SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
ソーシャルメディア炎上対策研修
        企業様向け体験版
         ~はじめに~
                        ※全画面表示推奨




 当社は2011年1月17日付けで、『プライバシーマーク』の使用許諾事業者
の認定を受けました。                                                       株式会社ギブリー
 当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守
し、個人情報を正確かつ誠実に取り扱うため、お客様の個人情報保護に万全                           東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
を尽くしてまいります。                                                  TEL: 03-6277-5462
                                                             FAX: 03-5489-7189
                                                             URL: http://givery.co.jp/




                  Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                                         1
ご挨拶

 本資料は、
 弊社ソーシャルメディア炎上対策イーラーニング研修の
 ご担当者様向け体験版となっております。

 日々進化を続けるソーシャルメディアにおいて、
 組織人、社会人として、より効果的に使いこなせるための
 一助となることを目指し開発致しました。

 本研修を通じ、ソーシャルメディアの適切な使い方を体系的に習得し
 た方が一人でも増えることを願っております。


        株式会社ギブリー Eラーニング研修                                      開発責任者   渡邉輝明




           Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                              2
目次



 •   炎上とは
 •   過去の事例
 •   Eラーニング研修開発の背景と必要性
 •   弊社Eラーニング研修のご説明




           Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                               3
炎上とは
   仕組みと影響範囲




Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                    4
炎上とは
 炎上とは

 サイト管理者の想定を大幅に超え、非難・批判・誹謗・中傷などのコメントやトラックバックが殺到す
 ること。(wikipediaより)

 炎上とは、ある特定のブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の日記などに、批判
 的なコメントやトラックバックが殺到する現象。「祭り」と呼ばれることもある。本来のコミュニケー
 ションの場としての機能が果たせなくなり、サイトの閉鎖に追い込まれることもある。企業がブログや
 SNSを活用する事例が増えてきたが、そこでの対応が不適切であったがために炎上してしまうこともあ
 り、周到な準備と誠実な対応が必要になる。(日経ネットマーケティングより)



 炎上の結果・・・

 【組織においての結末の例】
 謝罪会見・リリース、株主・社内への説明、不買運動による売上低下、解散、倒産・・・などブランド
 に対して大きな傷をつける結果になります。

 【個人においての結末の例】
 内定取消、退学、クビ、離婚、いじめ、自殺・・・などその後のキャリアに大きく傷をつける結果にな
 ります。




               Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                   5
炎上とは


                                                               内定者が、他の内定者との交流を目的に、
                                                               Facebook内で非公開グループを作成。
                                                               「非公開グループ」とは、グループ内での発
                                                               言や発信は見えないが、誰が参加しているか
                                                               は見える。(上記のような状況)
           顔出し                                                 そのため、個人情報の流出を自らしてしまっ
                                                               ている可能性があります。
                            実名


                                                               ※Facebookに関するリテラシーが低いと、知
                                                               らぬ間に個人情報を抜き取られたり、後程に
                                                               炎上が起きた際の火種になり得る!




※「秘密のグループ」に設定すれば参加者が誰かも表示されなくなります。




                   Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                                          6
炎上とは             炎上の仕組み
炎上が起きる仕組みと、その際にどのようなメディアが使われていくのかの相関図です。



                           個人を狙った攻撃

            ユーザー/一般消費者

        友達/フォロワー/ファン                                                                                    マスメディア

      内定者




                                         内定先や友人、家族を狙った攻撃


                                           炎上が進むにつれて使われていくメディア

取炎                                                       Twitter
り上
上レ
げベ
             Facebook                                    mixi
らル
れが                      togetter                                はてなブックマーク                       各種ブログ
る大
メき
デく
                                                                       ネット系ニュースサイト
ィな
アる                                                                                     2ちゃんねる
 に
 つ
 れ
                                                                                          まとめサイト
 て
                                                                                           大手ニュースサイト
                                                                                                   マスメディア


                                   Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                                                            7
炎上とは         炎上の仕組み



ボヤからは、場合によっては3、4時間で大炎
上の手前にまで到達し、翌日以降数か月にわ
たって問題が続いていくケースも散見されま                                      大炎上
す。                                                        メディアが興味を持ち、
                                                          場合によってはマスメディアに。
                                                          もはや取り返しのつかない状況。



