SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
Download to read offline
Dovecot'&'Postfix
バージョンアップ動向
2015/05/18'社内プロダクト勉強会
髙村!成道!(@nari_ex)
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 1
このスライドの内容
• 以下の2つのミドルウェアのバージョンアップ動向を発表
• Dovecot
• Postfix
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 2
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 3
Dovecot'バージョンアップ動向
• 期間
• 2014/02∼2015/05
• stable.だけ
• 量が多かったので目に止まったものを抜粋した感じ
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 4
Dovecot'2.2.11(2014-02-12)
• グローバル設定用のACLファイルが利用可能に
• 以下の変数が利用可能に
• %{auth_user},&%{auth_username},&%{auth_domain}
• LZ4&圧縮をサポート
• doveadm&backup:&利用時にクラッシュするバグを修正
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 5
Dovecot'2.2.12(2014-02-14)
• pop3%server:+クラッシュするバグを修正
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 6
Dovecot'2.2.13(2014.05.11)
• DoS%アタック時の%imap/pop3%ログイン処理の修正
• pop3,server:%クラッシュするバグを修正
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 7
Dovecot'2.2.14(2014-10-14)
• lmtp:'Delivered.To'ヘッダーのアドレスに'<>'を含まないように
なった
• SSL/TLS'圧縮が無効化できるようになった
• imap.login,'pop3.login:クラッシュするバグを修正
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 8
Dovecot'2.2.15(2014.10.24)
• IMAP/POP3/ManageSieve0proxy:0接続先がタイムアウトした場
合に再接続するようになった
• バックエンドのサーバのメンテとかの再起動で瞬断が発生し
ても、この機能によってログインエラーが発生しにくくなる
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 9
Dovecot'2.2.16(2015.03.12)その1
• 再同期時にキャッシュを削除しないようになった
• メールボックス名の最大が200→255
• メールボックスの階層の最大が20→16
• すべての階層を合わせた名前の長さが最大で4096になった
• PATH_MAX1と同じ
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 10
Dovecot'2.2.16(2015.03.12)その2
• Director:*コンシステントハッシュに対応
• Director:*タグに対応
• lmtp:*lmtpuserconcurrency_limit*が利用可能に
• 1ユーザの処理も並列処理される
• lmtp:*STARTTLS*コマンドが利用可能に
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 11
Dovecot'2.2.16(2015.03.12)その3
• expire'plugin:'キャッシュへ期限付与可能に
• redis'dict:'期限付きキーが利用可能に
• imapc:'imapc_features=gmail6migra7on'が利用可能に
• Gmail'からの移行を支援する
• ラベルの対応とか
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 12
Dovecot'2.2.17(2015.05.13)
• マウントポイントの有無を確認しないようになった
• アンマウントされたら"dovecot"は書き込みできないようにし
とけとのこと
• lda,"lmtp:"ログフォーマットで"%{delivery_time},"%
{session_time}が利用可能に
• ミリ秒まで出力する
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 13
感想
• 意外とクラッシュするっぽい
• LMTP&の更新が多いので需要があるっぽい
• 時代は&lda&ではなく&lmtp
• 新規機能もたくさん追加されており、開発が盛んですばらしい
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 14
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 15
Postfix'バージョンアップ動向
• 期間
• 2014/01∼2015/04
• stable.だけ
• 個人的に気になったものを抜粋
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 16
Postfix'2.11.0(2014-01-15)
• DANE%サポート
• LMDB&のサポート
• OpenLDAP's&Lightning&Memory7Mapped&Database
• recipient_delimiter&に複数のデリミタを指定可能に
• before:&recipient_delimiter = +
• a=er:&recipient_delimiter = +-%&
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 17
DANE%とは
• DNS%based+Authen1ca1on+of+Named+En11es
• TLS認証に+CA+の代わりに+DNSSEC+を活用する技術
• DNSSEC:+名前解決時に公開 暗号を用いて以下を検証する
• データの出自認証
• データの完全性
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 18
Postfix'2.11.1(2014-05-07)
• TLSA&レコード受け取り時のバグ修正
• Postfix&2.8&以降のドキュメントを修正
• loglevel&の部分
• TLS&接続時のログで、"Anonymous"&が&"Untrusted"&になった
• TLS&エラーはログレベルが&warning&に統一された
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 19
Postfix'2.11.2(2014-10-13)
• リジェクトメッセージ出力時に間違ったクライアント名を出力
するバグを修正
• qmqpd&がヌルポクラッシュするバグを修正
• qmqpd:&キュー制御デーモン
• コネクション断のロギング時に発生する
• SMTPトランザクション外
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 20
Postfix'2.11.3(2014.10.13)
• access/policy/Milter/などで/PREPEND/を利用した場合のヘッダ
処理の修正
• MacOS/X/10.7.x/への移植に関する修正
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 21
Postfix'2.11.4(2014-10-19)
• smtp_policy_maps"に誤った"TLS"レベルを指定したときにコ
アダンプするバグを修正
• 設定ファイルのクォート不足を"fatal"エラーとして出力
• Fix"a"missing"""in"%s","in"postconf(1)"fatal"error"messages,"
which"violated"the"C"language"spec
• virtual"alias"利用時に過度なメモリ確保を行うバグを修正
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 22
Postfix'3.0.0(2015.01.08)その1
• SMTPUTF8(サポート
• 高村@最高のご飯.com'のようなメールアドレスが扱える
• まだ途中(SMTPUTF8'support'is'a'work'in'progress)
• Postfix'3.1'で完了予定
• 動的リンクライブラリとデータベースプラグインのサポート'
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 23
Postfix'3.0.0(2015.01.08)その2
• 複数操作を行うルックアップテーブルのサポート
• pipemap:{map1,map2...}
• パイプライン実行される
• unionmap:{map1,map2...}
• 同じクエリを複数のルックアップテーブルに送り、その結
果を結合
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 24
Postfix'3.0.0(2015.01.08)その3
• 簡易操作のためのルックアップテーブルのサポート
• inline:{key1=value1,key2=value2,...}
• 1行のためにファイルを作ったりしないでよい
• randmap:{result_1, ..., result_n}
• ランダムに値が選ばれる
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 25
Postfix'3.0.0(2015.01.08)その4
• 設定ファイルの文法改善
• 三項演算子
• ${name?{iftrue}:{iffalse}}
• 比較演算子
• ${{expr1}==${expr2}?{iftrue}:{iffalse}}
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 26
Postfix'3.0.0(2015.01.08)その5
• 設定ファイルの文法改善
• master.cf+で空白が使える
• sta,c+テーブルで空白が使える
• Milterや各ポリシーごとにタイムアウトなどの設定が可能
access(5)(と(header/body_checks(5)(の複数処理サポートは(Postfix(
3.1(で完了予定
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 27
Postfix'3.0.0(2015.01.08)その6
• セッション毎のコマンドをロギング
• verbose(にしなくてもデバックできるように改良された
• EHLO(コマンド:(成功→(AUTH(コマンド:(失敗→(QUIT(コマン
ドを実行せずにハングアップしたときのログ
"disconnect from name[addr] ehlo=1 auth=0/1
commands=1/2"
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 28
Postfix'3.0.1(2015.04.12)
• TLS%は無効化、SASL%は有効化の状況でビルドするとエラーにな
る問題を解消
• man%ページの修正
• postfix-install%スクリプトの修正
• パフォーマンス向上のための%UTF,8%文字列ハンドリングの整理
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 29
感想
• 深刻なバグが直ってたりするので"Postfix"のアップデートは積極
的に行ってくべきだと感じた
• 新規追加されたテーブルタイプがアツい
• Postfix"3.0.0、更新多すぎ...
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 30
参考文献!その1
NEWS%2.2
Dovecot.Wiki
Postfix.Announcements
情報処理推進機構:情報セキュリティ:調査・研究報告書:情報
セキュリティ技術動向調査(2011.年上期)
インターネット10分講座:DNSSEC.%.JPNIC
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 31
参考文献!その2
DNSSEC再入門(2):DNSSECの役割と動作の概要'(1/2)','@IT
minad/lmdb'6'GitHub
Domain,based'Message'AuthenBcaBon,'ReporBng'and'
Conformance
[PDF]メールアドレスの国際化(JANOG25からの変更点)
2015/05/18'社内プロダクト勉強会'('TAKAMURA'Narimichi(topotal) 32

