SlideShare a Scribd company logo
みんな、
ベンチマークどうやってるの?



  サーバ擬人化ユーザ会
  @sechiro
  http://d.hatena.ne.jp/sechiro/
自己紹介
●   Twitter ID: @sechiro
     ● サーバ擬人化ユーザ会

     ● サーバ擬人化エバンジェリスト


●   主な仕事
    ●   ざびたん
    ●   パスワードの擬人化
    ●   インフラエンジニア双六
    ●   新人インフラエンジニア向け
        メイド喫茶紹介
    ●   昼の仕事は便利屋SE
                           ざびたん2 護&サチ
本日のお題
●   みんな、ベンチマークどうやっ
    てるの?
    ●
        ベンチマークはみんなやってる
        はずなのに、どうやってるのか
        という話を聞く機会が少ない
    ●   世の中のベンチマーク結果は玉
        石混交…
    ●   なので、自分が意識している点
        をお話ししてみたい
    ●   今回は「計画と準備」を中心に
コンテンツ
●   ベンチマークの計画を立てる
●   ベンチマークの対象を知る
●   取得すべき情報を明確に
●   ベンチマークツールの選定
●   分析・レポート
ベンチマークの計画を立てる
●   何のベンチマークを取るの?
    ●
        HW性能?
    ●   アプリ性能?
    ●   ボトルネック解析?
    ●
        プロダクト比較?
●   目的が違うと、やるべきこと
    が全然違ってくる
目的別戦略
●   HW性能?
    ● TPCとかほかと比較できる一般的な基準を採用
●   アプリ性能?
    ●   基礎的なスコア?
        –   応答性能 → 応答時間がちゃんと取れるツール
        –   スループット → スループットをちゃんとカウントするツール
        –   処理時間 → 時間をちゃんと計測、timeコマンドでもおk
        –   チューニングはせず、基本設定のみがベター
    ●   最大性能?
        –   チューニングの限界に挑戦 → 多少の無茶はおk
●   ボトルネック解析?
    ●   既存のログを解析して戦略を立てることから
●   プロダクト比較?
    ●   観点とベンチマークの条件を明確にする
    ●   内容次第では、一方的な結果になりがち
●   いずれにしてもリソース使用状況は必ず取得する
    ●   そうしないと結果の妥当性が担保できない
ベンチマーク対象を知る
●   ベンチマーク対象のアーキテ
    クチャを把握する
    ●
        何を計測しているのかを明確に
    ●
        開始当初はおおざっぱでもよい
        –   ベンチマークしてみてわかること
            もある
        –   少なくとも分析のたたき台は必須
    ●   アーキテクチャから最大性能を
        概算できているとよい
例:とあるHBaseのベンチマーク
   負荷を掛けきれる?
                       知りたいのは
                        基本性能                           それぞれの操作
                                                      にかかった時間は
                                                      どうやってわかる?

                      JVMヒープと
                      OS管理メモリ                           ネットワーク通信
                     の使い分けは?                             の回数は?



                                                                 実際にディスクに
                                                                  書いてるの?
                                                                   fsync?

                                                             1GbEだとスルー
                                                             プットとRTTは?
               http://www.slideshare.net/sechiro/osc2012-spring-hphbasereport
取得すべき情報を明確に
●   どの情報を取るのか?
    ●   基本的には取れる情報はすべて取る
        –   sar -A とか ps aumx?とか
        –   あとからは取り返せない
    ●   情報取得のオーバーヘッドはほとんど性能
        に影響を与えない
    ●   各部分の性能がどの性能情報から判断でき
        るかを確認して、網羅性を確認する
    ●   必要な情報収集はスクリプト化、ツール化
        して自動化すべし
        –   実行後、結果をExcelに貼るだけの状態に
        –   設定含めエビデンスはすべて自動収集
        –   人手が入ると時間がかかり、信頼性も落ちる
例:とあるHBaseのベンチマーク
   応答時間、スループット
   クライアントでもsarとか                            JVMヒープやGCは
      を一緒に取る                                メトリクスとログから

               HBaseレイヤは                                   プロセスごとの値は
                 HBaseの                                      psやtopから
                 メトリクス
                                          HDFSレイヤは
                                           Hadoopの
                                            メトリクス


