SlideShare a Scribd company logo
IoT に必要な通信
「SORACOM」入門セミナー
株式会社ソラコム
• 名前:片山 暁雄
• 所属:株式会社ソラコム
–プリンシパルソフトウェアエンジニア
株式会社ソラコム 概要
商号 株式会社ソラコム / SORACOM, INC.
代表取締役社長 玉川 憲
本社 東京都世田谷区玉川4-5-6
資本金 31億3511万2523円(資本準備金含む)
社員数 20名弱
事業概要 IoT/M2M向けの通信プラットフォームの提供
2015年9月30日発表
1日10円〜、IoT向け通信サービス
SORACOM Air
2015年9月30日 サービスリリース
日経IT Pro Expoでは
大賞を受賞
IT Pro EXPO AWARD他 多数受賞
SORACOM Conference “Connected.”
基調講演
[パネリスト]
トヨタ自動車株式会社
e-Toyota部 部長 藤原 靖久様
JapanTaxi株式会社 代表取締役社長
日本交通株式会社 代表取締役会長
川鍋 一朗 様
株式会社ガリバーインターナショナル
執行役員 CIO 許 哲様
基調講演 後半パネル
「IoTとテレマティクスの未来」
•今なぜIoTなのか
•IoTの技術的課題
•SORACOMのサービス
•パートナースペース
•Q&A
Agenda
《 今なぜIoTなのか? 》
IoT(Internet of Things)
インターネット クラウドモノ
クラウドにつながるモノは、2020年に
数十億〜数百億?
IoTの活用が期待される分野
重要なビジネス基盤 / 社会基盤へ
ここ数年のイノベーションは
モバイルとクラウドがもたらした
↓
事業者の失敗コスト/開発コストを
下げ、イノベーションを可能に
•物理 2ヶ月〜
•仮想化 1日〜 50分の1
•AWS 1分〜 さらに千分の1
例: サーバー調達のスピードの劇的変化
量の変化が質の変化をもたらす
IoT(Internet of Things)
インターネット クラウドモノ
IoTでクラウドの果たす役割は大きい
クラウド以前のIoTバックエンド
センサー
情報の集約
分析処理
保存/蓄積 活用
インフラ インフラ
インフラ インフラ
モノ インターネット
インフラ構築に
莫大な初期投資
オンプレミス
クラウド以後のIoTバックエンド
センサー
情報の集約 分析処理
保存/蓄積 活用
インフラ インフラ
インフラ インフラ
モノ インターネット
クラウドを利用
差別化要素
のみ構築
クラウド
差別化要素
のみ構築
プロトタイピングが容易に
ARM mbed OS
Intel Edison Rasberry PI
OpenBlocks
オーストリアの衛生用品メーカーの事例
https://www.youtube.com/watch?v=kFuyzLF5Vew
ネットコマース斎藤様資料より抜粋
衛生用品メーカーのビジネス
消耗品の情報
故障の情報の取得
アフターサービスの
拡充
プロアクティブな
サポート
顧客満足度向上
•IoTでビジネスを始めやすい環境が揃いつつある
•不確定要素の高いビジネスに対して、スモールス
タートかつローリスクで始められる仕組みができつ
つある
なぜ今IoTなのか
《 IoTの技術的課題 》
IoTの課題
インターネット クラウドモノ
接続方法 セキュリティ
通信の管理
接続方法
インターネットモノ ・有線LAN
場所の制約
・無線LAN
事前設定が難あり
・3G/LTEの通信は便利
初期費用、通信費高い
長期固定契約
クラウド
セキュリティ/通信プロトコル
・暗号化
暗号化実装が必要
デバイスには高負荷
・認証
認証情報の個別設定必須
パスワードの変更難
・通信の管理
通信フォーマットや
通信先変更は困難
インターネット
ソラコムでの解決策
インターネット クラウドモノ
専用線
NTTドコモ
の交換局
モノ インターネット
パケット交換
帯域制御
顧客管理
課金
AWS
クラウド
3G/LTE
SORACOM Air
SIMカード
API
•Subscriber Identity Module
•利用者の認証モジュール
•高い耐タンパ性
•SIMごとに認証、暗号化キー提供
•モバイル通信で認証と暗号化を担保
SIMカード
専用線
モノがAWSクラウドに直結
IoT向けのプログラマブルなデータ通信を提供
3G/LTE
API
《 SORACOMのサービス 》
SORACOMの全サービス
モバイル通信
セキュアなプロキシ
クラウド内の閉域網
専用線の閉域網
SIM認証の連携
クラウドアダプタ
《 SORACOM Air 》
専用線
インターネット
SORACOM Air
NTTドコモ
の交換局
お客様
① SIMを購入して
モノに挿す
API
Webコンソール③Webから
コントロール
②APIでコントロール
SORACOM Airで提供するSIM
データ通信SIM
nano
micro
標準
データ通信SIM
(SMSあり)
nano
micro
標準
SORACOM Air
• API
• 通信速度の変更
• SIMの停止/解約
• 通信量/利用料の取得
• タグ付け
• グループ etc
• SDK/CLIも提供
システムの自動化
SIMの一括管理
SORACOM Air
• Webコンソール
• SIM情報の取得と設定
• セッション状態、速度、通信量/利用料 etc
• SIMの停止/解約
• タグ付け
• グループ
デモンストレーション
料金
• 初期費用 (契約事務手数料)
560円/枚
• 基本料金
開通後 1日10円 (開通前 1日5円)
• データ通信料金
1MB/0.2円〜 (1GBで200円)
上記は税抜で表記しています
詳細: https://soracom.jp/services/air/price/
利用料金の例
①動態管理
毎分、位置データ(数KB) → 約303円/月
②温度センサー
毎分、温度データ(数KB) → 約303円/月
③決済端末
毎日、1000決済 (数KB/決済) → 約350円/月
④デジタルサイネージ
