SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
地域とゆるく繋がり続けるために
    ~インターンシップ報告&事業計画~
          NPO EggShell   兼平紀子
NPO EggShellが考える
                   社
会問題とは




少子高齢化
            です。
世の中「少子高齢化」と言われていますが
                   この先、人口はどうなっていくんでしょうか?
                       日本の将来推計人口(年齢3区分、国立社会保障・人口問題研究所、平成18年12月推計)


  90,000
                                          15~64歳の人たち(生産年齢層と言
  80,000                                  う)が

人
  70,000                                  がっつり減ることが問題なんです、
                                                        0~14歳
口
( 60,000                                  実は。                                            15~64歳
千
人                                                                                        65歳以上
) 50,000

  40,000

  30,000

  20,000

  10,000

      0
           17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53 55 57 59 61 63 65 67 年(平成)
確かに‥‥‥

   街にお年寄りがいっぱいいるなー、とか
デイケアセンターのバスがよく走ってるなー、とか
 大きな特別養護老人ホームが建ってるなー、とか
      学校の数が減ったよな、とか
 少子高齢化が進んでるんだな感はもってます。
     と、いうことで
    でも今一つ、ピンときません。
 いろんな人に聞いてみまし
  「ほんとに少子高齢化って問題なの?」
         た。
 「高齢者介護ってそんなに大変なの??」
 「みんな頑張って働かないと駄目なの?」
インタビューに答えてくださった方々


                                     年代
                       7% 7%
                                     20代後半
                                     30歳前半
                 14%          14%    30代後半
                                     40代前半
                 22%           22%   40代後半
                                     50代前半
                        14%          80代前半
性別         男性                                           子供の有無
           21%                               7%


                                                            有
     女性                                                     無
     79%                                          93%
頂いた意見をまとめてみた。


義父さんが認知症かも。
認知症なのか違うのか、それをどこの誰に相談したらい
いのかとにかく何から手を付けていいかわからない。
それに頑固な人だから家族が介護する以外にないと思う
んだけど、この先どうなるのか?どうしたらいいのか?
全然わからない。
      現在在宅で介護(親一人)しながら仕事をしている。
      ショートステイを利用しているが行きたがらない。
      「おゆうぎとか折り紙とか、幼稚園みたいだから嫌だ」っていうのはよ
      く分かる。
      ケアマネージャーに相談してみたけど、他に施設がないといわれる。
      ケアマネージャーから以外に情報がないから自分で探すことも難しい。
      かといって家に一人で置いておくわけにはいかない。
      仕事(をしてお金を作り出す)時間も必要だし、親を介護するための時
      間も必要。
   新しい施設が建設されるとき、もう入居者はすべて決まっている。
      今は一人だけど、親はあと二人いるから、この先も不安でいっぱい。
   何故ならその施設を運営する団体がやっているデイサービスやショー
  トステイを利用している人が優先されるから。
介護ってそんなに大変なの?


介護職をしていたけど、腰を痛めてしまってもう出来
ない。
せっかく勉強して取ったヘルパー2級、どこかで生か
す方法はないかな。   介護職に若い人がなかなか定着しない。
            お給料は安いし、お年寄りにはバカにされるし、志を
            持って職に就いた子ほど心が折れて辞めていってしま
            う。
            どうしたらいいんだろう。
在宅医療をやっているが、患者・家族・医師・看護師・ケ
アマネージャー・介護士それぞれが、一体のチームになら
なければよい医療環境は整わない。これがなかなか難し
い。また、家で介護をしようと思ったら、家族のスキルに
依るところは大きい。
            介護の仕方について、お医者様からの指示は紙一枚で
            あることが多く、お忙しい方が多いので詳細について
            伺うことが憚られ、結果思うような介護が出来ない。
働かないと駄目?


働きに出たいと思うけど、親が近くにいない
し子供のイベントは多いし、夫の協力は望め
ない。
それに働いた経験があまりないので、自分に
何ができるのか全然わからない。
                       家で仕事しているけど、仕事と生活の
                       区別をつけるのが難しい。
親が働いていると幼稚園に通わせることが
難しいから、働けない。