                                                                  OSレイヤは
                                                                 sarや/procから




              http://www.slideshare.net/sechiro/osc2012-spring-hphbasereport
そんなツールで大丈夫か?
●   ベンチマークツールを疑う
    ●
        ベンチマークツールのソースを
        読む
    ●   ツールが何を測定しているのか
        確認
    ●   それが自分のベンチマークの目
        的に適っているのかを検討
    ●   ちゃんと見ないと求めていたも
        のと違う結果が出てしまう
分析・レポート
●   分析・レポートはどうするの?
    ●
        Excel万能説
         – 一次集計をCSVで出力して貼り付け
         – あとからいろいろ解析できる
    ●   定形のグラフを出すだけでよいな
        ら”gnuplot”も便利
        –  設定ファイルつくるのが手間
         – 作ってしまえば、一気に大量のグラフを
           作って、HTMLに埋め込んで閲覧・レポート
           化まで自動化できる
         – 最新版を自分でビルドすべし
    ●
        sar のデータをみるなら”kSar”とかも
        よいらしい
まとめ
●   ベンチマークは計画と準備が重要
    ●   ちゃんとやらないと使えないデータばか
        りになってしまう。
    ●   性能値の正当性を感覚的に理解できてい
        ると、インフラエンジニア的にはかっこ
        いい
●   ベンチのノウハウは聞く機会が少ない
    ので、みなさんがどのようにやってい
    るのか聞いてみたい
ありがとうございました!

More Related Content

Viewers also liked

新工場記念!500円でフォトブック印刷「tolot」ブロガーイベント第3回
新工場記念!500円でフォトブック印刷「tolot」ブロガーイベント第3回新工場記念!500円でフォトブック印刷「tolot」ブロガーイベント第3回
新工場記念!500円でフォトブック印刷「tolot」ブロガーイベント第3回masaki ishitani
 
[セカイラボセミナー資料]アプリ企画ってどうしてる?
[セカイラボセミナー資料]アプリ企画ってどうしてる?[セカイラボセミナー資料]アプリ企画ってどうしてる?
[セカイラボセミナー資料]アプリ企画ってどうしてる?セカイラボ(Sekai Lab Pte. Ltd.)
 
企画書のポイント
企画書のポイント企画書のポイント
企画書のポイントHyotan Shoji
 
【第37回紅梅会研修会】糖尿病患者をアプリで支える
【第37回紅梅会研修会】糖尿病患者をアプリで支える【第37回紅梅会研修会】糖尿病患者をアプリで支える
【第37回紅梅会研修会】糖尿病患者をアプリで支えるSatoshi Taniguchi
 
ベンチマーク勉強会#01
ベンチマーク勉強会#01ベンチマーク勉強会#01
ベンチマーク勉強会#01milk hanakara
 
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論Takakuni Furukawa
 
Router board勉強会vol2(ベンチマーク班まとめ)
Router board勉強会vol2(ベンチマーク班まとめ)Router board勉強会vol2(ベンチマーク班まとめ)
Router board勉強会vol2(ベンチマーク班まとめ)milk hanakara
 
(身内用)ゲーム勉強会 企画書フォーマット
(身内用)ゲーム勉強会 企画書フォーマット(身内用)ゲーム勉強会 企画書フォーマット
(身内用)ゲーム勉強会 企画書フォーマットOsamu Ohkubo
 
Cephのベンチマークをしました
CephのベンチマークをしましたCephのベンチマークをしました
CephのベンチマークをしましたOSSラボ株式会社
 
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書Kensei Demura
 
金沢すきま旅 企画書
金沢すきま旅 企画書金沢すきま旅 企画書
金沢すきま旅 企画書Daimon Hiroaki
 
iOsikko(仮)企画書
iOsikko(仮)企画書iOsikko(仮)企画書
iOsikko(仮)企画書team_osikko
 
スマホゲーム企画書
スマホゲーム企画書スマホゲーム企画書
スマホゲーム企画書naotaro0123
 
スマホアプリ企画書
スマホアプリ企画書スマホアプリ企画書
スマホアプリ企画書naotaro0123
 
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリWebサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリReimi Kuramochi Chiba
 
【ゲーム企画】「あなた採用、お前不採用っ。」
【ゲーム企画】「あなた採用、お前不採用っ。」【ゲーム企画】「あなた採用、お前不採用っ。」
【ゲーム企画】「あなた採用、お前不採用っ。」Osamu Ohkubo
 
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のことCircleApp 運営事務局
 
「企画・提案書チラ見せナイト2」発表・ワークショップスライド
「企画・提案書チラ見せナイト2」発表・ワークショップスライド「企画・提案書チラ見せナイト2」発表・ワークショップスライド
「企画・提案書チラ見せナイト2」発表・ワークショップスライドKeita Takizawa
 
