SlideShare a Scribd company logo
1 of 10
ケーススタディ2
実践から制圧負け回避を考える
Written by
紅蝦夷制圧クラブ@呉
2015/08
更新
基本的な制圧に関する考え方は
こちらの動画(制圧ABC)をご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=62nj20tuShk
【ケーススタディ2】 概要まとめ ギルド内限
20150730に開催しましたギルド内演習のとある制圧の1戦。
撃破ゲージは完全に青軍が押し込んでいたが、制圧負けを喫してしまいました。
こういったパターンは一番惜しい負け方のひとつ。
さて、どうすれば青軍は制圧負けを回避できたでしょうか?
3
∇実際の動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=EPJm9iDxxho
∇初期配置と拠点種類(要塞Cパターンの後入り)
以下の通り6&7番が兵士拠点
兵士兵士
高楼高楼
高楼兵長
高楼
4
【ケーススタディ2】 回答例紹介1(一部抜粋) ギルド内限
兵士兵士
高楼高楼
高楼兵長
高楼
【開幕情報】
遠い拠点2つ兵士、近い拠点4つ軽い拠点
【状況】
1.遠い拠点(兵士)を同時に落とされました。
2.左縦ポジ(青②)の人は拠点落としあいの流れで
兵士拠点に入りました。
3.中央ポジの人(青①)は遠い兵士拠点に入りました。
4.右縦ポジの人は拠点落とし合いの流れから近い高楼拠点へ入る
5.下の拠点は寸止め支配している状況
初動配置 敗北直前の状況
青②はここ
【回答】
下の拠点を落として
青維持防衛
【次への考察】
青②は兵士寸で下の
拠点みながら
状況確認
等々
某T氏
4
【ケーススタディ2】 回答例紹介2(一部抜粋) ギルド内限
兵士兵士
高楼高楼
高楼兵長
高楼
【青①】
5、7番拠点に走らず、3番拠点を落としたら左エリアに戻ったほうがよかった
【青④】
青①が5、7番拠点に走った段階で左エリアにシフトしたほうがよかった
5、7番を青①に任せて左エリアの2番拠点の状況および下側に気を配りながら
撃破を伸ばし、3番拠点にヘルプする形がよかった。
【青③】
1番拠点を落とした方が良かった。
初動配置 敗北直前の状況
青②はここ
某S氏
青①はここ
5
ギルド内限
どの場面から制圧負け回避を考えるかによって、色々な方法があっただろうと思われます。
なので、前頁の回答例は全て負け回避の対策になっていたかもしれませんね!!
ここでは最後の負ける直前での状況把握をしてみることにします。
6
【ケーススタディ2】 制圧負け時の状況把握
青②はここ
∇制圧負けを喫する直前の全体マップ(スクショ) ∇状況把握コメント
最も重い拠点である6&7番
=兵士拠点が落とされてしまい間もなく、
赤軍
=軽い青拠点(兵長高楼)に全てに入っている
青軍
=重い赤拠点(兵士)に入っている状態
この場面から制圧回避を考えるなら、
青軍の③④(③志野④一宮褒子)
の動きによってまだ可能性はあったかも?
ギルド内限
7
【ケーススタディ2】 制圧負けの回避策案
青②はここ
∇制圧負けを喫する直前の全体マップ(スクショ)
④ほめちゃん age99
3番拠点を落とした後の動き。
拠点が危ないことを把握しておらず、撃破をしている状態。
左エリアの赤④ばらもすが246番拠点を全寸しており、
6拠点(兵士)から拠点制圧を開始した時点で
危険を察知しておかなければいけない。
→最低限3番拠点の防衛をすべきだった
→もっと言えば、3拠点の拠点制圧を負けるギリギリまで
遅らせてから、制圧したほうがよかった
③志野ちゃん age99
赤③王子に対人されている状況。
こちらも拠点が危ないことを把握しておらず、1拠点まで遠
い。
この時間から少し後に1番拠点に入るが時すでに遅し。
→1番拠点の寸解除し制圧すべきだった
→制圧した後は67番拠点(兵士)の
制圧状況を確認しながら防衛をすべきだった
前頁の状況把握から最後の負ける直前での打てた回避策を考えてみることにします。
つまり、拠点状況の把握漏れ、及び遅延が今回の制圧負けにつながっている
8
ギルド内限【ケーススタディ2】 制圧負けしないための改善案
では、どうすれば拠点状況の把握ができて、より早めに察知できたのか、を考えてみます。
まず、
これだけ撃破を押し込んでいれば
拠点負けしないように
全員が全員、
拠点だけを見るべき!
<赤軍の心理状況>
撃破は無理だな。。拠点でいこう。
と思っているはず。
この前の段階で左エリアがほぼ全寸されており、
最低限、6番=兵士拠点を敵軍が落としに移動した時点で
制圧勝ちを狙っていると気づかないといけなかった
8
ギルド内限【ケーススタディ2】 制圧負けしないための改善案
7頁に記載した手段のうち、一番制圧負けの時間を稼げただろうと思われるのは
下拠点の寸解除とその後の全力防衛。
ただ、対人を仕掛けられており、全体マップを見れていない状況のように思える。
9
対人されると【拡大マップ】にしがち
ただ、これだけ撃破を押し込めている状況で
あれば、下エリア担当は
撃破もせず、対人も走っていれば
そう簡単に捕まらないため
【全体マップ】で対人回避をしなが
ら拠点状況を把握し、寸解除すべ
きだったように思えます。
ギルド内限【ケーススタディ2】 明日への教訓
10
制圧対人は
してもされても
全体マップでしょ
※もちろんケースバイケースですw=今回のように撃破ゲージを押し込んでいる場合等
全体マップを見ることを常にもっともっと意識してくださいね!ということです^^
ちなみに、今回の配置の下拠点ですが、
実は赤軍の方が撃破有利です。
要塞下の左上部分(ちょうどこの青③のちょっと右)は
倉庫?テント?みたいのがあり、兵士が湧きません。
一方、赤③側はそういった障害物がないため、
撃破が伸びます。
撃破で優位を作れなかった赤③は反省すべし!!<`ヘ´>

