SlideShare a Scribd company logo
魁ここんとーく in おおさか
SHIMADA Hirofumi,
@shimadah
opencoconとは
旧型PCを
シンクライアント
として
再利用する
Linuxディストリビューション
opencoconの大きな特徴
●
デスクトップ環境なし
● メモリ64MBで動作
● ネットワーク接続(有線、無線)必須
●
読み込んでも、書き込まない
(READ ONLY)
CDを入れて
接続プロトコル選んで
接続先(ホスト名、ユーザ名など)入れて
Windows
Mac OS X
色々対応しています
opencoconらしさとか
● 流行りに左右されない Matchbox + TUI メニュー
●
余計なものは
ほとんど無し
● 通常の旧型PCは勿論、
特徴のある旧型PCを
手厚くサポート
● 現在 v9h です
(Version 9の
メンテナンスリリース 7を
意味します)
おーぷんここんの
おーぷんここんによる
おーぷんここんユーザの
おーぷんここん質問集
(KOFなので、通常の解説はしません)
このコーナーでは
●
ユーザの皆様から寄せられた疑問点に答えたり答
えなかったりします
Q: うまく動かない
A: フォーラムにお寄せください。
できるだけ対応します
http://opencocon.org/forums/
Q: (謎PCで)うまく動かない
A: 是非フォーラムにお寄せくださ
い。ブース持ち込みも歓迎です。
http://opencocon.org/forums/
蓄積されている謎PC
日夜送られてくる謎PC情報
2015年の謎PCグランプリ
http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/23/hp.html
HP Thin-Client 2533t
● CPU : VIA C7 1GHz
● Memory : 1GB
● Flash Memory : 1GB
● Graphics : VIA Chrome 9
● Windows XP Embedded
●
頑丈らしい
●
最近まれにヤフオクなどにあるらしい
最近入った報告によると
● このPCでここんを走らせると、起動途中に電源が落
ちる
●
最近のディストリは同様の症状で全滅らしい
– 少なくとも Ubuntu, Puppy の新しいものは動かないら
しい
こんな感じ
ヤフオクで買って調べてみた
●
確かに落ちる、しかし状況によって落ちるポイントが違う
● debugモードで調べてみた:その結果、本番のudevが
起動する段階(つまりすべてのデバイスをwakeする部
分)で発生することが判った
● いろんなジャンルのドライバをblacklistしてみた:ACPI
が当たり!
● どこが落ちているか、ACPIのサブドライバ(ac, battery
等)ごとにblacklistして調べてみた → processer が当
たり!
結局
● ここんでは workaround 入れました
● プロセッサのACPIが効いてなくても不便はないや
ろ(多分...)
この頃の傾向
● 組み込み等、業務用PCのお下がりが増えている
– Windowsをカスタマイズして使っていた形跡がある
– ビジネスPC以外のスレートPCやシンクライアントも多
く、この世代のお下がりは案外癖が多い
● Windows Vista, 7 世代が旧型コンピュータ扱い
Q: VPN対応を増やしてほしい
A: 次の v10 で対応増やします。
VPN
●
すでに対応しています
– SoftEther
– SSH Port forwarding
●
次で入ります
– IPSec/L2TP
– PPTP
– 他?
VPNルータを貰った
Q: シンクライアントの対応
   プロトコル追加してほしい
A: まずは NX から対応します。
対応プロトコルの状況
●
いけると思います
– Nomachine NX (x2go)
● ちょっと大変そうですが、Wineが動けば...
– TeamViewer, Mirror-DTC
●
難しいです
– VMware View, PCoIP, Citrix, Chrome Desktop,...