                                                                         燃え尽き・浸食
                                                                         ステークホルダーからの信頼を
                                                                         失い、関係が衰え、ブランド価値が
                                                                         大幅に下がる。
                             炎上
                             第三者以降のユーザーが関心を持ち、
                             急速に話題が増えていく。
                             以後電話による問い合わせ(電凸)
                             関係者への詮索行為などが過熱、飛び火が進む。


              ボヤ
              問題が公になり、繋がり内で問題視する
              ユーザーが出てくる。
 火付け
 炎上の種がまかれる。
 ソーシャル上の繋がり内で話が進行。




                     Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                                        8
過去の炎上事例
起こってからでは遅い、驚異的拡散力




  Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                      9
過去事例1:大手百貨店内定者                      強姦ニュースに対し「女が悪い」で炎上
                                                                                  ※ネット上の情報にはモザイク
                                                                                  はかかっておりません




 Twitterに大学生が                 個人の特定
 起こした事件に                      通常ではない考え方                    mixiやtwitterから、発言後すぐ
 対しての意見を                      にネットユーザーが                    に本名、学歴、内定先が晒され
                              反応。                          る。
 投稿


                炎上
                                                                              ネットの住人の多くが三
                                                                              越伊勢丹に問い合わせを
                本人だけの情報ではな                                                    行い、
                く、サークルに所属し                                                    本人は内定取消となっ
                ていたメンバー全員の                                                    た。
                顔写真と本名もネット
                上に晒されてしまう                                                     一定の成果を出したこと
                                                                              により、炎上は沈静化

                                                                              大学生が何かを起こした
                                                                              ときに、就職予定先を調
                                                                              べ上げてやり玉に上げる
                                                                              ことはもはや常套手段と
                                                                              なっている。



                     Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                                              10
過去事例2:有名スポーツメーカー社員,有名人をバッシングツイートし炎上
                                                                             ※ネット上の情報にはモザイク
                                                                             はかかっておりません
 来店したスポーツ選手に関し
 て、
 「そいえば今日マイクハーフ
 ナー
 が来た。ビッチを具現化した
 ような女と一緒に来てて、何
 かお腹大っきい気がしたけど
 結婚してんの(^ω^)??」
 「帰化したからハーフナーマ
 イクかwアシュトンカッ                     個人の特定
 チャー                             本人が気づかない場所で議論が加速し、個人情報が流出。
 劣化版みたいな男が沢尻劣化                   気づいて当該情報を削除するも、ネットユーザーが個々人の
 版みたいな女連れてきたよw                   PCに画像を保存していたため、炎上を引き起こす事になっ
 とりあえずデカイね、ホント                   た
 にwww」などと、とても店員
 とは思えないツイートを行っ
 ていた。
                                                                            スポーツブランドとして
                                                                            あるまじき行為である
                                                                            とアディダスが謝罪を表
                                                                            明。

                                                                            新聞にも取り上げられる
 炎上                                                                         ニュースとなった。

                                                                            騒動自体は収まったよう
 本名だけではなく、最       さらに事例4に言及し                                                にみえるが、ネット上に
 終的には不動産登記簿       ていたことが明らかに                                                は情報が残り続け、企業
 謄本までがネット上に       なり、再炎上                                                    イメージを著しく傷つけ
 アップロードされる事                                                                 る結果となっている。
 態に。



                        Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                                         11
問題発言から数時間で個人を特定するに至り、勤務企業、居住地、私
生活など多くの情報がネット上にさらされてしまいます。



企業のブランディングを大きく損ね、株価にも影響を与えたといわれ
るケースもあるとされています。




          Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                              12
Eラーニング研修開発の背景
      問われる企業の姿勢




   Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                       13
企業の炎上に対する姿勢の問題点
【!】以下のような考えは、とても危険です。

                                                   •    炎上は誰にでも起きえます。

 身の回りで炎上が起きたケースがないから、                              •    対策をするなら一日でも早い方がよいでしょう。
 とりあえず対策は後回しにしておこう。
                                                        後回しにするメリットはないと思われます。