More Related Content

More from Tok1014

最終 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツ
最終 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツ最終 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツ
最終 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツTok1014
 
更新2【告知用】争奪制圧&撃滅大会
更新2【告知用】争奪制圧&撃滅大会更新2【告知用】争奪制圧&撃滅大会
更新2【告知用】争奪制圧&撃滅大会Tok1014
 
【掲示用】本日の配信コンテンツ 20141011
【掲示用】本日の配信コンテンツ 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツ 20141011
【掲示用】本日の配信コンテンツ 20141011Tok1014
 
更新【告知用】争奪制圧&撃滅大会
更新【告知用】争奪制圧&撃滅大会更新【告知用】争奪制圧&撃滅大会
更新【告知用】争奪制圧&撃滅大会Tok1014
 
更新【告知用】争奪ガチバトル
更新【告知用】争奪ガチバトル更新【告知用】争奪ガチバトル
更新【告知用】争奪ガチバトルTok1014
 
【告知用】争奪ガチバトル
【告知用】争奪ガチバトル【告知用】争奪ガチバトル
【告知用】争奪ガチバトルTok1014
 

More from Tok1014 (6)

最終 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツ
最終 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツ最終 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツ
最終 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツ
 
更新2【告知用】争奪制圧&撃滅大会
更新2【告知用】争奪制圧&撃滅大会更新2【告知用】争奪制圧&撃滅大会
更新2【告知用】争奪制圧&撃滅大会
 
【掲示用】本日の配信コンテンツ 20141011
【掲示用】本日の配信コンテンツ 20141011【掲示用】本日の配信コンテンツ 20141011
【掲示用】本日の配信コンテンツ 20141011
 
更新【告知用】争奪制圧&撃滅大会
更新【告知用】争奪制圧&撃滅大会更新【告知用】争奪制圧&撃滅大会
更新【告知用】争奪制圧&撃滅大会
 
更新【告知用】争奪ガチバトル
更新【告知用】争奪ガチバトル更新【告知用】争奪ガチバトル
更新【告知用】争奪ガチバトル
 
【告知用】争奪ガチバトル
【告知用】争奪ガチバトル【告知用】争奪ガチバトル
【告知用】争奪ガチバトル
 

Full■課題2■実践動画→制圧負け回避