Q: 対応マシン表とか欲しい
A: 僕も欲しいです!
よさげなWebベースのDB
ご存知ないでしょうか?
Q: ここんのビルドのしかた
教えてほしい
A: ドキュメント用意しました!
https://github.com/dejiko/meta-
cocon/blob/opencocon-
v9/build.md
※ 毎年京都でのみ聞かれる質問です
  (用意が遅れほんま申し訳ないです...orz)
ビルド時に必要なスペック
● CPU なるたけ高速なもの
● Memory 6GB でギリギリ通るぐらい
● Disk ソースで40GBぐらい、ビルド 1 プラット
フォームあたり60GBくらい
ビルドマシン頂きました
Q: USB、パラレル等の
リダイレクション使いたいです
A: まず SPICE, RDP から
対応予定です
(どうメニューに載せるか悩み中)
Q: スレートPCとか、
タッチパネルとかどうすか
A: ぼちぼち解析と実装
はじめてます。
既に対応してるものは
● KOHJINSHA SX, PM
最近来た謎スレートPC (1)
● PBJ SmartCaddie
● VIA C7 1GHz
● Memory 512MB
● HDD 40GB
● Display 800x480
– Windowsでは、800x600 等に無理矢理引き伸ばして表示していた
– ディスプレイが変態すぎて、まだここんでの表示に成功していない
● オリジナルは Windows XP Tablet Edition
最近来た謎スレートPC (2)
● PBJ Slate
● Pentium M, Celeron M, Crusoe 版があったらしい
● Memory 256MB – 1GB
● Touch, Pen 版や Linux版等、結構バリエーションがあったらし
い
● Display 1024x768 (12 inch)
● Touch版はWacomのチップの
ようだ
最近来た謎スレートPC (3)
●
富士通の謎タブレット
● スペック未調査だけど、とりあえずWindowsとか
Ubuntuではうまく動くようだ
●
マルチタッチもいけるはず
●
タッチパネルの
チップはeGalax
最近来た謎スレートPC (4)
●
これまた富士通の謎タブレット
● 持っている個体はCore Soloが入っていた
● 液晶ペンタブのような構成だった:チップはWacom
最近来た謎スレートPC (5)
● Libretto 50M (通称ほほえみくん)
●
(お察しください)で使われていたらしい特別仕様
のLibretto
●
シリアル転送のようだが、チップが不明
(もしかしたら独自かも)
さらなる問題:ソフトウェア・キーボード
さらなる問題:UI
Q: ARM対応どうすか?
A: Dynabook AZから
 対応予定です。
各種ARMマシン用のここん
●
既に対応しています
– Raspberry Pi ( 2※ は非対応)
●
じき入りそうです
– Dynabook AZ
●
そのうち作りたいです
– BagleBoard
– Nexus 7 など
– などなど
Q: UEFI対応しないのですか
A: v10より徐々に対応します。
SecureBootは未定です。
UEFIに漂うエクストリーム臭
Q: i486, i386はサポートできない
んですか?
A: Linuxではもう無理と
見ています。NetBSDなら...
(もし動くとしても大変遅いです)
Q: PC-98x1はサポートできないん
ですか?
A: LinuxもBSDも、メンテナがいな
いため対応できませんorz
Q: PPC Macintoshはサポートでき
ないんですか?
A: エンディアンが違いによるバグ
があるため、リリースに踏みきれま
せん...
Q: 次期リリース(v10)はまだすか
A: コンディションが良ければ
進むと思うのですが...orz
いろいろ増えて見た目も変わる?
opencocon よろしくお願いします。
●
ご意見、ご要望おねがいします
●
機材の寄付・貸出をいただきありがとうございます
● 勿論ソースあります。commit, fork歓迎!
●
開発のご支援おねがいします
http://opencocon.org/