              生活費と子供たちの学費を捻出するため、パートで
              働いているが、体力がいつまでもつか心配。
              あまり重労働でなくてとか、もう少し時給が高いと
              か、出来ればフルタイムでと思うが、何の技能も
              持っていないし、年齢が高いので、求人自体がほと
              んどない。
              介護職に興味はあるがヘルパー2級を取るにも時間
薬を飲んではいるが体は動くので、畑仕事は続けている。
食べることが面倒くさいが、足腰が立つうちは畑仕事がした
い。
働ける年寄りは多少ボケても、自分の家に住んでいて、働か
せたほうがいいと思う。お金をもらうってことだけじゃなく
てね。
       子育ても介護も妻任せじゃなくて、積極的に参加したいと思うが
       難しい。
       会社もいろんな制度を作っているが、実際にはなかなか利用しづ
       らい。
       それでも頑張って出来る限り子育てに参加してきたから、仕事と
       関係なく付き合う人が沢山出来た。子供のためのイベントをやる
       ことで仲良くなったし、いろんな人の能力を知ることが出来た。
       子育ては大変だけどいろんな人とかかわることで不安を分かち合
       うことが出来て良かった。
       これから介護はありうる話だけど、誰かと分かち合って不安が解
聞いて調べてわかったことその1。


  増え続ける高齢者(年50万~100万人とも!)を
      受け入れる場所が足りない。
            ↓
受け入れてくれる場所がないから、家族が介護するしか
           ない。
            ↓
   そうでなくても、激減する生産年齢層の人が
     高齢者介護のために働けなくなる。
            ↓
     働いてないから、税金払えない。
            ↓
    税金(=行政の収入)が減っていく。
            ↓
  社会福祉業界に投入される資金が減っていく。
            ↓
聞いて調べてわかったことその2。


   実際に介護に携わっている
 社会福祉業者同士の連携が弱い。
 情報交換をきちんとしていない。
         ↓
   だから当然、効率が悪い。
         ↓

    みんな分かってるんだけど
  それぞれがそれぞれに忙しいし
   日々いろいろあるから、って
事業形態を改善する意思も余裕もない。
で、EggShellは考え
      た。
              お手伝いしましょう!
                こことここ。

受け入れてくれる場所がないから、家族が介護するしか
ない。

 実際に介護に携わっている社会福祉業者同士の連携が弱い。
まずは‥‥


   突然家族を介護することになった人が

   介護に関する情報を簡単に検索できて

さらにこの先どんなことが考えられるのか勉強できる



家族介護オンライン教材
                   を作りましょう!
EggShell 家族介護
  オンライン教材の概要


4つの検索方法を採用
・目次検索
・任意文字列検索
・質問回答型検索
・ノード選択型検索
EggShell 家族介護オンライン教材の概要

     ・質問回答型検索

1.おかしいなと思ったのは何年前からですか?
      年    ヶ月前

2.今までに物忘れ以外におかしいなと思ったことはありますか?
 チェックを入れて下さい。
  ☐落ち着かない
  ☐性格が変わった
  ☐買い物を間違える
  ☐物忘れを認めない
  ☐怒りっぽくなった
  ☐被害妄想(物を盗られたなど)
  ☐幻覚(死んだはずの人がいるなど)
EggShell 家族介護オンライン教材の概要

         ・ノード選択型検索
                 次のノードにある説明文をユーザが選択する。
処方された薬の          前のノードのキーワードは保存される。
家族による調整とは?       and検索にかかるノードを優先表示
                 or検索にかかるノードは参考表示
要介護認定の
上手な受け方       発病部位による  アルツハイマー
             症状の違いとは? 型
利用したい                 認知症の治療
介護サービス                           成年後後見
                                 制度について
             アルツハイマー型認知症とは?
要介護認定は               な説明文章      ご近所や親戚との
どのランクが                          上手な付き合い方
適切なのか

 周辺症状(問題行動) どんな医者に診断を    認知症の周辺症状
 への対処方法     仰いだらいいか?     (問題行動)とは?
EggShell 家族介護オンライン教材の概要

        ・ノード選択型検索
認知症の病気ごとの症状の概要    アルツハイマー型認知症とは?な説明文章


                        ご近所や親戚との
     さかのぼりが可能           上手な付き合い方
                            アルツハイマー型認知症対忚文章
                            レビー小体型認知症対忚文章
           周辺症状(問題行動)       脳血管障害型認知症対忚文章
           への対処方法               …

          何か違う?    アルツハイマー型認知症対忚文章
                   レビー小体型認知症対忚文章
レビー小体型認知症とは?       脳血管障害型認知症対忚文章
        な説明文章          …

                  レビー小体型認知症対忚文章
      ご近所や親戚との
      上手な付き合い方    アルツハイマー型認知症対忚文章
                  脳血管障害型認知症対忚文章
                    …
家族介護情報サービス構想