                                                   •    Webに保存された情報は半永久的に消えません。
                                                        (○○会社 ブラックなどの検索ワードが出て消
 TwitterやFacebookのことをよく知らないし、                           えなくなることもあります。)
 勉強するのも億劫だから後回しにしておこ
 う。                                                •    起きてからの対策(火消し)には、ものすごいコ
                                                        ストと時間がかかります。(数千万円単位になる
                                                        ケースもあります。)

 TwitterやFacebookを使ってるくらいだから、                      •    匿名で使っていても、人間関係を見て本人特定す
 内定者のみんなはリスクを分かっていて対策                                   ることは簡単です。
 もしているだろう。

                                                   •    普段頻繁に利用しているとしても、炎上リスクが
                                                        取れているとは限りません。

 うちの会社、内定者に限って、炎上を引き起                              •    内定者本人だけでなく、内定先にも問い合わせの
 こすような行動、発言をするはずがない。                                    電話が殺到したり、ニュースにもなり得ます。営
                                                        業業務への支障、社員のモチベーションへの支障、
                                                        株価や社会的評価全般に甚大なる影響を与える
                                                        ケースもあり得ます。

                         Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                              14
内定者にソーシャルメディア研修をすべき7の背景


 1. 内定者の悪行は、内定を出した企業の姿勢が疑われるという論理になりやすいか
    ら。
 2. 自分の行動が企業や他の内定者などに迷惑をかけるという認識をしていないケース
    が多いから。
 3. 内定を得た瞬間に安心し、「残りの学生生活を満喫しよう!」という開放的な気分
    になり、危険な行為や反社会的行為をする心情に陥りやすいから。
 4. 今の内定者たちは、ソーシャルメディアアカウントを持ち、使いこなしているデジ
    タルネイティブ世代だから。
 5. 過去に掲載した写真(自分でアップしたもの、友人がアップしたもの含む)に
 6. ソーシャルメディアを使っているものの、細かい機能の違いなどを認識していない
    ケースが多いから。
 7. 内定者同士の新しい出会いなどで人脈が広がり、社会に自分のステータスが公表さ
    れやすくなるから。
 8. 就職活動でうまくいかなかった、特定の企業に落ちたなどの恨みや妬みを持つ人が
    周りに多いから。

総じて、
・内定者の不本意な動きによる社会、社員、株主、他内定者への影響面におけるリスク
・内定を出した、貴社に必要とされる人材を守るという責任
を考え、早急な対策が必要だと考え、本研修を開発致しました

              Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                  15
弊社Eラーニング研修のご説明
 ソーシャルメディアリスク低減の具体的ソリューション




      Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                          16
Eラーニング研修について

労使共に低コストで炎上リスクを防止可能です
・企業様に対しては、インハウス型よりもコスト感を実現し
・受講者様に対しては2時間程度の受講時間

        1人5,000円の価格設定により、セミナー形式よりも柔軟かつ
 低コスト   大規模に受講可能です。場所・時間を選ばないため、金銭面
        以外での受講コストも低くなっております。


        スマートフォンでも受講可能です。雇用形態を選ばず、
 拡張性    アルバイトの方でも受講可能です。テスト機能や学習管理な
        どのオプション機能も充実しております。


        弊社の6年にわたるソーシャルメディアによる採用支援活動の
 信頼性    ナレッジが集約された製品ですので、ご安心してご利用いた
        だけます。




           Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                               17
Eラーニングの学習形式
知識の導入と反復演習を通じた効果的な学習形式です
効果:丁寧な流れでソーシャルメディアを活用できる人材を育てます。
※この体験版でも一連の流れを体験して頂けます。このスライドが「①テキスト」にあたります。


       ①テキスト           ②4択練習問題                           ③〇×確認テスト        ④研修結果の集計
内     <知識の獲得>          <反復=定着>                           <修了認定機能>
容                                                                        <フィードバック機
      <意識の啓発>          <豊富な解説>                           <理解度の確認>           能付き>




製
品
の
概
要
     図1:テキストの例      図2:4択問題の例                         図3:確認テストの例         図4:学習状況の例
     体系的テキストで炎上への   確認テストよりも難しい約                      運転免許試験のような形式       企業様側による詳細な
     姿勢と知識を学びます。    40問で、理解を深めます。                     で、理解度を問います。        チェックが可能です。