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)取締役
 

Viewers also liked (20)

新工場記念!500円でフォトブック印刷「tolot」ブロガーイベント第3回
新工場記念!500円でフォトブック印刷「tolot」ブロガーイベント第3回新工場記念!500円でフォトブック印刷「tolot」ブロガーイベント第3回
新工場記念!500円でフォトブック印刷「tolot」ブロガーイベント第3回
 
[セカイラボセミナー資料]アプリ企画ってどうしてる?
[セカイラボセミナー資料]アプリ企画ってどうしてる?[セカイラボセミナー資料]アプリ企画ってどうしてる?
[セカイラボセミナー資料]アプリ企画ってどうしてる?
 
ocamera 企画書
ocamera 企画書ocamera 企画書
ocamera 企画書
 
企画書のポイント
企画書のポイント企画書のポイント
企画書のポイント
 
【第37回紅梅会研修会】糖尿病患者をアプリで支える
【第37回紅梅会研修会】糖尿病患者をアプリで支える【第37回紅梅会研修会】糖尿病患者をアプリで支える
【第37回紅梅会研修会】糖尿病患者をアプリで支える
 
ベンチマーク勉強会#01
ベンチマーク勉強会#01ベンチマーク勉強会#01
ベンチマーク勉強会#01
 
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
 
Router board勉強会vol2(ベンチマーク班まとめ)
Router board勉強会vol2(ベンチマーク班まとめ)Router board勉強会vol2(ベンチマーク班まとめ)
Router board勉強会vol2(ベンチマーク班まとめ)
 
(身内用)ゲーム勉強会 企画書フォーマット
(身内用)ゲーム勉強会 企画書フォーマット(身内用)ゲーム勉強会 企画書フォーマット
(身内用)ゲーム勉強会 企画書フォーマット
 
Cephのベンチマークをしました
CephのベンチマークをしましたCephのベンチマークをしました
Cephのベンチマークをしました
 
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
 
金沢すきま旅 企画書
金沢すきま旅 企画書金沢すきま旅 企画書
金沢すきま旅 企画書
 
iOsikko(仮)企画書
iOsikko(仮)企画書iOsikko(仮)企画書
iOsikko(仮)企画書
 
スマホゲーム企画書
スマホゲーム企画書スマホゲーム企画書
スマホゲーム企画書
 
スマホアプリ企画書
スマホアプリ企画書スマホアプリ企画書
スマホアプリ企画書
 
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリWebサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
 
【ゲーム企画】「あなた採用、お前不採用っ。」
【ゲーム企画】「あなた採用、お前不採用っ。」【ゲーム企画】「あなた採用、お前不採用っ。」
【ゲーム企画】「あなた採用、お前不採用っ。」
 
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
 
「企画・提案書チラ見せナイト2」発表・ワークショップスライド
「企画・提案書チラ見せナイト2」発表・ワークショップスライド「企画・提案書チラ見せナイト2」発表・ワークショップスライド
「企画・提案書チラ見せナイト2」発表・ワークショップスライド
 
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
 

Similar to 【Hpcstudy】みんな、ベンチマークどうやってるの?

Big data解析ビジネス
Big data解析ビジネスBig data解析ビジネス
Big data解析ビジネスMie Mori
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とToru Takahashi
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とToru Takahashi
 
初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなし初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなしOonishi Takaaki
 
sysloadや監視などの話(仮)
sysloadや監視などの話(仮)sysloadや監視などの話(仮)
sysloadや監視などの話(仮)Takanori Sejima
 
TotalViewを使ったFOCUSスパコンでのデバッグ体験 2016
TotalViewを使ったFOCUSスパコンでのデバッグ体験 2016TotalViewを使ったFOCUSスパコンでのデバッグ体験 2016
TotalViewを使ったFOCUSスパコンでのデバッグ体験 2016RWSJapan
 
Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境Tadahiro Ishisaka
 
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話terurou
 
Hadoop Source Code Reading #17
Hadoop Source Code Reading #17Hadoop Source Code Reading #17
Hadoop Source Code Reading #17Shingo Furuyama
 
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイントKentaro Matsui
 
Jubatusでマルウェア分類
Jubatusでマルウェア分類Jubatusでマルウェア分類
Jubatusでマルウェア分類Shuzo Kashihara
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展Recruit Technologies
 