                             2012年
         3月             6月                    12月
※支援を受けるために、10月までにアルツ
ハイマー型認知症の部分だけに特化した
α版家族介護オンライン教材を製作しようと
しています。                   公開掲示板での相談窓口
   iPhoneやAndroidなど    ユーザー非公開での個別相談窓    家族介護に焦点を当てた
 スマートフォンを利用する                 口         テキスト・音声読み上げ・
  ことを前提に設計・開発              家族や介護職の        動画付きの有料ガイド
                        相互コミュニケーションなど
                             介護            有料版
      家族介護
                          コミュニケー          介護ガイド
    オンライン教材
                            ション            アプリ
       無料版
                          サービス(SNS)


                          介護家族
家族介護情報サービス構想
     から‥‥

                             介護家族発
                            介護用品の発売
  「こういうものが欲
     しい」             介護用品
  「ここがこうなった          メーカー
      ら
    いいのに」
                 介護          有料版
  家族介護
              コミュニケー        介護ガイド
オンライン教材
                ション          アプリ
   無料版
              サービス(SNS)


              介護家族
ということで第一弾。

   この商品を基本に、手すり・洗浄便
   座を取り付け、家で確実に使える付
   加価値介護用品を開発中です。

   介護保険を使って購入できる
   新たな商品として世に提案いたしま
   す。

   介護用品として販売することで、
   利用者負担は1/10へ圧縮できます。
   製品の販売予定価格は、9万円台を予定。
               →利用者負担は9千円台

       2家庭での試用テストを終え
         試作を開始してます
さて、次に‥‥‥



社会福祉業者同士の連携、
  EggShellが作りましょう。
社会福祉複合オフィス構想


            看護
   医療
                      介護支援



        シェア
        オフィス                    地域
 子育て
  支援              Coworking   コミュニティ
                    &Cafe



同じ場所で仕事をすれば、お互いのことが見えてくるんじゃないかってことです。
社会福祉複合オフィス構想

  他の社会福祉業者がどんな風に働いているのかが見えるようになる
                  ↓
       相手に対するアプローチの仕方が見えてくる
                  ↓
        必要な情報の受け渡しが出来るようになる
                  ↓
         よりよい介護生活がおくれるようになる

                      のではないかと考えています。

どんな仕事でも、やはり人対人なのです。


とは言っても、お金も土地もないんで、いきなり建設は無理です。
社会福祉複合オフィス構想

  2011~2012年度   2013年度      2014年度以降

    構想に賛同し   話し合った案を基に      話し合った案が
一緒に作り上げてくれる  詳細な仕様書を作成         完成
 社会福祉事業者を募集      ↓              ↓
       ↓       と、同時に      一緒に作り上げてくれる
   全員がいいね!と   構想に賛同し        建築業者を募集
  納得して参加できる 一緒に作り上げてくれる         ↓
     施設を勘案     企業を募集         建築着工




      「面白そうだな」「是非一緒に!」とお思いの方
     報告会終わりましたら、是非お声をかけてください。
    この社会福祉複合オフィス構想ですが、ゆくゆくは‥‥‥
社会福祉複合施設構想
                                    お互いが見えるから
                                  無駄が省けて効率が上がる
     教育        子育て
     事業                   介護
                支援        施設
                施設



          看護         医療        Coworking
                                  Space
                          就業
               一般
     店舗                   創業           コミュニ
               企業
                          支援             ティ
                                        カフェ

いろんな人が緩く関わりながら新しいアイディアを実行できる
EggShellの考えるビジョ
                ン

 家族を介護している人や
   子育て中の人が
 社会から孤立することなく
   住み慣れた町で
   収入を得ながら
 安心して暮らしていける
   環境を作ること
 http://www.facebook.com/npo.eggshell

More Related Content

Viewers also liked

4-1_이론과목_인적자원개발_과제샘플
4-1_이론과목_인적자원개발_과제샘플4-1_이론과목_인적자원개발_과제샘플
4-1_이론과목_인적자원개발_과제샘플dstop
 
2-1_이론과목_버추얼커뮤니케이션_과제샘플
2-1_이론과목_버추얼커뮤니케이션_과제샘플2-1_이론과목_버추얼커뮤니케이션_과제샘플
2-1_이론과목_버추얼커뮤니케이션_과제샘플dstop
 
