SlideShare a Scribd company logo
カフェテリアの売上に
対するコロナ禍の影響
青森中央学院大学 学食5
はじめに
日々、多くの学生が利用している学食。
私達は、その売上に興味を持ち、統計学に結びつけて
調査することにした。この調査結果が学食の売上向上に
つながることを期待し、研究に取り組んだ。
1
学食の売上が、コロナ過の影響によってどのよう
に変化しているのかを調査し、結果を学食の売上
に結び付ける。
目的
2
調査方法
①自ら学食に出向き、売上のデータを収集
②売上のデータを基に統計学を用いて計算
③データの比較
3
調査結果①
日平均の売上は減少し、割合として見ると麺類とランチが増え、
大盛の割合も増えている。
麺類 ランチ カレー 定食 丼 その他 合計 日平均 大盛
コロナ前売上
(2018年度+2019年度)
9,192 3,635 1,697 4,097 10,927 1,036 30,584 69 1,612
コロナ後売上
(2020年度+2021年度)
5,695 2,381 555 2,112 5,425 828 16,996 42 2,055
麺類 ランチ カレー 定食 丼 その他 合計 大盛
コロナ前売上
(2018年度+2019年度)
30% 12% 6% 13% 36% 3% 100% 5%
コロナ後売上
(2020年度+2021年度)
34% 14% 3% 12% 32% 5% 100% 12%
4
カイ2乗値 麺類 ランチ カレー 定食 丼 合計
コロナ前売上(2018年度+2019年度) 19 17 40 2 12 90
コロナ後売上(2020年度+2021年度) 35 30 73 3 22 164
合計 54 47 113 5 34 253.535
行数 2 自由度に対する有意水準1%のカイ2乗値 13.277
列数 5 χ2 > 1%有意水準なら「棄却」
χ2 < 1%有意水準なら「採択」
棄却
自由度 4
コロナ禍の前後で、売上の割合に差があるかを検証するため
「カイ二乗検定」を行った結果、有意水準1%において、
売上の割合に差があることがわかった。
調査結果②
5
考察
①コロナ前後において日平均の売上数は減少した。
②麺類の割合が増加し麺類へのニーズが増えている傾向がある。
③大盛の割合が増加し大盛へのニーズが増えている傾向がある。
④今後、学食では「大盛の麺類」をレギュラーメニュー化すべき。
6
課題
学食のデータが月別のものであったため、より正確な
分析を行うためには日別のデータが必要となる。
7

More Related Content

More from aomorisix

More from aomorisix (20)

【F15】空き家活用の課題と可能性-青森市と田子町の事例から-【青森大学/阿部 あい】
【F15】空き家活用の課題と可能性-青森市と田子町の事例から-【青森大学/阿部 あい】【F15】空き家活用の課題と可能性-青森市と田子町の事例から-【青森大学/阿部 あい】
【F15】空き家活用の課題と可能性-青森市と田子町の事例から-【青森大学/阿部 あい】
 
【F14】青森大学生は参院選をどう見たか/10年後の青森は【青森大学/青森大学×NHK青森プロジェクト】
【F14】青森大学生は参院選をどう見たか/10年後の青森は【青森大学/青森大学×NHK青森プロジェクト】【F14】青森大学生は参院選をどう見たか/10年後の青森は【青森大学/青森大学×NHK青森プロジェクト】
【F14】青森大学生は参院選をどう見たか/10年後の青森は【青森大学/青森大学×NHK青森プロジェクト】
 
【F13】青森ねぶた祭におけるIT活用の現状と可能性-他地域の祭りとの比較から-【青森大学/木村 琴美】
【F13】青森ねぶた祭におけるIT活用の現状と可能性-他地域の祭りとの比較から-【青森大学/木村 琴美】【F13】青森ねぶた祭におけるIT活用の現状と可能性-他地域の祭りとの比較から-【青森大学/木村 琴美】
【F13】青森ねぶた祭におけるIT活用の現状と可能性-他地域の祭りとの比較から-【青森大学/木村 琴美】
 