20110517 okuyama ソーシャルメディアが育てた技術勉強会
20110517 okuyama ソーシャルメディアが育てた技術勉強会20110517 okuyama ソーシャルメディアが育てた技術勉強会
20110517 okuyama ソーシャルメディアが育てた技術勉強会Takahiro Iwase
 
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~infinite_loop
 
20120405 setsunaセミナー
20120405 setsunaセミナー20120405 setsunaセミナー
20120405 setsunaセミナーTakahiro Iwase
 
hbstudy#6LTyuzorock
hbstudy#6LTyuzorockhbstudy#6LTyuzorock
hbstudy#6LTyuzorockyuzorock
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムRecruit Technologies
 
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
20161027 hadoop summit  Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...20161027 hadoop summit  Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...Amazon Web Services Japan
 

Similar to 【Hpcstudy】みんな、ベンチマークどうやってるの? (20)

Hadoop事始め
Hadoop事始めHadoop事始め
Hadoop事始め
 
Big data解析ビジネス
Big data解析ビジネスBig data解析ビジネス
Big data解析ビジネス
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
 
初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなし初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなし
 
sysloadや監視などの話(仮)
sysloadや監視などの話(仮)sysloadや監視などの話(仮)
sysloadや監視などの話(仮)
 
TotalViewを使ったFOCUSスパコンでのデバッグ体験 2016
TotalViewを使ったFOCUSスパコンでのデバッグ体験 2016TotalViewを使ったFOCUSスパコンでのデバッグ体験 2016
TotalViewを使ったFOCUSスパコンでのデバッグ体験 2016
 
Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境
 
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
 
Hadoop Source Code Reading #17
Hadoop Source Code Reading #17Hadoop Source Code Reading #17
Hadoop Source Code Reading #17
 
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
 
Jubatusでマルウェア分類
Jubatusでマルウェア分類Jubatusでマルウェア分類
Jubatusでマルウェア分類
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展
 
20110517 okuyama ソーシャルメディアが育てた技術勉強会
20110517 okuyama ソーシャルメディアが育てた技術勉強会20110517 okuyama ソーシャルメディアが育てた技術勉強会
20110517 okuyama ソーシャルメディアが育てた技術勉強会
 
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
 
20120405 setsunaセミナー
20120405 setsunaセミナー20120405 setsunaセミナー
20120405 setsunaセミナー
 
ゆるかわPhp
ゆるかわPhpゆるかわPhp
ゆるかわPhp
 
hbstudy#6LTyuzorock
hbstudy#6LTyuzorockhbstudy#6LTyuzorock
hbstudy#6LTyuzorock
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラム
 
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
20161027 hadoop summit  Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...20161027 hadoop summit  Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
 

More from Seiichiro Ishida

CEO 3Dモデルお披露目兼会社説明会
CEO 3Dモデルお披露目兼会社説明会CEO 3Dモデルお披露目兼会社説明会
CEO 3Dモデルお披露目兼会社説明会Seiichiro Ishida
 
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談Seiichiro Ishida
 
Qpstudy201404 インフラ設計の勘所
Qpstudy201404 インフラ設計の勘所Qpstudy201404 インフラ設計の勘所
Qpstudy201404 インフラ設計の勘所Seiichiro Ishida
 
Qpstudy.2013.07.c84新作発表資料「汝はエンジニアような名状しがたい何かなりや?」
Qpstudy.2013.07.c84新作発表資料「汝はエンジニアような名状しがたい何かなりや?」Qpstudy.2013.07.c84新作発表資料「汝はエンジニアような名状しがたい何かなりや?」
Qpstudy.2013.07.c84新作発表資料「汝はエンジニアような名状しがたい何かなりや?」Seiichiro Ishida
 
Note difference between sysstat on cent os 5 & 6
Note  difference between sysstat on cent os 5 & 6Note  difference between sysstat on cent os 5 & 6
Note difference between sysstat on cent os 5 & 6Seiichiro Ishida
 
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウドOsc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウドSeiichiro Ishida
 
かるた工場作業一日目
かるた工場作業一日目かるた工場作業一日目
かるた工場作業一日目Seiichiro Ishida
 
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない~北海道巡業編~
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない~北海道巡業編~俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない~北海道巡業編~
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない~北海道巡業編~Seiichiro Ishida
 
Osc2012 spring HBase Report
Osc2012 spring HBase ReportOsc2012 spring HBase Report
Osc2012 spring HBase ReportSeiichiro Ishida
 
