SlideShare a Scribd company logo
Cloud & IoT
クラウドと
モノのインターネット
斉藤誠一(エコパワーラボラトリー)
http://ecopower-labo.net/
授業後行うこと:
Bluemixの無料アカウントを取得
・使える状態にする
(2015年4月版テキスト)
https://www.change-makers.jp/post/10050
・サンプルを試してみる
http://www.ibm.com/developerworks/jp/bluemix/
・ハンズオンの録画版などを見る
・斉藤の執筆記事
https://www.change-makers.jp/post/10085
セッションで発想されたアイデア
・落書きをARに乗せる
・グローバルにコミュニケーションゲーム。
世界中でつながろう。
・ランチに行こう
・咳をセンサーで検知して、病気を知る。お医者さんカバン。
・教科書にQRコード、ARで模型が回る。教育用に。
・RGB+AR 街なかでたたかっているような臨場感あふれるゲーム
本日のメニュー(60分)
・クラウドとIoTの個人的な実践
(役に立つ、楽しい)
・クラウドとIoTは、自分で作れる!
(概念の理解と学び)
・Bluemix Challenge 2015 に参加しよう!
(プログラムの出来よりもアイデア勝負)
昼間作った電気を夜
楽しむ
おいしく、健康にIoT
気温、気圧、風向
水位、水量、水温、PH、EC値
溶存酸素量、
ポンプ動作、液体管理(培養液、水、PH調整液)
本日のメニュー
・クラウドとIoTの個人的な実践
(役に立つ、楽しい)
・クラウドとIoTは、自分で作れる!
(概念の理解と学び)
・Bluemix Challenge 2015 に参加しよう!
(プログラムの出来よりもアイデア勝負)
面倒くさい?
難しい?
たしかに。
では、説明しよう。
かんたんに、わかりやすく。
クラウド
・プログラムやデータがインターネットの先に
ある状態
・CPU、メモリ、ストレージが抽象化された状態
・Webサイト、ストレージサービスとして利用
IoT
・Internet of things (モノのインターネット)
・スマホ、タブレット、PC
・テレビ、冷蔵庫? 洗濯機? クルマ・・・
・ただし、つながればいいというものでもない。
インターネットでつながって、うれしいこと。
・情報がすぐに受け取れる(検索、乗り換え案内)
・メール、LINEでつながれる
モノがインターネットでつながって、うれしいこと。
・マイ・ベストナビゲータ
(最良の戦略を提供してくれる)
・未来向けタイムマシン
(予測、予知に役立つ マーケティング、災害)
将来的に
/\
大事なことは、何が出来るかじゃなくて、
何がしたいか。
・一見ムリそうなことでも、考えてみよう
・思いついたら、やってみる、作ってみる
・チームで進めよう
(ハードウエア、ソフトウエア、ネットワーク、デザイン)
スパイラルアップとかDevOps(デブオプス)
・思いついたら、とりあえず作ってみる
・だめなら少し戻ってさらに高める
参考:従来型
ボトムアップ、工程(設計、製作、検証)は一方向、戻るのは恥ずかしい
本日のメニュー
・クラウドとIoTの個人的な実践
(役に立つ、楽しい)
・クラウドとIoTは、自分で作れる!
(概念の理解と学び)
・Bluemix Challenge 2015 に参加しよう!
(プログラムの出来よりもアイデア勝負)
条件:
Bluemix上で開発
テーマ:
「新しい未来を予感できるアプリやサービス」
または
「つながる車」
アイディア出し(全員 セッション)
・思いつくまま(あったらいいなぁ、ほしいなぁ)
・コンテスト用に絞込み(期限、適性)
チーム分け
1人~4人 (役割分担・リーダー選出)
使うサービスを選ぶ
・[やりやいこと]+サービス名で検索
→ 情報があるかどうか。(検索時は3ヶ月以内の情報を)
・サンプルなど見つけて動かしてみる
・だめなら他に方法がないか、調べる・相談する
まとめ;
クラウド、IoTっておもしろい♪
何かピンときたら、
Bluemixで何か作ってみよう!
・失敗をおそれない
・チームでやり遂げよう
・賞品、招待獲得??

More Related Content

Similar to ICT クラウドIoT(斉藤)

AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界Tomo Watanabe
 
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
GREE VR Studio Lab
 
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
知礼 八子
 
Makersを題材にソフトウェア開発を考える
Makersを題材にソフトウェア開発を考えるMakersを題材にソフトウェア開発を考える
Makersを題材にソフトウェア開発を考える
Junya Yamaguchi
 
第31回八子クラウド座談会事前配布 20190928
第31回八子クラウド座談会事前配布 20190928第31回八子クラウド座談会事前配布 20190928
第31回八子クラウド座談会事前配布 20190928
知礼 八子
 
fabsoc京都0619
fabsoc京都0619fabsoc京都0619
fabsoc京都0619
Izumi Aizu
 
VRとモーショントラッキング
VRとモーショントラッキングVRとモーショントラッキング
VRとモーショントラッキング
Yuichiro Iio
 
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
Fumiya Sakai
 
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
知礼 八子
 
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
Masashi Fujimoto
 
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
知礼 八子
 
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
Seigo Tanaka
 
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみようさくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
法林浩之
 
Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020
Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020
Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020
Atsushi Neki
 
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
Yukio Andoh
 
Case study to use MongoDB in middle-class SIer / (中規模) SIerだってMongoDBできたよ!
Case study to use MongoDB in middle-class SIer / (中規模) SIerだってMongoDBできたよ!Case study to use MongoDB in middle-class SIer / (中規模) SIerだってMongoDBできたよ!
Case study to use MongoDB in middle-class SIer / (中規模) SIerだってMongoDBできたよ!
Naruhiko Ogasawara
 
Not free
Not freeNot free
Not free
makoto tsuyuki
 
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
光吉 浜谷
 
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
Taisuke Fukuno
 
Siriproxy - Talk to Cloudfoundry
Siriproxy - Talk to CloudfoundrySiriproxy - Talk to Cloudfoundry
Siriproxy - Talk to Cloudfoundry
Takeshi Morikawa
 

Similar to ICT クラウドIoT(斉藤) (20)

AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
 
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
 
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
 
Makersを題材にソフトウェア開発を考える
Makersを題材にソフトウェア開発を考えるMakersを題材にソフトウェア開発を考える
Makersを題材にソフトウェア開発を考える
 
第31回八子クラウド座談会事前配布 20190928
第31回八子クラウド座談会事前配布 20190928第31回八子クラウド座談会事前配布 20190928
第31回八子クラウド座談会事前配布 20190928
 
fabsoc京都0619
fabsoc京都0619fabsoc京都0619
fabsoc京都0619
 
VRとモーショントラッキング
VRとモーショントラッキングVRとモーショントラッキング
VRとモーショントラッキング
 
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
 
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
 
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
 
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
 
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
 
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみようさくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
 
Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020
Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020
Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020
 
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
 
Case study to use MongoDB in middle-class SIer / (中規模) SIerだってMongoDBできたよ!
Case study to use MongoDB in middle-class SIer / (中規模) SIerだってMongoDBできたよ!Case study to use MongoDB in middle-class SIer / (中規模) SIerだってMongoDBできたよ!
Case study to use MongoDB in middle-class SIer / (中規模) SIerだってMongoDBできたよ!
 
Not free
Not freeNot free
Not free
 
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
 
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
 
Siriproxy - Talk to Cloudfoundry
Siriproxy - Talk to CloudfoundrySiriproxy - Talk to Cloudfoundry
Siriproxy - Talk to Cloudfoundry
 

ICT クラウドIoT(斉藤)