【F11】アパレル業界の経営戦略ー{しまむら」に焦点を当ててー【青森大学/井岡ゼミ】
【F11】アパレル業界の経営戦略ー{しまむら」に焦点を当ててー【青森大学/井岡ゼミ】【F11】アパレル業界の経営戦略ー{しまむら」に焦点を当ててー【青森大学/井岡ゼミ】
【F11】アパレル業界の経営戦略ー{しまむら」に焦点を当ててー【青森大学/井岡ゼミ】
 
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
 
【F09】持続可能なまちづくりに関する考察ー青森市の事例を中心にー【青森大学/沼田ゼミ】
【F09】持続可能なまちづくりに関する考察ー青森市の事例を中心にー【青森大学/沼田ゼミ】【F09】持続可能なまちづくりに関する考察ー青森市の事例を中心にー【青森大学/沼田ゼミ】
【F09】持続可能なまちづくりに関する考察ー青森市の事例を中心にー【青森大学/沼田ゼミ】
 
【F12】ネット・SNSの普及やコロナ禍がもたらした地域社会の変化 -青森県の実例からの考察【青森大学/中田 昇】
【F12】ネット・SNSの普及やコロナ禍がもたらした地域社会の変化 -青森県の実例からの考察【青森大学/中田 昇】【F12】ネット・SNSの普及やコロナ禍がもたらした地域社会の変化 -青森県の実例からの考察【青森大学/中田 昇】
【F12】ネット・SNSの普及やコロナ禍がもたらした地域社会の変化 -青森県の実例からの考察【青森大学/中田 昇】
 
【F06】「天気アプリどれが一番当たる?」【青森中央学院大学/Weather5】
【F06】「天気アプリどれが一番当たる?」【青森中央学院大学/Weather5】【F06】「天気アプリどれが一番当たる?」【青森中央学院大学/Weather5】
【F06】「天気アプリどれが一番当たる?」【青森中央学院大学/Weather5】
 
【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
 
【F04】最低賃金と有効求人倍率の関係【青森中央学院大学/工藤怜奈 古川莉子 浪岡晴夏(楠山ゼミ4)】
【F04】最低賃金と有効求人倍率の関係【青森中央学院大学/工藤怜奈 古川莉子 浪岡晴夏(楠山ゼミ4)】【F04】最低賃金と有効求人倍率の関係【青森中央学院大学/工藤怜奈 古川莉子 浪岡晴夏(楠山ゼミ4)】
【F04】最低賃金と有効求人倍率の関係【青森中央学院大学/工藤怜奈 古川莉子 浪岡晴夏(楠山ゼミ4)】
 
【F03】失業率と学力の関係性【青森中央学院大学/三上たまき・成田紗起 (楠山ゼミ3)】
【F03】失業率と学力の関係性【青森中央学院大学/三上たまき・成田紗起 (楠山ゼミ3)】【F03】失業率と学力の関係性【青森中央学院大学/三上たまき・成田紗起 (楠山ゼミ3)】
【F03】失業率と学力の関係性【青森中央学院大学/三上たまき・成田紗起 (楠山ゼミ3)】
 
【F02】高齢化・過疎化がもたらす農村社会への影響【青森中央学院大学/蝦名朝妃 (楠山ゼミ2)】
【F02】高齢化・過疎化がもたらす農村社会への影響【青森中央学院大学/蝦名朝妃 (楠山ゼミ2)】【F02】高齢化・過疎化がもたらす農村社会への影響【青森中央学院大学/蝦名朝妃 (楠山ゼミ2)】
【F02】高齢化・過疎化がもたらす農村社会への影響【青森中央学院大学/蝦名朝妃 (楠山ゼミ2)】
 