毎晩、新規広告データ(16MB) → 約396円/月
(注: 速度クラスによって値段は変わります)
イベントハンドラー
SORACOM上で発生するイベントをきっかけに、
処理を行う機能
イベント
ルールとアクション
・ルール
イベントを発生させる条件
・アクション
イベントをどう処理するか
ルール
・SIMデータ通信が一定量を超えたら
・全SIMのデータ通信量合計が一定量を超えたら
・累計データ量が一定量を超えたら
・SIMの速度が変わったら
・SIMのステータスが変わったら
アクション
・SIMの通信速度を変更する
・メールを送る
・AWS Lambdaを呼び出す
•通信量が10MBを超えたら通信速度を落とす
•通信量の総量が100MBを超えたら解約する
•SIMのステータスがActiveになったら、AWS
Lambdaで課金を開始する
例えば・・・
いつでも必要なだけIoT通信が使える
• LTE/3Gだから、高い接続性、セキュアな通信
• フェアでリーズナブルな従量課金(1日10円〜)
• Webコンソール、APIから複数SIMを一括操作
• 1枚からでも、1000枚以上でも、すぐに調達可能
• 自在に値付けをしてビジネスができる
• 「プログラマブルな通信プラットフォーム」
SORACOM Airの特徴
お客様事例: Canon様
安定度の高いセキュアな回線であり、
利便性が高い、
初期導入費用がかからず、
プログラマブルである、
といった、これまでにない仕組みを持っ
た、とてもイノベーティブなサービス
事務機器での「SORACOM Air」の
実証実験
キヤノン株式会社 映像事務機器事業本部映像事務機器DS
開発センターセンター長 甲谷英人様
お客様事例: フォトシンス様
遠隔地から鍵を開ける
不動産、ホテル、民泊などに
活用
鍵ロボット
Akerun Remoteで
SORACOM Air
工場・製造お客様事例: 東海ソフト様
メーカーの異なる制御装置
PLCのデータを
クラウドで一括管理
PLCからゲートウェイ経由
でログデータを送信、
クラウドで一括監視・
管理・予防保全を実現
ウフル様パートナー
お客様事例: インフォミクス様
太陽光発電の遠隔監視
システムに
SORACOM Air
遠隔地にある発電システムも
3G/LTE回線利用で
どこでも設置可能に
住宅・エネルギー
お客様事例: 北良株式会社様
在宅患者の
安否確認システムに
SORACOM Air
通常は、停電を監視。
災害時に携帯すれば、
患者の位置情報を送信
住宅・エネルギー
お客様事例: NHNテコラス様
地域経済・観光の活性化
防災計画でデータを活用
中野区 IoT動線分析に
SORACOM Air
お客様事例: Global Mobility Service様
SORACOM Airを内蔵した車
載器を開発。
遠隔地から車を停めることが
できる
遠隔起動制御技術を強みとするGMSは、
自動車の起動を制御することで、先ず与
信審査が通らない利用者に対しても車両
提供を可能にする画期的なサービス
お客様事例: 楽天Edy様
通信on/offや解約作業が容易
試合が開催された日のみの
従量課金
楽天Koboスタジアム宮城
スマートフォン決済端末
お客様事例: eConnect Japan様
訪日旅行者SIMで
SORACOM Air
APIで運営を自動化!
モバイル回線
業務端末
SORACOM Beam
SORACOMまではセキュア
SIMで認証された通信は、
SORACOMまで閉域網で到達
専用線
モノ
インターネット
3G/LTE
専用線
• データの暗号化
• SIMのIDを使った認証
• 通信先サーバの動的な変更
• プロトコル変換
SORACOM Beam
3G/LTE
インターネット
Beam
モノ
デバイスごとの設定が最小限に
デバイスごとに
ID/パスワード
証明書
接続先 etc..
の設定
一般的な構成
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1511/26/news046.html
専用線
3G/LTE
Beam
デバイスごとの設定が最小限に
SIMをセット
接続先を一括設定
暗号化/プロトコル変換
証明書などの付与
デバイスとクラウド間の通信の省力化
お客様
システム
専用線
NTTドコモ
の交換局
簡易で最低限のデータを
送受信するプロトコル
暗号化プロトコル
(HTTPS等)
通信先の一括変更
テスト環境
専用線
NTTドコモ
の交換局
本番環境
デバイスの設定は
固定
Beamで切り替え
デバイスの負荷をクラウドで肩代わり!
• デバイスの高負荷処理(暗号化)をオフロード
• SIM の ID やタイムスタンプを自動的に付与
• デバイス側の設定を変えずルーティングを変更
• IoTデバイスから直結でAWSクラウドを利用
SORACOM Beamの特徴
お客様事例: WHILL様
バッテリーを出来
るだけ使わずに
セキュリティも
パーソナル
モビリティに
SORACOM Air
お客様事例: デザイニウム様
除雪車の
位置情報管理に
SORACOM Air/Bea
(福島県会津地方)
お客様事例: デザイニウム様
http://www.thedesignium.com/work/10288
お客様事例: パルコ様
クラウドにデータを
セキュアに送信
リアルタイムに可視化
客層分析に
SORACOM Beam時間軸
男性/年代別
女性/年代別
SORACOM Canal
閉域網(VPC)
Amazonクラウドには、クラウド上に
自分の閉域網をつくる仕組みがある
(Amazon VPC)
日通、旭硝子、キヤノンなど
大手企業も利用
AWSの高いセキュリティ/コンプライアンス
AWSの高いセキュリティ/コンプライアンス
閉域網(VPC)
SORACOMは、AWSのネットワーク内にある
専用線
NTTドコモ
の交換局
閉域網(VPC)SORACOM
Canal
専用線専用線
NTTドコモ
の交換局
SORACOMは、AWSのネットワーク内にある
閉域網(VPC)
SORACOMと閉域網の間でプライベート接続、