時所      80分(テキスト約30P+4択約40問)                             20分(〇×50問)      20分(振り返り)
間要




                     Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                                      18
Eラーニングの仕組み
体系的なカリキュラムによって効果を最大化します

何が重要であるか、なぜ重要であるのか、どのように重要事項に対応するかを理解して頂きま
す。つまり、ソーシャルメディアの炎上に対する5W1Hを押さえることで、柔軟且つ能動的な対
応が可能になります。

                                                                         ・わかっていたつもりになって
  ソーシャルメディアの特徴とは何か                                                       いたソーシャルメディアの知識
                                                                         を再構成することによって、適
  •ソーシャルメディアの特徴を知り、周辺状況を理解し、何が重要か理解する                                    切な対応をとれるようになる。

  なぜ炎上は起きるのか                                                             ・炎上のメカニズムを理解する
                                                                         ことで、何をしなければよいの
  •炎上を防ぐために炎上の原因を理解し、炎上を避けられるようになる                                       かがわかり、炎上を回避できる
                                                                         ようになる。
  どのように炎上に対処すべきか
                                                                         ・炎上を引き起こしてしまって
  •炎上に対処する姿勢を知り、適切な対応をとれるようにする                                           も、被害を最小限に食い止める
                                                                         ことができるようになる。
  より良いソーシャルメディア活用のために
                                                                         ・ソーシャルメディアの細かな
  •ソーシャルメディア活用の具体的なテクニックを知り、直接的に炎上を防ぐ                                    機能や特徴を理解することで、
                                                                         実戦的に炎上を防ぐことができ
                                                                         るようになる。
  まとめ・確認テスト
                                                                         ・各章に練習問題を配置するた
  •応用問題で理解を深め、確認テストで理解度をチェックする                                           め、理解度が深まり、ソーシャ
                                                                         ルメディアに対応する姿勢を自
                                                                         分なりに考えるようになる。



                     Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                                          19
お問い合わせ先


 ■実施可能な研修

 ・Eラーニング研修(弊社システムを使用)
 ・講師派遣型インハウス研修

 ■mail:info@givery.co.jp
 ■Tel:03-6277-5462
 ■窓口:株式会社ギブリー
        ソーシャルメディア炎上対策研修担当 平位




            Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                20
弊社概要




       社名                    株式会社ギブリー (givery, Inc.)
                             〒150-0036
       所在地                   東京都渋谷区南平台町15-13
                             帝都渋谷ビル8F
       電話番号                  03-6277-5462
       FAX                   03-5489-7189
       URL                   http://givery.co.jp
                             代表取締役社長 井手高志
       役員                    役員 梅田優
                             役員 山川雄志
                             ソーシャル採用支援事業
       事業内容                  キャリアディベロップメント事業
                             新卒エンジニア紹介事業
       従業員数                  70名 ※アルバイト含む
       主要取引銀行                三井住友銀行

             当社は2011年1月17日付けで、『プライバシーマーク』の使用許諾事業者の認定を受けました。当社は、個人情報保護に関する法令、
             国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報を正確かつ誠実に取り扱うため、以下に掲げた事項を常に念頭に置き、お客様の個
             人情報保護に万全を尽くしてまいります。




                      Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved.
                                                                               21

More Related Content

Similar to Eラーニング体験版用資料

120214 social media week向けセミナーテキストver10
120214 social media week向けセミナーテキストver10120214 social media week向けセミナーテキストver10
120214 social media week向けセミナーテキストver10
Kenichi Nishimura
 
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Kenichi Nishimura
 
第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117
義広 河野
 
第6回デジタルシニア養成講座20130625
第6回デジタルシニア養成講座20130625第6回デジタルシニア養成講座20130625
第6回デジタルシニア養成講座20130625
義広 河野
 
【fanpac】facebook概要資料
【fanpac】facebook概要資料【fanpac】facebook概要資料
【fanpac】facebook概要資料
Mf Takatsuka
 
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディングソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
義広 河野
 
第1回ソーシャルメディア講義20111129
第1回ソーシャルメディア講義20111129第1回ソーシャルメディア講義20111129
第1回ソーシャルメディア講義20111129
義広 河野
 