More Related Content

What's hot

XRDPで怠惰な日々を送る
XRDPで怠惰な日々を送るXRDPで怠惰な日々を送る
XRDPで怠惰な日々を送る
monochrojazz
 
いまどきのLinuxインストールバトル(新型PC編) OSC2015 Nagoya LT
いまどきのLinuxインストールバトル(新型PC編) OSC2015 Nagoya LTいまどきのLinuxインストールバトル(新型PC編) OSC2015 Nagoya LT
いまどきのLinuxインストールバトル(新型PC編) OSC2015 Nagoya LT
shimadah
 
最近のスマートウォッチについて
最近のスマートウォッチについて最近のスマートウォッチについて
最近のスマートウォッチについて
Netwalker lab kapper
 
Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 Install Ubuntu16.04 on Windows10 T...
Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 Install Ubuntu16.04 on Windows10 T...Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 Install Ubuntu16.04 on Windows10 T...
Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 Install Ubuntu16.04 on Windows10 T...
Netwalker lab kapper
 
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
shimadah
 
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみようAndroidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
Netwalker lab kapper
 
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBoxDOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
Netwalker lab kapper
 
Android タブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう 続編その2 Hacking of Android Tablet on Linux
Android タブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう 続編その2 Hacking of Android Tablet on LinuxAndroid タブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう 続編その2 Hacking of Android Tablet on Linux
Android タブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう 続編その2 Hacking of Android Tablet on Linux
Netwalker lab kapper
 
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Netwalker lab kapper
 
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみたAndroid 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Netwalker lab kapper
 
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
Netwalker lab kapper
 
Recently Mobile Linux Hacking after Kernel4.16RC 最近のKernel4.16RC以降の ガジェットLin...
Recently Mobile Linux Hacking after Kernel4.16RC  最近のKernel4.16RC以降の ガジェットLin...Recently Mobile Linux Hacking after Kernel4.16RC  最近のKernel4.16RC以降の ガジェットLin...
Recently Mobile Linux Hacking after Kernel4.16RC 最近のKernel4.16RC以降の ガジェットLin...
Netwalker lab kapper
 
Bug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐ
Bug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐBug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐ
Bug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐ
Netwalker lab kapper
 
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
Netwalker lab kapper
 
Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
 Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17 Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
Netwalker lab kapper
 
サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1
サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1
サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1
Fuminobu Takeyama
 
Androidへのdebianインストール奮闘記
Androidへのdebianインストール奮闘記Androidへのdebianインストール奮闘記
Androidへのdebianインストール奮闘記
Tomoya Kawanishi
 
Debian Testing on Windows Tablet T100TA
Debian Testing on Windows Tablet T100TADebian Testing on Windows Tablet T100TA
Debian Testing on Windows Tablet T100TA
Netwalker lab kapper
 
Beginner for Power Control on Linux はじめてのLinuxバッテリー省エネ設定
Beginner for Power Control on Linux  はじめてのLinuxバッテリー省エネ設定 Beginner for Power Control on Linux  はじめてのLinuxバッテリー省エネ設定
Beginner for Power Control on Linux はじめてのLinuxバッテリー省エネ設定
Netwalker lab kapper
 
Compaq Contura Aero で NetBSD を動かす
Compaq Contura Aero で NetBSD を動かすCompaq Contura Aero で NetBSD を動かす
Compaq Contura Aero で NetBSD を動かす
shimadah
 

What's hot (20)

XRDPで怠惰な日々を送る
XRDPで怠惰な日々を送るXRDPで怠惰な日々を送る
XRDPで怠惰な日々を送る
 
いまどきのLinuxインストールバトル(新型PC編) OSC2015 Nagoya LT
いまどきのLinuxインストールバトル(新型PC編) OSC2015 Nagoya LTいまどきのLinuxインストールバトル(新型PC編) OSC2015 Nagoya LT
いまどきのLinuxインストールバトル(新型PC編) OSC2015 Nagoya LT
 
最近のスマートウォッチについて
最近のスマートウォッチについて最近のスマートウォッチについて
最近のスマートウォッチについて
 
Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 Install Ubuntu16.04 on Windows10 T...
Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 Install Ubuntu16.04 on Windows10 T...Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 Install Ubuntu16.04 on Windows10 T...
Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 Install Ubuntu16.04 on Windows10 T...
 
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
 
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみようAndroidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
 
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBoxDOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
 
Android タブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう 続編その2 Hacking of Android Tablet on Linux
Android タブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう 続編その2 Hacking of Android Tablet on LinuxAndroid タブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう 続編その2 Hacking of Android Tablet on Linux
Android タブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう 続編その2 Hacking of Android Tablet on Linux
 
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
 
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみたAndroid 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
 
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
 
Recently Mobile Linux Hacking after Kernel4.16RC 最近のKernel4.16RC以降の ガジェットLin...
Recently Mobile Linux Hacking after Kernel4.16RC  最近のKernel4.16RC以降の ガジェットLin...Recently Mobile Linux Hacking after Kernel4.16RC  最近のKernel4.16RC以降の ガジェットLin...
Recently Mobile Linux Hacking after Kernel4.16RC 最近のKernel4.16RC以降の ガジェットLin...
 