【Zabbix jp】明日から職場で使えるざびたん
【Zabbix jp】明日から職場で使えるざびたん【Zabbix jp】明日から職場で使えるざびたん
【Zabbix jp】明日から職場で使えるざびたんSeiichiro Ishida
 
Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512
Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512
Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512Seiichiro Ishida
 
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022Seiichiro Ishida
 
サーバ擬人化ユーザ会Lt資料 qpstudy lite
サーバ擬人化ユーザ会Lt資料 qpstudy liteサーバ擬人化ユーザ会Lt資料 qpstudy lite
サーバ擬人化ユーザ会Lt資料 qpstudy liteSeiichiro Ishida
 
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare verサーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare verSeiichiro Ishida
 
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない(おかわり)
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない(おかわり) 俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない(おかわり)
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない(おかわり) Seiichiro Ishida
 
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがないSeiichiro Ishida
 
第1回Webサーバ勉強会 - 212-223 ブラウザマッチ処理
第1回Webサーバ勉強会 - 212-223 ブラウザマッチ処理第1回Webサーバ勉強会 - 212-223 ブラウザマッチ処理
第1回Webサーバ勉強会 - 212-223 ブラウザマッチ処理Seiichiro Ishida
 

More from Seiichiro Ishida (17)

CEO 3Dモデルお披露目兼会社説明会
CEO 3Dモデルお披露目兼会社説明会CEO 3Dモデルお披露目兼会社説明会
CEO 3Dモデルお披露目兼会社説明会
 
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
 
Qpstudy201404 インフラ設計の勘所
Qpstudy201404 インフラ設計の勘所Qpstudy201404 インフラ設計の勘所
Qpstudy201404 インフラ設計の勘所
 
Qpstudy.2013.07.c84新作発表資料「汝はエンジニアような名状しがたい何かなりや?」
Qpstudy.2013.07.c84新作発表資料「汝はエンジニアような名状しがたい何かなりや?」Qpstudy.2013.07.c84新作発表資料「汝はエンジニアような名状しがたい何かなりや?」
Qpstudy.2013.07.c84新作発表資料「汝はエンジニアような名状しがたい何かなりや?」
 
Note difference between sysstat on cent os 5 & 6
Note  difference between sysstat on cent os 5 & 6Note  difference between sysstat on cent os 5 & 6
Note difference between sysstat on cent os 5 & 6
 
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウドOsc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
 
かるた工場作業一日目
かるた工場作業一日目かるた工場作業一日目
かるた工場作業一日目
 
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない~北海道巡業編~
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない~北海道巡業編~俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない~北海道巡業編~
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない~北海道巡業編~
 
Osc2012 spring HBase Report
Osc2012 spring HBase ReportOsc2012 spring HBase Report
Osc2012 spring HBase Report
 
【Zabbix jp】明日から職場で使えるざびたん
【Zabbix jp】明日から職場で使えるざびたん【Zabbix jp】明日から職場で使えるざびたん
【Zabbix jp】明日から職場で使えるざびたん
 
Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512
Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512
Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512
 
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
 
サーバ擬人化ユーザ会Lt資料 qpstudy lite
サーバ擬人化ユーザ会Lt資料 qpstudy liteサーバ擬人化ユーザ会Lt資料 qpstudy lite
サーバ擬人化ユーザ会Lt資料 qpstudy lite
 
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare verサーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
 
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない(おかわり)
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない(おかわり) 俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない(おかわり)
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない(おかわり)
 
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない
俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない
 
第1回Webサーバ勉強会 - 212-223 ブラウザマッチ処理
第1回Webサーバ勉強会 - 212-223 ブラウザマッチ処理第1回Webサーバ勉強会 - 212-223 ブラウザマッチ処理
第1回Webサーバ勉強会 - 212-223 ブラウザマッチ処理
 

【Hpcstudy】みんな、ベンチマークどうやってるの?