第3回ソーシャルメディア講義20111220
第3回ソーシャルメディア講義20111220第3回ソーシャルメディア講義20111220
第3回ソーシャルメディア講義20111220
義広 河野
 
20120128 Twitter Conference 3
20120128 Twitter Conference 320120128 Twitter Conference 3
20120128 Twitter Conference 3
MOHRI Taroh
 
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
ashizawa1 Ashizawa
 

Similar to Eラーニング体験版用資料 (20)

Ageha_FBの特徴_201111ver
Ageha_FBの特徴_201111verAgeha_FBの特徴_201111ver
Ageha_FBの特徴_201111ver
 
120214 social media week向けセミナーテキストver10
120214 social media week向けセミナーテキストver10120214 social media week向けセミナーテキストver10
120214 social media week向けセミナーテキストver10
 
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
 
Social media for public interest corporation
Social media for public interest corporationSocial media for public interest corporation
Social media for public interest corporation
 
ソー活元年 2013Facebook採用事例研究会
ソー活元年 2013Facebook採用事例研究会ソー活元年 2013Facebook採用事例研究会
ソー活元年 2013Facebook採用事例研究会
 
第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117
 
ソーシャルメディアリスクマネジメントー炎上対策ー
ソーシャルメディアリスクマネジメントー炎上対策ーソーシャルメディアリスクマネジメントー炎上対策ー
ソーシャルメディアリスクマネジメントー炎上対策ー
 
第6回デジタルシニア養成講座20130625
第6回デジタルシニア養成講座20130625第6回デジタルシニア養成講座20130625
第6回デジタルシニア養成講座20130625
 
【fanpac】facebook概要資料
【fanpac】facebook概要資料【fanpac】facebook概要資料
【fanpac】facebook概要資料
 
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディングソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
 
Facebookビジネスマン危機
Facebookビジネスマン危機Facebookビジネスマン危機
Facebookビジネスマン危機
 
「ソーシャルメディアから生徒と教職員を守る」セミナー 
「ソーシャルメディアから生徒と教職員を守る」セミナー 「ソーシャルメディアから生徒と教職員を守る」セミナー 
「ソーシャルメディアから生徒と教職員を守る」セミナー 
 
第1回ソーシャルメディア講義20111129
第1回ソーシャルメディア講義20111129第1回ソーシャルメディア講義20111129
第1回ソーシャルメディア講義20111129
 
第3回ソーシャルメディア講義20111220
第3回ソーシャルメディア講義20111220第3回ソーシャルメディア講義20111220
第3回ソーシャルメディア講義20111220
 
あなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについて
あなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについてあなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについて
あなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについて
 