More Related Content

Similar to Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505

Pipelight でSilverlightを / RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
Pipelight でSilverlightを /  RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3Pipelight でSilverlightを /  RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
Pipelight でSilverlightを / RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3Kenichiro MATOHARA
 
第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU
第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU
第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIUKengo Okitsu
 
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側masahito12
 
RUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
RUNNING Smalltalk - 実践SmalltalkRUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
RUNNING Smalltalk - 実践SmalltalkSho Yoshida
 
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)Narimichi Takamura
 
NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~
NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~
NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~Takanari Konishi
 
NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題Takanari Konishi
 
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx事例紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx事例紹介JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx事例紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx事例紹介kk_Ataka
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側Yusuke Naka
 

Similar to Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505 (12)

Pipelight でSilverlightを / RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
Pipelight でSilverlightを /  RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3Pipelight でSilverlightを /  RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
Pipelight でSilverlightを / RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
 
第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU
第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU
第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU
 
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
 
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
 
RUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
RUNNING Smalltalk - 実践SmalltalkRUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
RUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
 
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
 
SkyWay HandsOn
SkyWay HandsOnSkyWay HandsOn
SkyWay HandsOn
 
NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~
NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~
NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~
 
NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題
 
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx事例紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx事例紹介JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx事例紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx事例紹介
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
 

More from Narimichi Takamura

Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)Narimichi Takamura
 
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章Narimichi Takamura
 
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章Narimichi Takamura
 
【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?
【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?
【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?Narimichi Takamura
 
その ionice、ほんとに効いてますか?
その ionice、ほんとに効いてますか?その ionice、ほんとに効いてますか?
その ionice、ほんとに効いてますか?Narimichi Takamura
 
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」Narimichi Takamura
 

More from Narimichi Takamura (8)

Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
 
ぼくとおこめとJSON
ぼくとおこめとJSONぼくとおこめとJSON
ぼくとおこめとJSON
 
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
 
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
 
【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?
【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?
【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?
 
その ionice、ほんとに効いてますか?
その ionice、ほんとに効いてますか?その ionice、ほんとに効いてますか?
その ionice、ほんとに効いてますか?
 
ぼくとおこめ
ぼくとおこめぼくとおこめ
ぼくとおこめ
 
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
 

Recently uploaded

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Recently uploaded (9)

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505