インターネットを介さず、セキュアにデータ通信
SORACOM Canal
SORACOM
Canal
専用線専用線
NTTドコモ
の交換局
SIMごとに通信可否を設定可能
通信設定しないグループ
通信設定したグループ
SORACOM Canal
お客様のVPC
インターネットのみ通信可
監視/分析
システム
SORACOM Canal利用例
SORACOM
Canal
専用線
工場A
工場B
工場C
•完全クラウド型のCTIサービス
•着信時にPCやタブレットに様々な顧客情報を表示
おもてなし電話「シンカCTI」
おもてなし電話「シンカCTI」
日本電気株式会社(NEC)様のβ評価事例
加工 分析
IoT
プラットフォーム
セキュア
ブラウザ
行動
ログ
システム
ログ
データ整理&送信
営業現場
操作ログ
分析システム渉外担当者(営業員)の
端末操作ログ収集・分析ソリューション
閉域接続
“お客様の個人情報や営業秘密情報を含む渉外端末の操作ログであるため
閉域を手軽に実現できるソラコム社のCanalが適しています”
• SORACOM Canal
• VPG利用料 – 50 円/時
• Peering利用料 – 10 円/時
• 1接続 月44,640円(31日計算)
• SORACOM Canal/Direct共通
• VPGセットアップ料金 – 9,80円/回
• SORACOM Air VPG利用オプション 5円/SIM・日
SORACOM Canalの料金
•インターネットに出ないネットワークを簡単に構築
•特にセキュリティに厳しい業種/業務に最適
• AWSはPCI-DSSなど各種セキュリティ認証取得ずみ
•既存のAWS環境へも容易に接続
SORACOM Canalを使えば・・
SORACOM Direct
AWS以外のクラウドや物理DCでも
セキュアなSORACOMが使えないか?
SORACOMモノ
パブリッククラウド
AWS
SORACOM
Direct
専用線専用線
NTTドコモ
の交換局
プライベートクラウド
SORACOM Direct
パブリッククラウド
SORACOMとAWS外のクラウドやDCを
専用線で接続するサービス
AWS
SORACOM
Direct
専用線専用線
NTTドコモ
の交換局
プライベートクラウド
• SORACOM Directでデバイスと
オンプレミス, AWS, Azure上のシステムと閉域網接続
NRI様事例:オンプレ&マルチクラウド接続
SORACOM
Direct
オンプレミスサーバ
NRI様
ルータ
Microsoft Azure vNet
Azure
Express Route
© Hitachi, Ltd. 2015. All rights reserved.
Hitachi CloudとSORACOMを組み合わせた
新たなサービスの提供に向けて実証実験を開始
90
• Hitachi CloudとSORACOMを専用線で接続
企業向けのセキュア・モバイルサービスの検証からスタート
• 今後も、Hitachi Cloudからの新たなサービスの提供に向けて、
さまざまな領域での検証を進めます
Hitachi Cloud
SORACOM Air
物
流
交
通
公
共
鉄
道
都
市
医
療
製
造
エ
ネ
ル
ギ
ー
小
売
アプリケーション
業種別テンプレート
可視化・分析
専用線接続
© Hitachi, Ltd. 2015. All rights reserved.
Hitachi CloudとSORACOMを組み合わせた
新しいセキュア・モバイルサービス(仮称)
91
実証実験のシステム構成
専用線接続
セキュア・モバイルサービス
SORACOM Air
キャリア
ネットワーク
VM
VDI
Hitachi Cloud
VM
コラボ
(Air SIM)
企業B
運用管理者
企業A
(Air SIM)
提供メリット
キャリアレベルのセキュリティでセキュアにアクセス
Air SIMを内蔵した端末からのみ、閉域網で企業内のシステムにアクセスできる
Air SIMを使った閉域網でパートナー企業とシステム共有
SIM情報を共有するパートナー企業間のみ、閉域網に設置したシステムを共有できる
SORACOM Airのポータル画面でユーザー自らがアクセス制御
ユーザーのSIM運用管理者が閉域網からのみ、アクセス時間帯やデータ帯域量を制限できる
• SORACOM Direct
• VPG利用料 – 300 円/時
• VIF一式利用料 – 10 円/時
• 1接続 月230,640円(31日計算)
• SORACOM Canal/Direct共通
• VPGセットアップ料金 – 9,800円/回
• SORACOM Air VPG利用オプション 5円/SIM・日
SORACOM Directの料金
•Canal同様、インターネットに出ないネットワーク
を簡単に構築
•オンプレミスや他クラウドへも閉域網で接続可能
SORACOM Directを使えば・・
SORACOM Endorse
SORACOM Endose – 認証サービス
1.認証トークンを要求
SORACOM
Endorse
2.認証トークンを発行
3.認証トークンを送信
4.公開鍵で
トークンを検証
5.独自の認証トークンを発行
利用者の
サーバ
デバイス
• デバイスからのデータ転送のオフロード
• SIMで認証を行い、大量データはWifiやLANなどで送信
• 社内サーバへのシングルサインオン
• 社内認証サーバと連携し、IMSIと社員情報を紐付け
• IMSIとIMEIが指定のものでない場合はアクセスを拒否
• 多要素認証の一部として利用
• IMSIとIMEIの組み合わせで指定のデバイス以外からのログ
インを拒否
ユースケース
•設定をONにした1SIMあたり 1日5円
•1SIM分まで無料利用枠
SORACOM Endorse 利用料金
SORACOM Funnel
SORACOM Funnelはクラウドリソースアダプタ
認証情報とリソース指定だけでクラウド連携を実現
SORACOM Funnel
認証情報
各種クラウド
サービス
簡易なプロトコル