2-2_설계과목_학습메세지디자인_과제샘플
2-2_설계과목_학습메세지디자인_과제샘플2-2_설계과목_학습메세지디자인_과제샘플
2-2_설계과목_학습메세지디자인_과제샘플dstop
 
Political advertising
Political advertisingPolitical advertising
Political advertisingKaraClayton
 
6 shot story project #2
6 shot story project #26 shot story project #2
6 shot story project #2KaraClayton
 
4-1_이론과목_교육공학 동향 연구_과제샘플
4-1_이론과목_교육공학 동향 연구_과제샘플4-1_이론과목_교육공학 동향 연구_과제샘플
4-1_이론과목_교육공학 동향 연구_과제샘플dstop
 
2-1_설계과목_교수설계1_과제샘플
2-1_설계과목_교수설계1_과제샘플2-1_설계과목_교수설계1_과제샘플
2-1_설계과목_교수설계1_과제샘플dstop
 
BP Logo Powerpoint
BP Logo PowerpointBP Logo Powerpoint
BP Logo PowerpointKaraClayton
 
강의법
강의법강의법
강의법dstop
 
Expectations ppt
Expectations pptExpectations ppt
Expectations pptKaraClayton
 
Information Communication Technology in the 21st Century English Classroom
Information Communication Technology in the 21st Century English ClassroomInformation Communication Technology in the 21st Century English Classroom
Information Communication Technology in the 21st Century English Classroomhamptonamy
 
1-2_이론과목_교육공학과학습이론_과제샘플(퍼듀)
1-2_이론과목_교육공학과학습이론_과제샘플(퍼듀)1-2_이론과목_교육공학과학습이론_과제샘플(퍼듀)
1-2_이론과목_교육공학과학습이론_과제샘플(퍼듀)dstop
 
2-2_교직과목_교육학교과교육론_과제샘플
2-2_교직과목_교육학교과교육론_과제샘플2-2_교직과목_교육학교과교육론_과제샘플
2-2_교직과목_교육학교과교육론_과제샘플dstop
 

Viewers also liked (13)

4-1_이론과목_인적자원개발_과제샘플
4-1_이론과목_인적자원개발_과제샘플4-1_이론과목_인적자원개발_과제샘플
4-1_이론과목_인적자원개발_과제샘플
 
2-1_이론과목_버추얼커뮤니케이션_과제샘플
2-1_이론과목_버추얼커뮤니케이션_과제샘플2-1_이론과목_버추얼커뮤니케이션_과제샘플
2-1_이론과목_버추얼커뮤니케이션_과제샘플
 
2-2_설계과목_학습메세지디자인_과제샘플
2-2_설계과목_학습메세지디자인_과제샘플2-2_설계과목_학습메세지디자인_과제샘플
2-2_설계과목_학습메세지디자인_과제샘플
 
Political advertising
Political advertisingPolitical advertising
Political advertising
 
6 shot story project #2
6 shot story project #26 shot story project #2
6 shot story project #2
 
4-1_이론과목_교육공학 동향 연구_과제샘플
4-1_이론과목_교육공학 동향 연구_과제샘플4-1_이론과목_교육공학 동향 연구_과제샘플
4-1_이론과목_교육공학 동향 연구_과제샘플
 
2-1_설계과목_교수설계1_과제샘플
2-1_설계과목_교수설계1_과제샘플2-1_설계과목_교수설계1_과제샘플
2-1_설계과목_교수설계1_과제샘플
 
BP Logo Powerpoint
BP Logo PowerpointBP Logo Powerpoint
BP Logo Powerpoint
 
강의법
강의법강의법
강의법
 
Expectations ppt
Expectations pptExpectations ppt
Expectations ppt
 
Information Communication Technology in the 21st Century English Classroom
Information Communication Technology in the 21st Century English ClassroomInformation Communication Technology in the 21st Century English Classroom
Information Communication Technology in the 21st Century English Classroom
 
1-2_이론과목_교육공학과학습이론_과제샘플(퍼듀)
1-2_이론과목_교육공학과학습이론_과제샘플(퍼듀)1-2_이론과목_교육공학과학습이론_과제샘플(퍼듀)
1-2_이론과목_교육공학과학습이론_과제샘플(퍼듀)
 
2-2_교직과목_교육학교과교육론_과제샘플
2-2_교직과목_교육학교과교육론_과제샘플2-2_교직과목_교육학교과교육론_과제샘플
2-2_교직과목_교육학교과교육론_과제샘플
 