Facebookビジネス提案書p
Facebookビジネス提案書pFacebookビジネス提案書p
Facebookビジネス提案書p
 
SSI-BJK講演資料20120914
SSI-BJK講演資料20120914SSI-BJK講演資料20120914
SSI-BJK講演資料20120914
 
20120128 Twitter Conference 3
20120128 Twitter Conference 320120128 Twitter Conference 3
20120128 Twitter Conference 3
 
ソーシャルメディアワークショップ1
ソーシャルメディアワークショップ1ソーシャルメディアワークショップ1
ソーシャルメディアワークショップ1
 
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
 

Eラーニング体験版用資料

  • 1. ソーシャルメディア炎上対策研修 企業様向け体験版 ~はじめに~ ※全画面表示推奨 当社は2011年1月17日付けで、『プライバシーマーク』の使用許諾事業者 の認定を受けました。 株式会社ギブリー 当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守 し、個人情報を正確かつ誠実に取り扱うため、お客様の個人情報保護に万全 東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F を尽くしてまいります。 TEL: 03-6277-5462 FAX: 03-5489-7189 URL: http://givery.co.jp/ Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 1
  • 2. ご挨拶 本資料は、 弊社ソーシャルメディア炎上対策イーラーニング研修の ご担当者様向け体験版となっております。 日々進化を続けるソーシャルメディアにおいて、 組織人、社会人として、より効果的に使いこなせるための 一助となることを目指し開発致しました。 本研修を通じ、ソーシャルメディアの適切な使い方を体系的に習得し た方が一人でも増えることを願っております。 株式会社ギブリー Eラーニング研修 開発責任者 渡邉輝明 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 2
  • 3. 目次 • 炎上とは • 過去の事例 • Eラーニング研修開発の背景と必要性 • 弊社Eラーニング研修のご説明 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 3
  • 4. 炎上とは 仕組みと影響範囲 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 4
  • 5. 炎上とは 炎上とは サイト管理者の想定を大幅に超え、非難・批判・誹謗・中傷などのコメントやトラックバックが殺到す ること。(wikipediaより) 炎上とは、ある特定のブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の日記などに、批判 的なコメントやトラックバックが殺到する現象。「祭り」と呼ばれることもある。本来のコミュニケー ションの場としての機能が果たせなくなり、サイトの閉鎖に追い込まれることもある。企業がブログや SNSを活用する事例が増えてきたが、そこでの対応が不適切であったがために炎上してしまうこともあ り、周到な準備と誠実な対応が必要になる。(日経ネットマーケティングより) 炎上の結果・・・ 【組織においての結末の例】 謝罪会見・リリース、株主・社内への説明、不買運動による売上低下、解散、倒産・・・などブランド に対して大きな傷をつける結果になります。 【個人においての結末の例】 内定取消、退学、クビ、離婚、いじめ、自殺・・・などその後のキャリアに大きく傷をつける結果にな ります。 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 5
  • 6. 炎上とは 内定者が、他の内定者との交流を目的に、 Facebook内で非公開グループを作成。 「非公開グループ」とは、グループ内での発 言や発信は見えないが、誰が参加しているか は見える。(上記のような状況) 顔出し そのため、個人情報の流出を自らしてしまっ ている可能性があります。 実名 ※Facebookに関するリテラシーが低いと、知 らぬ間に個人情報を抜き取られたり、後程に 炎上が起きた際の火種になり得る! ※「秘密のグループ」に設定すれば参加者が誰かも表示されなくなります。 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 6
  • 7. 炎上とは 炎上の仕組み 炎上が起きる仕組みと、その際にどのようなメディアが使われていくのかの相関図です。 個人を狙った攻撃 ユーザー/一般消費者 友達/フォロワー/ファン マスメディア 内定者 内定先や友人、家族を狙った攻撃 炎上が進むにつれて使われていくメディア 取炎 Twitter り上 上レ げベ Facebook mixi らル れが togetter はてなブックマーク 各種ブログ る大 メき デく ネット系ニュースサイト ィな アる 2ちゃんねる に つ れ まとめサイト て 大手ニュースサイト マスメディア Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 7