プロトコル変換
認証ロジック
バッファリング
エラー処理
TCP
UDP
HTTP
SORACOM Funnel
3種のクラウドリソースアダプタに対応
Amazon Kinesis Stream
Amazon Kinesis Firehose
Azure Event Hubs
TCP
UDP
HTTP
暗号化
認証情報の付与
AWS Lambda
Kinesis App
Amazon S3
Amazon
Redshift
Stream Analytics
Power BI
Machine
Learning
•Beam
• 汎用的なプロトコルを想定、幅広い用途に対応
•Funnel
• 対応するクラウドリソースであれば、SDKすら不
要
•サーバーを自分で用意しなくてよい
Beam と Funnel の使いわけ
ヴァル研究所様のケース
位置情報をAWS SDK経由で
Kinesisへ
位置情報をSORACOM Funnelで
直接Kinesisへ
バス接近情報サービスの
プロトタイピング
SORACOM Funnel のご利用料金
基本料金
• 無料
従量課金
• 1リクエストあたり 0.0018円(税別)
Funnel から転送先クラウドサービスへのリクエスト毎に
1 リクエストとカウントします。
無料利用枠
• 2016年2月末までは無料
• アカウントを作成した月から12ヶ月間は、
1アカウントあたり毎月50,000リクエストまで無料
《 SORACOM Access Management 》
子ユーザーを作成し、ログインと権限管理ができる
例: 管理者 – 全て、経理 - 課金情報/購入、開発者 - 利用
利用料金は無料
SORACOM Access Management
オペレーター
SAMユーザー
SAMユーザー
認証キー
コンソール
ログイン
認証キー
コンソール
ログイン
認証キー
コンソール
ログイン
1 *
•SAMユーザーの操作権限の設定
• デフォルトでは操作権限がないため、何も操作が
できない
•権限はJSON形式の構文を使用して設定
権限、ロール
Permission構文例
api: このstatementが指定す
る対象のAPI(必須)
condition: このstatementが適
用される条件(オプション)
effect: このstatementsがallow(許
可)を示すのか、deny(拒否)を示す
のかを指定(必須)
•請求周りだけの操作
• 経理の方むけ
• コンソールログインはon,認証キーはoff
SAMのユースケース
{
"statements":[{
"effect":"allow",
"api":[”Billing:*”, “Payment:*”]
}]
}
•SIMの情報の読み取り専用
• 監視プログラムなどに利用
• 認証キーだけ発行して、コンソールログインはoff
SAMのユースケース
{
"statements":[{
"effect":"allow",
"api":["Subscriber:*"],
"condition":"httpMethod('GET')"
}]
}
•SAMは利用料 無料
•積極的に活用して下さい!
SORACOM Access Management 料金
《 日本発のIoTプラットフォーム 》
ソラコムはプラットフォーマーとして、
付加価値を付けて頂けるパートナー企業と
エコシステムを創ることを、
重視しています
《 SORACOMパートナースペース》
- SPS -
パートナープログラム
•SORACOMのパートナー制度
•案件協力や共同提案、トレーニングなど
•150社以上のパートナー登録
•SPSデバイスパートナー
•SPSソリューションパートナー
•SPSインテグレーションパートナー
SORACOM Partner Space
認定デバイス ソリューション インテグレーション
150+申請済、30+認定済パートナー
株式会社スカイディスク
三井物産エレクトロニクス株式会社
SPS認定済デバイス
ゲートウェイ ルーター モジュール
カメラ
車載デバイス
カメラ
SORACOM User Group
http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066736/
•新しいサービス、新機能
•継続的な値下げ努力
•グローバル展開
今後のロードマップ
約24億円の資金調達/三井物産様と提携
株式会社ソラコムが、株式会社M2B通信企画に出資し、戦略的業務提携。
M2Bは、日本で唯一のLoRa Allianceのコントリビューター。
+
開発キットの試作品
LoRA Gateway + SORACOM SIM
LoRa Modules
LoRa Shield + Arudino
八王子市での実証実験
八王子市: 政令指定都市 186.3K㎡
人口: 58万人 (学生数10万人)
大学・高専: 23校
鉄道: 10路線 22駅
・10km × 6km=山手線内のシュミレーションとして、最適のロケーション
・LoRaのワイドエリア・カバレッジを最大限に活用
八王子は、山や丘に囲まれた盆地
であり、LoRa技術の実証実験
としては、計5か所にアンテナを
設置するだけでカバー
インターネット
3G/LTE
基地局
LoRaWAN
ゲートウェイ
IoT デバイス
SORACOMプラットフォームの拡張
インターネット接続
SORACOM Air
(モバイル)
LoRaの取組 (with M2B)
LoRaWAN
モジュール付
WiFi/BLEルーター
SIM直接
LoRaWAN(長距離)
•通信インフラが安価に、しかもプログラムで制御で
きる
•安価に試せる
• ->失敗のリスクが低い
• ->いろいろ試せる
•安価でプログラマブルな環境がデバイス/通信/クラウ
ドでそろうことで、ビジネスの敷居値を下げる
ソラコムの狙い
127
〜IoTの最先端を探しに〜 をテーマに、
SORACOM に関する最新の技術情報や活用事例を
お届けするカンファレンス
開催決定
《 株式会社ソラコムのビジョン 》
世界中のモノと人をつなげ
共鳴する社会へ