Similar to Isb報告

少数派が地域を変える
少数派が地域を変える少数派が地域を変える
少数派が地域を変えるCybozucommunity
 
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料tsutagra
 
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)Nozomi Ichikawa
 
第2回みたかソーシャル&ビジネスプラン・コンペティション2011最終プレゼンテーションbyエッグシェル
第2回みたかソーシャル&ビジネスプラン・コンペティション2011最終プレゼンテーションbyエッグシェル第2回みたかソーシャル&ビジネスプラン・コンペティション2011最終プレゼンテーションbyエッグシェル
第2回みたかソーシャル&ビジネスプラン・コンペティション2011最終プレゼンテーションbyエッグシェル一般社団法人EggShell
 
20130122杉並ひきこもり思春期
20130122杉並ひきこもり思春期20130122杉並ひきこもり思春期
20130122杉並ひきこもり思春期namishien
 
立川イベント説明資料「小1の壁」&「学童×カフェ構想」
立川イベント説明資料「小1の壁」&「学童×カフェ構想」立川イベント説明資料「小1の壁」&「学童×カフェ構想」
立川イベント説明資料「小1の壁」&「学童×カフェ構想」Rui Oda
 
プロジェクトストーリー(BADO用)
プロジェクトストーリー(BADO用)プロジェクトストーリー(BADO用)
プロジェクトストーリー(BADO用)Daisuke Miyoshi
 
Words for a Journey - The Art of Being with Dementia (旅のことば - 認知症とともによりよく生きるた...
Words for a Journey - The Art of Being with Dementia (旅のことば - 認知症とともによりよく生きるた...Words for a Journey - The Art of Being with Dementia (旅のことば - 認知症とともによりよく生きるた...
Words for a Journey - The Art of Being with Dementia (旅のことば - 認知症とともによりよく生きるた...Takashi Iba
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)Tomoyuki Hashimoto
 
スライド(「働きがい」と「働きやすさ」)八王子労政事務所
スライド(「働きがい」と「働きやすさ」)八王子労政事務所スライド(「働きがい」と「働きやすさ」)八王子労政事務所
スライド(「働きがい」と「働きやすさ」)八王子労政事務所Cozy Azuma
 
せいしれんセミナー
せいしれんセミナーせいしれんセミナー
せいしれんセミナーYuki Toibana
 
How Gamification help NPOs for their online fundraising
How Gamification help NPOs for their online fundraisingHow Gamification help NPOs for their online fundraising
How Gamification help NPOs for their online fundraisingNhat Vuong
 
ikifu.org jfra feb 2012 Japanese English
ikifu.org jfra feb 2012 Japanese Englishikifu.org jfra feb 2012 Japanese English
ikifu.org jfra feb 2012 Japanese EnglishNhat Vuong
 
24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介Nozomi Ichikawa
 

Similar to Isb報告 (20)

少数派が地域を変える
少数派が地域を変える少数派が地域を変える
少数派が地域を変える
 
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
 
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
 
第2回みたかソーシャル&ビジネスプラン・コンペティション2011最終プレゼンテーションbyエッグシェル
第2回みたかソーシャル&ビジネスプラン・コンペティション2011最終プレゼンテーションbyエッグシェル第2回みたかソーシャル&ビジネスプラン・コンペティション2011最終プレゼンテーションbyエッグシェル
第2回みたかソーシャル&ビジネスプラン・コンペティション2011最終プレゼンテーションbyエッグシェル
 
20130122杉並ひきこもり思春期
20130122杉並ひきこもり思春期20130122杉並ひきこもり思春期
20130122杉並ひきこもり思春期
 
立川イベント説明資料「小1の壁」&「学童×カフェ構想」
立川イベント説明資料「小1の壁」&「学童×カフェ構想」立川イベント説明資料「小1の壁」&「学童×カフェ構想」
立川イベント説明資料「小1の壁」&「学童×カフェ構想」
 
プロジェクトストーリー(BADO用)
プロジェクトストーリー(BADO用)プロジェクトストーリー(BADO用)
プロジェクトストーリー(BADO用)
 
JETBOOK
JETBOOKJETBOOK
JETBOOK
 
Words for a Journey - The Art of Being with Dementia (旅のことば - 認知症とともによりよく生きるた...
Words for a Journey - The Art of Being with Dementia (旅のことば - 認知症とともによりよく生きるた...Words for a Journey - The Art of Being with Dementia (旅のことば - 認知症とともによりよく生きるた...
Words for a Journey - The Art of Being with Dementia (旅のことば - 認知症とともによりよく生きるた...
 