  • 2. 自己紹介 ● Twitter ID: @sechiro ● サーバ擬人化ユーザ会 ● サーバ擬人化エバンジェリスト ● 主な仕事 ● ざびたん ● パスワードの擬人化 ● インフラエンジニア双六 ● 新人インフラエンジニア向け メイド喫茶紹介 ● 昼の仕事は便利屋SE ざびたん2 護&サチ
  • 3. 本日のお題 ● みんな、ベンチマークどうやっ てるの? ● ベンチマークはみんなやってる はずなのに、どうやってるのか という話を聞く機会が少ない ● 世の中のベンチマーク結果は玉 石混交… ● なので、自分が意識している点 をお話ししてみたい ● 今回は「計画と準備」を中心に
  • 4. コンテンツ ● ベンチマークの計画を立てる ● ベンチマークの対象を知る ● 取得すべき情報を明確に ● ベンチマークツールの選定 ● 分析・レポート
  • 5. ベンチマークの計画を立てる ● 何のベンチマークを取るの? ● HW性能? ● アプリ性能? ● ボトルネック解析? ● プロダクト比較? ● 目的が違うと、やるべきこと が全然違ってくる
  • 6. 目的別戦略 ● HW性能? ● TPCとかほかと比較できる一般的な基準を採用 ● アプリ性能? ● 基礎的なスコア? – 応答性能 → 応答時間がちゃんと取れるツール – スループット → スループットをちゃんとカウントするツール – 処理時間 → 時間をちゃんと計測、timeコマンドでもおk – チューニングはせず、基本設定のみがベター ● 最大性能? – チューニングの限界に挑戦 → 多少の無茶はおk ● ボトルネック解析? ● 既存のログを解析して戦略を立てることから ● プロダクト比較? ● 観点とベンチマークの条件を明確にする ● 内容次第では、一方的な結果になりがち ● いずれにしてもリソース使用状況は必ず取得する ● そうしないと結果の妥当性が担保できない
  • 7. ベンチマーク対象を知る ● ベンチマーク対象のアーキテ クチャを把握する ● 何を計測しているのかを明確に ● 開始当初はおおざっぱでもよい – ベンチマークしてみてわかること もある – 少なくとも分析のたたき台は必須 ● アーキテクチャから最大性能を 概算できているとよい
  • 8. 例:とあるHBaseのベンチマーク 負荷を掛けきれる? 知りたいのは 基本性能 それぞれの操作 にかかった時間は どうやってわかる? JVMヒープと OS管理メモリ ネットワーク通信 の使い分けは? の回数は? 実際にディスクに 書いてるの? fsync? 1GbEだとスルー プットとRTTは? http://www.slideshare.net/sechiro/osc2012-spring-hphbasereport
  • 9. 取得すべき情報を明確に ● どの情報を取るのか? ● 基本的には取れる情報はすべて取る – sar -A とか ps aumx?とか – あとからは取り返せない ● 情報取得のオーバーヘッドはほとんど性能 に影響を与えない ● 各部分の性能がどの性能情報から判断でき るかを確認して、網羅性を確認する ● 必要な情報収集はスクリプト化、ツール化 して自動化すべし – 実行後、結果をExcelに貼るだけの状態に – 設定含めエビデンスはすべて自動収集 – 人手が入ると時間がかかり、信頼性も落ちる
  • 10. 例:とあるHBaseのベンチマーク 応答時間、スループット クライアントでもsarとか JVMヒープやGCは を一緒に取る メトリクスとログから HBaseレイヤは プロセスごとの値は HBaseの psやtopから メトリクス HDFSレイヤは Hadoopの メトリクス OSレイヤは sarや/procから http://www.slideshare.net/sechiro/osc2012-spring-hphbasereport
  • 11. そんなツールで大丈夫か? ● ベンチマークツールを疑う ● ベンチマークツールのソースを 読む ● ツールが何を測定しているのか 確認 ● それが自分のベンチマークの目 的に適っているのかを検討 ● ちゃんと見ないと求めていたも のと違う結果が出てしまう
  • 12. 分析・レポート ● 分析・レポートはどうするの? ● Excel万能説 – 一次集計をCSVで出力して貼り付け – あとからいろいろ解析できる ● 定形のグラフを出すだけでよいな ら”gnuplot”も便利 – 設定ファイルつくるのが手間 – 作ってしまえば、一気に大量のグラフを 作って、HTMLに埋め込んで閲覧・レポート 化まで自動化できる – 最新版を自分でビルドすべし ● sar のデータをみるなら”kSar”とかも よいらしい
  • 13. まとめ ● ベンチマークは計画と準備が重要 ● ちゃんとやらないと使えないデータばか りになってしまう。 ● 性能値の正当性を感覚的に理解できてい ると、インフラエンジニア的にはかっこ いい ● ベンチのノウハウは聞く機会が少ない ので、みなさんがどのようにやってい るのか聞いてみたい