Bug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐ
Bug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐBug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐ
Bug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐ
 
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
 
Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
 Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17 Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
 
サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1
サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1
サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1
 
Androidへのdebianインストール奮闘記
Androidへのdebianインストール奮闘記Androidへのdebianインストール奮闘記
Androidへのdebianインストール奮闘記
 
Debian Testing on Windows Tablet T100TA
Debian Testing on Windows Tablet T100TADebian Testing on Windows Tablet T100TA
Debian Testing on Windows Tablet T100TA
 
Beginner for Power Control on Linux はじめてのLinuxバッテリー省エネ設定
Beginner for Power Control on Linux  はじめてのLinuxバッテリー省エネ設定 Beginner for Power Control on Linux  はじめてのLinuxバッテリー省エネ設定
Beginner for Power Control on Linux はじめてのLinuxバッテリー省エネ設定
 
Compaq Contura Aero で NetBSD を動かす
Compaq Contura Aero で NetBSD を動かすCompaq Contura Aero で NetBSD を動かす
Compaq Contura Aero で NetBSD を動かす
 

Viewers also liked

opencocon を使って RaspberryPi で艦これ
opencocon を使って RaspberryPi で艦これopencocon を使って RaspberryPi で艦これ
opencocon を使って RaspberryPi で艦これKenichiro MATOHARA
 
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
Shinji Enoki
 
【KSKアナリティクス】会社案内・事例紹介
【KSKアナリティクス】会社案内・事例紹介【KSKアナリティクス】会社案内・事例紹介
【KSKアナリティクス】会社案内・事例紹介
KSK Analytics Inc.
 
オープンデータプラグイン紹介資料
オープンデータプラグイン紹介資料オープンデータプラグイン紹介資料
オープンデータプラグイン紹介資料
Naokazu Nohara
 
【KSKアナリティクス】製品・サービス案内
【KSKアナリティクス】製品・サービス案内【KSKアナリティクス】製品・サービス案内
【KSKアナリティクス】製品・サービス案内
KSK Analytics Inc.
 
【KSKアナリティクス】Pentaho紹介
【KSKアナリティクス】Pentaho紹介【KSKアナリティクス】Pentaho紹介
【KSKアナリティクス】Pentaho紹介
KSK Analytics Inc.
 
デザイナーでも構築できる多言語/マルチデバイス対応サイト
デザイナーでも構築できる多言語/マルチデバイス対応サイトデザイナーでも構築できる多言語/マルチデバイス対応サイト
デザイナーでも構築できる多言語/マルチデバイス対応サイト
Atushi Sugiyama
 
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
KSK Analytics Inc.
 
東海道らぐへのお誘い 2015年版
東海道らぐへのお誘い 2015年版東海道らぐへのお誘い 2015年版
東海道らぐへのお誘い 2015年版
shimadah
 
ATS language overview'
ATS language overview'ATS language overview'
ATS language overview'
Kiwamu Okabe
 
Raspberry pi + piface=home electronics-security
Raspberry pi + piface=home electronics-securityRaspberry pi + piface=home electronics-security
Raspberry pi + piface=home electronics-security
Yamauchi isamu
 
Static typing and proof in ATS language
Static typing and proof in ATS languageStatic typing and proof in ATS language
Static typing and proof in ATS language
Kiwamu Okabe
 
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツールkintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
Yasuharu Sakai
 

Viewers also liked (13)

opencocon を使って RaspberryPi で艦これ
opencocon を使って RaspberryPi で艦これopencocon を使って RaspberryPi で艦これ
opencocon を使って RaspberryPi で艦これ
 
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
 
【KSKアナリティクス】会社案内・事例紹介
【KSKアナリティクス】会社案内・事例紹介【KSKアナリティクス】会社案内・事例紹介
【KSKアナリティクス】会社案内・事例紹介
 