手順書Pdf.
手順書Pdf.手順書Pdf.
手順書Pdf.
 
Replus recruit Report
Replus recruit ReportReplus recruit Report
Replus recruit Report
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
 
スライド(「働きがい」と「働きやすさ」)八王子労政事務所
スライド(「働きがい」と「働きやすさ」)八王子労政事務所スライド(「働きがい」と「働きやすさ」)八王子労政事務所
スライド(「働きがい」と「働きやすさ」)八王子労政事務所
 
Go con2012
Go con2012Go con2012
Go con2012
 
201407_女性の就業支援スライドシェア用
201407_女性の就業支援スライドシェア用201407_女性の就業支援スライドシェア用
201407_女性の就業支援スライドシェア用
 
"1DAY" マイプロ学校
"1DAY" マイプロ学校"1DAY" マイプロ学校
"1DAY" マイプロ学校
 
せいしれんセミナー
せいしれんセミナーせいしれんセミナー
せいしれんセミナー
 
How Gamification help NPOs for their online fundraising
How Gamification help NPOs for their online fundraisingHow Gamification help NPOs for their online fundraising
How Gamification help NPOs for their online fundraising
 
ikifu.org jfra feb 2012 Japanese English
ikifu.org jfra feb 2012 Japanese Englishikifu.org jfra feb 2012 Japanese English
ikifu.org jfra feb 2012 Japanese English
 