More Related Content

What's hot

IT Week 2016 春 | IoT本格化の切り札
IT Week 2016 春 | IoT本格化の切り札IT Week 2016 春 | IoT本格化の切り札
IT Week 2016 春 | IoT本格化の切り札
SORACOM,INC
 
SORACOM UG Miyagi #1 | IoT通信プラットフォーム SORACOM のご紹介と最新情報
SORACOM UG Miyagi #1 | IoT通信プラットフォーム SORACOM のご紹介と最新情報SORACOM UG Miyagi #1 | IoT通信プラットフォーム SORACOM のご紹介と最新情報
SORACOM UG Miyagi #1 | IoT通信プラットフォーム SORACOM のご紹介と最新情報
SORACOM,INC
 
SORACOMパートナースペース(SPS)説明会
SORACOMパートナースペース(SPS)説明会SORACOMパートナースペース(SPS)説明会
SORACOMパートナースペース(SPS)説明会
SORACOM,INC
 
IT Pro EXPO 2016 | 実践IoT!最新活用事例30選
IT Pro EXPO 2016 | 実践IoT!最新活用事例30選IT Pro EXPO 2016 | 実践IoT!最新活用事例30選
IT Pro EXPO 2016 | 実践IoT!最新活用事例30選
SORACOM,INC
 
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynoteSORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM,INC
 
IoT向け通信プラットフォーム 「SORACOM」#NEM3
IoT向け通信プラットフォーム 「SORACOM」#NEM3IoT向け通信プラットフォーム 「SORACOM」#NEM3
IoT向け通信プラットフォーム 「SORACOM」#NEM3
SORACOM,INC
 
Cloud days | IoTプラットフォームSORACOM
Cloud days | IoTプラットフォームSORACOMCloud days | IoTプラットフォームSORACOM
Cloud days | IoTプラットフォームSORACOM
SORACOM,INC
 
ワイヤレスジャパン2016 | 誰もが IoT プレイヤーになれる IoT通信プラットフォーム SORACOM
ワイヤレスジャパン2016 | 誰もが IoT プレイヤーになれる IoT通信プラットフォーム SORACOMワイヤレスジャパン2016 | 誰もが IoT プレイヤーになれる IoT通信プラットフォーム SORACOM
ワイヤレスジャパン2016 | 誰もが IoT プレイヤーになれる IoT通信プラットフォーム SORACOM
SORACOM,INC
 
SORACOM 入門セミナー
SORACOM 入門セミナー SORACOM 入門セミナー
SORACOM 入門セミナー
SORACOM,INC
 
SORACOM Conference "Discovery" | ( C1) SORACOM 基本/ネットワークサービス紹介 SORACOM Air、Ca...
SORACOM Conference "Discovery" | ( C1) SORACOM 基本/ネットワークサービス紹介 SORACOM Air、Ca...SORACOM Conference "Discovery" | ( C1) SORACOM 基本/ネットワークサービス紹介 SORACOM Air、Ca...
SORACOM Conference "Discovery" | ( C1) SORACOM 基本/ネットワークサービス紹介 SORACOM Air、Ca...
SORACOM,INC
 