オープンデータプラグイン紹介資料
オープンデータプラグイン紹介資料オープンデータプラグイン紹介資料
オープンデータプラグイン紹介資料
 
【KSKアナリティクス】製品・サービス案内
【KSKアナリティクス】製品・サービス案内【KSKアナリティクス】製品・サービス案内
【KSKアナリティクス】製品・サービス案内
 
【KSKアナリティクス】Pentaho紹介
【KSKアナリティクス】Pentaho紹介【KSKアナリティクス】Pentaho紹介
【KSKアナリティクス】Pentaho紹介
 
デザイナーでも構築できる多言語/マルチデバイス対応サイト
デザイナーでも構築できる多言語/マルチデバイス対応サイトデザイナーでも構築できる多言語/マルチデバイス対応サイト
デザイナーでも構築できる多言語/マルチデバイス対応サイト
 
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
 
東海道らぐへのお誘い 2015年版
東海道らぐへのお誘い 2015年版東海道らぐへのお誘い 2015年版
東海道らぐへのお誘い 2015年版
 
ATS language overview'
ATS language overview'ATS language overview'
ATS language overview'
 
Raspberry pi + piface=home electronics-security
Raspberry pi + piface=home electronics-securityRaspberry pi + piface=home electronics-security
Raspberry pi + piface=home electronics-security
 
Static typing and proof in ATS language
Static typing and proof in ATS languageStatic typing and proof in ATS language
Static typing and proof in ATS language
 
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツールkintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
 

Similar to 魁ここんとーく in おおさか

Let's boot linux from usb !!
Let's boot linux from usb !!Let's boot linux from usb !!
Let's boot linux from usb !!
Takaki Yoneyama
 
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
University of Tsukuba Linux User Group
 
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
Netwalker lab kapper
 
OpenSolaris Printing Environment
OpenSolaris Printing EnvironmentOpenSolaris Printing Environment
OpenSolaris Printing Environment
Naruhiko Ogasawara
 
はじめてのUserLAnd。AndroidでUbuntu,Debian ArchLinuxなどをprootで動かそう Beginner for inst...
はじめてのUserLAnd。AndroidでUbuntu,Debian ArchLinuxなどをprootで動かそう  Beginner for inst...はじめてのUserLAnd。AndroidでUbuntu,Debian ArchLinuxなどをprootで動かそう  Beginner for inst...
はじめてのUserLAnd。AndroidでUbuntu,Debian ArchLinuxなどをprootで動かそう Beginner for inst...
Netwalker lab kapper
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
Netwalker lab kapper
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
Netwalker lab kapper
 
Ubuntu 12.04のご紹介
Ubuntu 12.04のご紹介Ubuntu 12.04のご紹介
Ubuntu 12.04のご紹介
Hiroshi Chonan
 
201104016 osc2011 kobe
201104016 osc2011 kobe201104016 osc2011 kobe
201104016 osc2011 kobe
Yamauchi isamu
 
レトロエクスプレス5講演
レトロエクスプレス5講演レトロエクスプレス5講演
レトロエクスプレス5講演
Mari Yamaguchi
 
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
Netwalker lab kapper
 
パソコン選び(抜粋)
パソコン選び(抜粋)パソコン選び(抜粋)
パソコン選び(抜粋)
Eiji Matsumoto
 
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
Kenichiro MATOHARA
 

Similar to 魁ここんとーく in おおさか (13)

Let's boot linux from usb !!
Let's boot linux from usb !!Let's boot linux from usb !!
Let's boot linux from usb !!
 