【F01】「なぜ青森市のコンパクトシティ政策は失敗したのか」【青森中央学院大学/探究の基礎(成田ゼミ)】
【F01】「なぜ青森市のコンパクトシティ政策は失敗したのか」【青森中央学院大学/探究の基礎(成田ゼミ)】【F01】「なぜ青森市のコンパクトシティ政策は失敗したのか」【青森中央学院大学/探究の基礎(成田ゼミ)】
【F01】「なぜ青森市のコンパクトシティ政策は失敗したのか」【青森中央学院大学/探究の基礎(成田ゼミ)】
 
【D09】マネージャーの役割と貢献から大学野球部と社会人野球をめぐって~【青森大学/保浦 遼麿】
【D09】マネージャーの役割と貢献から大学野球部と社会人野球をめぐって~【青森大学/保浦 遼麿】【D09】マネージャーの役割と貢献から大学野球部と社会人野球をめぐって~【青森大学/保浦 遼麿】
【D09】マネージャーの役割と貢献から大学野球部と社会人野球をめぐって~【青森大学/保浦 遼麿】
 
【D08】高校野球におけるスポーツ傷害への向き合い方―選手・指導者それぞれの視点から―【青森大学/藤本 綺亨】
【D08】高校野球におけるスポーツ傷害への向き合い方―選手・指導者それぞれの視点から―【青森大学/藤本 綺亨】【D08】高校野球におけるスポーツ傷害への向き合い方―選手・指導者それぞれの視点から―【青森大学/藤本 綺亨】
【D08】高校野球におけるスポーツ傷害への向き合い方―選手・指導者それぞれの視点から―【青森大学/藤本 綺亨】
 
【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】
【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】
【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】
 
【D06】友人関係の構築支援ツールの検討 ~アンケート調査とクラスター分析~【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
【D06】友人関係の構築支援ツールの検討 ~アンケート調査とクラスター分析~【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】【D06】友人関係の構築支援ツールの検討 ~アンケート調査とクラスター分析~【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
【D06】友人関係の構築支援ツールの検討 ~アンケート調査とクラスター分析~【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
 
【D05】スマホ利用の有無と学習時間の関係について【青森中央学院大学/伊藤友記・逢坂航・金澤温・佐々木拓飛 (楠山ゼミ1)】
【D05】スマホ利用の有無と学習時間の関係について【青森中央学院大学/伊藤友記・逢坂航・金澤温・佐々木拓飛 (楠山ゼミ1)】【D05】スマホ利用の有無と学習時間の関係について【青森中央学院大学/伊藤友記・逢坂航・金澤温・佐々木拓飛 (楠山ゼミ1)】
【D05】スマホ利用の有無と学習時間の関係について【青森中央学院大学/伊藤友記・逢坂航・金澤温・佐々木拓飛 (楠山ゼミ1)】
 
【D04】子どもが安全に楽しめる粘土遊び ~おいしい粘土は作れるのか~【青森中央短期大学/村木愛佳、鈴木雛】
【D04】子どもが安全に楽しめる粘土遊び ~おいしい粘土は作れるのか~【青森中央短期大学/村木愛佳、鈴木雛】【D04】子どもが安全に楽しめる粘土遊び ~おいしい粘土は作れるのか~【青森中央短期大学/村木愛佳、鈴木雛】
【D04】子どもが安全に楽しめる粘土遊び ~おいしい粘土は作れるのか~【青森中央短期大学/村木愛佳、鈴木雛】
 
【D02】幼児期と音・音楽の関係性 ~保育活動の実践について~【青森中央短期大学/赤石愛華・原田結衣】
【D02】幼児期と音・音楽の関係性 ~保育活動の実践について~【青森中央短期大学/赤石愛華・原田結衣】【D02】幼児期と音・音楽の関係性 ~保育活動の実践について~【青森中央短期大学/赤石愛華・原田結衣】
【D02】幼児期と音・音楽の関係性 ~保育活動の実践について~【青森中央短期大学/赤石愛華・原田結衣】
 

【F07】「大学カフェテリアの売上に対するコロナ禍の影響について」【青森中央学院大学/学食5】