24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介
 

Isb報告

  • 1. 地域とゆるく繋がり続けるために ~インターンシップ報告&事業計画~ NPO EggShell 兼平紀子
  • 2. NPO EggShellが考える 社 会問題とは 少子高齢化 です。
  • 3. 世の中「少子高齢化」と言われていますが この先、人口はどうなっていくんでしょうか? 日本の将来推計人口(年齢3区分、国立社会保障・人口問題研究所、平成18年12月推計) 90,000 15~64歳の人たち(生産年齢層と言 80,000 う)が 人 70,000 がっつり減ることが問題なんです、 0~14歳 口 ( 60,000 実は。 15~64歳 千 人 65歳以上 ) 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 0 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53 55 57 59 61 63 65 67 年(平成)
  • 4. 確かに‥‥‥ 街にお年寄りがいっぱいいるなー、とか デイケアセンターのバスがよく走ってるなー、とか 大きな特別養護老人ホームが建ってるなー、とか 学校の数が減ったよな、とか 少子高齢化が進んでるんだな感はもってます。 と、いうことで でも今一つ、ピンときません。 いろんな人に聞いてみまし 「ほんとに少子高齢化って問題なの?」 た。 「高齢者介護ってそんなに大変なの??」 「みんな頑張って働かないと駄目なの?」
  • 5. インタビューに答えてくださった方々 年代 7% 7% 20代後半 30歳前半 14% 14% 30代後半 40代前半 22% 22% 40代後半 50代前半 14% 80代前半 性別 男性 子供の有無 21% 7% 有 女性 無 79% 93%
  • 6. 頂いた意見をまとめてみた。 義父さんが認知症かも。 認知症なのか違うのか、それをどこの誰に相談したらい いのかとにかく何から手を付けていいかわからない。 それに頑固な人だから家族が介護する以外にないと思う んだけど、この先どうなるのか?どうしたらいいのか? 全然わからない。 現在在宅で介護(親一人)しながら仕事をしている。 ショートステイを利用しているが行きたがらない。 「おゆうぎとか折り紙とか、幼稚園みたいだから嫌だ」っていうのはよ く分かる。 ケアマネージャーに相談してみたけど、他に施設がないといわれる。 ケアマネージャーから以外に情報がないから自分で探すことも難しい。 かといって家に一人で置いておくわけにはいかない。 仕事(をしてお金を作り出す)時間も必要だし、親を介護するための時 間も必要。 新しい施設が建設されるとき、もう入居者はすべて決まっている。 今は一人だけど、親はあと二人いるから、この先も不安でいっぱい。 何故ならその施設を運営する団体がやっているデイサービスやショー トステイを利用している人が優先されるから。
  • 7. 介護ってそんなに大変なの? 介護職をしていたけど、腰を痛めてしまってもう出来 ない。 せっかく勉強して取ったヘルパー2級、どこかで生か す方法はないかな。 介護職に若い人がなかなか定着しない。 お給料は安いし、お年寄りにはバカにされるし、志を 持って職に就いた子ほど心が折れて辞めていってしま う。 どうしたらいいんだろう。 在宅医療をやっているが、患者・家族・医師・看護師・ケ アマネージャー・介護士それぞれが、一体のチームになら なければよい医療環境は整わない。これがなかなか難し い。また、家で介護をしようと思ったら、家族のスキルに 依るところは大きい。 介護の仕方について、お医者様からの指示は紙一枚で あることが多く、お忙しい方が多いので詳細について 伺うことが憚られ、結果思うような介護が出来ない。
  • 8. 働かないと駄目? 働きに出たいと思うけど、親が近くにいない し子供のイベントは多いし、夫の協力は望め ない。 それに働いた経験があまりないので、自分に 何ができるのか全然わからない。 家で仕事しているけど、仕事と生活の 区別をつけるのが難しい。 親が働いていると幼稚園に通わせることが 難しいから、働けない。 生活費と子供たちの学費を捻出するため、パートで 働いているが、体力がいつまでもつか心配。 あまり重労働でなくてとか、もう少し時給が高いと か、出来ればフルタイムでと思うが、何の技能も 持っていないし、年齢が高いので、求人自体がほと んどない。 介護職に興味はあるがヘルパー2級を取るにも時間
  • 9. 薬を飲んではいるが体は動くので、畑仕事は続けている。 食べることが面倒くさいが、足腰が立つうちは畑仕事がした い。 働ける年寄りは多少ボケても、自分の家に住んでいて、働か せたほうがいいと思う。お金をもらうってことだけじゃなく てね。 子育ても介護も妻任せじゃなくて、積極的に参加したいと思うが 難しい。 会社もいろんな制度を作っているが、実際にはなかなか利用しづ らい。 それでも頑張って出来る限り子育てに参加してきたから、仕事と 関係なく付き合う人が沢山出来た。子供のためのイベントをやる ことで仲良くなったし、いろんな人の能力を知ることが出来た。 子育ては大変だけどいろんな人とかかわることで不安を分かち合 うことが出来て良かった。 これから介護はありうる話だけど、誰かと分かち合って不安が解
  • 10. 聞いて調べてわかったことその1。 増え続ける高齢者(年50万~100万人とも!)を 受け入れる場所が足りない。 ↓ 受け入れてくれる場所がないから、家族が介護するしか ない。 ↓ そうでなくても、激減する生産年齢層の人が 高齢者介護のために働けなくなる。 ↓ 働いてないから、税金払えない。 ↓ 税金(=行政の収入)が減っていく。 ↓ 社会福祉業界に投入される資金が減っていく。 ↓
  • 11. 聞いて調べてわかったことその2。 実際に介護に携わっている 社会福祉業者同士の連携が弱い。 情報交換をきちんとしていない。 ↓ だから当然、効率が悪い。 ↓ みんな分かってるんだけど それぞれがそれぞれに忙しいし 日々いろいろあるから、って 事業形態を改善する意思も余裕もない。