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
 
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
 
OpenSolaris Printing Environment
OpenSolaris Printing EnvironmentOpenSolaris Printing Environment
OpenSolaris Printing Environment
 
はじめてのUserLAnd。AndroidでUbuntu,Debian ArchLinuxなどをprootで動かそう Beginner for inst...
はじめてのUserLAnd。AndroidでUbuntu,Debian ArchLinuxなどをprootで動かそう  Beginner for inst...はじめてのUserLAnd。AndroidでUbuntu,Debian ArchLinuxなどをprootで動かそう  Beginner for inst...
はじめてのUserLAnd。AndroidでUbuntu,Debian ArchLinuxなどをprootで動かそう Beginner for inst...
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
 
Ubuntu 12.04のご紹介
Ubuntu 12.04のご紹介Ubuntu 12.04のご紹介
Ubuntu 12.04のご紹介
 
201104016 osc2011 kobe
201104016 osc2011 kobe201104016 osc2011 kobe
201104016 osc2011 kobe
 
レトロエクスプレス5講演
レトロエクスプレス5講演レトロエクスプレス5講演
レトロエクスプレス5講演
 
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
 
パソコン選び(抜粋)
パソコン選び(抜粋)パソコン選び(抜粋)
パソコン選び(抜粋)
 
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
 

More from shimadah

OSC名古屋 企画検討会資料 : 配布したプリントの一部
OSC名古屋 企画検討会資料 : 配布したプリントの一部OSC名古屋 企画検討会資料 : 配布したプリントの一部
OSC名古屋 企画検討会資料 : 配布したプリントの一部
shimadah
 
OSC名古屋 企画検討会資料
OSC名古屋 企画検討会資料OSC名古屋 企画検討会資料
OSC名古屋 企画検討会資料
shimadah
 
今時のopencoconでシリアルマウスを使う
今時のopencoconでシリアルマウスを使う今時のopencoconでシリアルマウスを使う
今時のopencoconでシリアルマウスを使う
shimadah
 
Yoctoで綺麗なkernel configを作る
Yoctoで綺麗なkernel configを作るYoctoで綺麗なkernel configを作る
Yoctoで綺麗なkernel configを作る
shimadah
 
New generation Linux distributions that companion with Geeko : opencocon and...
New generation Linux distributions that companion with Geeko :  opencocon and...New generation Linux distributions that companion with Geeko :  opencocon and...
New generation Linux distributions that companion with Geeko : opencocon and...
shimadah
 
革命は突然に
革命は突然に革命は突然に
革命は突然に
shimadah
 
おーぷんここんセルフCDライター
おーぷんここんセルフCDライターおーぷんここんセルフCDライター
おーぷんここんセルフCDライター
shimadah
 
ようこそ東海道らぐへ (2016年版)
ようこそ東海道らぐへ (2016年版)ようこそ東海道らぐへ (2016年版)
ようこそ東海道らぐへ (2016年版)
shimadah
 

More from shimadah (8)

OSC名古屋 企画検討会資料 : 配布したプリントの一部
OSC名古屋 企画検討会資料 : 配布したプリントの一部OSC名古屋 企画検討会資料 : 配布したプリントの一部
OSC名古屋 企画検討会資料 : 配布したプリントの一部
 
OSC名古屋 企画検討会資料
OSC名古屋 企画検討会資料OSC名古屋 企画検討会資料
OSC名古屋 企画検討会資料
 
今時のopencoconでシリアルマウスを使う
今時のopencoconでシリアルマウスを使う今時のopencoconでシリアルマウスを使う
今時のopencoconでシリアルマウスを使う
 
Yoctoで綺麗なkernel configを作る
Yoctoで綺麗なkernel configを作るYoctoで綺麗なkernel configを作る
Yoctoで綺麗なkernel configを作る
 
New generation Linux distributions that companion with Geeko : opencocon and...
New generation Linux distributions that companion with Geeko :  opencocon and...New generation Linux distributions that companion with Geeko :  opencocon and...
New generation Linux distributions that companion with Geeko : opencocon and...
 
革命は突然に
革命は突然に革命は突然に
革命は突然に
 
おーぷんここんセルフCDライター
おーぷんここんセルフCDライターおーぷんここんセルフCDライター
おーぷんここんセルフCDライター
 
ようこそ東海道らぐへ (2016年版)
ようこそ東海道らぐへ (2016年版)ようこそ東海道らぐへ (2016年版)
ようこそ東海道らぐへ (2016年版)
 

Recently uploaded

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (16)

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 

魁ここんとーく in おおさか