クラウドに直結!ソラコムが提供する IoT向け通信プラットフォームのご紹介
クラウドに直結!ソラコムが提供する IoT向け通信プラットフォームのご紹介クラウドに直結!ソラコムが提供する IoT向け通信プラットフォームのご紹介
クラウドに直結!ソラコムが提供する IoT向け通信プラットフォームのご紹介
SORACOM,INC
 
SORACOM UG Tokyo #4 1周年記念
SORACOM UG Tokyo #4 1周年記念SORACOM UG Tokyo #4 1周年記念
SORACOM UG Tokyo #4 1周年記念
SORACOM,INC
 
IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー 20160616
IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー 20160616IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー 20160616
IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー 20160616
SORACOM,INC
 
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
SORACOM,INC
 
SORACOM UG #2 | Mobile World Congressに行ってあんまりMobileじゃないものばかり見てきた話
SORACOM UG #2 | Mobile World Congressに行ってあんまりMobileじゃないものばかり見てきた話SORACOM UG #2 | Mobile World Congressに行ってあんまりMobileじゃないものばかり見てきた話
SORACOM UG #2 | Mobile World Congressに行ってあんまりMobileじゃないものばかり見てきた話
SORACOM,INC
 
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとはOMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
SORACOM,INC
 
SORCOM UG #2 | SORACOM アップデート
SORCOM UG #2 | SORACOM アップデートSORCOM UG #2 | SORACOM アップデート
SORCOM UG #2 | SORACOM アップデート
SORACOM,INC
 
20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup
20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup
20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup
SORACOM,INC
 
LIXIL ACCEKERATOR 事前セミナー | IoTプラットフォーム SORACOM
LIXIL ACCEKERATOR 事前セミナー | IoTプラットフォーム SORACOMLIXIL ACCEKERATOR 事前セミナー | IoTプラットフォーム SORACOM
LIXIL ACCEKERATOR 事前セミナー | IoTプラットフォーム SORACOM
SORACOM,INC
 
API meet up #12資料:APIでコントロール可能なIoT通信プラットフォームSORACOM
API meet up #12資料:APIでコントロール可能なIoT通信プラットフォームSORACOMAPI meet up #12資料:APIでコントロール可能なIoT通信プラットフォームSORACOM
API meet up #12資料:APIでコントロール可能なIoT通信プラットフォームSORACOM
SORACOM,INC
 

What's hot (20)

IT Week 2016 春 | IoT本格化の切り札
IT Week 2016 春 | IoT本格化の切り札IT Week 2016 春 | IoT本格化の切り札
IT Week 2016 春 | IoT本格化の切り札
 
SORACOM UG Miyagi #1 | IoT通信プラットフォーム SORACOM のご紹介と最新情報
SORACOM UG Miyagi #1 | IoT通信プラットフォーム SORACOM のご紹介と最新情報SORACOM UG Miyagi #1 | IoT通信プラットフォーム SORACOM のご紹介と最新情報
SORACOM UG Miyagi #1 | IoT通信プラットフォーム SORACOM のご紹介と最新情報
 
SORACOMパートナースペース(SPS)説明会
SORACOMパートナースペース(SPS)説明会SORACOMパートナースペース(SPS)説明会
SORACOMパートナースペース(SPS)説明会
 
IT Pro EXPO 2016 | 実践IoT!最新活用事例30選
IT Pro EXPO 2016 | 実践IoT!最新活用事例30選IT Pro EXPO 2016 | 実践IoT!最新活用事例30選
IT Pro EXPO 2016 | 実践IoT!最新活用事例30選
 
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynoteSORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
 
IoT向け通信プラットフォーム 「SORACOM」#NEM3
IoT向け通信プラットフォーム 「SORACOM」#NEM3IoT向け通信プラットフォーム 「SORACOM」#NEM3
IoT向け通信プラットフォーム 「SORACOM」#NEM3
 
Cloud days | IoTプラットフォームSORACOM
Cloud days | IoTプラットフォームSORACOMCloud days | IoTプラットフォームSORACOM
Cloud days | IoTプラットフォームSORACOM
 
ワイヤレスジャパン2016 | 誰もが IoT プレイヤーになれる IoT通信プラットフォーム SORACOM
ワイヤレスジャパン2016 | 誰もが IoT プレイヤーになれる IoT通信プラットフォーム SORACOMワイヤレスジャパン2016 | 誰もが IoT プレイヤーになれる IoT通信プラットフォーム SORACOM
ワイヤレスジャパン2016 | 誰もが IoT プレイヤーになれる IoT通信プラットフォーム SORACOM
 
SORACOM 入門セミナー
SORACOM 入門セミナー SORACOM 入門セミナー
SORACOM 入門セミナー
 
SORACOM Conference "Discovery" | ( C1) SORACOM 基本/ネットワークサービス紹介 SORACOM Air、Ca...
SORACOM Conference "Discovery" | ( C1) SORACOM 基本/ネットワークサービス紹介 SORACOM Air、Ca...SORACOM Conference "Discovery" | ( C1) SORACOM 基本/ネットワークサービス紹介 SORACOM Air、Ca...
SORACOM Conference "Discovery" | ( C1) SORACOM 基本/ネットワークサービス紹介 SORACOM Air、Ca...
 