  • 8. 炎上とは 炎上の仕組み ボヤからは、場合によっては3、4時間で大炎 上の手前にまで到達し、翌日以降数か月にわ たって問題が続いていくケースも散見されま 大炎上 す。 メディアが興味を持ち、 場合によってはマスメディアに。 もはや取り返しのつかない状況。 燃え尽き・浸食 ステークホルダーからの信頼を 失い、関係が衰え、ブランド価値が 大幅に下がる。 炎上 第三者以降のユーザーが関心を持ち、 急速に話題が増えていく。 以後電話による問い合わせ(電凸) 関係者への詮索行為などが過熱、飛び火が進む。 ボヤ 問題が公になり、繋がり内で問題視する ユーザーが出てくる。 火付け 炎上の種がまかれる。 ソーシャル上の繋がり内で話が進行。 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 8
  • 10. 過去事例1:大手百貨店内定者 強姦ニュースに対し「女が悪い」で炎上 ※ネット上の情報にはモザイク はかかっておりません Twitterに大学生が 個人の特定 起こした事件に 通常ではない考え方 mixiやtwitterから、発言後すぐ 対しての意見を にネットユーザーが に本名、学歴、内定先が晒され 反応。 る。 投稿 炎上 ネットの住人の多くが三 越伊勢丹に問い合わせを 本人だけの情報ではな 行い、 く、サークルに所属し 本人は内定取消となっ ていたメンバー全員の た。 顔写真と本名もネット 上に晒されてしまう 一定の成果を出したこと により、炎上は沈静化 大学生が何かを起こした ときに、就職予定先を調 べ上げてやり玉に上げる ことはもはや常套手段と なっている。 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 10
  • 11. 過去事例2:有名スポーツメーカー社員,有名人をバッシングツイートし炎上 ※ネット上の情報にはモザイク はかかっておりません 来店したスポーツ選手に関し て、 「そいえば今日マイクハーフ ナー が来た。ビッチを具現化した ような女と一緒に来てて、何 かお腹大っきい気がしたけど 結婚してんの(^ω^)??」 「帰化したからハーフナーマ イクかwアシュトンカッ 個人の特定 チャー 本人が気づかない場所で議論が加速し、個人情報が流出。 劣化版みたいな男が沢尻劣化 気づいて当該情報を削除するも、ネットユーザーが個々人の 版みたいな女連れてきたよw PCに画像を保存していたため、炎上を引き起こす事になっ とりあえずデカイね、ホント た にwww」などと、とても店員 とは思えないツイートを行っ ていた。 スポーツブランドとして あるまじき行為である とアディダスが謝罪を表 明。 新聞にも取り上げられる 炎上 ニュースとなった。 騒動自体は収まったよう 本名だけではなく、最 さらに事例4に言及し にみえるが、ネット上に 終的には不動産登記簿 ていたことが明らかに は情報が残り続け、企業 謄本までがネット上に なり、再炎上 イメージを著しく傷つけ アップロードされる事 る結果となっている。 態に。 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 11
  • 13. Eラーニング研修開発の背景 問われる企業の姿勢 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 13
  • 14. 企業の炎上に対する姿勢の問題点 【!】以下のような考えは、とても危険です。 • 炎上は誰にでも起きえます。 身の回りで炎上が起きたケースがないから、 • 対策をするなら一日でも早い方がよいでしょう。 とりあえず対策は後回しにしておこう。 後回しにするメリットはないと思われます。 • Webに保存された情報は半永久的に消えません。 (○○会社 ブラックなどの検索ワードが出て消 TwitterやFacebookのことをよく知らないし、 えなくなることもあります。) 勉強するのも億劫だから後回しにしておこ う。 • 起きてからの対策(火消し)には、ものすごいコ ストと時間がかかります。(数千万円単位になる ケースもあります。) TwitterやFacebookを使ってるくらいだから、 • 匿名で使っていても、人間関係を見て本人特定す 内定者のみんなはリスクを分かっていて対策 ることは簡単です。 もしているだろう。 • 普段頻繁に利用しているとしても、炎上リスクが 取れているとは限りません。 うちの会社、内定者に限って、炎上を引き起 • 内定者本人だけでなく、内定先にも問い合わせの こすような行動、発言をするはずがない。 電話が殺到したり、ニュースにもなり得ます。営 業業務への支障、社員のモチベーションへの支障、 株価や社会的評価全般に甚大なる影響を与える ケースもあり得ます。 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 14
  • 15. 内定者にソーシャルメディア研修をすべき7の背景 1. 内定者の悪行は、内定を出した企業の姿勢が疑われるという論理になりやすいか ら。 2. 自分の行動が企業や他の内定者などに迷惑をかけるという認識をしていないケース が多いから。 3. 内定を得た瞬間に安心し、「残りの学生生活を満喫しよう!」という開放的な気分 になり、危険な行為や反社会的行為をする心情に陥りやすいから。 4. 今の内定者たちは、ソーシャルメディアアカウントを持ち、使いこなしているデジ タルネイティブ世代だから。 5. 過去に掲載した写真(自分でアップしたもの、友人がアップしたもの含む)に 6. ソーシャルメディアを使っているものの、細かい機能の違いなどを認識していない ケースが多いから。 7. 内定者同士の新しい出会いなどで人脈が広がり、社会に自分のステータスが公表さ れやすくなるから。 8. 就職活動でうまくいかなかった、特定の企業に落ちたなどの恨みや妬みを持つ人が 周りに多いから。 総じて、 ・内定者の不本意な動きによる社会、社員、株主、他内定者への影響面におけるリスク ・内定を出した、貴社に必要とされる人材を守るという責任 を考え、早急な対策が必要だと考え、本研修を開発致しました Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 15