  • 12. で、EggShellは考え た。 お手伝いしましょう! こことここ。 受け入れてくれる場所がないから、家族が介護するしか ない。 実際に介護に携わっている社会福祉業者同士の連携が弱い。
  • 13. まずは‥‥ 突然家族を介護することになった人が 介護に関する情報を簡単に検索できて さらにこの先どんなことが考えられるのか勉強できる 家族介護オンライン教材 を作りましょう!
  • 14. EggShell 家族介護 オンライン教材の概要 4つの検索方法を採用 ・目次検索 ・任意文字列検索 ・質問回答型検索 ・ノード選択型検索
  • 15. EggShell 家族介護オンライン教材の概要 ・質問回答型検索 1.おかしいなと思ったのは何年前からですか? 年 ヶ月前 2.今までに物忘れ以外におかしいなと思ったことはありますか? チェックを入れて下さい。 ☐落ち着かない ☐性格が変わった ☐買い物を間違える ☐物忘れを認めない ☐怒りっぽくなった ☐被害妄想(物を盗られたなど) ☐幻覚(死んだはずの人がいるなど)
  • 16. EggShell 家族介護オンライン教材の概要 ・ノード選択型検索 次のノードにある説明文をユーザが選択する。 処方された薬の 前のノードのキーワードは保存される。 家族による調整とは? and検索にかかるノードを優先表示 or検索にかかるノードは参考表示 要介護認定の 上手な受け方 発病部位による アルツハイマー 症状の違いとは? 型 利用したい 認知症の治療 介護サービス 成年後後見 制度について アルツハイマー型認知症とは? 要介護認定は な説明文章 ご近所や親戚との どのランクが 上手な付き合い方 適切なのか 周辺症状(問題行動) どんな医者に診断を 認知症の周辺症状 への対処方法 仰いだらいいか? (問題行動)とは?
  • 17. EggShell 家族介護オンライン教材の概要 ・ノード選択型検索 認知症の病気ごとの症状の概要 アルツハイマー型認知症とは?な説明文章 ご近所や親戚との さかのぼりが可能 上手な付き合い方 アルツハイマー型認知症対忚文章 レビー小体型認知症対忚文章 周辺症状(問題行動) 脳血管障害型認知症対忚文章 への対処方法 … 何か違う? アルツハイマー型認知症対忚文章 レビー小体型認知症対忚文章 レビー小体型認知症とは? 脳血管障害型認知症対忚文章 な説明文章 … レビー小体型認知症対忚文章 ご近所や親戚との 上手な付き合い方 アルツハイマー型認知症対忚文章 脳血管障害型認知症対忚文章 …
  • 18. 家族介護情報サービス構想 2012年 3月 6月 12月 ※支援を受けるために、10月までにアルツ ハイマー型認知症の部分だけに特化した α版家族介護オンライン教材を製作しようと しています。 公開掲示板での相談窓口 iPhoneやAndroidなど ユーザー非公開での個別相談窓 家族介護に焦点を当てた スマートフォンを利用する 口 テキスト・音声読み上げ・ ことを前提に設計・開発 家族や介護職の 動画付きの有料ガイド 相互コミュニケーションなど 介護 有料版 家族介護 コミュニケー 介護ガイド オンライン教材 ション アプリ 無料版 サービス(SNS) 介護家族
  • 19. 家族介護情報サービス構想 から‥‥ 介護家族発 介護用品の発売 「こういうものが欲 しい」 介護用品 「ここがこうなった メーカー ら いいのに」 介護 有料版 家族介護 コミュニケー 介護ガイド オンライン教材 ション アプリ 無料版 サービス(SNS) 介護家族
  • 20. ということで第一弾。 この商品を基本に、手すり・洗浄便 座を取り付け、家で確実に使える付 加価値介護用品を開発中です。 介護保険を使って購入できる 新たな商品として世に提案いたしま す。 介護用品として販売することで、 利用者負担は1/10へ圧縮できます。 製品の販売予定価格は、9万円台を予定。 →利用者負担は9千円台 2家庭での試用テストを終え 試作を開始してます
  • 22. 社会福祉複合オフィス構想 看護 医療 介護支援 シェア オフィス 地域 子育て 支援 Coworking コミュニティ &Cafe 同じ場所で仕事をすれば、お互いのことが見えてくるんじゃないかってことです。
  • 23. 社会福祉複合オフィス構想 他の社会福祉業者がどんな風に働いているのかが見えるようになる ↓ 相手に対するアプローチの仕方が見えてくる ↓ 必要な情報の受け渡しが出来るようになる ↓ よりよい介護生活がおくれるようになる のではないかと考えています。 どんな仕事でも、やはり人対人なのです。 とは言っても、お金も土地もないんで、いきなり建設は無理です。
  • 24. 社会福祉複合オフィス構想 2011~2012年度 2013年度 2014年度以降 構想に賛同し 話し合った案を基に 話し合った案が 一緒に作り上げてくれる 詳細な仕様書を作成 完成 社会福祉事業者を募集 ↓ ↓ ↓ と、同時に 一緒に作り上げてくれる 全員がいいね!と 構想に賛同し 建築業者を募集 納得して参加できる 一緒に作り上げてくれる ↓ 施設を勘案 企業を募集 建築着工 「面白そうだな」「是非一緒に!」とお思いの方 報告会終わりましたら、是非お声をかけてください。 この社会福祉複合オフィス構想ですが、ゆくゆくは‥‥‥
  • 25. 社会福祉複合施設構想 お互いが見えるから 無駄が省けて効率が上がる 教育 子育て 事業 介護 支援 施設 施設 看護 医療 Coworking Space 就業 一般 店舗 創業 コミュニ 企業 支援 ティ カフェ いろんな人が緩く関わりながら新しいアイディアを実行できる
  • 26. EggShellの考えるビジョ ン 家族を介護している人や 子育て中の人が 社会から孤立することなく 住み慣れた町で 収入を得ながら 安心して暮らしていける 環境を作ること http://www.facebook.com/npo.eggshell