クラウドに直結!ソラコムが提供する IoT向け通信プラットフォームのご紹介
クラウドに直結!ソラコムが提供する IoT向け通信プラットフォームのご紹介クラウドに直結!ソラコムが提供する IoT向け通信プラットフォームのご紹介
クラウドに直結!ソラコムが提供する IoT向け通信プラットフォームのご紹介
 
SORACOM UG Tokyo #4 1周年記念
SORACOM UG Tokyo #4 1周年記念SORACOM UG Tokyo #4 1周年記念
SORACOM UG Tokyo #4 1周年記念
 
IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー 20160616
IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー 20160616IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー 20160616
IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー 20160616
 
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
 
SORACOM UG #2 | Mobile World Congressに行ってあんまりMobileじゃないものばかり見てきた話
SORACOM UG #2 | Mobile World Congressに行ってあんまりMobileじゃないものばかり見てきた話SORACOM UG #2 | Mobile World Congressに行ってあんまりMobileじゃないものばかり見てきた話
SORACOM UG #2 | Mobile World Congressに行ってあんまりMobileじゃないものばかり見てきた話
 
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとはOMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
 
SORCOM UG #2 | SORACOM アップデート
SORCOM UG #2 | SORACOM アップデートSORCOM UG #2 | SORACOM アップデート
SORCOM UG #2 | SORACOM アップデート
 
20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup
20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup
20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup
 
LIXIL ACCEKERATOR 事前セミナー | IoTプラットフォーム SORACOM
LIXIL ACCEKERATOR 事前セミナー | IoTプラットフォーム SORACOMLIXIL ACCEKERATOR 事前セミナー | IoTプラットフォーム SORACOM
LIXIL ACCEKERATOR 事前セミナー | IoTプラットフォーム SORACOM
 
API meet up #12資料:APIでコントロール可能なIoT通信プラットフォームSORACOM
API meet up #12資料:APIでコントロール可能なIoT通信プラットフォームSORACOMAPI meet up #12資料:APIでコントロール可能なIoT通信プラットフォームSORACOM
API meet up #12資料:APIでコントロール可能なIoT通信プラットフォームSORACOM
 

Viewers also liked

SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノートSORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
SORACOM,INC
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM,INC
 
Mesh potato presentaion
Mesh potato presentaionMesh potato presentaion
Mesh potato presentaion
CRI Japan, Inc.
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜 SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜
SORACOM,INC
 
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWANSORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
SORACOM,INC
 
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
Yutaka Kachi
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM,INC
 

Viewers also liked (7)

SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノートSORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
 
Mesh potato presentaion
Mesh potato presentaionMesh potato presentaion
Mesh potato presentaion
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜 SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜
 
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWANSORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
 
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
 

Similar to IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー

ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?
ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?
ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?
SORACOM,INC
 
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変えるif-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
SORACOM,INC
 
はじめてのSORACOM
はじめてのSORACOMはじめてのSORACOM
はじめてのSORACOM
SORACOM,INC
 
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM,INC
 
ITweekキーノート CEO玉川講演 IoTビジネス最前線
ITweekキーノート CEO玉川講演 IoTビジネス最前線ITweekキーノート CEO玉川講演 IoTビジネス最前線
ITweekキーノート CEO玉川講演 IoTビジネス最前線
SORACOM,INC
 
LPWA 勉強会 vol3 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM におけるLPWAの取り組み
LPWA 勉強会 vol3 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM におけるLPWAの取り組みLPWA 勉強会 vol3 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM におけるLPWAの取り組み
LPWA 勉強会 vol3 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM におけるLPWAの取り組み
SORACOM,INC
 
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & UpdatesSORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
SORACOM,INC
 
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
SORACOM,INC
 
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM,INC
 
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM,INC
 
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM,INC
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F2. SORACOMサービスを利用したIoTアプリケーションのクラウド連携
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F2. SORACOMサービスを利用したIoTアプリケーションのクラウド連携SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F2. SORACOMサービスを利用したIoTアプリケーションのクラウド連携
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F2. SORACOMサービスを利用したIoTアプリケーションのクラウド連携
SORACOM,INC
 
「つながる」から始まる ビジネス変革 ~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
「つながる」から始まる ビジネス変革 ~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
SORACOM,INC
 
SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介
SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介
SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介
SORACOM,INC
 
大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて
大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて
大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて
SORACOM,INC
 
UGxUG 3時間 IoT 実践ハンズオン | IoT 向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
UGxUG 3時間 IoT 実践ハンズオン | IoT 向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介UGxUG 3時間 IoT 実践ハンズオン | IoT 向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
UGxUG 3時間 IoT 実践ハンズオン | IoT 向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM,INC
 
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの  SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの  SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM,INC
 