  • 17. Eラーニング研修について 労使共に低コストで炎上リスクを防止可能です ・企業様に対しては、インハウス型よりもコスト感を実現し ・受講者様に対しては2時間程度の受講時間 1人5,000円の価格設定により、セミナー形式よりも柔軟かつ 低コスト 大規模に受講可能です。場所・時間を選ばないため、金銭面 以外での受講コストも低くなっております。 スマートフォンでも受講可能です。雇用形態を選ばず、 拡張性 アルバイトの方でも受講可能です。テスト機能や学習管理な どのオプション機能も充実しております。 弊社の6年にわたるソーシャルメディアによる採用支援活動の 信頼性 ナレッジが集約された製品ですので、ご安心してご利用いた だけます。 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 17
  • 18. Eラーニングの学習形式 知識の導入と反復演習を通じた効果的な学習形式です 効果:丁寧な流れでソーシャルメディアを活用できる人材を育てます。 ※この体験版でも一連の流れを体験して頂けます。このスライドが「①テキスト」にあたります。 ①テキスト ②4択練習問題 ③〇×確認テスト ④研修結果の集計 内 <知識の獲得> <反復=定着> <修了認定機能> 容 <フィードバック機 <意識の啓発> <豊富な解説> <理解度の確認> 能付き> 製 品 の 概 要 図1:テキストの例 図2:4択問題の例 図3:確認テストの例 図4:学習状況の例 体系的テキストで炎上への 確認テストよりも難しい約 運転免許試験のような形式 企業様側による詳細な 姿勢と知識を学びます。 40問で、理解を深めます。 で、理解度を問います。 チェックが可能です。 時所 80分(テキスト約30P+4択約40問) 20分(〇×50問) 20分(振り返り) 間要 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 18
  • 19. Eラーニングの仕組み 体系的なカリキュラムによって効果を最大化します 何が重要であるか、なぜ重要であるのか、どのように重要事項に対応するかを理解して頂きま す。つまり、ソーシャルメディアの炎上に対する5W1Hを押さえることで、柔軟且つ能動的な対 応が可能になります。 ・わかっていたつもりになって ソーシャルメディアの特徴とは何か いたソーシャルメディアの知識 を再構成することによって、適 •ソーシャルメディアの特徴を知り、周辺状況を理解し、何が重要か理解する 切な対応をとれるようになる。 なぜ炎上は起きるのか ・炎上のメカニズムを理解する ことで、何をしなければよいの •炎上を防ぐために炎上の原因を理解し、炎上を避けられるようになる かがわかり、炎上を回避できる ようになる。 どのように炎上に対処すべきか ・炎上を引き起こしてしまって •炎上に対処する姿勢を知り、適切な対応をとれるようにする も、被害を最小限に食い止める ことができるようになる。 より良いソーシャルメディア活用のために ・ソーシャルメディアの細かな •ソーシャルメディア活用の具体的なテクニックを知り、直接的に炎上を防ぐ 機能や特徴を理解することで、 実戦的に炎上を防ぐことができ るようになる。 まとめ・確認テスト ・各章に練習問題を配置するた •応用問題で理解を深め、確認テストで理解度をチェックする め、理解度が深まり、ソーシャ ルメディアに対応する姿勢を自 分なりに考えるようになる。 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 19
  • 20. お問い合わせ先 ■実施可能な研修 ・Eラーニング研修(弊社システムを使用) ・講師派遣型インハウス研修 ■mail:info@givery.co.jp ■Tel:03-6277-5462 ■窓口:株式会社ギブリー ソーシャルメディア炎上対策研修担当 平位 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 20
  • 21. 弊社概要 社名 株式会社ギブリー (givery, Inc.) 〒150-0036 所在地 東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F 電話番号 03-6277-5462 FAX 03-5489-7189 URL http://givery.co.jp 代表取締役社長 井手高志 役員 役員 梅田優 役員 山川雄志 ソーシャル採用支援事業 事業内容 キャリアディベロップメント事業 新卒エンジニア紹介事業 従業員数 70名 ※アルバイト含む 主要取引銀行 三井住友銀行 当社は2011年1月17日付けで、『プライバシーマーク』の使用許諾事業者の認定を受けました。当社は、個人情報保護に関する法令、 国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報を正確かつ誠実に取り扱うため、以下に掲げた事項を常に念頭に置き、お客様の個 人情報保護に万全を尽くしてまいります。 Copyright ©2012 givery, Inc. All Rights Reserved. 21