defender for Endpoint for Linux
  • 13. ◼ サポートされたディストリビューション (後述) ◼ 最小カーネル バージョン 3.10.0-327 ◼ カーネル オプション fanotify の有効化 ◼ ディスク領域: 1GB システム要件 ◼ Defender for Endpoint のサーバー ライセンス ◼ Azure Security Center のライセンス ライセンス (以下のいずれか) Linux 用エンドポイント用 Microsoft Defender Linux 用 Microsoft Defender ATP - Windows security | Microsoft Docs Microsoft Defender for Endpoint for Linux の要件 ネットワーク接続 ◼ 端末より サービス URL にアクセスできること Linux 版 Microsoft Defender for Endpoint
  • 14. Microsoft Defender for Endpoint for Linux の要件
  • 15. Microsoft Defender for Endpoint for Linux の機能 ◼ ウイルス対策 ◼ EDR (調査、ハンティング、レポート) 提供機能 プレビュー もしくは リリース予定機能 ◼ 脅威と脆弱性の管理 ◼ Web の脅威からの保護 ◼ カスタム URL 許可 / ブロック ◼ Web コンテンツ フィルタリング ◼ Microsoft Cloud App Security ◼ 改ざん防止 ◼ EDR Response 機能拡張
  • 16. Microsoft Defender for Endpoint for Linux の展開 ◼ 手動による展開 (yum, zypper, apt-get, 等でのリポジトリの構成、パッケージのダウンロード、インストール、構成) ◼ Puppet ベースの展開 (パッケージのダウンロード、マニュフェストファイルの作成、展開) ◼ Ansible ベースの展開 (パッケージのダウンロード、YAML ファイルの作成、展開) 展開 更新 ◼ 手動による更新 (yum, zypper, apt-get) ◼ cron によるスケジュール実行 Set preferences for Microsoft Defender ATP for Linux - Windows security | Microsoft Docs Linux 用 Microsoft Defender ATP を手動で展開する - Windows security | Microsoft Docs
  • 17. Microsoft Defender for Endpoint for Android
  • 18. Microsoft Defender for Endpoint for Android 2020/9/22、Microsoft Defender for Endpoint の Android 版が 正式にリリースされました! Web の保護 シームレスな統合 1. 悪意のある Web / リンクの自動ブロック 2. 安全ではないアプリの通信の自動ブロック 3. 登録した Web サイトへのアクセスをブロック Windows, macOS, Linux, iOS といった 全てのプラットフォームのセキュリティを一元管理 Microsoft Defender for Endpoint のクライアント ライセンスを保有する、 ユーザー 1 人あたり 5 台までの PC / スマートフォンで利用可能 マルウェアスキャン 条件付きアクセス 1. ダウンロードやアプリのインストール時の自動スキャン 2. デバイスの定期的 / ユーザーの手動によるスキャン 3. 登録した Web サイトへのアクセスをブロック 1. ポリシーを満たしていないデバイスのブロック 2. デバイスが安全な状態になればアクセス可能
  • 19. ◼ Android 6.0 以降 ◼ Intune ポータルサイト アプリがインストールされていること デバイスのコンプライアンスポリシーの適用のためデバイスの登録が必要 システム要件 ◼ Defender for Endpoint のライセンス (1 ユーザーあたり PC とモバイル合わせて最大 5 台) ◼ Intune のライセンス ライセンス Android 向けのエンドポイント用 Microsoft Defender https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/threat-protection/microsoft-defender- atp/microsoft-defender-atp-android Microsoft Defender for Endpoint for Android の要件
  • 20. Microsoft Defender for Endpoint for iOS
  • 21. Microsoft Defender for Endpoint for iOS 2020/12/7、Microsoft Defender for Endpoint の iOS 版が 正式にリリースされました! Web の保護 シームレスな統合 1. 悪意のある Web / リンクの自動ブロック 2. 安全ではないアプリの通信の自動ブロック 3. 登録した Web サイトへのアクセスをブロック Windows, macOS, Linux, Android といった 全てのプラットフォームのセキュリティを一元管理 Microsoft Defender for Endpoint のクライアント ライセンスを保有する、 ユーザー 1 人あたり 5 台までの PC / スマートフォンで利用可能
  • 22. ◼ iOS 11.0 以降 ◼ Intune ポータルサイト アプリにてデバイスを登録 システム要件 ◼ Defender for Endpoint のライセンス (1 ユーザーあたり PC とモバイル合わせて最大 5 台) ◼ Intune のライセンス ライセンス iOS 向けのエンドポイントの Microsoft Defender https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/threat-protection/microsoft- defender-atp/microsoft-defender-atp-ios Microsoft Defender for Endpoint for iOS の要件
  • 23. 参考情報 最新情報は下記製品サイトや Blog をご確認ください カテゴリ URL MacOS What’s new https://aka.ms/msde-macos-new Linux What’s new https://aka.ms/msde-Linux-new Android what’s new https://aka.ms/msde-android-new iOS what’s new https://aka.ms/msde-ios-new Microsoft Defender for Endpoint Blog https://aka.ms/mdatpblog
  • 24. @takuyaot_ms IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフォーム編 END