AIDOR アクセラレーションプログム【IoT スタートアップセミナー】 | IoTビジネスを加速させる通信プラットフォーム SORACOM の最新...
AIDOR アクセラレーションプログム【IoT スタートアップセミナー】 | IoTビジネスを加速させる通信プラットフォーム SORACOM の最新...AIDOR アクセラレーションプログム【IoT スタートアップセミナー】 | IoTビジネスを加速させる通信プラットフォーム SORACOM の最新...
AIDOR アクセラレーションプログム【IoT スタートアップセミナー】 | IoTビジネスを加速させる通信プラットフォーム SORACOM の最新...
SORACOM,INC
 
SORACOM UG Yamagata #1 | IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー
SORACOM UG Yamagata #1 | IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナーSORACOM UG Yamagata #1 | IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー
SORACOM UG Yamagata #1 | IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー
SORACOM,INC
 
ふくおかクラウドアライアンス5周年記念セミナー | SORACOMが実現する簡単でセキュアなIoTシステム
ふくおかクラウドアライアンス5周年記念セミナー | SORACOMが実現する簡単でセキュアなIoTシステムふくおかクラウドアライアンス5周年記念セミナー | SORACOMが実現する簡単でセキュアなIoTシステム
ふくおかクラウドアライアンス5周年記念セミナー | SORACOMが実現する簡単でセキュアなIoTシステム
SORACOM,INC
 

Similar to IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー (20)

ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?
ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?
ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?
 
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変えるif-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
 
はじめてのSORACOM
はじめてのSORACOMはじめてのSORACOM
はじめてのSORACOM
 
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
 
ITweekキーノート CEO玉川講演 IoTビジネス最前線
ITweekキーノート CEO玉川講演 IoTビジネス最前線ITweekキーノート CEO玉川講演 IoTビジネス最前線
ITweekキーノート CEO玉川講演 IoTビジネス最前線
 
LPWA 勉強会 vol3 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM におけるLPWAの取り組み
LPWA 勉強会 vol3 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM におけるLPWAの取り組みLPWA 勉強会 vol3 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM におけるLPWAの取り組み
LPWA 勉強会 vol3 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM におけるLPWAの取り組み
 
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & UpdatesSORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
 
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
 
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
 
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
 
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F2. SORACOMサービスを利用したIoTアプリケーションのクラウド連携
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F2. SORACOMサービスを利用したIoTアプリケーションのクラウド連携SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F2. SORACOMサービスを利用したIoTアプリケーションのクラウド連携
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F2. SORACOMサービスを利用したIoTアプリケーションのクラウド連携
 
「つながる」から始まる ビジネス変革 ~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
「つながる」から始まる ビジネス変革 ~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
 
SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介
SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介
SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介
 
大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて
大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて
大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて
 
UGxUG 3時間 IoT 実践ハンズオン | IoT 向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
UGxUG 3時間 IoT 実践ハンズオン | IoT 向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介UGxUG 3時間 IoT 実践ハンズオン | IoT 向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
UGxUG 3時間 IoT 実践ハンズオン | IoT 向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
 
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの  SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの  SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
 
AIDOR アクセラレーションプログム【IoT スタートアップセミナー】 | IoTビジネスを加速させる通信プラットフォーム SORACOM の最新...
AIDOR アクセラレーションプログム【IoT スタートアップセミナー】 | IoTビジネスを加速させる通信プラットフォーム SORACOM の最新...AIDOR アクセラレーションプログム【IoT スタートアップセミナー】 | IoTビジネスを加速させる通信プラットフォーム SORACOM の最新...
AIDOR アクセラレーションプログム【IoT スタートアップセミナー】 | IoTビジネスを加速させる通信プラットフォーム SORACOM の最新...
 
SORACOM UG Yamagata #1 | IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー
SORACOM UG Yamagata #1 | IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナーSORACOM UG Yamagata #1 | IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー
SORACOM UG Yamagata #1 | IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー
 
ふくおかクラウドアライアンス5周年記念セミナー | SORACOMが実現する簡単でセキュアなIoTシステム
ふくおかクラウドアライアンス5周年記念セミナー | SORACOMが実現する簡単でセキュアなIoTシステムふくおかクラウドアライアンス5周年記念セミナー | SORACOMが実現する簡単でセキュアなIoTシステム
ふくおかクラウドアライアンス5周年記念セミナー | SORACOMが実現する簡単でセキュアなIoTシステム
 

More from SORACOM,INC

B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
SORACOM,INC
 
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
SORACOM,INC
 
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
SORACOM,INC
 
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
SORACOM,INC
 
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
SORACOM,INC
 
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
SORACOM,INC
 
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
SORACOM,INC
 
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
SORACOM,INC
 
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edgeエッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
SORACOM,INC
 
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM,INC
 
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
SORACOM,INC
 
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM,INC
 
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
SORACOM,INC
 
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
SORACOM,INC
 
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
SORACOM,INC
 

More from SORACOM,INC (20)

B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
 
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
 
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
 
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
 
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
 
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
 
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
 
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
 
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
 
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
 
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
 
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
 
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
 
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edgeエッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
 
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
 
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
 
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
 
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
 
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
 
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
 

Recently uploaded

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 

Recently uploaded (15)

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 

IoTに必要な通信「SORACOM」入門セミナー